JPS62224689A - 塩素およびオゾンを同時に組合せて発生させる方法 - Google Patents

塩素およびオゾンを同時に組合せて発生させる方法

Info

Publication number
JPS62224689A
JPS62224689A JP62054273A JP5427387A JPS62224689A JP S62224689 A JPS62224689 A JP S62224689A JP 62054273 A JP62054273 A JP 62054273A JP 5427387 A JP5427387 A JP 5427387A JP S62224689 A JPS62224689 A JP S62224689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
chlorine
electrolytic
combination
electrolytic cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62054273A
Other languages
English (en)
Inventor
リユーデイガー・ケツツ
ザムエル・シユツツキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BBC Brown Boveri AG Switzerland
BBC Brown Boveri France SA
Original Assignee
BBC Brown Boveri AG Switzerland
BBC Brown Boveri France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BBC Brown Boveri AG Switzerland, BBC Brown Boveri France SA filed Critical BBC Brown Boveri AG Switzerland
Publication of JPS62224689A publication Critical patent/JPS62224689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/13Ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/24Halogens or compounds thereof
    • C25B1/26Chlorine; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4672Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
    • C02F1/4674Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation with halogen or compound of halogens, e.g. chlorine, bromine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/78Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • C02F2001/427Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange using mixed beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • C02F2001/46133Electrodes characterised by the material
    • C02F2001/46138Electrodes comprising a substrate and a coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、特許請求の範囲第1項の上位概念の部類によ
る塩素とオゾンとを同時に組合せて発生させる方法に関
する。
従来の技術 有機固体電解質を備えた電解槽を用いて電解法でオゾン
を製造することは公知である[:1985年9月9日〜
12日に東京で開催された第7回オゾン社界会議議事録
、クライン(H,P、 Klein)およびスタツキイ
(S、 5tucki )、′電解によるオゾンの製造
および高純度水系におけるその適用(The Prod
uktion of 0zone by Electr
olysisand its Application
 in high purity Watersyst
em )”;米国特許84416747号明細書;“ジ
ャーナル・エレクトロケミカル・ソサイテイ(J、 E
ilectrochem、 Soc、)”第13巻(1
985年)、第667頁、スタツキイ、テイス(G、 
Thais )、ケツツ(R,Koetz )、ドパン
テイ(H,Devantay )、クリステン(H,J
、 Christen )、”膜電解質を用いる水中で
のオゾンの現場製造(In 5itu Product
ionof 0zone in Water usin
ga membrel E’1ectro−17zer
 )”参照〕。
木調裂の多くの場合、水をたんにオゾンで負荷するのは
十分ではない。この場合、いわゆる導管保護剤としてC
22またはClO2のような安定な酸化剤が付加的に混
和される。
従って、これに関する方法をさらに発展させかつ改良す
るという必要性が′生じる。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、電解法で水中での塩素およびオゾンの
直接の組合せ製造が簡単にかつ高い電流収率で可能な方
法を提供することである。
問題点に解決するための手段 この課題は、特許請求の範囲第1項の特徴部に記載され
た特徴によって解決される。
NaCtを添加したH2SO,中でのpbo2 @極を
用いる実験室的実験で、意外にもオゾンの生成反応は塩
化物の存在により影響されないことが判明し念。03の
電流収率は、NaC1により実際(C影響されない。塩
素の生成も、この場合好ましくない副反応と考えられる
02発生を犠牲てして進行するにすぎない。この経験は
、特殊なエネルギー消費を高めることなく 03とCt
2との同時的製造に有利に利用できる。
次に本発明を図面に説明した実施例につき記載する。
第1図には、(Ct−)濃度(モル/l;横軸)とC4
2発生および03発生の電流収率η工(%;縦軸)との
間の関係が示されている。実験装置としては、電解液と
してH2SO,の水溶液を有する電解槽が使用された。
IIa”は、”t2発生に関する電流収率曲線であり、
′b”は03発生に関する電流収率曲線である。前者は
実際にCt濃度につれて線状に延び、このことは予期で
きた。
曲線“b″は実際に水平に、つまりC4a度とは独立に
延びる。
第2図は、装置の啓示構造ならびに方法の流れ図を表わ
す。混合層イオン交換カラム3への原水の供給が矢印に
よって示唆されている。該イオン交換カラムには、木調
製の目的のためにNaCt(符号2)が導入される。こ
の場合、原水1中に含まれていた全陰イオン(たとえば
SOニー、HCOi )はct−に、全陽イオン(たと
えばCC2+、Mg”)はNa+にそれぞれ変わる。こ
うして調製された水は、固体電解質としてイオン交換体
膜を備えた電解槽4の陽極側(+印によって表わされた
)に供給される。5はC3とC22で負荷された水を表
わし、この水はもちろんさらになお02を含有している
実施例1: 第1図参照 オゾンおよび塩素を発生させるための実験用電解槽は次
のように設備されていた。
ガラス容器中に、常用の方法によ5 PI)02の塗布
された1crrL2のチタン薄板が存在していた。
ガラスフリットが、容器を主室と側室とに分離した。側
室中には、面積1cIrL2の白金板か存在していた。
ガラス容器には電解液として3MのH2SO44Q m
lが充填されていた。ガラス容器は不断に窒素(体積流
5 Nz/h )で洗浄し、23℃の温度に一定に保っ
た。陽極としてPI)02で被覆されたチタン薄板と陰
極としての白金薄板との間には、電解槽中を1人の電流
(電流密度=1A/cIrL2)、が流れるような大き
さの電圧を印加した。Pbo2電極(陽極)に分離した
がスは紫外線分光計(島津Uv160型)を用いて測定
し、オゾンおよび塩素含量を分析した。
測定で、オゾン発生に関し8%の電流収率が達成された
ことが判明した。そこで、電解槽にNaC1Xモル/l
を添加した。この場合、XはOから0.15モル/IK
まで変動した。陽極に生じるがスを、03ならびにC4
2につき分光測定で調べ、相応する電流収率は、濃度X
ないしは(C2−)の関数で図示した(曲i ”b”お
よび”a”参照)。
03に関する電流収率l工は実際に、電解液中のNac
zの全濃度範囲にわたり一定であった。
他面でCt2に関する電流収率η工は電解液中のNaC
2含量に比例して増加するので、これはこの点で重要で
はない02発生を犠牲にして行なわねばならなかった。
実施例2: 固体電解質としてイオン交換体膜を備えた電解槽に、陽
極側で純水の代ジにNaC2o、o 5 ミリモル/l
の水溶液を供給した。電解摺電流は30A1電流密度は
1A/d、電解摺電圧は6.4■であった。電解槽の出
口で、次の物質流を検出することができた: H2O:  301/h ○3:  0.8.lit/h Ct2:i。91//h 実施例6: 第2図参照/ 例2による電解槽4に、混合層イオン交換体カラム3を
経て陽極側に原水1を供給した。3において、原水の陰
イオンがCt−イオンと交換され、陽イオンはNa+イ
オンと交換された。電解摺電流は30A1電極面積は3
0 crIL”、電流密度は1A/cIrL2であった
。電解槽4の出口で、03およびCt2で負荷された水
中に、単位時間あたり次の量が測定された: H2O:  30//h Q3:  0−9.!i?/h Ct2:0.7g/h 本発明はこれら実施例に制限されていない。
原則として、本方法は塩化物を添加して実施できる。原
水を差当り調製しなければならない場合、常用の軟水装
置は有利に混合層フィルタに代えられる。オゾンおよび
塩素発生のための電解槽としては、有利に有機固体電解
質を備えたユニットが推奨される。この場合、陽極側に
供給される水溶液は有利にNaCtOol 5 モル/
 lまで含有しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図はCt−濃度の関数でのCt2およびo3に関す
る電流収率η工の曲房λであり、第2図はC22および
03をH2O中で同時に組合せて発生させるだめの装置
の流れ図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、塩素およびオゾンを電解法で同時に組合せて発生さ
    せる方法において、電解槽に塩化物を水溶液で添加する
    ことを特徴とする塩素およびオゾンを同時に組合せて発
    生させる方法。 2、塩化物としてNaClを0.15モル/lまでの量
    で利用する特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、電解のため、固体電解質として有機イオン交換体膜
    を備える電解槽を使用し、その陽極側にNaCl0.1
    5モル/lまでの水溶液を供給する特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 4、電解槽(4)に供給するため、混合層イオン交換体
    カラム(3)を用いNaCl(2)で処理した原水(1
    )を使用する特許請求の範囲第3項記載の方法。
JP62054273A 1986-03-11 1987-03-11 塩素およびオゾンを同時に組合せて発生させる方法 Pending JPS62224689A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH99786 1986-03-11
CH997/86-3 1986-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62224689A true JPS62224689A (ja) 1987-10-02

Family

ID=4200041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62054273A Pending JPS62224689A (ja) 1986-03-11 1987-03-11 塩素およびオゾンを同時に組合せて発生させる方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0236854A1 (ja)
JP (1) JPS62224689A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524449A (ja) * 2006-01-18 2009-07-02 株式会社メニコン コンタクトレンズの滅菌方法および滅菌システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2125120C1 (ru) * 1997-09-29 1999-01-20 Иткин Герман Евсеевич Способ проведения электролиза водного раствора соли
US6984295B2 (en) * 2002-02-06 2006-01-10 Luxon Energy Devices Corporation Electrolytic cell for ozone generation

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1567767A1 (de) * 1965-12-23 1972-02-24 Oscar Pauser Verfahren zur elektrolytischen Erzeugung von Sauerstoff und Ozon sowie Elektrolysierzelle zur Durchfuehrung dieses Verfahrens
US4236992A (en) * 1979-08-06 1980-12-02 Themy Constantinos D High voltage electrolytic cell

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524449A (ja) * 2006-01-18 2009-07-02 株式会社メニコン コンタクトレンズの滅菌方法および滅菌システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0236854A1 (de) 1987-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0216413B1 (en) A process and an apparatus for the preparation of a disinfectant for water, such as drinking- or swimming-water
Stucki et al. Performance of a pressurized electrochemical ozone generator
US4334968A (en) Apparatus for generation of chlorine/chlorine dioxide mixtures
US3676315A (en) Production of sodium chlorate
Diaz et al. Unravelling the mechanisms controlling the electro-generation of ferrate using four iron salts in boron-doped diamond electrodes
KR100761099B1 (ko) Brown's Gas를 이용한 환원수소수 제조장치 및 제조방법과 Brown's Gas를 이용한 환원수소음료수 제조장치 및 제조방법
CN102134724B (zh) 阴离子膜电解槽装置用于纯碱生产中废液脱盐的方法
KR910001138B1 (ko) 이산화염소와 수산화나트륨의 제조방법
Beck A contribution to the theory of electrolytic chlorate formation
JPS62224689A (ja) 塩素およびオゾンを同時に組合せて発生させる方法
Li et al. Boosting electrocatalytic nitrogen reduction to ammonia in alkaline media
JPS6041153B2 (ja) 無隔膜電解槽
CN107662965A (zh) 一种去除氨碱废水中氨氮的电解装置和方法
CA1315236C (en) Ozone-generating electrolytic cell provided with a solid electrolyte for treating water
JP3406390B2 (ja) 重水素の濃縮方法及び装置
US3240687A (en) Process for the manufacture of watersoluble basic aluminum compounds
JPS6364759B2 (ja)
US665426A (en) Art of obtaining chlorates by electrolysis.
FI82078B (fi) Elektrokemiskt avlaegsnande av hypokloriter ur kloratcelloesningar.
RU2042740C1 (ru) Способ очистки водного растворов двуокиси хлора от хлора
BR112014022953B1 (pt) Processo para estabilizar uma solução aquosa e estação de distribuição para dosar uma solução aquosa
US4496441A (en) Desulfurization of coal
US4731169A (en) Selective removal of chlorine from solutions of chlorine dioxide and chlorine
JP3781694B2 (ja) 3価塩化ルテニウムの製造方法
JPH11267652A (ja) オゾン水水素水発生方法及び装置