JPS622191A - 生体遮蔽壁構造 - Google Patents

生体遮蔽壁構造

Info

Publication number
JPS622191A
JPS622191A JP60141762A JP14176285A JPS622191A JP S622191 A JPS622191 A JP S622191A JP 60141762 A JP60141762 A JP 60141762A JP 14176285 A JP14176285 A JP 14176285A JP S622191 A JPS622191 A JP S622191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shielding wall
wall
activated
wall structure
biological shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60141762A
Other languages
English (en)
Inventor
章 阿部
笹川 和郎
江守 克彦
反田 治男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP60141762A priority Critical patent/JPS622191A/ja
Publication of JPS622191A publication Critical patent/JPS622191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は原子炉格納容器を形成する、解体処理の容易
な生体遮蔽壁構造に関するものである。
(発明が解決しようとする問題点) 生体遮蔽壁は鉄筋コンクリート一体構造で構成され、耐
震、遮蔽等に対する必要からその断面が相当厚くなると
同時に鉄筋量が多く、非常に堅固な構造となっている。
この堅固な構造のため生体遮蔽壁はその解体方法が問題
となる。
生体遮蔽壁は原子炉の型式にもよるが、その運転期間中
に内側より40G程度の深さまで放射化される6そして
生体遮蔽壁の解体はこの放射化部と非放射化部とをそれ
ぞれ分離して行なうことが好ましい。しかしながら生体
遮蔽壁は前記の通り堅固にでき上がっているため解体は
容易でなく、分離解体には工夫を要する。
この発明は以上の事情を基になされたもので、予め放射
化部と非放射化部とを仕切っておくことにより壁体の分
離解体を容易にし、適切な条件下での解体作業を可能に
しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 生体遮蔽壁の放射化部の解体に際しては、作業員の被曝
防止の面からは遠隔解体が、放射能汚染の拡散防止の面
からは密閉空間内での解体が、また廃棄物処理の面から
はブロック状の解体が望ましい。
以上より放射化部は遠隔操作により非放射化部に先立っ
て、ブロック状に解体されることが要求される。この条
件を満たすため、本発明では放射化が予想される壁体の
一定深さ位置に縁切り材を配置して放射化部と非放射化
部とを仕切っておくことにより分離解体を容易にする。
放射化部の解体は遠隔解体機により行ない、水平、垂直
に切断してブロック状に解体する。
(実施例) 以下本発明を一実施例を示す図面とともに説明する。
まず第一の発明を第1図乃至第3図に基づいて説明する
この発明は壁体1の内部の一定深さ位置に縁切り材2を
配置してコンクリート3を一体に打設し、生体遮蔽壁A
(以下遮蔽壁A)を構成するものである。
縁切り材2は板状の例えばPC板、エサフオーム、ベニ
ヤ板等であり、第1図乃至第3図に示すように主に放射
化される壁体1における、放射化が予想される深さ位置
に、遮蔽壁Aを巡るように埋設される。これ−により放
射化される壁体1は内側の放射化部aと外側の非放射化
部すとに仕切られる。
コンクリート3は放射化部aと非放射化部すとを分ける
ことなく、一体に打設され、一体構造の遮蔽壁Aとする
解体時にはまず放射化部aを遠隔解体機により水平、垂
直に切断してブロック状に非放射化部すと分離させて解
体し、これを処理する。
次に第4図乃至第6図に基づ、いて第二の発明を説明す
る。
この発明は第一の発明の遮i壁Aの非放射化部すに発破
用装薬孔4(以下装薬孔4)を形成するものである。
装薬孔4は非放射化部すの壁体1に第4図、第5図のよ
うに外側から水平方向及び鉛直方向に設ける。この装薬
孔4には原子炉運転期間中は埋込み材5を差し込んでこ
れを塞いでおく。埋込み材5としては第6図に示すよう
に砂、鉛等を用い、■の砂の場合にはビニル管等可撓性
の材料の管に話め込んで使用する。■は鉛の栓を使用し
た場合である。
なお、壁体1内部の一定深さ位置に縁切り材2を配置し
て放射化部aと非放射化部すとを仕切ること、及びコン
クリート3を一体に打設して一体構造の遮蔽壁Aを構成
することは第一の発明と全く同じである。
(発明の効果) この発明は以上の通り構成されており、放射化部と非放
射化部とが仕切られているため放射化部のみの分離解体
が容易となる。
また第二の発明では非放射化部の解体時に発破により壁
体をゆるめておくことができるので、非放射化部の解体
も容易になり、全体的に好適な条件下での解体作業が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概要を示した断面図であり。 第2図、第3図は第一の発明の実施例を示した縦断面図
、平断面図である。第4図、第5図は第二の発明の実施
例を示した縦断面図、平断面図であり、第6図は埋込み
材の例を示した縦断面図である。 A:生体遮蔽壁、     1:壁 体。 2:縁切り材、      a:放射化部、b:非放射
化部、     3:コンクリート、4:発破用装薬孔
、   5:埋込み材。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄筋コンクリート造で構成される生体遮蔽壁であ
    り、壁体内部の一定深さ位置に板状の縁切り材を配置し
    て内側の放射化部と外側の非放射化部とを仕切ってある
    ことを特徴とする生体遮蔽壁構造。
  2. (2)鉄筋コンクリート造で構成される生体遮蔽壁であ
    り、壁体内部の一定深さ位置に板状の縁切り材を配置し
    て内側の放射化部と外側の非放射化部とを仕切るととも
    に、非放射化部の壁体に発破用装薬孔を形成してあるこ
    とを特徴とする生体遮蔽壁構造。
JP60141762A 1985-06-28 1985-06-28 生体遮蔽壁構造 Pending JPS622191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141762A JPS622191A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 生体遮蔽壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141762A JPS622191A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 生体遮蔽壁構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS622191A true JPS622191A (ja) 1987-01-08

Family

ID=15299592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60141762A Pending JPS622191A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 生体遮蔽壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622191A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01159547A (ja) * 1987-12-14 1989-06-22 Noritz Corp 湯水混合装置
US4950086A (en) * 1986-10-13 1990-08-21 Siemens Aktiengesellschaft Structure having radioactive plant components
JPH02143615U (ja) * 1989-05-01 1990-12-05

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730989A (en) * 1980-08-01 1982-02-19 Tokyo Shibaura Electric Co Nuclear reactor structure
JPS58198792A (ja) * 1982-05-14 1983-11-18 石川島播磨重工業株式会社 原子炉等の生体遮蔽壁構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730989A (en) * 1980-08-01 1982-02-19 Tokyo Shibaura Electric Co Nuclear reactor structure
JPS58198792A (ja) * 1982-05-14 1983-11-18 石川島播磨重工業株式会社 原子炉等の生体遮蔽壁構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950086A (en) * 1986-10-13 1990-08-21 Siemens Aktiengesellschaft Structure having radioactive plant components
JPH01159547A (ja) * 1987-12-14 1989-06-22 Noritz Corp 湯水混合装置
JPH0556529B2 (ja) * 1987-12-14 1993-08-19 Noritsu Kk
JPH02143615U (ja) * 1989-05-01 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IT7868516A0 (it) Memoria di massa allo stato solidoorganizzata a bit autocorrettiva e riconfigurabile per un sistema di controllo a programma registrato
FR2624410B1 (fr) Procede de confinement souterrain de dechets dans une cavite creusee par lessivage dans le sel
JPS622191A (ja) 生体遮蔽壁構造
JP4590536B2 (ja) 中性子線遮蔽構造体の構築方法
JP2857805B2 (ja) 原子炉生体遮蔽体構造物における放射化部分の大ブロック化切取り方法
JPS6144400A (ja) コンクリ−ト構造物の解体方法
JPH02307097A (ja) 原子炉における遮蔽体の解体方法及び解体装置
JPS5835500A (ja) 厚壁コンクリ−ト構造物の内側壁解体工法
JPH0339757Y2 (ja)
JPS57169134A (en) Foundation construction work for housing using blocks and blocks therefor
JPS6452944A (en) Radiation shielding ceiling and floor block and execution method thereof
JPS59173420A (ja) 場所打ち鉄筋コンクリ−ト杭とその構築方法
GB2102338A (en) A deformable or collapsible structure and method of using such a structure
JPS58131221A (ja) コンクリ−ト構造体の一部解体方法
JPH077107B2 (ja) 原子炉の解体処理方法
ES2020739A6 (es) Armadura laminada de hormigon armado, procedimiento para su realizacion, asi como pieza terminada de hormigon armado, banco de encofrado y procedimiento para la fabricacion de piezas terminadas de hormigon armado.
JPS57116835A (en) Construction of structure with basement
JPS6232390A (ja) 原子炉用放射線遮蔽体およびその製造方法
SU823582A1 (ru) Способ выпуска руды и виброустанов-KA дл РЕАлизАции СпОСОбА
JPS58113419A (ja) 地中コンクリ−ト構造体の解体工法
JPH0672417B2 (ja) コンクリート連続壁の撤去方法
JPH05321248A (ja) 地下連続壁の頭部斫り取り方法
JPH0144952B2 (ja)
JPH0141793Y2 (ja)
JPH0659071A (ja) 原子力発電所建屋の構築工法