JPS62220089A - Method and device for processing image of video signal - Google Patents

Method and device for processing image of video signal

Info

Publication number
JPS62220089A
JPS62220089A JP61063061A JP6306186A JPS62220089A JP S62220089 A JPS62220089 A JP S62220089A JP 61063061 A JP61063061 A JP 61063061A JP 6306186 A JP6306186 A JP 6306186A JP S62220089 A JPS62220089 A JP S62220089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
signal
frame
data
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61063061A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Kaida
飼田 眞一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61063061A priority Critical patent/JPS62220089A/en
Publication of JPS62220089A publication Critical patent/JPS62220089A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To eliminate influence on a luminance signal by a subcarrier in a National Television System Comitie (NTSC) signal, by storing a picture element at every corresponding line of two frames in two systems of line memories, and taking the average of them. CONSTITUTION:An RGB separation circuit 1 separates an input NTSC signal to the luminance signal and a chrominance signal, and outputs them to gates 5A-5D through an A/D conversion circuit 2. Line memories 6A and 6B store data at every picture element of scanning line facing between two frames having different phases respectively, and average them by using a synthesizer 81 and a 1/2 divider 91. Also, a processing system A including the line memories 6A and 6B performs the processing of the scanning line of odd numbers, and a processing system B including line memories 6C and 6D, the scanning lines of even numbers.

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、カラーテレビのビデオ信号をディジタル変
換して静止画像を出力する際の画質改良のためのビデオ
信号の画像処理方法及びその装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Technical Field of the Invention) The present invention relates to a video signal image processing method and apparatus for improving image quality when a color television video signal is digitally converted and a still image is output.

(発明の技術的背景とその闇題点) 周知のように、わが国におけるカラーテレビのビデオ信
号はNTSC(National Te1evisio
nS2stes Co51tie)方式を採用しており
、このNTSC方式によるカラーテレビ信号(以下NT
SCa号と略す)においては、 525本の走査線に対
して1本飛越方式を採用している。すなわち、上記52
5本の走査線に対して、第1.:JS3.第5、・・・
・・・、第5251ti[]の走査ラインというように
まず奇数番目の走査ラインから成るmlフィールドを走
査した後、次いで第2.第4.第6、・・・・・・、 
:jS524番目、の走査ラインというように偶数番目
の走査ラインから成る第2フイールドを走査して1画面
(フレーム)の画像を例えばブラウン管画面上に形成し
ている。そして、このようなフレーム画像を1秒間に3
0フレーム(60フイールド)形成することにより連続
したテレビ画像を形成している。
(Technical background of the invention and its problems) As is well known, the video signal of color television in Japan is NTSC (National Televisio).
The color television signal (hereinafter referred to as NT) based on this NTSC system is adopted.
SCa) uses a one-line interlacing method for 525 scanning lines. That is, the above 52
For five scanning lines, the first . :JS3. Fifth...
..., the ml field consisting of odd-numbered scanning lines such as the 5251st scanning line [] is first scanned, and then the second . 4th. 6th......
A second field consisting of even-numbered scanning lines, such as the 524th scanning line of :jS, is scanned to form one screen (frame) of image on, for example, a cathode ray tube screen. Then, 3 such frame images are generated per second.
A continuous television image is formed by forming 0 frames (60 fields).

また1周知のように、NT’;C信号においてはカラー
画像の輝度信号とRGBの色信号が重畳され、副搬送波
(サブキャリア)によって変調されて搬送されている。
Furthermore, as is well known, in the NT';C signal, the luminance signal of a color image and the RGB color signals are superimposed, and the signal is modulated and conveyed by a subcarrier.

:J45図はこのサブキャリアの一例を示すものであり
、図の左側の番号!;Ll−見5は上゛記走査ライン番
号を示し、また図の実線及び点線は走査線に沿っての輝
度変化を示しており1例えば実線を奇a番目のフレーム
とすれば点線は偶数番目のフレームにおける輝度変化を
示している。そこで、このサブキャリアの1本(lライ
ン)の走査線に沿って、このサブキャリアの影響により
実際の輝度信号のレベルによって定まる輝度よりも明る
い画素と、暗い画素とが交互に輝度変化(明暗のドツト
模様)となって現れることになり、このような走査線が
連続して形成したlフレーム画像には明暗のドツト模様
が生じることになる。しかし、第5図に示すように、上
記同一フィールドにおける隣接する走査ライン(例えば
fLlと!L3)のサブキャリアの位相が1800ずつ
ずれており、明・暗が重ならないようにしてこの151
11!tのドツト模様を目立たないようにしており、比
つ同一走査ラインにおけるサブキャリアの位相が、実線
で示すfr数番目のフレームと点線で示す偶a#11の
フレームとで1800ずれており、この奇数番目のフレ
ームと偶a番口のフレームとで位相がずれて形成される
明暗のドツト模様が交互に上述のように毎秒30画面繰
返されるため、このような画面を見ている人間の目にと
っては、上記用11fのドツト模様は均一化されてその
平均輝度(すなわち輝度信号出力どおり)の画像が恰も
連続して出力されているように見えることになる。
:J45 diagram shows an example of this subcarrier, and the number on the left side of the diagram! ; Ll-view 5 indicates the above-mentioned scanning line number, and the solid line and dotted line in the figure indicate luminance changes along the scanning line.1 For example, if the solid line is the odd a-th frame, the dotted line is the even-numbered frame. It shows the brightness change in the frame. Therefore, along one scanning line (L line) of this subcarrier, due to the influence of this subcarrier, pixels that are brighter and darker than the brightness determined by the actual brightness signal level alternately change in brightness (brightness and darkness). This results in a bright and dark dot pattern appearing in an l-frame image formed by successive scanning lines. However, as shown in FIG. 5, the phases of the subcarriers of adjacent scanning lines (for example, fLl and !L3) in the same field are shifted by 1800, and this 151
11! The dot pattern of t is made inconspicuous, and the phase of the subcarrier on the same scanning line is shifted by 1800 between the fr-th frame shown by the solid line and the even a#11 frame shown by the dotted line. The light and dark dot patterns formed with a shift in phase between the odd-numbered frame and the even-a frame are alternately repeated 30 screens per second as described above, so for the human eye looking at such a screen, In this case, the dot pattern of the above image 11f is made uniform, and the image with the average luminance (that is, according to the luminance signal output) appears to be output continuously.

ところが、このようなNTSC信号をディジタル変換し
て、その静11ニフレーム画像を例えばLCD画面やL
ED画面に表示したり、サーマルプリンタ算を用いてカ
ラー感光材料に画像記録する場合、lフレーム分のNT
SC信号をサンプリングしてそのまま出力したのでは上
述した明暗のドツトもそのまま出力され、輝度信号に基
づく所定の輝度が再現されないことになる。そこで、上
述のような静止フレーム画像を出力する際には、フレー
ムメモリ又はフィールドメモリを用いて位相が異なる二
つのフレーム分の画像データを読込み、この2フレ一ム
分のデータを各走査ラインの各画素毎に加算平均して上
記サブキャリアによる影響(明暗のドツト模様)をなく
した1;で、」−述のようにしてlフレーム分の画像信
号を出力すれば目的の画像信号が得られることになる。
However, by digitally converting such an NTSC signal, the still 11-frame image can be displayed on an LCD screen or L
When displaying on an ED screen or recording an image on a color photosensitive material using a thermal printer, one frame worth of NT is required.
If the SC signal is sampled and output as is, the bright and dark dots described above will also be output as is, and the predetermined brightness based on the brightness signal will not be reproduced. Therefore, when outputting a still frame image as described above, image data for two frames with different phases are read in using frame memory or field memory, and the data for these two frames is used for each scanning line. The effect of the subcarriers (bright and dark dot pattern) is eliminated by adding and averaging each pixel. Then, if you output the image signal for 1 frame as described above, the desired image signal can be obtained. It turns out.

ところが、上記フレームメモリやフィールドメモリはそ
のコストが高くつくため、このフレームメモリやフィー
ルドメモリを用いない安価な画像処理装置の出現が望ま
れていた。
However, since the frame memory and field memory are expensive, there has been a desire for an inexpensive image processing device that does not use the frame memory or field memory.

(発明の目的) この発明は上述のような事情からなされたものであり、
この発明の目的は、NTSC信号から静止カラー画像信
号を出力する際に、安価な構成で且つサブキャリアの影
響を受けることなく所定の輝度を再現できるビデオ信号
の画像処理方法及びその装置を提供することにある。
(Object of the invention) This invention was made under the above circumstances,
An object of the present invention is to provide an image processing method and apparatus for a video signal that can reproduce a predetermined brightness with an inexpensive configuration and without being affected by subcarriers when outputting a still color image signal from an NTSC signal. There is a particular thing.

(発明の概要) この発IJIは、ビデオ信号の画像処理方法に関し、 
NT9G信号またはNTSC信号から分離されたRGB
信号の位相が異なる二つのフレーム間の対応するl又は
複数の走査ラインの画素毎のデータを各フィールド毎に
記憶する各2系列のラインメモリを用いてモ均化して出
力することにより、上記NTSC信号における副搬送波
による輝度信号に対する影響を除去するようにしたもの
である。また、この発明は上記画像処理方法を適用する
ことができるビデオ信号の画像処理装置に関し、上記N
TSC信号またはN丁SC信号から分離されたRGB信
号をディジタル信号に変換するA/D変換回路と、上記
A/D変換された信号を各フィールド毎に記憶する各2
系列のラインメモリと、上記A/口変換回路及び」:記
各2系列のラインメモリを制御して所定のタイミングで
上記A/D変換されたデータを所定のL記うインメモリ
に記憶させると共に読出すタイミング装置と、上記各2
系列のラインメモリに記憶されていて読出される位相が
異なる二つのフレーム間の対応する走査ラインの画素毎
のデータを加算して平均化する平均化回路とを具備した
ものである。
(Summary of the Invention) This IJI relates to an image processing method for video signals,
RGB separated from NT9G signal or NTSC signal
The above-mentioned NTSC is achieved by equalizing and outputting data for each pixel of one or more scanning lines corresponding to two frames with different signal phases using two series of line memories that store each field. This is designed to remove the influence of subcarriers in the signal on the luminance signal. The present invention also relates to an image processing device for video signals to which the above image processing method can be applied, and
An A/D conversion circuit that converts the RGB signal separated from the TSC signal or the N-cho SC signal into a digital signal, and two circuits each for storing the A/D converted signal for each field.
controlling the A/D conversion circuit and the line memory of each two series to store the A/D converted data in a predetermined in-memory at a predetermined timing; A timing device for reading and each of the above two
The apparatus is equipped with an averaging circuit that adds and averages data for each pixel of corresponding scanning lines between two frames having different phases that are stored in a series of line memories and read out.

(発明の実施例) この発明のビデオ信号のIIIj像処理方法においては
、静1F画像を出力したいフレームとこのフレームと位
相が異なるフレームを用い、と述のようにしてこの位相
の異なる二つのフレーム間の対応する走査ラインの各画
素毎のデータを加算卜均することにより所定の静止画像
を出力するようにしている。そして、上記加算平均のた
めに1フィールドにつき2つのラインメモリすなわちl
フレームにつき4つのラインメモリを用いた安価な画像
処理装置により、上記画像処理を実現している。
(Embodiment of the Invention) In the IIIj image processing method of a video signal of the present invention, a frame for which a still 1F image is desired to be output and a frame having a phase different from this frame are used, and the two frames having different phases are processed as described above. A predetermined still image is output by adding and averaging the data for each pixel of the corresponding scanning line between them. For the above-mentioned averaging, two line memories, i.e., l
The above image processing is realized by an inexpensive image processing device using four line memories per frame.

第1図はこの発明の画像処理装置の概略を示すブロック
構成図であり、  RGB分離回路lは入力されたNT
SC信号を上述のように輝度信号と色信号とに分離して
RGBの色信号をA/[1変換回路2に出力している。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing an image processing apparatus according to the present invention.
As described above, the SC signal is separated into a luminance signal and a color signal, and the RGB color signals are output to the A/[1 conversion circuit 2.

このへ/口変換回路2は上記色信号をA/D変換してゲ
ー)5A〜5Dに出力している。ラインカウンタ3は、
上記入力される  。
This input/output conversion circuit 2 A/D converts the above color signal and outputs it to the video signals 5A to 5D. Line counter 3 is
The above is entered.

NTSC信号の走査ライン番号Njlをカウントして上
記ゲー)5A〜5D、ゲート7A、7Cに出力しており
、またフレームカウンタ4は、走査フレーム番号Nfを
カウントしてゲート5A、5Gに又その反転信号をゲー
ト5B、50に出力して、ライン番号に対応して各ゲー
トを交互に開閉している。このラインカウンタ3と7レ
ームカウンタ4とでA/fl変換や後述するラインメモ
リへの記憶及び読出しのタイミングを制御している。上
記ゲー)5A〜50は、それぞれ上記ラインカウント信
号Nu及び上記フレームカウント信号Nf(又はその反
転信号)に応じて、それぞれ入力されるA/D変換され
た画像信号を第1乃至第4ラインメモリ6A〜6Dに出
力するようになっている。この第1乃至第4ラインメモ
リ6A〜80はFIFO(First−in Firs
t−out)方式のRAM(通常のRAM テも良い)
等からなり、上記対応する各ゲート5A〜5Dから出力
されるl走査947分の画素の画像信号を走査順に従っ
て所定のアドレスに記憶するようになっている。そして
、上記第1及び第3のラインメモリIIIA、8Gはそ
の後に接続されているゲート7A、7Cに所定のライン
カウント信号Nlが入力されると、その記憶しているl
走査947分の各画素のデータをその記憶している順に
(First−in First−out)それぞれ加
算器81.82に出力し、上記第2及び第4のラインメ
モリ8B、80はその前に接続されている上記ゲート5
11.50から新たなデータが入力されると、1走査ラ
イン分の各画素のデータをその記憶している順に(Fi
rst−in First−out)それぞれ加算器8
1.82に出力する。この加算器81.82は後述する
除算器91.92と組合されて平均化回路を構成し、上
記各メモリ6A〜6Dから出力される各データを加算し
てそれぞれ除算器91.92に出力し。
The scanning line number Njl of the NTSC signal is counted and outputted to the above gates 5A to 5D and gates 7A and 7C.Furthermore, the frame counter 4 counts the scanning frame number Nf and outputs it to the gates 5A and 5G. A signal is output to the gates 5B and 50, and each gate is alternately opened and closed in accordance with the line number. The line counter 3 and the 7-frame counter 4 control A/fl conversion and the timing of storage and readout into a line memory, which will be described later. The above games) 5A to 50 store the input A/D converted image signals in the first to fourth line memories in accordance with the line count signal Nu and the frame count signal Nf (or their inverted signals), respectively. It is designed to output to 6A to 6D. The first to fourth line memories 6A to 80 are FIFO (First-in-Firs)
t-out) type RAM (ordinary RAM te is also good)
The image signals of 947 pixels of one scan outputted from each of the corresponding gates 5A to 5D are stored at a predetermined address in accordance with the scanning order. When a predetermined line count signal Nl is input to the gates 7A and 7C connected thereafter, the first and third line memories IIIA and 8G store the stored l.
The data of each pixel for 947 scans is output to adders 81 and 82 in the order in which they are stored (first-in first-out), and the second and fourth line memories 8B and 80 are connected before them. The above gate 5
11. When new data is input from 50, the data of each pixel for one scanning line is stored in the order in which it is stored (Fi
rst-in First-out) each adder 8
Output on 1.82. This adder 81.82 is combined with a divider 91.92 to be described later to constitute an averaging circuit, and adds each data output from each of the memories 6A to 6D and outputs the result to the divider 91.92. .

上記加算されたデータが除算器91.92によりそれぞ
れ1/2に除算されることによりl走査947分の各画
素の平均化された画像データPl。
The above-mentioned added data is divided by 1/2 by dividers 91 and 92 to obtain averaged image data Pl of each pixel for 947 scans.

及びPieがそれぞれ出力されることになる。and Pie will be output respectively.

ここにおいて、上記ゲート5A、5B 、第1.第2の
ラインメモリ8A、[18、ゲート7A及び加算器81
、除算器81はフレーム画面の第1フイールドの第1.
第3.第5.・・・・・・の奇数番目の走査うインに対
応して、上記ゲート5G、5[1、第3.第4のライン
メモリ8(:、80 、ゲート7C及び加算器82、除
算器923はフレーム画面の第2フイールドの第2.第
4.第6.・・・・・・の偶数番目の走査ラインに対応
して設けられている。
Here, the gates 5A, 5B, the first . Second line memory 8A, [18, gate 7A and adder 81
, the divider 81 divides the first .
Third. Fifth. . . ., the gates 5G, 5[1, 3rd . The fourth line memory 8 (:, 80, the gate 7C, the adder 82, and the divider 923 are used for the 2nd, 4th, 6th, etc. even-numbered scanning lines of the second field of the frame screen). It is set up correspondingly.

以上のような構成の画像処理9置を用いたビデオ信号の
画像処理方法を、第2図のフローチャート、第3図(A
)、(B)及び第4図のこの発明を説明するための図を
参照して以下に説明する。ここにおいて、t53図(ム
)に示すようなフレーム画像を出力する場合、上記サブ
キャリアの影響を除去してその輝度を平均化して出力す
るために、この第3図(A)の第1フレームF1に隣接
する(lフレーム前又は後に統〈)第3図(B)に示す
第2フレームF2を用いることにする。また、この第3
図(A)、(8)に実線で示す奇数番目の走査ラインか
らなる上記第1フイールドと一点鎖線で示す偶数番目の
走査ラインからなる第2フイールドとは、その走査ライ
ン番号が異なることと、上述のように上記l!i像処理
装置のゲー) 5A、5B又は5G、5D以降の回路構
成が異なるだけで同様な構成部材により同様な手順で処
理されるため、以下の説明においては、各フレームにつ
いて奇数番目の走査ラインからなる第1フイールドにお
ける画像処理方法について説IJIする。
An image processing method for a video signal using the image processing system configured as described above is shown in the flowchart in FIG. 2 and in FIG. 3 (A
), (B) and FIG. 4 for explaining the present invention. Here, when outputting a frame image as shown in FIG. A second frame F2 shown in FIG. 3(B) adjacent to F1 (one frame before or after) is used. Also, this third
The first field consisting of odd-numbered scanning lines indicated by solid lines in FIGS. (A) and (8) and the second field consisting of even-numbered scanning lines indicated by dashed-dotted lines have different scanning line numbers; As mentioned above, the above l! i image processing device game) 5A, 5B or 5G, 5D and subsequent circuits are processed in the same procedure using similar components, so in the following explanation, odd-numbered scanning lines will be used for each frame. The image processing method in the first field consisting of the following will be explained below.

例えば第3図(A)に実線で示すような第1フレームF
lの第1の走査ラインJlolの各画素P’oll〜P
a1n (同図において0”で示す)のNTSC信号が
上記画像処理装置に人力されると、フレームカウンタ4
にNf(−1)が設定されてフレームカウント信号Nf
(−1)を発すると共に(ステップS1.!32)、ラ
インカウンタ3にNIL (−1)が設定されてライン
カウント信号Nl1(・l)を発する(ステップS3.
S4)、そこで、上記フレームカウント信号Nf(・1
)とラインカウント信号Ml (−1)との間に、 +u = 2・Nr −t     −・・−・(1)
が成立つので(ステップS5)、この第1フレームF!
の第N文(−1)走査ライン交o1の各画素Po1l〜
Po1mのデータが上記RGB分m回路lで分離されて
A/D変換回路2でディジタル変換されると共に(ステ
ップS8) 、上記フレームカウント信号Nfとライン
カウント信号Nuとによりゲート5Aが開かれて、この
各画素Po1l〜Pa1mデータが順次第1ラインメモ
リ6Aに記憶される(ステップS7)、そして、この第
1の走査ラインiolを終了すると、2ライン進んだ(
Nu←NIL÷2)次の第3の走査ライン1o3が設定
されて(ステップS8)、上記ステップS4に戻りライ
ンメモリ3にMl (−3)を設定し直す、そこで、上
記ステップS5において上記(1)式を満足しないので
、ステップS9に進み、上記フレームカウント信号Nf
(−1)とラインカウント信号Ml (−3)との間に
、N1士2・N「中l・・・・・・(2)が成シつので
(ステップS3)、上述のようにしテコのmW文(−3
)走査ライン文03について上述したように走査して各
画素Po31〜Po3n (同図において“・°で示す
)のデータが上記RGB分離回路1で分離されてA/D
変換回路2でディジタル変換されると共に(ステップ5
10)、上記フレームカウント信号Nfが1”であり上
記第1走査ラインjlolと平均化するデータが第2メ
モリ6Bには記憶されていないので(ステップ511)
、上記フレームカウント信号Ifとラインカウント信号
Illとによりゲー)5Bが開かれて、この各画素Po
3l−Pa3nデータが順次第2ラインメモリ8Bに記
憶される(ステップS12 ) 、そして、この第3の
走査ラインJLo3を終了すると、画像処理すべき次の
データが残っているので(ステップ!915)、フレー
ムカウント信号N「を“l”進めて(Nf4− Nf+
1)、この第1フレームFlと平均化する次のm2フレ
ームF2を選択して上記ステップS2に戻る(ステップ
51B)。
For example, the first frame F as shown by the solid line in FIG. 3(A)
Each pixel P'oll~P of the first scanning line Jlol of l
When the NTSC signal of a1n (indicated by 0'' in the figure) is input to the image processing device, the frame counter 4
Nf (-1) is set to the frame count signal Nf.
(-1) (step S1.!32), NIL (-1) is set in the line counter 3, and a line count signal Nl1 (·l) is generated (step S3.!32).
S4), then the frame count signal Nf(・1
) and line count signal Ml (-1), +u = 2・Nr −t −・・−・(1)
holds true (step S5), so this first frame F!
Nth sentence (-1) Each pixel Po1l of scanning line intersection o1 ~
The data of Po1m is separated by the RGB m circuit 1 and digitally converted by the A/D conversion circuit 2 (step S8), and the gate 5A is opened by the frame count signal Nf and line count signal Nu. The data of each pixel Po1l to Pa1m is sequentially stored in the one-line memory 6A (step S7), and when this first scanning line iol is completed, two lines have advanced (
The third scanning line 1o3 (Nu←NIL÷2) is set (step S8), and the process returns to step S4 to reset Ml (-3) in the line memory 3. Therefore, in step S5, the above ( Since the formula 1) is not satisfied, the process proceeds to step S9, and the frame count signal Nf is
(-1) and the line count signal Ml (-3), N1 and 2.N "middle..." (2) is formed (step S3), so the lever is applied as described above. mW sentence (-3
) The scanning line sentence 03 is scanned as described above, and the data of each pixel Po31 to Po3n (indicated by "・°" in the figure) is separated by the RGB separation circuit 1 and sent to the A/D.
It is digitally converted by the conversion circuit 2 (step 5).
10) Since the frame count signal Nf is 1'' and the data to be averaged with the first scanning line jlol is not stored in the second memory 6B (step 511).
, the gate) 5B is opened by the frame count signal If and the line count signal Ill, and each pixel Po
3l-Pa3n data are sequentially stored in the 2-line memory 8B (step S12), and when this third scanning line JLo3 is finished, the next data to be image processed remains (step!915). , advance the frame count signal N by "l" (Nf4- Nf+
1) Select the next m2 frame F2 to be averaged with this first frame Fl and return to step S2 (step 51B).

そこで、フレームカウンタ4にNf(−2)が設定され
てフレームカウント信号Nf(−2)を発すると共に(
ステップS2)、ラインカウンタ3にMl(−1)が1
1貨定されてラインカウント信号Nu (−1)を発す
る(ステップSt、S4)。そこで、1−記ステップS
5において上記(1)式を満足せず、又上記ステップS
9においても上記(2)式を満足しないので、2ライン
進んだ(N11←Nl+2)次の第3の走査ラインle
3が設定されて(ステップS8)、上記ステップS4に
戻りラインカウタ3にMl (−3)を設定し直す、そ
こで、上記フレートカウント信号Nf(−2)とライン
カウント信号Nu(−3)との間に、上記(1)式が成
立つので(ステップS5)、第3図(B)に実線で示す
ような第2フレームF2の第N文(・3)走査ラインl
e3の各画;kPe31−Pe3n (同図において“
o″で示す)の色信号が上記RGB分離回路1で分離さ
れてA/D変換回路2でディジタル変換されると共に(
ステップss) 、 −h記フレームカウント信号Nr
とラインカウント信号Mlとによりゲート5Aが開かれ
て、この各画素Pe31〜Pe3nデータが順次筒1う
・fンメモリ6Aに出力されると、それまでこの第1ラ
インメモリ8Aに記憶されていた上記第1フレームFl
の第1走査ライン文01のデータに代ってこの第2フレ
ーム第3走査ラインの各画素Pe31=Pe3nデータ
が記憶される(ステップS7)、そして、この第3の走
査ラインle3を終了すると、2ライン進んだ(Nu←
Nu◆2)次の第5の走査ラインle5が設定されて(
ステップS8)、上記ステップS4に戻りラインカウタ
3にN!L(−5)を設定し直す、そこで、上記ステッ
プS5において上記(1)式を満足しないので、ステッ
プS9に進み、上記フレームカウント信号Nt(−2)
とラインカウント信号Ml (−5)との間に、上記(
2)式が成立つので(ステップS9)、上述のようにし
てこの第Ml (−5)走査ラインle5について上述
したように走査して各画素Pe5l−Pe5n(同図に
おいて“・”で示す)の色信号が上記RGB分離回路l
で分離されてA/[1変換回路2でディジタル変換され
ると共に(ステップ5IO)、上記フレームカウント信
号Nfが“2“であり平均化する第1フレームF1の第
3走査ラインuo3のデータが第2メモリ8Bに記憶さ
れているので(ステップ5ll)、上記フレームカウン
ト信号Nfとラインカウント信号HAとによりゲート5
Bが開かれて、この第2フレームF2第5ライン見e5
の各画素Pe51〜Pe5nデータが順次第2ラインメ
モリ6Bに出力されると共に、それまでこの第2ライン
メモリ8Bに記憶されていた上記第1フレームFl第3
ライン立a3のデータが加算器81に出力されて、それ
に代って上記各画素Pe51〜Pe5nデータが記憶さ
れる(ステップS13 ) 。
Therefore, Nf(-2) is set in the frame counter 4, and the frame count signal Nf(-2) is issued and (
Step S2), Ml(-1) is 1 in the line counter 3.
One coin is determined and a line count signal Nu (-1) is issued (steps St, S4). Therefore, Step 1-S
5 does not satisfy the above formula (1), and the above step S
9 does not satisfy the above equation (2), so the next third scanning line le, which is advanced by two lines (N11←Nl+2)
3 is set (step S8), the process returns to step S4 and the line counter 3 is set to Ml (-3) again. In the meantime, the above formula (1) holds true (step S5), so the Nth sentence (・3) scanning line l of the second frame F2 as shown by the solid line in FIG. 3(B)
Each picture of e3; kPe31-Pe3n (“
o'') is separated by the RGB separation circuit 1 and digitally converted by the A/D conversion circuit 2.
Step ss), -h frame count signal Nr
When the gate 5A is opened by the line count signal Ml and the data of each pixel Pe31 to Pe3n is sequentially outputted to the memory 6A of the cylinders 1 and 1, the above-mentioned data previously stored in the first line memory 8A is 1st frame Fl
The data of each pixel Pe31=Pe3n of the third scanning line of this second frame is stored in place of the data of the first scanning line sentence 01 of (step S7), and when this third scanning line le3 is finished, Moved forward 2 lines (Nu←
Nu◆2) The next fifth scan line le5 is set (
Step S8), return to step S4 and display N on the line counter 3! Since the above equation (1) is not satisfied in step S5, the process proceeds to step S9 and the above frame count signal Nt(-2) is reset.
and the line count signal Ml (-5), the above (
2) Since the formula holds true (step S9), the Ml (-5)th scanning line le5 is scanned as described above to obtain each pixel Pe5l-Pe5n (indicated by "・" in the figure). The color signal of the above RGB separation circuit l
At the same time, the data of the third scanning line uo3 of the first frame F1 to be averaged because the frame count signal Nf is "2" is converted into digital data by the A/[1 conversion circuit 2 (step 5IO). 2 memory 8B (step 5ll), the gate 5 is stored in the frame count signal Nf and line count signal HA.
B is opened and this second frame F2 fifth line e5
The data of each pixel Pe51 to Pe5n are sequentially output to the 2-line memory 6B, and the data of the first frame Fl-3 which had been stored in the second line memory 8B until then is
The data of the line a3 is outputted to the adder 81, and the data of each of the pixels Pe51 to Pe5n is stored in its place (step S13).

また、このゲー)5Bが開かれるのに同期して上記ライ
ンカウント信号Nu(−5)がゲート7Aにも出力され
ており、このラインカウント信号NJI(−5)により
ゲート?Aが開かれて、t51ラインメモリ6Aに記憶
されている上記第2フレームF2第3走査ラインle3
のデータも上記加算器81に出力される。そして、上記
第2ラインメモリ8Bから順次出力されてくる第1フレ
ームF1第3走査ライン文03の画素Po31〜Po3
nの各データと、上記第1ラインメ七り6Aから順次出
力されてくる第2フレームF2第3走査ライン見e3の
画素Pe31〜Pe3nの各データとが対応して、上記
加算器8!で順次加算された後、除算器31で1/2に
されて平均化され、この平均化された第3走査ライン交
3の各画素データPJloがこの発明の画像処理装置か
ら出力されることになる。そこで、この第2フレームF
2第5走査ラインle5を終Yすると、画像処理すべき
次のデータが残ってれば(ステップ515)、フレーム
カウント信号Nfを1″進めて(NF2−Nf÷1)、
この第2フレームF2と平均化する次の第3フレームF
3(すなわち上記第1フレームFl)を選択して上記ス
テップS2に戻り(ステップ5te)、上記第3フレー
ムF3(すなわちmlフレームFl)の次の走査ライン
15.17について上述のような操作を繰返すことによ
り、平均化された第5走査ライン立5のデータが出力さ
れ、さらに1述のような操作(ステップ52〜515)
を繰返すことによりlフレーム分の画像が隣接するフレ
ームの画像と平均化されて出力されることになる。
Further, in synchronization with opening of this gate 5B, the line count signal Nu(-5) is also output to the gate 7A, and this line count signal NJI(-5) causes the gate ? A is opened and the second frame F2 stored in the t51 line memory 6A, the third scanning line le3
The data is also output to the adder 81. Then, pixels Po31 to Po3 of the first frame F1 third scanning line sentence 03 are sequentially outputted from the second line memory 8B.
Each data of n corresponds to each data of pixels Pe31 to Pe3n of the second frame F2 and third scanning line e3 sequentially outputted from the first line scan line 6A, and the adder 8! After being sequentially added in the divider 31, the pixel data PJlo of the third scanning line intersection 3 is divided into 1/2 and averaged. Become. Therefore, this second frame F
2 When the fifth scanning line le5 is completed Y, if the next data to be image processed remains (step 515), the frame count signal Nf is advanced by 1'' (NF2-Nf÷1),
The next third frame F to be averaged with this second frame F2
3 (i.e., the first frame Fl), return to step S2 (step 5te), and repeat the above-described operation for the next scan line 15.17 of the third frame F3 (i.e., ml frame Fl). As a result, the averaged data of the fifth scanning line 5 is output, and further operations as described in 1 (steps 52 to 515) are performed.
By repeating this, the images for l frames are averaged with the images of adjacent frames and output.

ここにおいて、上記q’S l 、第3.・・・・・・
というように奇数番目のフレームは全て第1フレームと
同一フレームを用いるものであり、同様に偶数番1]の
フレームも全て上記第2フレームを用いることにより、
この第1及び第2フレームによる平均化された画像デー
タが出力されることになる。
Here, the above q'S l, the third.・・・・・・
Thus, all odd-numbered frames use the same frame as the first frame, and similarly, all even-numbered frames use the second frame,
The averaged image data of the first and second frames will be output.

そして、五速のような2フレームの平均化操作過程にお
ける第1及び第2ラインメモリに記憶されるデータの内
容と、この発明の画像処理装置から出力されるデータの
内容を第4図に示す。第4図において、上述のように第
1回目の操作すなわち第1フレームF1の画像を読込む
と1.I:記憶1ラインメモリ8Aには第1走査ライン
文01のデータが、第2ラインメモリ6Bには第3走査
ラインJLo3のデータが記憶され、上述のように平均
化するデータが存在しないのでデータを出力しない0次
いで、第2回目の操作すなわち第2フレームF2の画像
を読込むと、上記第1ラインメモリ8Aには第3走査ラ
インle3のデータが、第2ラインメモリ8Bには第5
走査ラインle5のデータが記憶されると共に1、上述
のようにして平均化されたf53走査ライン文3のデー
タが出力されることを示している。以後同様にして第5
.第7.・・・・・・というように全走査ラインのデー
タが順次平均化されて出力されることになる。
FIG. 4 shows the contents of the data stored in the first and second line memories in the process of averaging two frames such as the fifth speed, and the contents of the data output from the image processing device of the present invention. . In FIG. 4, when the first operation, that is, the image of the first frame F1 is read as described above, 1. I: The data of the first scanning line sentence 01 is stored in the memory 1 line memory 8A, and the data of the third scanning line JLo3 is stored in the second line memory 6B.As there is no data to be averaged as described above, the data 0 Then, when the second operation, that is, the image of the second frame F2 is read, the data of the third scanning line le3 is stored in the first line memory 8A, and the data of the fifth scanning line le3 is stored in the second line memory 8B.
1 indicates that the data of the scanning line le5 is stored and the data of the f53 scanning line sentence 3 averaged as described above is output. Thereafter, in the same manner, the fifth
.. 7th. . . . The data of all scanning lines are sequentially averaged and output.

なお、上述の実施例において、第1走査ライン11につ
いてはその平均化された画素データが出力されないこと
になるが、525本の走査線のうちテレビ等のおいても
実際に利用されるのはその上下数ライン分がカットされ
た中心部の走査ラインに含まれる画像データのみであり
、実用1何ら問題はない。
In the above embodiment, the averaged pixel data of the first scanning line 11 is not output, but among the 525 scanning lines, only one is actually used in televisions, etc. Only the image data included in the scanning line at the center is cut from several lines above and below, and there is no problem in practical use.

また、」−述の実施例においては、第1フイールドであ
るh数品F]の走査ライン文l、旦39文5゜・・・・
・・のデータについて平均化する方法だけを示したが、
第2フイールドである偶数番目の走査ライン12.14
.1G、・・・・・・のデータについても、同様にして
第2図のステップS12又はステップS14において第
1フイールドのデータを第2ラインメモリ6Bに記憶し
た後、上記ステップS1Bにおいて次のフレームに進む
前に、さらにラインを走査して第2フイールドを走査し
て同様にして平均化処理すればよい。
In addition, in the embodiment described above, the scanning line sentence 1 of the first field [h number of items F], 39 sentences 5°...
I only showed how to average the data of...
Second field, even scan line 12.14
.. Regarding the data of 1G, . Before proceeding, a further line may be scanned, a second field may be scanned, and the averaging process may be performed in the same manner.

そして、上述の実施例においては、隣接する2フレ一ム
間の対応するl走査ラインの画素データを平均化する方
法を示したが、上記ラインメモリを1フイールドの1走
査ラインにつき2系列ずつ設けることにより、複数の走
査ラインの画素データを同時に処理することができる。
In the above-mentioned embodiment, a method was shown in which pixel data of corresponding l scanning lines between two adjacent frames were averaged, but the above-mentioned line memory is provided for each scanning line of one field with two series. This allows pixel data of multiple scanning lines to be processed simultaneously.

(発り1の効果) 以上のようにこの発明によれば、従来のようにフレーム
メモリやフィールドメモリを用いることなく、1フイー
ルドにつき2つ、すなわち17レームにつき4つのライ
ンメモリを用いるだけの安価な画像処理装置により、位
相の異なる二つのフレーム間を平均化した画像信畦が得
ることができ、サブキャリアの影響を受けることなく所
定の輝度の画像信号を出力することができるようになる
(Effect of Origin 1) As described above, according to the present invention, it is possible to use only two line memories per field, that is, four line memories per 17 frames, without using frame memory or field memory as in the conventional case. With this image processing device, it is possible to obtain an image signal averaged between two frames having different phases, and it is possible to output an image signal of a predetermined brightness without being affected by subcarriers.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図はこの発明の画像処理装置の概略を示すブロック
構成図、第2図はこの発明の画像処理方法を説明するフ
ローチャート、第3図(A)及びCB)は隣接する2フ
レ一ム間のデータの概要を説明する図、第4図はこの発
明の画像処理装置に記憶される画像データと平均化され
て出力される画像データとを説明する図、第5図はNT
SC信号における色信号を搬送するサブキャリアを説明
する図である。 l・・・RGB分離回路、2・・・A/D変換回路、3
・・・ラインカウンタ、4・・・フレームカウンタ、5
A〜50.7A、7G・・・ゲート、 8A〜6D・・
・ラインメモリ。 81.82・・・加算器、91.92・・・除算器。 出願人代理人  安 形 雄 三 Jot−−−−−−−−−+++−・−ノθ7    
         ++++++++−□ノef   
          −−−−−−−−−−1!e7 
       −−−−−−−−−−−−茶3 図 第4 図 第 5 図
FIG. 1 is a block diagram schematically showing the image processing apparatus of the present invention, FIG. 2 is a flowchart explaining the image processing method of the present invention, and FIG. 3 (A) and CB) show the relationship between two adjacent frames. FIG. 4 is a diagram explaining the image data stored in the image processing device of the present invention and image data averaged and output, and FIG. 5 is a diagram explaining the outline of the data of NT.
FIG. 2 is a diagram illustrating subcarriers that carry color signals in an SC signal. l...RGB separation circuit, 2...A/D conversion circuit, 3
...Line counter, 4...Frame counter, 5
A~50.7A, 7G...gate, 8A~6D...
・Line memory. 81.82... Adder, 91.92... Divider. Applicant's agent: Yuzo Yasugata Jot---------+++-・-ノθ7
++++++++−□ノef
−−−−−−−−−−1! e7
−−−−−−−−−−−−−Brown 3 Figure 4 Figure 5

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)NTSC信号またはNTSC信号から分離された
RGB信号の位相が異なる二つのフレーム間の対応する
1又は複数の走査ラインの画素毎のデータを、各フィー
ルド毎に記憶する各2系列のラインメモリを用いて平均
化して出力することにより、前記NTSC信号における
副搬送波による輝度信号に対する影響を除去するように
したことを特徴とするビデオ信号の画像処理方法。
(1) Two series of line memories each storing pixel-by-pixel data of one or more corresponding scanning lines between two frames in which the phases of the NTSC signal or the RGB signal separated from the NTSC signal are different, for each field. 1. An image processing method for a video signal, characterized in that the influence of the subcarrier in the NTSC signal on the luminance signal is removed by averaging and outputting the NTSC signal.
(2)NTSC信号またはNTSC信号から分離された
RGB信号をディジタル信号に変換するA/D変換回路
と、前記A/D変換された信号を各フィールド毎に記憶
する各2系列のラインメモリと、前記A/D変換回路及
び前記各2系列のラインメモリを制御して所定のタイミ
ングで前記A/D変換されたデータを所定の前記ライン
メモリに記憶させると共に読出すタイミング装置と、前
記各2系列のラインメモリに記憶されていて読出される
位相が異なる二つのフレーム間の対応する走査ラインの
画素毎のデータを加算して平均化する平均化回路とを具
備したことを特徴とするビデオ信号の画像処理装置。
(2) an A/D conversion circuit that converts the NTSC signal or the RGB signal separated from the NTSC signal into a digital signal; and two series of line memories that store the A/D converted signal for each field; a timing device that controls the A/D conversion circuit and the line memories of each of the two series to store and read out the A/D converted data in the predetermined line memory at a predetermined timing; and an averaging circuit that adds and averages data for each pixel of corresponding scanning lines between two frames having different phases stored in a line memory and read out. Image processing device.
JP61063061A 1986-03-20 1986-03-20 Method and device for processing image of video signal Pending JPS62220089A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61063061A JPS62220089A (en) 1986-03-20 1986-03-20 Method and device for processing image of video signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61063061A JPS62220089A (en) 1986-03-20 1986-03-20 Method and device for processing image of video signal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62220089A true JPS62220089A (en) 1987-09-28

Family

ID=13218448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61063061A Pending JPS62220089A (en) 1986-03-20 1986-03-20 Method and device for processing image of video signal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62220089A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960002500B1 (en) Display apparatus
DE69630345T2 (en) Video enlarger
KR960015391B1 (en) Image data conversion processing device and information processing device having the same
JPH06113236A (en) Method and apparatus for conversion of interlaced video input
US4853765A (en) Sequential scanning converter with frame comb filter and freeze frame feature
KR940017751A (en) Still image recording digital camera
JPS6129196B2 (en)
CN1033733C (en) Control signal spreader
JPS6129197B2 (en)
US5402173A (en) Image pickup system
EP0346028B1 (en) Video signal display apparatus
JPS62220089A (en) Method and device for processing image of video signal
JPH04304095A (en) Picture signal converting device
US5218430A (en) Color video transmission
JPS5854385A (en) Digitally controlled color picture display
US6266101B1 (en) Y/C separator
US5485218A (en) Image processor for producing even field video data based on odd field video data
JP2888834B2 (en) Image signal processing device
JPS5893096A (en) Image display
JP2884648B2 (en) Video signal conversion method
JPH01314078A (en) Signal processing circuit for video camera
JPH0123792B2 (en)
JP2001111913A (en) Scanning conversion method in multi-screen compositing and scanning coverter in multi-screen compositing
JPS5952971A (en) System for processing tv signal
JPH0321173A (en) Pattern generator