JPS6223811A - 車輛用暖房装置 - Google Patents

車輛用暖房装置

Info

Publication number
JPS6223811A
JPS6223811A JP16211085A JP16211085A JPS6223811A JP S6223811 A JPS6223811 A JP S6223811A JP 16211085 A JP16211085 A JP 16211085A JP 16211085 A JP16211085 A JP 16211085A JP S6223811 A JPS6223811 A JP S6223811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
seat
cooling water
mat
circulating passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16211085A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Suzuki
喜雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP16211085A priority Critical patent/JPS6223811A/ja
Publication of JPS6223811A publication Critical patent/JPS6223811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H1/00285HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit for vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H2001/00307Component temperature regulation using a liquid flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、具体的には重輪のエンジン冷却用水の排熱を
利用して主として産業車輌用の運転席を暖房する装量に
関するものである。
(従来の技術〕 一般の産業用車輌はその使用上、運転席を囲えないこと
から、その運転席は外部に対しオープン型となっており
、そのため酷い寒気時には運転音の腰痛などの持病の発
生、寒さによる緩慢な動作に伴う危険の発生、寒さによ
る稼動率の低下などの問題がある。
そこで従来産業用車輌の暖房具としては車輌のバッテリ
ーを利用した背中部だけの伝熱マットが市販されている
が、これは十分な暖房機能もなく、しかも寒気時にはバ
ッテリー機能も低下しているため、エンジントラブルも
発生し易く、使用上多くの難点がある。
〔発明が解決する問題点 および問題点を解決するための手段) 本発明は前述の欠点を解消すべく検討の結果、一般の車
輌のエンジン冷却水は約80℃の温度となっており、こ
れを効率的に利用すれば仙に特に電気、燃料等のエネル
ギーを補足することなしに座椅子マット等の温水循環式
暖房として十分に機能しうろことを知り、本発明をなす
に至ったものである。
即ち本発明の要旨とする所は車輌の座椅子マツ1〜およ
び/または床面或いはその上に設けたマット類の内部に
温水循環路を組込み形成し、この温水循環路の出入口に
該車輌の−Lンジン冷却用水の循環路を分岐接続1!シ
めたことを特徴とする車輌用暖房装置に係わるものであ
る。
本発明の実施に当っては暖房用の温水循環路は座椅子に
直接組込むことも可能であるが、容易に脱着できる座布
団式とするのが」ス1へ的にも右利であり、またその機
能をよりりj東向ならしめるためには当該座椅子の横の
手近かに温度調整バルブを備えるのが有利である1、上
記の座布団式の場合、座椅子の寸法に適合した耐久耐熱
性のあるゴムマットの内部に温水路を作り、これに温水
を循環する方式によれば生産=1ストも安く故障も少な
い等実用上便利である。
(実施例および作用) 以下に本発明を図面に示す実旅例によって説明するが、
本発明はこれのみに限定されるものではない。
第1図は本発明による暖房マツ1〜(△)を産業車輌の
座椅子(B)に取付けた状態を示しており、この暖房マ
ット(A)は第2図に示すように耐久性、耐熱性2弾↑
1に富むゴムマツi〜(1)の内部に温水入口(2)お
よび温水出目(3)に夫々接続している温水循環路(/
I)を形成した構造である。
この渇水入口(2)お」:び温水出1’+ (3)には
丁ンジン(C)の冷却用水がゴムホース(5)(6)で
分岐接続されでいる8ホース(5)には温石調節バルブ
(7)が設(」られている。
(8)はホースレッド台、(9)は」ツク付取付具を示
す。
〔発明の効果〕
本発明によれば車輌のP!l椅子のマツ;−等に渇水循
環路を組込み、これを1−ンジン冷却用水の循環路に分
岐接続づるのみで座椅子の暖房を効果に行うことかで・
き、]ス]〜も安く、故障も少なく耐久II[に富む暖
房装置を提供づることができ、運転席がオープン型と′
/(っている産業車輌用の場合に特に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した産業車輪の外観図、第2図は
本弁明の暖房装置の要部をなすマツI・の断面を示した
平面図、第3図1ま本発明の暖房Hillを示η概略図
である。 A・・・・・・暖房マツ1へ B・・・・・・座椅子 C・・・・・・王ンジン ト・・・・・ゴムマツ1〜 4・・・・・・温水循環路 )1−V

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輌の座椅子マットおよび/または床面或いはその上に
    設けたマット類の内部に温水循環路を組込み形成し、こ
    の温水循環路の出入Πに該車輌のエンジン冷却用水の循
    環路を分岐接続せしめたことを特徴とする車輌用暖房装
    置。
JP16211085A 1985-07-24 1985-07-24 車輛用暖房装置 Pending JPS6223811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16211085A JPS6223811A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 車輛用暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16211085A JPS6223811A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 車輛用暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6223811A true JPS6223811A (ja) 1987-01-31

Family

ID=15748229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16211085A Pending JPS6223811A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 車輛用暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6223811A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2756232A1 (fr) * 1996-11-22 1998-05-29 Michel Ets Tapis de sol chauffant pour vehicules
JP2010052633A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Fuji Electric Systems Co Ltd 燃料電池を使用した搬機運転システム
AU2005222498B2 (en) * 2004-10-12 2011-03-31 Crown Equipment Corporation Lift truck with heating system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2756232A1 (fr) * 1996-11-22 1998-05-29 Michel Ets Tapis de sol chauffant pour vehicules
AU2005222498B2 (en) * 2004-10-12 2011-03-31 Crown Equipment Corporation Lift truck with heating system
JP2010052633A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Fuji Electric Systems Co Ltd 燃料電池を使用した搬機運転システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223811A (ja) 車輛用暖房装置
JPH0263209U (ja)
JPS6227526U (ja)
JPH01125963U (ja)
JPS5848974Y2 (ja) 床暖房装置
JPH0276508U (ja)
JPS62127458U (ja)
JPS6441012U (ja)
JPS6422916U (ja)
JPH0276507U (ja)
JPS63196707U (ja)
JPH0337356U (ja)
JPS6184013U (ja)
JPS6445246U (ja)
JPS62126559U (ja)
JPS6174027U (ja)
JPS63114805U (ja)
JPS62107288U (ja)
JPS6087814U (ja) 内燃機関のラジエ−タ温水を利用した暖房クツシヨン
JPS6179147U (ja)
JPS61128116U (ja)
JPS6155646U (ja)
JPS62183020U (ja)
JPH0226910U (ja)
JPH0252045U (ja)