JPS622361B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622361B2
JPS622361B2 JP927278A JP927278A JPS622361B2 JP S622361 B2 JPS622361 B2 JP S622361B2 JP 927278 A JP927278 A JP 927278A JP 927278 A JP927278 A JP 927278A JP S622361 B2 JPS622361 B2 JP S622361B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
current
magnetization
current pulse
high current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP927278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54103329A (en
Inventor
Yoshihisa Suzuki
Hiroshi Maejima
Takanori Kaizuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP927278A priority Critical patent/JPS54103329A/ja
Publication of JPS54103329A publication Critical patent/JPS54103329A/ja
Publication of JPS622361B2 publication Critical patent/JPS622361B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1ビツトの長さが磁性層の厚さよりも
小さいような高密度磁気記録方式に関するもので
ある。
コンピユータ用磁気テープへの情報の書込は通
常“0”情報に対しては磁化の反転がなく、1情
報に対しては磁化の反転があるような二進法に従
つて行われている。ここで1ビツトの長さが磁性
層の厚さよりも小さくなるような高密度記録の場
合には、前後の磁化による減磁作用の影響が強く
なり、前後の情報パタンによる磁化反転の位置の
ずれが大きくなる。このずれをパタンピークシフ
トと呼んでいるが、これが装置による一定限度を
越えるようになると情報の読出しができなくな
る。この状況を第1図aに示してある。上に点を
つけた1情報に着目しているが、その前後の組合
せは二進法なので011、111、010、110の四通りし
かない。この情報に従つた磁化の状況を第1図の
a,b,c,dに示した。第2図のa,b,c,
dはその各々に対応する書込電流の状況を示した
ものである。“1”情報に対しては高電流パルス
H(12′で図示)とそれに続く低電流IL(1
3′で図示)が流れるが、“0”情報に対しては低
電流が所定の時間継続されるにすぎない。この低
電流による磁化は強くないので第1図のa,c,
dでは磁極を小文字のn,sを用いてその状況を
示してある。このような磁化が行われた場合、そ
れぞれ減磁作用を受けた後の磁場の強さを示した
のが第3図a,b,c,dである。ここではつき
り示されているように011パタンでは所定の磁化
反転の位置より実際の磁化反転は前方に△だけず
れをおこしている。111では△′前方に、010では
△″僅か前方に(僅かなので図示を省略)、110で
は△後方にずれる。
本発明の目的はこのようなピークシフトを小さ
くする書込み方式に関したものであり、情報系信
頼度の高い磁気記録方式を提供することである。
前後の磁化情報が異なる場合、減磁作用の大き
さが異なるので、若干のピークシフトが発生する
のは止むを得ないのであるが、前述したように
“0”情報に対して高電流パルス電流を流してい
ないことがピークシフトを増大しているので、本
発明では“0”情報に対しても前ビツトと同じ向
きに高電流パルスを流すことにより、ピークシフ
トを半減させることとした。
以下図面に基づいて本発明を詳しく説明する。
第4〜6図は本発明による磁化の状況を第1〜
3図と同様な要領で図示したもので、第4図a,
b,c,dにそれぞれの情報パタンに対する磁化
の状況を示し、第5図a,b,c,dに書込電流
の波形を示し、第6図a,b,c,dに第4〜5
図a,b,c,dのそれぞれに対応する磁場の強
さを示した。ここで従来と異つているのは“0”
情報に対しても前ビツトと同じ向きに高電流パル
ス14,14″,14を付加したことである。
このようにすることにより、磁化反転の位置は所
定位置より略一定量、すなわち第6図で△,
△′,△″,△の値が略同じ値になるようにずれ
ることになる。一定値のずれは位相弁別時に区別
がおこなわれないので、情報の読み取りに誤差が
入ることはない。なお、このような“0”情報に
対応する高電流パルスを与える方法の一例を次に
説明する。
第7図a,bは比較のための従来の書込回路の
一例を示す機能回路図と動作説明図である。
“0”トラツクの書込みデータとして、W.D.−O
のパルス電流が入つてくるものとする。5のフリ
ツプフロツプ回路(F.F.と略す)によりパルス
毎に出力電圧が上下するようにした後、比較回路
6(Q1)6′(Q2)によりヘツド7に流す電流の向
きを変える。一方、書込データは同時に単安定回
路(O.S.と略記す)8に入り、所定の長さのパ
ルス巾をもつた電流に変換される。このパルス電
流の状況をH.C.−O(0トラツクの高電流パル
ス信号)として示した。9(IL),9′(IH)は
定電流回路で、9の低電流は常に流れているが、
9′の高電流パルスはトランジスタ・スイツチ1
0(Q3)が高電流パルス信号H.C.−Oによつて閉
じられた時だけ電流が流れるようになつている。
このようにして第7図に示した書込情報に対し、
同図に示したような書込電流が流れることにな
る。また、このような回路がトラツクの数に応
じ、その数だけ用意されているのが通常である。
次に本発明に使用する回路の一例を第8図に示
す。5,6,6′,7,8,9,9′,10につい
ては第7図と同じ動作である。但し本発明では
“0”トラツクの高電流パルス信号を直接トラン
ジスタスイツチ10へ入れず、負のANDゲー
ト、すなわちORゲート11を通して、トランジ
スタスイツチへ入つている。ORゲート11には
他のトラツクの高電流パルス信号がすべて入力さ
れるようになつており、(図では9トラツク分を
示す)どのトラツクかに書込データがあればトラ
ンジスタスイツチ10が閉じる信号が出るように
なつている。ここでバリテイ信号も含めているの
で信号のない場合はなくなり、すべての書込周期
毎に高電流パルスが流れるようにすることができ
る。只その向きは“0”トラツクの信号によるこ
ととなり、第8図の書込情報に対し、本発明で必
要とするものと同じ第8図に示した書込電流が得
られる。ORゲート11の出力は他のトラツクへ
も供給してよく、またこの図では単安定回路8の
後へORゲートを挿入したが、前へ入れても良
い。この場合は9トラツク分の単安定回路が1ト
ラツク分で済むことになり安くなる可能性もあ
る。
本発明の方法で情報を書込むことにより、情報
パタンによるピークシフト量の差が殆んどなくな
り、情報障害の少ない高密度記録磁気テープ装置
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図a,b,c,dは従来装置による各
情報パタンに対応する磁化の状況を示す方式説明
図であり、第4〜6図a,b,c,dは本発明に
よる各情報パタンに対応する磁化の状況を示す方
式説明図である。第7図a,bは従来の書込回路
の機能を示す回路図とその時の動作説明図であ
り、第8図a,bは本発明の一例を示す機能的回
路図とその動作説明図である。 14,14″,14……高電流パルス、11
……ORゲート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 “0”情報では磁化の反転がなく、“1”情
    報では磁化の反転がある磁気記録方式において、
    “0”情報に対して前ビツトと同じ方向の高電流
    パルス電流とそれに続く低電流を印加して情報を
    書き込むとともに、“1”情報に対して前ビツト
    と逆方向の高電流パルス電流とそれに続く低電流
    を印加して情報を書き込むことを特徴とする高密
    度磁気記録方式。 2 高電流パルスはすべてのトラツクの書込パル
    スをORゲートにより合成することにより、すべ
    ての書込周期毎に高電流パルス電流が印加できる
    ようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の高密度磁気記録方式。
JP927278A 1978-02-01 1978-02-01 High density magnetic recording system Granted JPS54103329A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP927278A JPS54103329A (en) 1978-02-01 1978-02-01 High density magnetic recording system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP927278A JPS54103329A (en) 1978-02-01 1978-02-01 High density magnetic recording system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54103329A JPS54103329A (en) 1979-08-14
JPS622361B2 true JPS622361B2 (ja) 1987-01-19

Family

ID=11715810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP927278A Granted JPS54103329A (en) 1978-02-01 1978-02-01 High density magnetic recording system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54103329A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426352A (en) * 1987-05-14 1989-01-27 Aisin Seiki High-speed magnetic turning gear

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426352A (en) * 1987-05-14 1989-01-27 Aisin Seiki High-speed magnetic turning gear

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54103329A (en) 1979-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3359548A (en) Magnetic recording and verifying system
US4651235A (en) Magnetic data transfer apparatus having a combined read/write head
US3488662A (en) Binary magnetic recording with information-determined compensation for crowding effect
US4000512A (en) Width modulated magnetic recording
US3810236A (en) Data recording and verification system
US6493161B1 (en) Pulse-mode writer
US6175319B1 (en) Power-tailored write-current method
US3482228A (en) Write circuit for a phase modulation system
JP3017862B2 (ja) 多重トラックヘッドの基本ヘッドアドレッシング方法、磁気媒体に記録するための多重トラックヘッドおよび多重トラックヘッド用のアドレッシング回路
JPH07105118B2 (ja) スレッショルドトラッキング方式
JPS622361B2 (ja)
US3603942A (en) Predifferentiated recording
JPH0261834A (ja) 光ディスク装置
US3631424A (en) Binary data detecting apparatus responsive to the change in sign of the slope of a waveform
US5696641A (en) Method using a biasing pattern on a magnetic storage media to reduce MR head noise
US4651234A (en) Installation for recording and recovering binary signals on a magnetic information carrier
US3526901A (en) Nrz digital magnetic recording
US4134139A (en) Method and arrangement for writing and reading bit sequences
US3535704A (en) Verification of magnetic recording
US3337859A (en) Read amplifier baseline stabilization
US3365708A (en) Simultaneous write-read magnetic recording system
US3535687A (en) Verification of magnetic recording
US5912637A (en) Magnetic recording method and apparatus which provide at least two write pulses for each binary signal bit to be recorded
US5471349A (en) Drive circuit for a dual-element magnetic head assembly which includes an encodor, flip-flop circuit, record bit adding circuit, and record amplifier
JP2540881B2 (ja) 磁気記録装置