JPS62238443A - 測光読取り装置 - Google Patents

測光読取り装置

Info

Publication number
JPS62238443A
JPS62238443A JP62077638A JP7763887A JPS62238443A JP S62238443 A JPS62238443 A JP S62238443A JP 62077638 A JP62077638 A JP 62077638A JP 7763887 A JP7763887 A JP 7763887A JP S62238443 A JPS62238443 A JP S62238443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
light
reading device
photometric
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62077638A
Other languages
English (en)
Inventor
アラン・レジナルド・ボウレー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fisons Ltd
Original Assignee
Fisons Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fisons Ltd filed Critical Fisons Ltd
Publication of JPS62238443A publication Critical patent/JPS62238443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/251Colorimeters; Construction thereof
    • G01N21/253Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/04Batch operation; multisample devices
    • G01N2201/0407Batch operation; multisample devices with multiple optical units, e.g. one per sample
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/04Batch operation; multisample devices
    • G01N2201/0446Multicell plate, sequential
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/062LED's
    • G01N2201/0621Supply

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液体試料の分析操作を自動的に行うための測光
読取り装置特に例えは血液型、赤血球の浸透圧脆弱性の
測定、抗体滴定、プロトロンビン試験および交差試験に
包含されるような血清学的分析を行うための測光読取り
装置に関する。
血清学的試験のうち最も重要な応用の1つは血液型の判
定である。血液型(ABOまたはRh(o) )を検査
する現在の方法は赤血球試料を数種の異った抗血清と混
合し、赤血球が凝集するか否かを観察することからなっ
ている。ABO検査のためには、血漿試料と既知の抗原
特異性を有する赤血球とを混合させて補足試験が行なわ
れる。2組の試験の解釈はABO型が判定される前に一
致しなければならない。
分析は試験管またはタイル上で行なわれるのが普通であ
る。しかしながら、この試験法は単調である。それ故、
使い捨て式のミクロプレートのウェル内ですべての必要
な試験を行うことのできるA B O/ Rh試験のた
めの自動または半自動試験装置が開発されてきた。ミク
ロプレートは例えば8×12の反応ウェルの母型を刻印
したポリスチレンのようなプラスチック材料の透明な硬
質成形物である。赤血球の希薄な懸濁液を適当な抗血清
と混合させそして血漿を既知の抗原特異性を有する赤血
球と混合させた後、ミクロプレートを遠心処理して赤血
球をにレットにし次に攪拌させて赤血球を再び懸濁させ
る。
凝集した赤血球は1〜5分以内でウェルの底に沈降し、
一方凝集しなかった赤血球は10分またはそれ以上で懸
濁状態になる。すなわち、強い陽性反応は比較的透明な
上清によって囲まれたウェルの底部に存在する凝集血球
の塊によって特徴づけられ、−1陰性反応は赤血球の均
一な懸濁によって特徴づけられる。弱い陽性反応はウェ
ルの底金体に拡がった小さな血球集落として判定される
かかる自動装置では、ミクロプレートの各ウェルにおけ
る凝集の有無はそれに光を通過させそして透過光を測光
器で測定して光学的に検査される。ウェルに存在する反
応のタイプは上清の吸収から決定される。すべての反応
を陽性または陰性に分類した後、試料の反応・ξターン
をテンプレートパターンと比較してABO/Rh試験結
果を求める。
米国特許第5.555,744号明細書に開示されたも
ののように既知の大多数の自動装置では、測定者によっ
てミクロプレートの移動が中断される。すなわち、ウェ
ルの第1列が光源および測光計と整合するまでミクロプ
レートを前進させ、次にミクロプレートを中止させ、吸
収率を測定しそしてウェルの次の列が測定位置に到達す
るまでミクロプレートを前進させる。この移動と中止に
よυミクロプレートにおける液体の振とうが効果的に行
なわれ、液体を沈降できる時間がなければ液体のメニス
カスの乱れが生じ不要な光学収差が生じる可能性がある
。別法として。
ミクロプレー1・を移動させながら測定が行なわれてき
た。この場合、ミクロプレートの各ウェルには非常に、
狭い横スリットを通して照明がなされているため試料キ
ャリアの移動中に試料は非常に薄い横バンドの光によっ
て走査される。
これらの既知の装置では、光線(および対応する光検出
器)はミクロプレートの移動方向と直角に列をなして配
置されている。
実際には、比較的強力な多色光源例えばタングステンフ
ィラメントランプを高価な干渉フィルターと一緒に用い
て不要な波長の光(例えば緑を除いたすべての光)を除
去している。
ランプからの光線は分割されそして光ファイバーを通し
てミクロプレートの個々のウェルに導かれかつまた比較
チャンネルを通してランプの出力変動が補償される。ま
た、光線を用いて一度に読取りが行なわれるが光の変動
を考慮して比較チャンネルを用いる読取シ装置が用いら
れている。また、測光器の目盛りにさらにチェック(い
わゆる暗電流比較)を設けるために光線を機械的にチョ
ップすることが望ましい。
かかる既知の自動装置は機械的に複雑であるため高価で
ある。さらに、可動部分が多いため故障しやすい。これ
らの理由で、通常大きな施設だけで使用されている。そ
の結果、小さな検査機関では手動法に限られている。
そこで1本発明者はこれらの欠点を解消する改善された
測光読取シ装置を見出した。
すなわち、本発明によれば、複数個の読取υ素子と、相
対運動の方向と横断して配置された試料の第1および第
2の列の読取り素子に対して連続運動をひき起こす手段
とを備え、かつ前記読取多素子は前記連続運動の間試料
の第1列にある試料とその後試料の第2列にある試料と
順次整合するように配置されている測光読取シ装置が提
供される。
読取り素子はいくつかの方法で配置することができる。
この配置は2つだけに限られている。
第1に、読取り素子を試料と読取り素子の相対運動の方
向に沿って異った場所に配置して読取り素子が異った時
間に試料の各列にある個々の試料と整合するようにしな
ければならない。第2に、相対運動の方向に沿った読取
り素子の中心間の距離が試料の隣接する列にある試料の
中心間の距離よりも大きくならないようにして試料の第
1列にあるすべての試料が読取り素子と整合した後に試
料の第2列にある最初の試料が読取り素子と整合するよ
うにしなければならない。読取多素子の配置は側段重要
でないが、試料の速度を一定とした場合、等時間間隔の
後で試料が読取り素子と整合するようにすることが好ま
しい。読取り素子が均等に分配されるような構成にする
と少なくとも読取多素子の大きさが制限される。その後
のデータ処理によって結果を再整理できるので試料を測
定する実際の順序は重要でない。
例えば、読取り素子は相対運動の方向に垂直に・対して
鋭角をなして一列に配置することができる。かかる配を
峙に交互の読取り素子が千鳥状に配列されて2つの別の
列の読取り素子を形成する配置では、各読取多素子のま
わシの面積が大きくなりその結果さらに大きくかつさら
に鋭敏表読取り素子を収容できるという利点が得られる
鋭角の大きさは試料の列の長さと試料の隣り合った列に
おける試料の中心間距離に依存する。
典型的には角度は20°より小さく、通常10°より小
さく特に約5°である。
試料の相対運動が連続的に行なわれるため試料が装置内
に存在する時間内に個々の測定値が均一にされる。その
結果、装置の操作速度を上げることができる。
光源に対する試料の相対運動は固定光源に関して試料を
移動させるかあるいは固定試料に関して光源を移動させ
るかによって行うことができる。
ミクロプレート例えば8×12の試料ウェルを含む長方
形のミクロプレートに試料を入れることが好ましい。か
かるミクロプレートを用いる場合、読取シ素子に対する
ミクロプレートの運動方向がミクロプレートの長袖に平
行であるとすると、8試料の12列が測定される。一方
読取シ素子に対するミクロプレートの運動方向がミクロ
プレートの短軸に平行であるとすると12試料の8列が
測定される。試料ウェルは丸底でおることが好ましい。
読取り素子の個数は試料の各列における試料の個数と同
じでおることが好ましい。すカわち、試料の各列におけ
る対応試料は同じ読取り素子によって測定される。
読取υ素子は複数個の光源と対応する複数個の光検出手
段を備えていることが好ましい。光検出手段は光検出器
例えばフォトダイオードであることが好ましい。
本発明の装置に使用するのに特に適した光源は発光ダイ
オード(I、KD)でおる。LP!Dは試料をLIIt
Dのコレクションと対応するフォトダイオードとの間を
連続してかつ円滑に移動させる迅速なオン/オフ特性を
有する。LEDおよびフォトダイオ−Vの配置は適当な
試料が検査のための最適位置に存在する時点で各L]n
I)およびその対応するフォトダイオードが極めて短時
間作動するようにする。IJDの極めて迅速なオン/オ
フ特性と各試料毎にLEDを設けること(スプリットビ
ームの一部に対立して)によfi、LEDはそれぞれ作
動されるのでお互いの試料は散乱光によって干渉されな
い。測定可能な時間の間に試料を移動させるのはビーム
をスミアアウト((2)arOUt )  するためで
あるが、これはLEDの極めて短い応答時間によって許
容できる。
すなわち、本発明の別の態様によれば、それぞれ試料通
路の反対側にある複数個の発光ダイオードと光検出手段
とを包含する読取シヘッドおよび試料ミクロプレートの
運動を該読取シヘッドに対して試料通路に沿ってひき起
こす手段を備える測光読取り装置が提供される。
凝集物が光線のいずれかの部分を遮断する表らば、高い
吸収が生じ、陰性と解釈される。これが起らないように
するためには、試料を例えば水平に対して17°の角度
に傾斜させて凝集物がウェルの一部に集まるようにする
。また、V字状の%U字状のまたは傾斜した台を備えた
ウェルを含む水平ミクロプレートを用いてもよい。
測定中に測定ビームが凝集物が集まった試料の部分を通
過しないように光源を配置することが好ましい。また、
ビームの有効直径は試料の直径に対して小さいことが好
ましい。これは測定における陰性反応と陰性反応との区
別をよくさせる助けとなる。
試料を通過する光を検出測定する場合、結果から特定の
検出器に対する「暗電流」を引き算することが必要でめ
る。後者は測定領域を貫通することのできる迷光によっ
て影響されるので普通は特別な注意を払ってすべての周
囲光を除外することが必要である。各光透過測定の直前
にLEDのスイッチを迅速に切換えて「暗電流」の測定
を行い最終結果が周囲光の変動により本質的に影響され
ないようにする。
LEDは供試液によって吸収されやすい波長を有する実
質上単色光(例えば、帯域幅±20nm)を発生するの
が好ましい。例えば、供試液が血球を含む場合光の波長
はスはクトルの緑色部(約570 nm )にあるべき
である。
LEDはフィラメント電球より極めて少ない電力を消費
する。したがって、装置内で消散される熱はかなり減少
されそして電力供給は小さくかつ安価になる。さらに、
 LEDは寿命が長くそして器具の寿命内で交換を必要
としない。本発明のある態様では、IDはパルスモード
で用いられそしてそれぞれのIJDは各測定試料に対し
て約5ミリ秒毎にスイッチオンされる。すなわち、典型
的な年間使用期間中の各llCDの全スイッチオン時間
はたった10分にすぎない。これに対して、フィラメン
ト電球は器具をスイッチオンしている間連続して点灯し
なければならたい。また、 LFliDは非常に安定な
発光特性を有しそしてLEDの使用により比較流路を不
要にすることができる。また%LIIiDは物理的に小
さいので各容器のすぐ近くの空間内に収容して多重設計
のファイバーオプチックスを不要にすることができる。
IJDは「オフ」から極めて短時間例えば500ナノ秒
以内で全強度になる(およびその逆)ようなものが好ま
しい。これによってLEDの両方の状態すなわちオンお
よびオフの状態で測定が矢継ぎ早に行なわれる。ビーム
の測定有効幅をあtb拡大せずに試料が移動している間
に読取シを行なえば高速測定が可能である。
光検出手段は普通の7オトダイオードであってもよくそ
してフォトダイオードはTJDの発光波長において高い
感度を有し、物理的に小型でかつ試料から発するすべて
の光を検出するのに十分な大きさの感受領域(光線をレ
ンズによってフォトダイオード上に集光させてもよい)
とLEDの「オン/オフ」特性にマツチする迅速な応答
を有することが好ましい。
LEDを作動させる手段、試料と読取シ素子の相対運動
を起させる手段および透過光を測定する手段を普通の制
御装置とデータ処理装置例えばアナログ−デジダル変換
器およびマイクロコンピュータに連結することができる
本発明による装置の好適な態様を図について説明する。
血液型の測定に使用する測光読取り装置は測光読取りヘ
ッドと試料ミクロプレートを該読取シヘッドへ移送する
のに適した試料駆動装置を備えている。
読取りヘッドは上板1と底板2とからなっておシ、底板
2には12個の測光読取り素子の発光部分と受光部分が
それぞれセットされている。
第1図に示されているように、各要素は上板では発光ダ
イオ−VまたはLP!D 20および平行孔コリメータ
21を備えそして底板では集光レンズ22およびフォト
ダイオード23を備えている。底板2はガラススクリー
ン3によってカバーされている。−KD 20は緑色の
ビームすなわち波長570 nmの実質上単色光を発す
る。ビームはウェル内部では約2糊の直径を有する。
読取りヘッダを水平に対して17°傾斜させて試料ミク
ロプレート10のウェル(10−1,10−2など)内
に含有された凝集物がミクロプレートウェル(10−1
、10−2など)の中心軸からはずれた測定ビームから
はずれるようにする。
ミクロプレート駆動装置(図示せず)は長方形の96−
ウェル試料ミクロプレート10を測光読取りヘッドの方
向へ移動させるようになっている。ミクロプレート駆動
装置は減速歯車箱。
プーリおよびドライブコードを経てステップモータによ
って駆動される往復台(キャリジ)を備えている。
ミクロプレート10のウェル(10−1、10−2々ど
)は12のうちの8列に配設される。読取りヘッドの各
素子は、ミクロプレート10がヘッドを通過するときに
ウェル(10−1,10−2など)の各列における対応
ウェルが読取多素子の1つによって走査されるように配
置される。
第2図には、試料ミクロプレート10の運動方向に関す
る読取り素子30の配置が示されている。ミクロプレー
ト10はミクロプレート10の運動方向に対して垂直に
約5°の角度で一列に配置された読取多素子60の列を
通シ越して矢印の方向に移動される。別の配置(図示せ
ず)では、読取多素子30は同様な角度の2つの平行列
で互い違いになっている。この別の配置によって最大の
空間が与えられる(それ故、装置のユニットを選択する
にあたって素子間の干渉が最小になシそしてたわみ性が
最大になる)。
距離d(すなわち、ミクロプレート1oのウェルと整合
する最初と最後の読取り素子3oのミクロプレート10
の運動軸に沿った間@)は距離p(すなわち、ミクロプ
レー)10の隣接する列におけるウェルの中心間の間隙
)よシわずかに小さい。装置の態様では、距離dはC(
n−1)/n”l・p(pは読取多素子の個数である)
に大体等しい。すなわち、ここに図示された装置の場合
、dは大体(11XP)/12である。
実際においては、ミクロプレート1oは往復台に挿入さ
れそして読取り順序が指示される。
ミクロプレート10におけるウェルA、 B、 O%D
などの各列が読取りヘッドを通過すると、読取多素子は
30−1.30−2.30−3550−4 、30−5
.50−6.30−7.30−8.30−9.30−1
0.30−11.30−12の順序で点灯される。各試
料ウェルにおける上清の吸収率が測定されそしてホスト
コンピュータ(図示せず)に伝達される。
測定に先立って、ミクロプレート10は添付のバーコー
ドラベルで確認することができる。
この場合、別のハンドワン・デッドバーコード読取プ装
置(図示せず)を用いてラベルを読取シそして解読ナン
バー(ディコードナンバー)をホストコンピュータに戻
す。ラベル位置における光電トリガーにより受は入れら
れたコードだけが機器の往復台に配置されたミクロプレ
ートから白米するようにてれる。ラベルの読みがうまく
いけば読取り順序が指示されそしてミクロプレートの交
換をしなくてすむ。
先に述べた別の態様で拡%8個の読取多素子を用いそし
てミクロプレートをその長軸に平行な線に沿って移動さ
せる。この配置は構成部品の数が少なくなるのでコスト
が低くなるという利点を有する。しかしながら、全測定
時間は多少長くなる(ミクロプレートと読取り素子の相
対運動の速度が同じ場合)。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の測光読取りヘッドの部分断面図であり
そして第2図は試料ミクロプレートの運動方向に関する
一組の測光読取りヘッド素子の配置を示す図である。 1・・・上板、2・・・底板、5・・ガラススクリーン
、10・・・ミクロプレート、10−1%10−2・・
・ウェル、20・・・発光ダイオ−F(LコD)、21
・・・平行孔:rリメータ、22・・集光レンズ、23
・・・フォトダイオード、30・・・読取り素子。 特許出願人  7アイソンズ・ピーエルシー〜・1 ρ ABCD

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)複数個の読取り素子と、 相対運動の方向と横断して配置された試料 の第1および第2の列の読取り素子に対して連続運動を
    ひき起こす手段と を備え、前記読取り素子が前記連続運動の間試料の第1
    列にある試料とその後試料の第2列にある試料と順次整
    合するように配置されていることを特徴とする、測光読
    取り装置。 2)読取り素子が読取り素子と試料の相対運動の方向に
    垂直に対して鋭角をなして一列に配置されている特許請
    求の範囲第1項記載の測光読取り装置。 3)読取り素子が読取り素子と試料の相対運動の方向に
    垂直に対して鋭角をなして2つの平行列で交互に配置さ
    れている特許請求の範囲第1項記載の測光読取り装置。 4)鋭角が20°より小さい特許請求の範囲第2項また
    は第3項記載の測光読取り装置。 5)読取り素子が複数個の光源と対応する複数個の光検
    出手段を備えている特許請求の範囲第1項ないし第4項
    のいずれか1項に記載の測光読取り装置。 6)光源が発光ダイオードである特許請求の範囲第5項
    記載の測光読取り装置。 7)光検出手段がフオトダイオードである特許請求の範
    囲第5項または第6項記載の測光読取り装置。 8)光源が実質上単色である特許請求の範囲第5項ない
    し第7項のいずれか1項に記載の測光読取り装置。 9)光源によつて放出される光が緑である特許請求の範
    囲第8項記載の測光読取り装置。 10)それぞれ試料通路の反対側にある複数個の光源と
    光検出手段とを包含する読取りヘツドと、試料通路に沿
    つて試料ミクロプレートの運動をひき起こす手段とを備
    え、前記光源が発光ダイオードであることを特徴とする
    測光読取り装置。 11)血液型判定装置である特許請求の範囲第1項ない
    し第10項のいずれか1項に記載の測光読取り装置。
JP62077638A 1986-04-01 1987-04-01 測光読取り装置 Pending JPS62238443A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB868607975A GB8607975D0 (en) 1986-04-01 1986-04-01 Devices
GB8607975 1986-04-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62238443A true JPS62238443A (ja) 1987-10-19

Family

ID=10595507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62077638A Pending JPS62238443A (ja) 1986-04-01 1987-04-01 測光読取り装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4762420A (ja)
EP (1) EP0240219B1 (ja)
JP (1) JPS62238443A (ja)
AT (1) ATE72331T1 (ja)
DE (1) DE3776374D1 (ja)
GB (1) GB8607975D0 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8711871D0 (en) * 1987-05-20 1987-06-24 Thames Water Authority Monitoring settlement of solid in liquid
JPH01145552A (ja) * 1987-12-02 1989-06-07 Olympus Optical Co Ltd 自動分析装置
US5073029A (en) * 1990-02-16 1991-12-17 Eqm Research, Inc. Multisource device for photometric analysis and associated chromogens
US5073720A (en) * 1990-07-30 1991-12-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Liquid level and volume measurement device
US5264368A (en) * 1990-10-10 1993-11-23 Boston Advanced Technologies, Inc. Hydrocarbon leak sensor
US5225679A (en) * 1992-01-24 1993-07-06 Boston Advanced Technologies, Inc. Methods and apparatus for determining hydrocarbon fuel properties
US5397709A (en) * 1993-08-27 1995-03-14 Becton Dickinson And Company System for detecting bacterial growth in a plurality of culture vials
US5646736A (en) * 1995-12-19 1997-07-08 Chemetrics, Inc. Analytical apparatus with coded elements
US6258326B1 (en) 1997-09-20 2001-07-10 Ljl Biosystems, Inc. Sample holders with reference fiducials
US6469311B1 (en) 1997-07-16 2002-10-22 Molecular Devices Corporation Detection device for light transmitted from a sensed volume
US6071748A (en) * 1997-07-16 2000-06-06 Ljl Biosystems, Inc. Light detection device
US6097025A (en) * 1997-10-31 2000-08-01 Ljl Biosystems, Inc. Light detection device having an optical-path switching mechanism
US6597450B1 (en) 1997-09-15 2003-07-22 Becton, Dickinson And Company Automated Optical Reader for Nucleic Acid Assays
US6043880A (en) * 1997-09-15 2000-03-28 Becton Dickinson And Company Automated optical reader for nucleic acid assays
US6326605B1 (en) 1998-02-20 2001-12-04 Ljl Biosystems, Inc. Broad range light detection system
US6297018B1 (en) 1998-04-17 2001-10-02 Ljl Biosystems, Inc. Methods and apparatus for detecting nucleic acid polymorphisms
US6825921B1 (en) 1999-11-10 2004-11-30 Molecular Devices Corporation Multi-mode light detection system
US6982431B2 (en) 1998-08-31 2006-01-03 Molecular Devices Corporation Sample analysis systems
US6992761B2 (en) 1997-09-20 2006-01-31 Molecular Devices Corporation Broad range light detection system
US6576476B1 (en) 1998-09-02 2003-06-10 Ljl Biosystems, Inc. Chemiluminescence detection method and device
AU3649199A (en) 1998-04-17 1999-11-08 Ljl Biosystems, Inc. Sample-holding devices and systems
AU5667599A (en) 1998-07-27 2000-02-21 Ljl Biosystems, Inc. Apparatus and methods for time-resolved spectroscopic measurements
AU5223899A (en) * 1998-07-27 2000-02-21 Ljl Biosystems, Inc. Apparatus and methods for spectroscopic measurements
AU3005400A (en) 1999-02-23 2000-09-14 Ljl Biosystems, Inc. Frequency-domain light detection device
US7423750B2 (en) * 2001-11-29 2008-09-09 Applera Corporation Configurations, systems, and methods for optical scanning with at least one first relative angular motion and at least one second angular motion or at least one linear motion
US20050279949A1 (en) 1999-05-17 2005-12-22 Applera Corporation Temperature control for light-emitting diode stabilization
WO2001007896A1 (en) * 1999-07-21 2001-02-01 Tropix, Inc. Luminescence detection workstation
US20030160957A1 (en) * 2000-07-14 2003-08-28 Applera Corporation Scanning system and method for scanning a plurality of samples
US6563581B1 (en) * 2000-07-14 2003-05-13 Applera Corporation Scanning system and method for scanning a plurality of samples
WO2002061858A2 (en) 2000-11-17 2002-08-08 Thermogenic Imaging, Inc. Apparatus and methods for infrared calorimetric measurements
US20020132360A1 (en) 2000-11-17 2002-09-19 Flir Systems Boston, Inc. Apparatus and methods for infrared calorimetric measurements
DE10219560C1 (de) * 2002-04-26 2003-10-23 Siemens Ag Probenträger mit einer Probenplatte für optisch zu untersuchende Proben
MXPA04011083A (es) 2002-05-17 2005-02-14 Becton Dickinson Co Sistema automatizado para aislar, amplificar y detectar una secuencia de acido nucleico de meta.
DE10236433A1 (de) * 2002-08-06 2004-02-19 Förderverein Institut für Medizintechnik Dresden e.V. Vorrichtung zur optischen Detektion diskret auf einem planaren Substrat oder in Kavitäten eines Substrates angeordneten flüssigen Proben in Tropfenform
US7901630B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Diffraction grating-based encoded microparticle assay stick
US7164533B2 (en) 2003-01-22 2007-01-16 Cyvera Corporation Hybrid random bead/chip based microarray
US7900836B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Optical reader system for substrates having an optically readable code
US7441703B2 (en) 2002-08-20 2008-10-28 Illumina, Inc. Optical reader for diffraction grating-based encoded optical identification elements
US7399643B2 (en) * 2002-09-12 2008-07-15 Cyvera Corporation Method and apparatus for aligning microbeads in order to interrogate the same
US7872804B2 (en) 2002-08-20 2011-01-18 Illumina, Inc. Encoded particle having a grating with variations in the refractive index
US7508608B2 (en) 2004-11-17 2009-03-24 Illumina, Inc. Lithographically fabricated holographic optical identification element
US7923260B2 (en) 2002-08-20 2011-04-12 Illumina, Inc. Method of reading encoded particles
US20100255603A9 (en) * 2002-09-12 2010-10-07 Putnam Martin A Method and apparatus for aligning microbeads in order to interrogate the same
US7092160B2 (en) 2002-09-12 2006-08-15 Illumina, Inc. Method of manufacturing of diffraction grating-based optical identification element
CA2499046A1 (en) 2002-09-12 2004-03-25 Cyvera Corporation Diffraction grating-based encoded micro-particles for multiplexed experiments
US7433123B2 (en) 2004-02-19 2008-10-07 Illumina, Inc. Optical identification element having non-waveguide photosensitive substrate with diffraction grating therein
WO2006020363A2 (en) 2004-07-21 2006-02-23 Illumina, Inc. Method and apparatus for drug product tracking using encoded optical identification elements
ATE459933T1 (de) 2004-11-16 2010-03-15 Illumina Inc Verfahren und vorrichtung zum lesen von kodierten mikrokugeln
US7604173B2 (en) 2004-11-16 2009-10-20 Illumina, Inc. Holographically encoded elements for microarray and other tagging labeling applications, and method and apparatus for making and reading the same
US7602952B2 (en) * 2004-11-16 2009-10-13 Illumina, Inc. Scanner having spatial light modulator
US7754148B2 (en) 2006-12-27 2010-07-13 Progentech Limited Instrument for cassette for sample preparation
US7727473B2 (en) 2005-10-19 2010-06-01 Progentech Limited Cassette for sample preparation
US7623624B2 (en) 2005-11-22 2009-11-24 Illumina, Inc. Method and apparatus for labeling using optical identification elements characterized by X-ray diffraction
US7830575B2 (en) 2006-04-10 2010-11-09 Illumina, Inc. Optical scanner with improved scan time
FI20085934A0 (fi) * 2008-10-03 2008-10-03 Wallac Oy Menetelmä ja laitteisto näytteiden eluoinnin havaitsemiseksi
BE1018827A3 (nl) * 2009-07-16 2011-09-06 Praet Peter Van Led densitometer voor micro titer plaat.
EP4043546A1 (en) 2010-02-23 2022-08-17 Luminex Corporation Apparatus and methods for integrated sample preparation, reaction and detection
EP2705130B1 (en) 2011-05-04 2016-07-06 Luminex Corporation Apparatus and methods for integrated sample preparation, reaction and detection
EP3551745A4 (en) 2016-12-12 2020-07-15 Xcella Biosciences, Inc. METHODS AND SYSTEMS FOR SCREENING USING MICROCAPILLAR ARRAYS
US11268844B2 (en) 2018-10-16 2022-03-08 Eaton Intelligent Power Limited Continuous electro-optic fluid level sensor comprising plural light detectors oppositely disposed at the second end portion of a body

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1198488A (en) * 1966-08-23 1970-07-15 Hans Peter Olof Unger Improvements in or relating to Automated Analysis
US3773426A (en) * 1972-02-22 1973-11-20 Department Of Health Educ Welf Bacterial growth detector
US4004150A (en) * 1975-05-01 1977-01-18 Samuel Natelson Analytical multiple component readout system
US4115010A (en) * 1976-02-03 1978-09-19 Merck & Co., Inc. Automated plate reader
JPS5311080A (en) * 1976-07-19 1978-02-01 Toshiba Corp Colorimeter
GB2014300A (en) * 1977-07-29 1979-08-22 Opto Electronic Displays Ltd Opacity measurement apparatus and method
JPS54113382A (en) * 1978-02-24 1979-09-04 Toshiba Corp Automatic analyzer
DE2838498C2 (de) * 1978-09-04 1982-09-02 Hoelzle & Chelius KG, 6078 Neu-Isenburg Photoelektrisches Meßgerät
JPS5798860A (en) * 1980-12-12 1982-06-19 Olympus Optical Co Ltd Self-analyzer
JPS57132038A (en) * 1981-02-10 1982-08-16 Olympus Optical Co Ltd Photometric device
JPS5883236A (ja) * 1981-11-13 1983-05-19 Nippon Tectron Co Ltd 臨床化学自動分析装置における光学測定法
US4431307A (en) * 1981-11-19 1984-02-14 Labsystems Oy Set of cuvettes

Also Published As

Publication number Publication date
US4762420A (en) 1988-08-09
ATE72331T1 (de) 1992-02-15
GB8607975D0 (en) 1986-05-08
EP0240219A2 (en) 1987-10-07
DE3776374D1 (de) 1992-03-12
EP0240219A3 (en) 1988-09-14
EP0240219B1 (en) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62238443A (ja) 測光読取り装置
JP4623522B2 (ja) 光学検査装置のための読み取りヘッド
US5337139A (en) Multichannel optical measuring system
EP1632762B1 (en) Optical detection apparatus for multi-channel multi-color measurement and multi-channel sample analyzer employing the same
US7310462B2 (en) Biochemical assay detection in a liquid receptacle using a fiber optic exciter
JP2009204616A (ja) 共鳴光散乱粒子標識から発生する信号を読み取るための装置
US9285311B2 (en) System for performing scattering and absorbance assays
JP2009505066A (ja) 物質を光学的に分析するためのシステム
JP4188351B2 (ja) 多チャネル試料分析用の光学系及びこれを採用した多チャネル試料分析器
AU2002336771B2 (en) Imaging of microarrays using fiber optic exciter
US20100123088A1 (en) Enhanced instrumentation and method for optical measurement of samples
CN1031423A (zh) 辐射的检测系统
JP4887475B2 (ja) 自己蛍光を除去するために複数の検出チャネルを使用するシステム及び方法
US20020055179A1 (en) Ultrahigh throughput fluorescent screening
EP1028312A1 (en) Optical analysis device
EP1163497B1 (en) Producing and measuring light and determining the amounts of analytes in microplate wells
WO2001073405A1 (en) Symmetric optical analysis device
AU2002327706B2 (en) Biochemical assay detection in a liquid receptacle using a fiber optic exciter
CA1086093A (en) Fluorometric system, method and test article
JP2003021593A (ja) 検体検査装置
AU2002327706A1 (en) Biochemical assay detection in a liquid receptacle using a fiber optic exciter