JPS62225914A - 重量配分測定装置 - Google Patents

重量配分測定装置

Info

Publication number
JPS62225914A
JPS62225914A JP61067368A JP6736886A JPS62225914A JP S62225914 A JPS62225914 A JP S62225914A JP 61067368 A JP61067368 A JP 61067368A JP 6736886 A JP6736886 A JP 6736886A JP S62225914 A JPS62225914 A JP S62225914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club
fulcrum
support
weight distribution
moment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61067368A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoteru Kitamoto
北本 舜輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ee & D kk
Original Assignee
Ee & D kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ee & D kk filed Critical Ee & D kk
Priority to JP61067368A priority Critical patent/JPS62225914A/ja
Publication of JPS62225914A publication Critical patent/JPS62225914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はモーメントを計測する装置に係り、特にゴルフ
のクラブ、テニスのラケット等の重量配分を測定するの
に好適な装置に関する。
〔従来の技術〕
例えば、ゴルフのクラブば1セット14本となっている
が、1セツトを構成する各クラブの重心位置及びその重
心位置を中心とした重量配分は、1セントを構成する各
クラブ共通として、所有者がクラブの種類によって使い
勝手が相違しないようにしておく必要がある。この為、
クラブ全長のうち所定の位置を支点としてモーメントを
測定することにより、重心位置を中心とした重量配分を
測定する方法が従来よりおこなわれている。この方法の
うち最も原始的な方法は、クラブ自体を竿杆の竿とし、
クラブの所定の位置を支点とし、このクラブに対して重
りを取り付け、クラブが水平になった位置における支点
から重りまでの距離を測定することによりそのクラブの
重量配分を測定する方法である。この方法は簡便である
反面、測定は相当に不正確になることは避けられない。
第4図及び第5図は上述の点に鑑み、測定精度を向上さ
せるよう構成した装置を示す。
ここで、ゴルフクラブの重量配分を計測するには従来か
ら一定の基準が設けられており、クラブのグリップ端部
から一定の距離(日本の場合は12!ン、米国の場合は
14!ン)に支点を置くことによりモーメントを計測す
るようにしている。
先ず第4図の構成において、30はクラブ支持体であり
、この支持体30に対して測定すべきクラブ31が載置
しである。32は支点であり、この支点32はグリップ
31aの端部から、前記した所定の距離りの位置に配置
される。33はこのクラブ支持体30の端部に接続した
秤量装置である。この構成においてクラブ31の重心は
支点32よりもクラブヘッド側にあるためこのままでは
秤量装置に対してはマイナス荷重が加わることになる。
このためクラブ支持体30の秤量装置取り付は側の端部
に対しては所定の重量の重り34を取り付けておき、こ
の重りによりクラブ支持体30は支点32を中心として
秤量装置33側に回動するようにしておく。この状態で
クラブ支持体30に対してクラブ31を載置するとクラ
ブ31自体の重心の位置は支点32よりもクラブヘッド
側にあるので、その分秤量装置の荷重指示は低減する。
この低減量を知ることによりクラブ31の重量配分を測
定する。
第5図は別の構成の装置を示す。
この構成は秤量装置33を支点32よりもクラブ31の
クラブヘッド側でかつクラブの重心よりも更にクラブヘ
ッド側に位置させる。これにより、クラブのモーメント
が直接秤量装置33に加わるよう構成している。このよ
うに構成することにより第4図に示した重りが不用とな
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上に示した従来の構成は、クラブを直接竿杆の一部と
する構成に比較すれば測定精度はかなり向上するが、ク
ラブ自体がかなり長尺であり、支点に於けるクラブ支持
体の支持構造に無理が掛かり易く、支点を中心とした装
置のがたつき等により測定精度を大幅に向上することは
困難である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は以上に説明した従来構成の問題点を解決すべく
構成した装置であり、ゴルフクラブ等重量配分の測定を
行うべき対象の回転モーメントを伝達すべき機構をロバ
ーバル機構とし、かつ要すれば、この回転モーメントを
伝達する機構に接続する秤量装置を電子天秤とした装置
である。
〔作用〕
本発明は以上のようにゴルフクラブ等測定すべき対象の
回転モーメン1−を伝達すべき機構をロバーバル機構と
したので、モーメントの伝達が極めて正確であり、かつ
電子天秤等の高精度の秤量装置と組み合わせることによ
りモーメントを正確に測定することができる。
〔実施例〕
第1図は本発明に係る装置の概念図、第2図は同装置の
より詳細な構成を示す装置側面図、第3図は第2図の平
面図である。
先ず主として第1図にを用いて本装置の構成の概略を説
明する。
符号1はクラブ支持体であり、支持すべきゴルフクラブ
の全長の少なくとも一部を支持する長さを有している。
2はこのクラブ支持体の支点であり、載置したクラブの
重量配分に対応してこの支点2を中心としてクラブ支持
体1が回動するよう構成しである。一方装置本体4及び
これに対向位置するよう配置した作動部7に対しては板
バネ5as 5bs 5C% 5dを介して上部副枠6
aと下部副枠6bとが平行に配置してあり、これら上下
の副桿6a、6bと装置本体4及び作動部7により平行
四辺形が形成され、ロバーバル機構が構成される。3は
ロバーバル機構の作動部7とクラブ支持体1を接続する
連結部であり、クラブ支持体1の回転モーメントをこの
ロバーバル機構に対して伝達するよう構成しである。8
はロバーバル機構に対して接続する秤量装置であり、ク
ラブ支持体1の回転モーメントがロバーバル機構を介し
てこの秤量装置8に対してマイナス荷重として作用する
よう構成しである。なおロバーバル機構を含めたモーメ
ント伝達機構はその構成上正確にモーメントを伝達する
ことができるので、この機構に接続する秤量装置もこれ
に対応して高精度のものが必要となる。この要求を満足
する装置としては、電磁平衡式の秤量袋W(電子天秤)
が最適である。
第2図及び第3図は第1図に示した構成をより具体的に
したものである。
クラブ支持体1は装置本体4側に固設した支持部材9に
より、板バネ10を介して吊り下げられており、この板
バネ10が前記支点2となるようにしている。11はこ
のクラブ支持体lに載置したクラブである。
以上の構成において、クラブ支持体1に対してクラブ1
1のグリップ端部が連結部3側に位置するようクラブ1
1を載置する。この状態において、載置されたクラブ1
1の重心は支点2よりもクラブヘッド側(図の右側)に
位置するため、クラブ11を載置したクラブ支持体1は
支点2を中心としてクラブヘッド側に回動するようモー
メントを生じる。このためロバーバル機構を介してこの
モーメントは秤量装置8に対してマイナス荷重として作
用する。従って、このマイナス荷重を正確に測定するた
め、秤量袋W8に対しては予め所定の荷重を負荷してお
き、回転モーメントに伴うマイナス荷重を、この予め負
荷した荷重から差し引くようにして測定する。この場合
、荷重伝達機構は装置本体に形成したロバーバル機構と
なっているため、荷重(モーメント)の伝達が非常に正
確であり、秤量精度の高い電子天秤を秤量装置とするこ
とにより高い測定精度を得ることができる。
以上本発明に係る装置について被測定物をゴルフクラブ
を例として説明したが、もとよりこれに限るものではな
く、テニスラケット、野球のバット等の重量配分の測定
にも応用可能であり、更にはスポーツ用品以外の部品、
部材の重量配分測定にも応用可能である。
〔効果〕
本発明は上述したとおり、ゴルフクラブ等重量配分の測
定を行うべき対象の回転モーメントを伝達すべき機構を
ロバーバル機構とし、かつ要すれば、この回転モーメン
トを伝達する機構に接続する秤量装置を電子天秤とした
ので、被測定物の重量配分を従来構成に比較して格段に
正確に測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す重量配分測定装置の概略
を示す装置側面図、第2図は第1図に示す装置のより具
体的な構成を示す側面図、第3図は第2図の平面図、第
4図は従来の重量配分測定装置の側面図、第5図は別の
従来構成を示す重量配分測定装置の側面図である。 1・・・クラブ支持体  2・・・支点4・・・装置本
体 5a、5b、5c、5d −−−板バネ6a・・・上部
副棒   6b・・・下部副枠8・・・秤量袋W   
9・・・支持部材10・・・板バネ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被測定物の端部から一定の距離にある点を支点と
    し、この支点を中心とする被測定物の回転モーメントに
    より生じる被測定物端部における荷重の変化を秤量装置
    で測定することにより、被測定物の長さ方向における重
    量配分を測定するものにおいて、被測定物を載置する支
    持体を設け、この支持体に対して載置した被測定物の端
    部から一定の距離に支点が位置するよう支持体に対して
    支点を配置し、装置本体に対しては上下に平行に配置し
    た一対の副桿から成るロバーバル機構を形成し、支点か
    ら所定の位置にある支持体端部と秤量装置とをロバーバ
    ル機構を介して接続するよう構成したことを特徴とする
    重量配分測定装置。
  2. (2)前記秤量装置を電磁平衡式の秤量装置としたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の重量配分
    測定装置。
  3. (3)装置本体に対して支持部材を固設し、この支持部
    材により板バネを介して被測定物載置用の支持体を吊り
    下げ、この板バネを支持体回動の支点とすることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項または第(2)項記載
    の重量配分測定装置。
JP61067368A 1986-03-27 1986-03-27 重量配分測定装置 Pending JPS62225914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61067368A JPS62225914A (ja) 1986-03-27 1986-03-27 重量配分測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61067368A JPS62225914A (ja) 1986-03-27 1986-03-27 重量配分測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62225914A true JPS62225914A (ja) 1987-10-03

Family

ID=13343001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61067368A Pending JPS62225914A (ja) 1986-03-27 1986-03-27 重量配分測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62225914A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160575A (ja) * 1987-12-18 1989-06-23 Noriyuki Suganuma 運動競技用具とその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711224U (ja) * 1980-06-25 1982-01-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711224U (ja) * 1980-06-25 1982-01-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01160575A (ja) * 1987-12-18 1989-06-23 Noriyuki Suganuma 運動競技用具とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2595717A (en) Golf club scale
US4043184A (en) Apparatus for measuring the swing weight of sporting implements
JPH025369Y2 (ja)
CN206959958U (zh) 一种高中理科物理实验的天平底座
JPS62225914A (ja) 重量配分測定装置
US3371523A (en) Golf club swing weight balance
Boynton et al. A new high accuracy instrument for measuring moment of inertia and center of gravity
JPS61155708A (ja) ゴルフクラブ計量スケ−ル
US2108877A (en) Testing device
US4788774A (en) Golf club measuring apparatus
US10712223B2 (en) Mass proportions scaling apparatuses
JP3156027B2 (ja) 慣性モーメントの測定方法及びその装置
US10151660B2 (en) Balance opposition comparator
TWM506959U (zh) 運動用具重量、重心量測裝置
GB2584759A (en) Training apparatus for measuring force applied to training equipment
US5540090A (en) Head balancing fixture and method of using same
US5721399A (en) Golf club swing weight scale
US4650015A (en) Balance beam scale having digital display
JPH11248585A (ja) 重心計測方法
KR102075489B1 (ko) 캔틸레버형 측정 디바이스
JPS6113953Y2 (ja)
JP2007007173A (ja) スイングウエイト計測器並びにゴルフクラブセット
KR19980044227A (ko) 구조물의 균열을 측정하기 위한 크랙 게이지
JPS63250543A (ja) バランス計
JPS59116034A (ja) 慣性モ−メント測定機