JPS62225259A - 空気浄化装置 - Google Patents

空気浄化装置

Info

Publication number
JPS62225259A
JPS62225259A JP6757986A JP6757986A JPS62225259A JP S62225259 A JPS62225259 A JP S62225259A JP 6757986 A JP6757986 A JP 6757986A JP 6757986 A JP6757986 A JP 6757986A JP S62225259 A JPS62225259 A JP S62225259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
dust collecting
collecting electrode
dust collection
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6757986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0645016B2 (ja
Inventor
Noboru Urushizaki
漆崎 昇
Hidenaga Aoki
秀修 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinryo Air Conditioning Co Ltd
Original Assignee
Shinryo Air Conditioning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinryo Air Conditioning Co Ltd filed Critical Shinryo Air Conditioning Co Ltd
Priority to JP6757986A priority Critical patent/JPH0645016B2/ja
Publication of JPS62225259A publication Critical patent/JPS62225259A/ja
Publication of JPH0645016B2 publication Critical patent/JPH0645016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気浄化装置に係り、さらに詳しく述べると機
械的駆動部分のない空気浄化装置に関る、0 放電によりイオン風が発生る、ことは、電気集塵の分野
において周知の事実である。この現象を利用して送風機
などの機械的駆動部分を持たない電子式空気浄化装置が
知られている。例えば特公昭54−23147号公報に
おいてはイオン化線、対向電極および集塵電極を所定の
位置に設けた空気浄化装置が開示されている。イオン化
線と集塵電極との間に高電圧を印加してコロナ放電を生
じさせると、多量のイオンが発生しこのイオンの移動に
より空気が流動化る、。また、放電時に空気中の微粒子
は荷電され、この荷電微粒子は集塵電極と対向電極との
間に形成される電界によりクーロン力が与えられ、この
力により荷電微粒子は集塵電極へと捕集されるものであ
る。この種タイプの装置は、機械的駆動部分がないため
騒音・振動の発生がないこと、たばこの煙などの0.3
ミクロン以上の微粒子でも99%程度の高い集塵効率な
有る、こと、装置がコンパクトであることおよびエアー
フィルターのようなフィルターの交換を必要としないた
め保守管理が容易であること等の多くの特徴を有る、た
め、オフィス、レストランあるいは家庭などにおける空
気浄化の用途に供されている。
近年、この種タイプの装置の特徴に着目し、手術室等の
バイオクリーンルーム、あるいはLSI製造空間への適
用が検討されている0現在この種の用途においてはHE
PAフィルターが用いられており、このフィルターによ
υ063ミクロン以上の微粒子を99.97%以上除去
している。また最近ではさらに高清浄度の空気も必要と
されつつあり、この場合には集塵効率を99.99%以
上としなければならない。
ところで、電子式空気浄化装置の集塵性能は微粒子の荷
電量と荷電した微粒子に作用る、静電気力により依存る
、0よって、理論的にはこの荷電量あるいは静電気力を
増大させることにより集塵効率の向上を図ることができ
る。微粒子はイオン化線と集塵電極との間に形成される
コロナ放電により荷電されるのであるから、放電電流を
増大させ、すなわちイオン化線と集塵電極との間の電位
差を高めることにより微粒子の荷電量は増大る、0しか
しながら、これとともにイオン風の風速も増して気流の
流れ方向に粒子に作用る、力が高まり集塵効率を抑制る
、方向に働く。
また、粒子への静電気力を増大させるには、集塵電極と
対向電極との間の電位差を高め、あるいはこれら電極間
の間隙を狭めることにより電位勾配を大きくすればよい
。しかしながら、前者においては運転費の増大につなが
ることおよび両電極間での放電を避ける点から自ずと限
界がある。また、後者においては気流の流動抵抗の増大
につながるためこの間隙を極端に狭くる、ことはできな
い0 発明の要点 本発明は、上記問題点を解決すべくなされたものであっ
て集塵効率の高い空気浄化装置を提供る、ことを目的と
る、。
本発明は、所定の間隔をおいて並設された集塵電極;隣
接る、集塵電極の間に平行に位置る、対向電極;および
、これら電極の上流側に位置る、イオン化線;とから構
成されており、前記イオン化線と前記集塵電極との間に
生じる放電によシ空気を流動させるとともに、前記集塵
電極と前記対向電極との間に形成される電界により空気
中の粒子を集塵電極へ引き寄せて除塵る、空気浄化装置
において、前記集塵電極には気流の流れ方向と直角方向
に少なくとも1つのスリットが形成されていることを特
徴とる、、空気浄化装置である。
以下、添付図面を用いて本発明を説明る、。
第1図は、本発明に係る装置の一実施例を示す構成図で
ある。集塵電極1(詳細は後記る、)はその上流端が同
一線上にあってかつ互いに平行になるように設けられて
いる。隣接る、集塵電極のほぼ中央部においてこれら隣
接集塵電極の上流端を結ぶ線上に上流端が位置る、対向
電極2が設は頓れている。対向電極2の幅は集塵電極1
の幅よりも広い。このため対向電極2の下流端は集塵電
極の下流端よりもより下流側に位置る、。本明細書にお
いて用語「上流」あるいは「下流」とは、本発明装置の
実施により得られる気流に基づく。
すなわち、後記る、ようにイオン風はイオン化線3から
電極に向って生じるので、前記気流はこのイオン風のう
ち電極に平行な流れを意味る、。
対向電極2の上流延長線上にイオン化線31!;設けら
れている。イオン化線3、集塵電極lおよび対向電極2
には電源4から所定の電圧を印刀口している。イオン化
線3と集塵電極1との間で、放電(好ましくはコロナ放
電)を形成させる。この放電により発生した多数のイオ
ンが集塵電極1に移動る、ときに中性分子である酸素分
子および窒素分子に運動エネルギーを与えて気流が生じ
るのである。またこの放電により空気中の粒子は帯電し
、この荷電粒子は集塵電極1と対向電極2の間に形成さ
れる電界によシフ−ロン力を得て、集塵電極に移動し除
塵されるのである。
イオン化線3よりもさらに上流側および対向電極2より
も下流側にはそれぞれ導電性スクリーン5が設けられて
いる。この導電性スクリーン5は例えばアルミニウム製
のハンカム状スクリーンであることができ、このスクリ
ーンにはイオン化線と同電位の電圧を印加して(図にお
いては接地)電極の短絡時の装置の安全性を確保る、も
のである。このスクリーンの使用は本発明においては任
意である。
第1図に示す構成の他、特公昭54−23147号に示
すように集塵電極の上流端を結ぶ線よりも下流に対向電
極の上流端が位置る、こと並びに集塵電極よりも幅の狭
い対向電極を用いることもできる。
次に、本発明の特徴である集塵電極の構造について説明
る、。
第2図は、本発明に用いる集塵電極の一例を示す平面図
である。集塵電極1の平面には気流の流れ方向と直角方
向に5本のスリット21が形成されている。このスリッ
トは集塵電極1の両面を貫通して空間を形成している。
スリットの幅Jlは適宜定めることができるが、集塵電
極1と対向電極2との間隙とほぼ等しいかあるいはそれ
より狭いことが好ましい。隣接る、2つのスリットの間
の電極部分で粒子が捕捉されるが、この部分のうち上流
側で多くの粒子が捕捉される傾向にある。
この電極部分の長さI!2は例えばe、とほぼ同じ長さ
からその10倍程度の長さで適宜設定できる。
゛スリット21の数は必要とる、浄化空気の水準に合わ
せて適宜の数を設けることができるが、例えば数本ない
し数十本程度である。スリットの数が多いほど集塵効率
は高まる。
第3図は本発明にて用いる集塵電極の別の態様を示して
いる。本図においては第2図と異なり集塵電極を集塵電
極片31cL−fに分割る、とともに、これらの電極片
を平行に所定間隔をもって配置してその上下端部を支持
体32に固定る、。これら電極片の上端は給電線33と
接続されており、所定の電圧が印加される。この場合、
各電極片に異なる電圧を印加る、こともできる。例えば
上流側の電極片31αから下流側の電極片31fにつれ
て印加電圧値を漸次高めることもできる。このような構
成を採用る、と、上流側では比較的低電圧で粗大粒子が
除塵され下流側では比較的高電圧により微粒子が除去さ
れ、単位消費電力当りの集塵効率が向上る、。
集塵電極片31α〜fの縁端部を所定の曲率半径をもつ
弧状とる、こともできる(図示せず)。
これにより集塵電極と対向電極との間に形成される不平
等電界の領域が拡がる。
イオン化線、集塵電極および対向電極の形状並びに材料
は特に限定されるものではなく既知のものを使用できる
。印加電圧についても従来周知の条件を適用できる。例
えば集塵電極には5ないし100KV、好ましくは10
ないし20KVの電圧を印刀口し、対向電極には3ない
し50KV、好ましくは5ないしl0KVの電圧を印加
る、。対向電極には集塵電極より低い電圧を印加し、好
ましくは集塵電極の約半分程度の電圧を印加る、。
集塵電極と対向電極との間隔は通常は2.5ないし10
0+i、好ましくは5ないし20朋である。
イオン化線と対向電極との間隔は通常は5ないし100
mm、好ましくは10ないし30朋である。
第4図は第1図に示す装置の変形例であり、ここにおい
て集塵電極1と対向電極2との間に中間電極6を設けて
bる。中間電極6の上流端は隣接る、電極の上流端と並
び、下流端は好ましくは隣接る、電極の両下流端のほぼ
中間に位置る、。この中間電極6には集塵電極1に印加
る、電圧よりは低いが対向電極よりも高い電圧を印加る
、。好ましくは両電極への印7111電圧のほぼ中間の
電圧を印加る、。このような構成を採用る、と、中間電
極は集塵極として作用し粒子の捕捉容量が増大る、ため
運転時間を延長できる。
作  用 本発明の作用を従来装置と比較して述べる。第5図は従
来装置における粒子の捕捉作用を示す説明図でちる。第
6図は本発明の装置における粒子の捕捉作用を示す説明
図である。なお、これらの図において一点鎖線は等電界
線を示している。
第5図を参照る、と、従来装置においては集塵電極1′
はスリットがないためこの電極と対向電極2との間には
等間隔で等電界線が形成されている、すなわち平等電界
が形成されている。イオン化線3と集塵電極1′との間
でコロナ放電させることにより荷電した粒子P′は電界
に対し垂直方向に集塵電極1′へと電気力F′が作用る
、。
一方、第6図を参照る、と、集塵電極1にはスリットが
形成されている。等電界線はスリット内へと折れ曲るた
めスリット近傍では電界強度の勾配が極めて大きくなっ
ていると考えられる。荷電粒子Pがスリット近傍を通過
る、際、等電界線に対し垂直に集塵電極1−6へと電気
力Fが作用る、。この方Fは電界勾配の大きさに比例る
、ので、従来装置と比べてより大きな力Fが粒子Pに作
用して捕集効率が増大る、ものと考えられる。
発明の効果 本発明によれば集塵効率を飛躍的に高めることができ、
特に0.3ミクロン以上の微粒子に対して捕捉性能が著
しく改良され、LSI工場等にて必要とされるクラス1
00程度の清浄空気を得ることが可能である。また従来
よりも消費電力を20チ程度低下できる。
幅が120朋の対向電極の両側にlOmxの間隔でこれ
と平行に集塵電極(全体の幅は100mm)を設置した
。この集塵電極は4分割されておりスリットの幅は5朋
である。また、集塵電極の上流端を対向電極の上流端と
同一線上に揃えた。イオン化線は対向電極の上流延長線
上でこの上流端から20關離れた所に架設した。イオン
化線を接地し、集塵電極に9ないし15KVの電圧を印
加し、また対向電極には5ないし8KVの電圧を印刀口
した。
一方、比較例においては幅が100mmのスリットのな
い集塵電極を用いたことを除き、上記実施例と同様に行
った。
実施例および比較例の結果を第7図に示す。被処理空気
の粒子数は30万個/立方フィートであり、また粒子数
の計測は光散乱法によった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の一実施例を示す構成図である。 第2図および第3図は本発明に用いる集塵電極の一例を
示す平面図である。 第4図は第1図の変形例を示す電極配置図である0 第5図および第6図は、それぞれ従来装置および本発明
の装置における粒子の捕捉作用を示す説明図である。 第7図は実施例および比較例の結果を示す線図である。 1・・・集塵電極      2・・・対向電極3・・
・イオン化線 特許出願人 新菱冷熱工業株式会社 (外5名) 第4図 ■コf■−一 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)所定の間隔をおいて並設された集塵電極;隣接する
    集塵電極の間に平行に位置する対向電極;および、これ
    ら電極の上流側に位置するイオン化線;とから構成され
    ており、前記イオン化線と前記集塵電極との間に生じる
    放電により空気を流動させるとともに、前記集塵電極と
    前記対向電極との間に形成される電界により空気中の粒
    子を集塵電極へ引き寄せて除塵する空気浄化装置におい
    て、前記集塵電極には気流の流れ方向と直角方向に少な
    くとも1つのスリツトが形成されていることを特徴とす
    る、空気浄化装置。 2)前記集塵電極を複数の集塵電極片に分割し、これら
    集塵電極片を気流と平行にかつ同一平面状に所定間隔を
    もつて配置して前記スリツトを形成する、特許請求の範
    囲第1項記載の装置。 3)前記スリツトの幅は前記集塵電極とそれに隣接する
    対向電極との間隙に等しいかあるいはそれよりも短かい
    、特許請求の範囲第1項記載の装置。 4)前記対向電極の上流端が隣接集塵電極の上流端を結
    ぶ線上に位置し、前記対向電極の下流端が隣接集塵電極
    の下流端よりも下流に位置する、特許請求の範囲第1項
    記載の装置。 5)イオン化線と集塵電極との間でコロナ放電を形成す
    る、特許請求の範囲第4項記載の装置。 6)イオン化線を接地する、特許請求の範囲第4項記載
    の装置。 7)対向電極の幅が集塵電極よりも30%広い、特許請
    求の範囲第4項記載の装置。 8)イオン化線よりも上流側におよび対向電極よりも下
    流側に、それぞれ導電性スクリーンを設ける、特許請求
    の範囲第4項記載の装置。
JP6757986A 1986-03-26 1986-03-26 空気浄化装置 Expired - Lifetime JPH0645016B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6757986A JPH0645016B2 (ja) 1986-03-26 1986-03-26 空気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6757986A JPH0645016B2 (ja) 1986-03-26 1986-03-26 空気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62225259A true JPS62225259A (ja) 1987-10-03
JPH0645016B2 JPH0645016B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=13348978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6757986A Expired - Lifetime JPH0645016B2 (ja) 1986-03-26 1986-03-26 空気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645016B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013236978A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 hua-ming Liu 油煙分解用組合せ式放電反応器
JP2021037513A (ja) * 2018-08-15 2021-03-11 三菱パワー環境ソリューション株式会社 電気集塵装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013236978A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 hua-ming Liu 油煙分解用組合せ式放電反応器
JP2021037513A (ja) * 2018-08-15 2021-03-11 三菱パワー環境ソリューション株式会社 電気集塵装置
CN112566727A (zh) * 2018-08-15 2021-03-26 三菱动力环保有限公司 电集尘装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0645016B2 (ja) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357150A (en) High-efficiency electrostatic air filter device
JPS625237Y2 (ja)
US5215558A (en) Electrical dust collector
US4689056A (en) Air cleaner using ionic wind
RU2143327C1 (ru) Электростатический осадитель
US3704572A (en) Electrostatic precipitator system
JP5886874B2 (ja) 静電集塵器の高電圧部品近くの構造物のための電気的遮蔽装置
US3678653A (en) Electrostatic precipitator
JPS6097061A (ja) 静電集じん装置
US4326861A (en) Dust-collecting assembly for electrostatic precipitator
WO2016136270A1 (ja) 電気集塵装置
US3555818A (en) Electrostatic precipitator
JPS62225259A (ja) 空気浄化装置
JPH07108190A (ja) 二段式電気集塵装置
US3518813A (en) Extended discharge systems for electrostatic precipitators
JP3427165B2 (ja) 電気集塵装置
KR102554741B1 (ko) 스크롤형 전기집진장치 및 이를 포함하는 공기조화장치
JP3384096B2 (ja) 電気集塵装置
JPH0636875B2 (ja) 空気浄化装置
KR102533511B1 (ko) 전기집진장치용 빗살형 이오나이저
JPS6287262A (ja) 空気清浄装置
JPH0263560A (ja) 除じん装置
CN110076000B (zh) 电离除尘装置
RU2111797C1 (ru) Фильтровальная ячейка для электростатического фильтра
RU2094127C1 (ru) Электрический воздушный фильтр

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term