JPS62239866A - 積層巻フライバツクトランス - Google Patents
積層巻フライバツクトランスInfo
- Publication number
- JPS62239866A JPS62239866A JP61081052A JP8105286A JPS62239866A JP S62239866 A JPS62239866 A JP S62239866A JP 61081052 A JP61081052 A JP 61081052A JP 8105286 A JP8105286 A JP 8105286A JP S62239866 A JPS62239866 A JP S62239866A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- voltage
- layer
- diode
- laminated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 241000252233 Cyprinus carpio Species 0.000 description 1
- 241001389010 Tuta Species 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明はテレビジョン受像機等において高圧整流電圧
を得るときに好適なフライバフ・クトランスにかかわり
、特に、高電圧側の放電によってダイオードが破かいさ
れることを防市するようにした積層巻フライバックトラ
ンスに関するものである。
を得るときに好適なフライバフ・クトランスにかかわり
、特に、高電圧側の放電によってダイオードが破かいさ
れることを防市するようにした積層巻フライバックトラ
ンスに関するものである。
この発明の積層巻フライバックトランスは、高圧側の2
次巻線に出力されるフライバ・・Iクバルスを整流して
直流゛電圧を得る際に、2次巻線の積層順位と、整流電
圧の積み上げ順位が異なるように結線することによって
、高圧直流電圧が放電したときに印加される整流用ダイ
オードの逆電圧が小さくなるように設計したものである
。そのため、逆耐圧の小さい整流用のダイオードが使用
できるようになる。
次巻線に出力されるフライバ・・Iクバルスを整流して
直流゛電圧を得る際に、2次巻線の積層順位と、整流電
圧の積み上げ順位が異なるように結線することによって
、高圧直流電圧が放電したときに印加される整流用ダイ
オードの逆電圧が小さくなるように設計したものである
。そのため、逆耐圧の小さい整流用のダイオードが使用
できるようになる。
−・般に、テレビジョン受像機序の受像管にはアノード
電圧として数10KVの高電圧が要求され、かかる高電
圧を発生するために、フライバーツクパルスを昇圧して
整流するいわゆるフテイパ、ツタトランスが使用されて
いる。
電圧として数10KVの高電圧が要求され、かかる高電
圧を発生するために、フライバーツクパルスを昇圧して
整流するいわゆるフテイパ、ツタトランスが使用されて
いる。
フライ/へツクトランスは、通常1次側のコイルに水層
出力パルスを印加し、2次側のコイルに発生する昇圧パ
ルスをダイオードによって’!!! fftし、高圧右
旋電圧を得るようになされているが、最近では2次側の
コイルを複数個に分割し、分割された各2次コイルに整
流用の夕、イオードを接続して積み上げ方式で高電圧を
得るようにされている。
出力パルスを印加し、2次側のコイルに発生する昇圧パ
ルスをダイオードによって’!!! fftし、高圧右
旋電圧を得るようになされているが、最近では2次側の
コイルを複数個に分割し、分割された各2次コイルに整
流用の夕、イオードを接続して積み上げ方式で高電圧を
得るようにされている。
この場合、分割された2次コイルをボビン等で隔離して
配設し、各セクタオン間の分布容量を少なくして1例え
ば、基本液の俗数次高調a12(第3次高調波)に同調
させる、いわゆる、同調形フライバックトランスとする
ものは、高電圧を効率良く発生する点においてメリット
があるが、出力された高電圧のレギュレーシ璽ンが悪い
という難点がある。
配設し、各セクタオン間の分布容量を少なくして1例え
ば、基本液の俗数次高調a12(第3次高調波)に同調
させる、いわゆる、同調形フライバックトランスとする
ものは、高電圧を効率良く発生する点においてメリット
があるが、出力された高電圧のレギュレーシ璽ンが悪い
という難点がある。
そこで、これに対応すべきフライバックトランスとして
、2次コイJしを!A層巻とし、各層毎に整流用のダイ
オードを介在させて高電圧を得る方式が開発されている
。
、2次コイJしを!A層巻とし、各層毎に整流用のダイ
オードを介在させて高電圧を得る方式が開発されている
。
第3図は、I層巻フラ・fバックトランスの巻線状、態
を示した凝視図で、11はコア、12はコア11が内挿
ごれているボビンを示し、このボビン12には低圧の1
次コ・fル13が巻回されている。
を示した凝視図で、11はコア、12はコア11が内挿
ごれているボビンを示し、このボビン12には低圧の1
次コ・fル13が巻回されている。
そして、この1−に層間絶縁フィルム14a〜14fを
介在して分、1;1されている複数の2次巻線15a−
15kが積層巻回されている。
介在して分、1;1されている複数の2次巻線15a−
15kが積層巻回されている。
16a、16b・・・・・・は分割されている2次巻線
15a−15fの各巻始め及び巻終り間に接続されてい
る整流用のダイオードを示し、このダイオード16a、
16b・・・・・・によって整流された直流電圧を積み
Lげ高電圧を得るようにしている。
15a−15fの各巻始め及び巻終り間に接続されてい
る整流用のダイオードを示し、このダイオード16a、
16b・・・・・・によって整流された直流電圧を積み
Lげ高電圧を得るようにしている。
fJIJ4図はかかる積層巻フライバックトランスの等
価回路を示したもので、L、1=Lrは各層の2次コイ
ルのインダクタンス、D1〜Dt は整流用のダイオー
ド、C,(T)、 C,(E)は各2次コイルの層間容
量、CA、CKは2次コイルの両端の対接地容量を示す
。
価回路を示したもので、L、1=Lrは各層の2次コイ
ルのインダクタンス、D1〜Dt は整流用のダイオー
ド、C,(T)、 C,(E)は各2次コイルの層間容
量、CA、CKは2次コイルの両端の対接地容量を示す
。
積層形のフライバックトランスは前記第3図、及び第4
図に示すように、その構造上から層間容量C1(T)、
又はat(i:)が同調形フライ八−・クトランクより
犬きくなり、フライ・し・・クバルスの高A池に対して
同調させることができず、市゛屯圧をイする点では1ス
利となるが、反面、リンギングレスとすることがでさる
ため、高電圧のレイュレーンコ/が饋れているという利
点がある。
図に示すように、その構造上から層間容量C1(T)、
又はat(i:)が同調形フライ八−・クトランクより
犬きくなり、フライ・し・・クバルスの高A池に対して
同調させることができず、市゛屯圧をイする点では1ス
利となるが、反面、リンギングレスとすることがでさる
ため、高電圧のレイュレーンコ/が饋れているという利
点がある。
しかしながら、積層容量CI(E)か大きく゛なると
例えばテレビジョン受像管の管内放電、又は外部の塵埃
“9による放電時に前記整流用タイオートに大きな逆′
心圧が印加されダイオ・−トを破かいするといり聞届が
ある。
例えばテレビジョン受像管の管内放電、又は外部の塵埃
“9による放電時に前記整流用タイオートに大きな逆′
心圧が印加されダイオ・−トを破かいするといり聞届が
ある。
すなわら、前述した第4図の′、や価回路では6層のフ
ライバックトランスの定常動作時には、ダイオードD・
−・DIのカソード側1ご接続されているコイルの積
層容量C1(T) 、C*(T) 、・・・・・・には
それぞれ1/6El+vの直流電圧Voが印加されてい
る。
ライバックトランスの定常動作時には、ダイオードD・
−・DIのカソード側1ご接続されているコイルの積
層容量C1(T) 、C*(T) 、・・・・・・には
それぞれ1/6El+vの直流電圧Voが印加されてい
る。
この状態で高′屯圧EHυが印加されている受像管に管
内放電が起きると、短絡による一M原象に対して2次コ
イルL、〜L「は無限大のイレピータンスを小しカソー
ド側の電位の変化はないにもか2+)わらず、ダイオー
ド】〕、1〜Dfのア、ノー目則は第5 i%に示すよ
うにスイッチSが投入されたことにより電荷の移動が発
生し、積層点a・〜fの゛・1位■:〜■6が−・瞬に
して変化する。
内放電が起きると、短絡による一M原象に対して2次コ
イルL、〜L「は無限大のイレピータンスを小しカソー
ド側の電位の変化はないにもか2+)わらず、ダイオー
ド】〕、1〜Dfのア、ノー目則は第5 i%に示すよ
うにスイッチSが投入されたことにより電荷の移動が発
生し、積層点a・〜fの゛・1位■:〜■6が−・瞬に
して変化する。
この変化は1例えば、特公昭59−43910−シ公報
に解析されているように積層された2次コイルのγノー
ド側の層間容:J C+ (、E)をC1、その対接地
容量なC^ とする、!、 ・・・・・・(1) に示Tようなでトす)・クス式となり、この第(1)式
?解くことによってa−f点の電圧を計算することかで
さる。
に解析されているように積層された2次コイルのγノー
ド側の層間容:J C+ (、E)をC1、その対接地
容量なC^ とする、!、 ・・・・・・(1) に示Tようなでトす)・クス式となり、この第(1)式
?解くことによってa−f点の電圧を計算することかで
さる。
この第(1,)式による詳細な計部はかなり複雑になる
が、積層巻フライバンクトランスの一般的な浮M容量で
ある例えば、層間容量C1を180.〜250PF、対
接地容量C八を1〜3PF、CにをlO〜15PFにす
ると、rL層の積層巻フラ・fノ゛・ツタトランスでに
番目のダイオードに印加される逆電圧Vドは ¥+; : E)IV k/ n −・・・(7)
但し、k= 1.2.3.・・−・・−、Ln−1)E
lfひ:高圧側の出力電圧 となり、P記第4図の場合には、5番1」のダイオード
Deに、約5/EiE++vの逆電圧が印加され。
が、積層巻フライバンクトランスの一般的な浮M容量で
ある例えば、層間容量C1を180.〜250PF、対
接地容量C八を1〜3PF、CにをlO〜15PFにす
ると、rL層の積層巻フラ・fノ゛・ツタトランスでに
番目のダイオードに印加される逆電圧Vドは ¥+; : E)IV k/ n −・・・(7)
但し、k= 1.2.3.・・−・・−、Ln−1)E
lfひ:高圧側の出力電圧 となり、P記第4図の場合には、5番1」のダイオード
Deに、約5/EiE++vの逆電圧が印加され。
Euv=30kVとすルト、約24−8kVのill耐
圧及要求される。
圧及要求される。
そのため、整流用のダ・fオードが高価格となりフラ・
rバ・・・クトランスのコストアップを招く。
rバ・・・クトランスのコストアップを招く。
前述した従宋例によると、このような問題点を解消する
ために、各層間容はCIを小さくすることが提案され1
おり、その具体的な手段と1.ては、第6図に示すよう
に、各層に巻回されている2次コイル15a、15b、
15C,・・−−−−15fct″)巻、き終り端部分
を不揃いにする方性が提案されている。
ために、各層間容はCIを小さくすることが提案され1
おり、その具体的な手段と1.ては、第6図に示すよう
に、各層に巻回されている2次コイル15a、15b、
15C,・・−−−−15fct″)巻、き終り端部分
を不揃いにする方性が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点J
しかしながら、フライバックトランスの巻線は通常、各
層で負担する整/Q電圧がほぼ等しくなるように設計さ
れているので、製作上41゛でこのように巻線の端面を
不揃いにすることは製置、−[程を複雑にすると共に、
タップ出し作業に1]間がかかりコストアップを招くと
いう問題がある。
層で負担する整/Q電圧がほぼ等しくなるように設計さ
れているので、製作上41゛でこのように巻線の端面を
不揃いにすることは製置、−[程を複雑にすると共に、
タップ出し作業に1]間がかかりコストアップを招くと
いう問題がある。
この発明は、かかる問題点にかんがみてなされたもので
、従来の巻線方法を変化させることなく層間容量を低減
してダイオードに印加される逆電j1:、を低減するよ
うに構成したものである。
、従来の巻線方法を変化させることなく層間容量を低減
してダイオードに印加される逆電j1:、を低減するよ
うに構成したものである。
この発明の積層巻フラ・fパックトランスは、コア番ご
積層されている複数個の2次コイルに対して、整流用タ
イオー ドを接続する際に、特に高圧側で2次コイルの
積層1順序と、整流゛−シ圧の積み一ヒげ順序が異なる
ように構成する。
積層されている複数個の2次コイルに対して、整流用タ
イオー ドを接続する際に、特に高圧側で2次コイルの
積層1順序と、整流゛−シ圧の積み一ヒげ順序が異なる
ように構成する。
2次コイルの積層順位が!l流ダイオ・−ドの接続11
1fj位と異なっているため、高圧側の上位の巻線に対
する層間容量が1/2以下に低減し、対接地容量も増那
させることができる。そのため、管内放電等が発生した
場合も高圧側のダイオードに印加される逆電圧を低ドさ
せることがでさ、特に、高圧出力側におけるダイオード
の逆耐圧′電圧を小ざくすることができる。
1fj位と異なっているため、高圧側の上位の巻線に対
する層間容量が1/2以下に低減し、対接地容量も増那
させることができる。そのため、管内放電等が発生した
場合も高圧側のダイオードに印加される逆電圧を低ドさ
せることがでさ、特に、高圧出力側におけるダイオード
の逆耐圧′電圧を小ざくすることができる。
第1図は、本発明の一実施例を示すフラ・fバックトラ
ンスの巻線状態と整流回路を示したもので、 Loは−
・次巻線、Ll、LIL3.L4.L5.L&は分割し
て積層されている2次巻線を示す。
ンスの巻線状態と整流回路を示したもので、 Loは−
・次巻線、Ll、LIL3.L4.L5.L&は分割し
て積層されている2次巻線を示す。
各2次巻線の巻き始め端子T1〜T2に対して巻き終り
端子はEl”E6で示されており、これらの巻線に誘電
されたフライバックバルスは、・それぞれ整流用のダイ
オードD1〜Dkによって禎みにげ方式で整flr、さ
れ、抵)J’L Rをイ「して671圧端子MYに出力
されるように構成されている。
端子はEl”E6で示されており、これらの巻線に誘電
されたフライバックバルスは、・それぞれ整流用のダイ
オードD1〜Dkによって禎みにげ方式で整flr、さ
れ、抵)J’L Rをイ「して671圧端子MYに出力
されるように構成されている。
本発明の積層巻フライバックトランスは、を記したよう
にもっとも高い電圧が出力される2次巻線Lbは第3層
目に位置しており、第1層目には次に高い電圧が出力さ
れる2次巻線Lh、i:F<2層11には2次巻線L4
か位置している。
にもっとも高い電圧が出力される2次巻線Lbは第3層
目に位置しており、第1層目には次に高い電圧が出力さ
れる2次巻線Lh、i:F<2層11には2次巻線L4
か位置している。
そのため、高圧放電時にもっとも高い逆’i[fi圧が
印加されるダイオードD5の7ノ一ド点Eb l中心と
して等価回路を形成すると、第2図(a)に示すように
対接地容量Cにはフテイへ・ツクトランスのコアに接近
しているため、従来の5層目に巻回されている2次コイ
ルLeの対接地容量CAより太きく (10−15PF
)なると同時に、その整流電圧が積み上げられて接続さ
れる第6段目の巻線L6に対する層間容量C1(5・6
)は中間に巻線L4が介在し、ているため約1/2以)
に低減する。
印加されるダイオードD5の7ノ一ド点Eb l中心と
して等価回路を形成すると、第2図(a)に示すように
対接地容量Cにはフテイへ・ツクトランスのコアに接近
しているため、従来の5層目に巻回されている2次コイ
ルLeの対接地容量CAより太きく (10−15PF
)なると同時に、その整流電圧が積み上げられて接続さ
れる第6段目の巻線L6に対する層間容量C1(5・6
)は中間に巻線L4が介在し、ているため約1/2以)
に低減する。
したがって、この等価回路で高圧端子HVが放電したと
きは、第2図(b)に;■(すような5,9.、価回路
になり、85点の電位が急落してダイオ−F’ D 9
に大きな逆電圧が印加されることになるが、この等価回
路で居間容”4 L/2C1(5・6)は従来のもの
より 1/2以ドとなっており、かつ、対接地容量Cに
が5倍、H7度大きくなっているので、85点の電位下
降は軽減され、ダイオードD5に対する逆電圧も小さく
することができる。
きは、第2図(b)に;■(すような5,9.、価回路
になり、85点の電位が急落してダイオ−F’ D 9
に大きな逆電圧が印加されることになるが、この等価回
路で居間容”4 L/2C1(5・6)は従来のもの
より 1/2以ドとなっており、かつ、対接地容量Cに
が5倍、H7度大きくなっているので、85点の電位下
降は軽減され、ダイオードD5に対する逆電圧も小さく
することができる。
ちなみに、6層のフライパー2クトランスにより30k
Vの高圧を出力した場合、第1図に示すようにダイオー
ドによる整流順位を変更するだけて゛放電時5番目のダ
イオードDqに印加されていた逆電圧24.8kVを2
0.?kVに低下させることができるようになった。
Vの高圧を出力した場合、第1図に示すようにダイオー
ドによる整流順位を変更するだけて゛放電時5番目のダ
イオードDqに印加されていた逆電圧24.8kVを2
0.?kVに低下させることができるようになった。
なお、第5番目のダイオードD5に対する保護について
説明したが、−・般に、高′屯圧端子HVに近い整流ダ
、イオード程、大きな逆電圧が印加されるため、0層の
積層巻フライバックトランスの場合は、n−1番目、及
びn−2番目のダイオードに対して丘述したような手法
により逆電圧の軽減を行うようにしてもよい。
説明したが、−・般に、高′屯圧端子HVに近い整流ダ
、イオード程、大きな逆電圧が印加されるため、0層の
積層巻フライバックトランスの場合は、n−1番目、及
びn−2番目のダイオードに対して丘述したような手法
により逆電圧の軽減を行うようにしてもよい。
以上説明したように、本発明の積層巻フライバックトラ
ンスは、高い逆電圧が印加される直流的に高電位となっ
ているグイオートの巻線層を2次巻線の内層側に移動し
て対接増容111′を増、10 L、又、その居間容量
を減少させるため整流電圧の積み−1:げ順位と積層順
位が異るようにしたので、高圧放’i[が発生したとき
にダイオードに印加される逆電圧を低減させることがで
きるという効果がある。そのため、特に、高電位となっ
ている整流ダイオードの逆耐圧を下げることができ、フ
ライバックトラ〉′スの製造コストを低下させることが
できるという利点がある。
ンスは、高い逆電圧が印加される直流的に高電位となっ
ているグイオートの巻線層を2次巻線の内層側に移動し
て対接増容111′を増、10 L、又、その居間容量
を減少させるため整流電圧の積み−1:げ順位と積層順
位が異るようにしたので、高圧放’i[が発生したとき
にダイオードに印加される逆電圧を低減させることがで
きるという効果がある。そのため、特に、高電位となっ
ている整流ダイオードの逆耐圧を下げることができ、フ
ライバックトラ〉′スの製造コストを低下させることが
できるという利点がある。
第1図は本発明の積層巻フライバックトランスの整流回
路を示す結線図、第2図(a)、(b)は放電前と放″
iTi、後の等価回路図、第3図は一般的な積層巻フラ
イバックトランスの構造図、第4図は分゛刻された2次
コイルの浮遊容量を示す回路図、第5図は放′屯時の逆
電圧を説明する回路図、第6図は従来の逆電圧軽減方法
を示した2次コイルの一部断面図である。 図中、Ll、L2.L3.L4.L5.L6は高圧側の
2次8線、DI、02.D3.D4.D!l、D6は整
流用のダ・fオード)示す。 第6図 考Kqlυ勺1つゴイ昏回 了& 第2図 フライバンクトランスつりF、ttz
。 第3図 HV 1i/浸・ :k(1〜1 第4図
路を示す結線図、第2図(a)、(b)は放電前と放″
iTi、後の等価回路図、第3図は一般的な積層巻フラ
イバックトランスの構造図、第4図は分゛刻された2次
コイルの浮遊容量を示す回路図、第5図は放′屯時の逆
電圧を説明する回路図、第6図は従来の逆電圧軽減方法
を示した2次コイルの一部断面図である。 図中、Ll、L2.L3.L4.L5.L6は高圧側の
2次8線、DI、02.D3.D4.D!l、D6は整
流用のダ・fオード)示す。 第6図 考Kqlυ勺1つゴイ昏回 了& 第2図 フライバンクトランスつりF、ttz
。 第3図 HV 1i/浸・ :k(1〜1 第4図
Claims (1)
- 積層巻フライバックトランスを構成する複数個の2次
巻線に対して複数個の整流用ダイオードを接続する際に
、前記複数の2次巻線の中で直流的に高い電位となる2
次巻線を2次コイルの巻回領域の内層側に配置し、対接
地間容量を増加させると共に、積層された前記2次巻線
から得られる整流直流電圧の積み上げ順序が前記複数個
の2次巻線の積層順位と異なるようにしたことを特徴と
する積層巻フライバックトランス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61081052A JPH0697850B2 (ja) | 1986-04-10 | 1986-04-10 | 積層巻フライバツクトランス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61081052A JPH0697850B2 (ja) | 1986-04-10 | 1986-04-10 | 積層巻フライバツクトランス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62239866A true JPS62239866A (ja) | 1987-10-20 |
JPH0697850B2 JPH0697850B2 (ja) | 1994-11-30 |
Family
ID=13735641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61081052A Expired - Fee Related JPH0697850B2 (ja) | 1986-04-10 | 1986-04-10 | 積層巻フライバツクトランス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0697850B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009117459A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Murata Mfg Co Ltd | 電子部品 |
-
1986
- 1986-04-10 JP JP61081052A patent/JPH0697850B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009117459A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Murata Mfg Co Ltd | 電子部品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0697850B2 (ja) | 1994-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62239866A (ja) | 積層巻フライバツクトランス | |
JPS6355311B2 (ja) | ||
JP3116586B2 (ja) | フライバックトランス | |
JP2715559B2 (ja) | 高電圧発生回路 | |
JPH0997738A (ja) | Eht縦続回路を含む回路配置 | |
JPH0112549Y2 (ja) | ||
JP2600058Y2 (ja) | フライバックトランス | |
JPH062365Y2 (ja) | 高電圧発生回路 | |
JPH0639442Y2 (ja) | フライバックトランス | |
JPS61212008A (ja) | フライバツクトランス | |
KR910004736Y1 (ko) | 적층형 fbt의 절연필름 | |
JPS62239867A (ja) | 積層巻フライバツクトランス | |
JPS645863Y2 (ja) | ||
JPS63277474A (ja) | 多倍圧式高電圧発生装置 | |
JPS63234871A (ja) | 多倍圧式高電圧発生装置 | |
JPS59167004A (ja) | フライバツクトランス | |
JPH069175B2 (ja) | フライバツクトランス | |
JPH07201591A (ja) | 積層方式マルチシングラフライバックトランスおよびその製造方法 | |
JP2760235B2 (ja) | フライバックトランス | |
JPH0722529U (ja) | フライバックトランス | |
JPS58166707A (ja) | 高圧発生装置 | |
JPS6051462A (ja) | 高圧発生装置 | |
JPS602074A (ja) | フライバツクトランス | |
JPS6364570A (ja) | 多相巻フライバツクトランス | |
JPH0216662B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |