JPS62230467A - 鋳造用成形型 - Google Patents

鋳造用成形型

Info

Publication number
JPS62230467A
JPS62230467A JP61285025A JP28502586A JPS62230467A JP S62230467 A JPS62230467 A JP S62230467A JP 61285025 A JP61285025 A JP 61285025A JP 28502586 A JP28502586 A JP 28502586A JP S62230467 A JPS62230467 A JP S62230467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molten metal
cooling
molds
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61285025A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Nakano
昭夫 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS62230467A publication Critical patent/JPS62230467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、加圧#Il造法、低圧鋳造法、減圧鋳造法、
ダイカ′スト法などの鋳造法に利用される成形型に関し
、特に加圧鋳造用成形型にIIIする。
〈従来の技術〉 一般に、此種鋳造法、特に加圧鋳造法はii銀両型を組
とする成形型の成形部内に溶湯を注入し、類型により溶
湯に圧力及び冷却をかけながら固相、液相が共存する凝
固区間及び凝固範囲まで降温して金属製品を製造するも
のであるが、その加圧及び冷却の速度調整は製品組織の
超微細化に大きく影響し重要である。
しかしながら、従来の成形型は雄雌両型を共に耐熱金属
材でもって形成しており、そのため全体的に冷却速度が
急速になる傾向があり、これを解決するには型温を昇温
させなければならず、それに加圧をかければ尚型寿命が
みじかくなり、その冷却速度の調整が難しく型材買上、
型温微調整が困難であるとともに型の耐久性低下の原因
となる不具合があった。
又、此峠加圧鋳造法にあっては溶湯の注入時に、成形部
内に巻き込まれた巻込み空気等が溶湯の注入時に速やか
に扱けないと、成形部内の背圧が溶湯の注入に伴い高く
なって充填がさまたげられ、その結果湯廻り不良の原因
になって製品に渦状の欠肉部ができたり、或いは溶湯の
注入に伴い圧縮されて溶湯の表面付近に入り込んだ巻込
み空気等が、型開き時に膨張して米粒大程廓のもり上が
り(ふくれ)となって製品の鋳肌表面に残って表面肌、
美観の点において問題になるばかりか、潟じわが消失し
てきれいな鋳肌がえられない等の表面欠陥の原因になる
ため、巻込み空気等を成形部内から速やかに抜くことが
製品の表面から表面欠陥をなくした良好な鋳肌を得る上
で大きく影響し重要である。
また、同時に凝固時において特に熱量の多い肉厚部等に
発生する発生ガスを、溶湯が完全に凝固する前に抜かな
いと法部にガス巣が発生し易くなって強度を損なう内部
欠陥の原因になるため、溶湯が完全に凝固する前に有効
なガス抜きで発生ガスを速やかに且つ有効に扱くことが
製品の内部から内部欠陥をなくした高品質、高強度の製
品を得る上で大きく影響し重要である。
しかしながら、従来の成形型は大気に通じる孔又は溝を
もってガス抜き路を形成しており、そのため、溶湯の注
入時に成形部内に巻き込まれた巻込み空気等は注入され
た溶湯が孔又は溝からなるガス抜き路に流入する間にお
いて抜かれるだけで有効なガス抜きが行なわれないし、
同時に凝固時に発生した発生ガスも有効なガス抜きが行
なわれず、その結果、表面欠陥や内部欠陥が発生し易く
此種業界にあっては大きな問題になっていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明が解決しようとする問題点は、冷却速度の調整範
囲を広く且つその調整操作を容易にすると共に、溶湯の
注入時に巻き込まれた巻込み空気等や溶湯の凝固時に発
生する発生ガスを有効に排除して高品質で高強度の製品
の鋳造を可能にし、しかも耐久性大なる加熱鋳造用成形
型を提供することにある。
く問題点を解決するための手段〉 上記問題を解決するために本発明が講じる技術的手段は
、加圧入子を進退動自在に嵌装備える雄雌一対の成形型
の一方又は両方を、セラミックスにして保温性を具有せ
しめると共にその雄雌両型に加熱及び冷却機構を設け、
且つ適宜箇所に減圧及びガス抜き機構を組込んだことで
ある。
〈作用〉 本発明は、組となるm雌両型の型閉め後、冷却機構、加
熱機構を作動させて成形型に適度な冷却、加熱をかけな
がら溶湯の注入を開始させると共に略同時に減圧機構を
作動させて成形部内に巻き込まれた巻込み空気等を成形
部外に吸引排除する。そして、溶湯の注入が終了すると
同時に加圧入子を前進動作させて成形部内を加圧すると
共に、加圧入子の前進動作開始と略同時にガス抜き機構
を作動させて熱量の多い肉9部等に発生する発生ガスを
強制的に成形部外に排除する。尚、溶湯の注入終了後か
ら型開きが開始されるまでの成形工程において、この工
程初期時には加熱機構により成形部内を適度に加温し、
その後に冷却機構により溶湯の凝固区間及び凝固範囲ま
で降温させる。
〈実施例〉 本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、成形型(
A)は雄型(al)と雌型(al)との組からなり、そ
の雄雌両型(a+ )(aZ )の型111め後、成形
部(a)内に製品素材の溶湯(M)を注入充填する。
溶19(M)は、その素材がとくに制限されるものでは
ないが、好ましくは超塑性金属、例えば亜鉛(Zn)ヲ
主材料トシ、O〜68wt% #、 0〜5wtx S
L 、 O〜10wt%Cm、 O〜5wt% ffi
、 0〜5wtx Hn、 0〜3wt% Fe、 0
〜3wt% ri、 0〜5 wt%NL、o 〜3w
t%Cr、 0〜3wt% Pb、 0〜10wt%s
n、 o 〜iowt%Be、 0〜5wt% P、 
0〜40wt% C,O〜5wt%W、O〜3WtXB
がらなるZn系合金を例示し、又、アルミニウム(M)
を主材料とし、O〜20wt% SL、 O〜20wt
% CLL。
0〜10wt%r 、 O〜20wt% ZTI 、 
O〜12wt% Hn。
0〜5W[%Fs、Q〜3wt%Ti、 O〜5wt%
Ni。
O〜5wt%CT、 Q〜3wt%Pb、 O〜3wt
%Sn。
0〜10wt1 G、 O〜5wt% Be、 O〜3
wt%W。
0〜3W℃%〜、Q〜5wt%B、O〜5wt%Sr。
0〜5wt% Li、 O〜5VIt% Zr、 0〜
!lt% Na。
0〜5w1%Sb、 O〜5wt% Cd、 O〜5w
t% 1%からなるN系合金、あるいは銅(Qt)を主
材料とし、Q 〜20wL%Sj 、 O〜20wt%
#、O〜5wt%r’に+、 Q 〜30wt%Zn 
、 O〜2owt%Hn、 O〜3wL%Fe、Q〜5
wt%Ti、 0〜10wt%N5. Q 〜10wt
%Cr、 0〜5wt% pb、 Q〜5wt%Sn、
 O〜20wt%C,O〜5wt% Be、 O〜10
wt% W、 O〜5wt%B、 O〜5wt% Sb
、 O〜5wt%Li、 Q 〜5vlt%P、0〜!
1llt%Zr、 O〜5wt%Seからなる侮系合金
、さらには鉄(Fe)を主材料とし、0〜60wt%C
,O〜5wt%Hn、 O〜5wt%si、O〜10w
t%Cr 、 O〜20wt%N&、 O〜5wt% 
t%、 O〜3W[% ■、0〜5wtχ P、0〜2
wt% S、0〜3wt%Pb、  0〜10wt% 
Sn、  O〜10wt% Be、  O〜3W[%〜
、0〜24wt%QL、O〜20wt% W、O〜5w
t%B、0〜5wt%Lr、 0〜5wt%Zrからな
るFs系合金などである。
雄型(al)は、ハイクロムモリブデン鋼などの耐熱金
属(焼結金属を含む)で形成し、該型内に冷却1ack
 (1) 及ヒ加Mli4M (1’ ) ヲ配設する
尚、冷却機構(1)及び加熱機構(1′)の配列は加熱
を促進する場合を図示するが、冷却を促進する場合には
両機構(1)(1’)の配列を変更することも自由であ
る。
また、この雄型(al)の中央部には上下方向に進退動
自在に摺動させる加圧入子(2)を嵌装備え、該入子(
2)を可動盤(3)上に設置したシリンダー(4)に連
繋させる。
この加圧入子(2)は、耐熱金属やセラミックス等によ
って形成する。
雌型(al)は、セラミックス型とし、類型に冷却機構
(5)及び加熱機構(5′)を配設すると共にその適宜
箇所、図面にあっては溶湯(M)の凝固時に発生ガスが
発生し易い熱量の多い肉厚部等と対面させた中央部にガ
ス抜き路(6)をn適状に開設し、そのガス抜き路(6
)にガス抜き機構(7)を組込む。
ガス抜き機構(7)は、ガス抜き路(6)の入口近傍部
位に形成した湯溜り部(8)に向けて台状に嵌装して上
下方向に進退動作させる耐熱性を有する多孔質性通気材
、例えばポーラスセラミックスを用いて略円鉗棒状に形
成したガス抜き栓として成り、加圧入子(2)の前進動
作(加圧)と略同時、詳しくは熱量の多い肉厚部等の溶
湯(M)表面に凝固膜が形成された直後の所定のタイミ
ングにて微少M後退動作させて肉厚部等に発生した発生
ガスを、湯溜り部(8)を含むガス抜き路(6)内に押
し出し排除させる。尚、このガス抜き機構(7)は駆動
源(図示セズ)に連繋させて該駆動源の作動により後退
、前進動作させるものである。
また、雄1両型(a+ >(al)の適宜箇所、図面に
あっては両型(a+ )(al)の型分割面間に減圧機
構(9)を組込む。
減圧機構(9)は、溶湯(M)の注入時に成形部(a)
内に巻き込まれた巻込み空気等を成形部(a)内から吸
引排除する働きをなすと共に、該成形部(a)内を負圧
にして溶湯(M)の瀉廻りを良好、即ち溶湯(M)の充
填密度を向上させる働きをなすもので、両型(a+)。
(al)の型分割面に成形部(a)と連通させて吸引管
(9a)を接続し、その吸引管(9a)をバキューム装
置(9b)と連繋させる。尚バキューム装置(9b)は
溶湯(M)の注入開始と略同時に作動する様にして成る
次に、上述した雌型(aZ)、加圧入子(2)、ガス抜
ぎ機ll5(ガス抜き栓)(7)、それらを作るセラミ
の組成構造を説明づる。
断るセラミックスは、α−Si3N4構造をもつ固溶体
で、MX (Si、 /V) +2 (0,N )電6
(上式においてMはMg、Ca、Y等)で示されるα−
サイアロン粒状品(α相) eovot%とβ−Si3
N4の柱状晶(β相) 40vol%間に焼成して浸入
固溶させた緻密な複合(固溶)組織相からなるホットプ
レスα−サイアロン質セラミックス或いは常圧焼結α−
サイアロン質セラミックスであり、α−サイアロン粒状
晶60vo Iχとβ−SiIN4柱状晶40vo I
χとの共存する領域“部分安定化”α−サイアロン領域
とよべる組成鞘囲において強度、硬度、破壊靭性値等の
機械的特性に優れ、且つ耐熱衝撃抵抗性、耐熱薬品耐候
性に優れるものである。
而して、断る実施例は雄雌両型(a+ )(al)の型
111め後、両型(a+ )(aZ )に配設した冷却
機構(1)(5)、加熱機構(1’ )(5’ )を夫
々作動させて成形部(a)に適度な冷却、加熱をかけて
該成形部(a)の型温調整(制御)しながら該成形部(
a)内に溶1(M)を注入すると共に、その注入開始と
略同時にバキューム装置(9b)を作動させて吸引管(
9a)を吸引口として成形部(a)内の巻込み空気簀を
強制的に吸引排除する。
そして、溶4(M)の注入が終了すると同時にシリンダ
ー(4)を作動させて加圧入子(2)を前進動作させ、
成形部(a)内に注入充填された溶W(M)を加圧する
と共に、その加圧開始から所定のタイミングにガス抜き
機構(ガス抜き栓)(7)を瞬間的に微少迫後退させて
表面に凝固膜が形成された程度で凝固が他の部分より遅
い肉厚部等の発生ガスを加圧入子(2)の圧力にて湯溜
り部(8)を含むガス抜き路(6)内に押し出し排出す
る。
その後に型開きするまでの開成形工程に入るが、この工
程の初期には加熱機構(1)(5)を作動させて成形部
(a)内を適度に加温し、その後に冷却機構(1’ )
(5’ )を作動させて溶1 (M)の凝固区間及び凝
固範囲まで降温させて製品を成形し、然る後、加圧入子
(2)を後退動作(上動)させると共に、減圧機構(9
)のバキューム1m<9b)を停止させて型開きし、雄
型(al)から製品を取り出す。
尚、ガス抜き機構(7)及び減圧機構(9)を設ける位
置或いは設置数は製品の形状や大きさ、これに伴う成形
部(a)内の温度分布、製品各部の凝固速度などの条件
によって決定するものであり、また成形型(a)に設け
る加熱機構(1)(5)及び冷却機構(1’ )(5’
 )の設定条件も溶解金属の溶解温度、成分や成形型の
型形状などにより適宜に変更するものである。
又、製品はさらに寸法精度の高い成形型を用いた積圧工
程により圧縮、1造することも任意であり、)1望、 
(a + )をセラミックス型として使用することもよ
い。
更に、上記実施例にあっては加圧tin払の場合を説明
したが、本発明の成形型を用いて低圧鋳造法、ダイノ」
スト法などのl造法に採用することも任意である。
〈発明の効果〉 本発明鋳造用成形型は叙上の如く構成したので下記の効
果を奏する。
1)成形型の雄型又は雌型の一方又は両方をセラミック
ス型としたので、従来の金属型に比べてそのセラミック
ス型により成形型内に43番プる急速な冷却速度の増大
が緩和され、したがって冷却機構による冷却速度の21
整範囲が広くなって、そ2m整操作、とくに微調整が容
易となり、製品形状及び材質に応じた冷却速度に容易に
設定し得、しかも、型口1め後に成形部内に巻き込まれ
た巻込みガス(空気)等を、溶湯の注入開始と略同時に
減圧機構で速やかに吸引排除できると共に、溶湯の凝固
時に熱量の多い肉厚部等に発生する発生ガスを、加圧入
子による成形部内の加圧と略同時にガス抜き機構の作動
(微少間後退)により成形部外に速やかに排除すること
が出来る。
よって、巣のない超微編組織からなる高品質な製品が得
られる。
2)成形型はセラミックス型であるため、耐熱衝撃性、
耐W1撃性、耐久性等の必要十分な剛性力を持つ成形型
となり、長期間にわたって使用し得、有益である。
依って、所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す縦断正面図である。 尚、図中 (A):成形型 (a+ ):雄型 (a2 ) :雌型 (1)(5):冷却機構(1’ 
)(5’ ):加熱f1横 (2):加圧入子 (7〉:ガス抜き機構(9):減圧
機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加圧入子を進退動自在に嵌装備える雄雌一対の成
    形型の一方又は両方を、セラミックスにすると共にその
    雄雌両型に加熱及び冷却機構を設け、且つ適宜箇所に減
    圧及びガス抜き機構を組込んで成る鋳造用成形型。
  2. (2)上記セラミックスはα−Si_3N_4構造をも
    つ固溶体で、M×(Si、Al)_1_2(O、N)_
    1_6(上式においてMはMg、Ca、Y等)で示され
    るα−サイアロン粒状晶60vol%とβ−Si_3N
    _4柱状晶40vol%との共存する領域“部分安定化
    ”α−サイアロン領域とよべる緻密な複合組織相からな
    るホットプレスα−サイアロン質セラミックス或いは常
    圧焼結α−サイアロン質セラミックスであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の鋳造用成形型。
JP61285025A 1985-11-30 1986-11-28 鋳造用成形型 Pending JPS62230467A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60-270482 1985-11-30
JP27048285 1985-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62230467A true JPS62230467A (ja) 1987-10-09

Family

ID=17486909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61285025A Pending JPS62230467A (ja) 1985-11-30 1986-11-28 鋳造用成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62230467A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241756A (ja) * 1988-07-31 1990-02-09 Asahi Tec Corp 車両用ホイールの鋳造装置
DE19636968B4 (de) * 1996-09-12 2008-08-07 Steinbeis Transferzentrum Arbeitsgemeinschaft Metallguss An Der Fachhochschule Aalen Verfahren zur Herstellung von metallischen Prototypen
JP2010506726A (ja) * 2006-10-20 2010-03-04 新東工業株式会社 鋳物製品の鋳造方法および該鋳造方法に用いられるプレス装置
CN102441653A (zh) * 2011-12-12 2012-05-09 湖南湖大三佳车辆技术装备有限公司 多浇口复合液态冲压装置及工艺
CN102921893A (zh) * 2012-11-19 2013-02-13 黄维明 厨用刀坯终极成形工艺
CN102921892A (zh) * 2012-11-19 2013-02-13 黄维明 汽摩件毛坯终极成形工艺
CN103551543A (zh) * 2013-11-01 2014-02-05 张家港市昊天金属科技有限公司 合金型材挤压成型装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241756A (ja) * 1988-07-31 1990-02-09 Asahi Tec Corp 車両用ホイールの鋳造装置
DE19636968B4 (de) * 1996-09-12 2008-08-07 Steinbeis Transferzentrum Arbeitsgemeinschaft Metallguss An Der Fachhochschule Aalen Verfahren zur Herstellung von metallischen Prototypen
JP2010506726A (ja) * 2006-10-20 2010-03-04 新東工業株式会社 鋳物製品の鋳造方法および該鋳造方法に用いられるプレス装置
CN102441653A (zh) * 2011-12-12 2012-05-09 湖南湖大三佳车辆技术装备有限公司 多浇口复合液态冲压装置及工艺
CN102921893A (zh) * 2012-11-19 2013-02-13 黄维明 厨用刀坯终极成形工艺
CN102921892A (zh) * 2012-11-19 2013-02-13 黄维明 汽摩件毛坯终极成形工艺
CN103551543A (zh) * 2013-11-01 2014-02-05 张家港市昊天金属科技有限公司 合金型材挤压成型装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101274361B (zh) 低速真空压挤铸造工艺
US4798237A (en) Molding die for use in casting
CN108311658A (zh) 真空低速压铸方法
JPS62161452A (ja) ダイカストマシン
JPH06510948A (ja) 鋳造方法
CN106735086A (zh) 一种铸造装置
WO1997034719A1 (fr) Procede et appareil de moulage sous pression vertical
JPS62230467A (ja) 鋳造用成形型
CN108296468A (zh) 一种调压增压铸造机用低压充型高压凝固的铸造装置与铸造方法
CN108097923A (zh) 一种差压增压铸造机用低压充型高压凝固的铸造装置与铸造方法
JP2004223610A (ja) ダイカスト製品の製造方法およびその製造装置
US6334478B2 (en) Mold structure for injection molding of a light alloy and method of injection molding a light alloy using the same
JPS58125359A (ja) 竪型加圧鋳造装置
CN108526412A (zh) 一种具有多条浇道的轮毂铸造模具
CN207746381U (zh) 一种铝合金底盘空心薄壁前副车架金属型重力铸造模具
JPH0421632Y2 (ja)
JP2933255B2 (ja) 吸引差圧鋳造方法
CN202097393U (zh) 一种活塞无氧铸造装置
JP5958207B2 (ja) ダイカスト方法
CN109986057B (zh) 一种铝合金制成的家用空调截止阀及其制作方法
JPS61182868A (ja) 減圧加圧鋳造方法およびその装置
CN209716440U (zh) 一种七系铝合金小件及其压铸模具
RU2193945C2 (ru) Способ изготовления металлических заготовок литьем под давлением и устройство для его осуществления
KR20000009993A (ko) 스퀴즈 병용 진공다이캐스팅을 이용한 에어컨용 회전사판 제조방법
CN104815974B (zh) 一种液态金属模锻成型装置及其使用方法