JPS62213505A - 密閉電気機器の内部監視装置 - Google Patents

密閉電気機器の内部監視装置

Info

Publication number
JPS62213505A
JPS62213505A JP61055847A JP5584786A JPS62213505A JP S62213505 A JPS62213505 A JP S62213505A JP 61055847 A JP61055847 A JP 61055847A JP 5584786 A JP5584786 A JP 5584786A JP S62213505 A JPS62213505 A JP S62213505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
container
sealed
fiberscope
closed container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61055847A
Other languages
English (en)
Inventor
登 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Takaoka Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Industrial Co Ltd filed Critical Takaoka Industrial Co Ltd
Priority to JP61055847A priority Critical patent/JPS62213505A/ja
Publication of JPS62213505A publication Critical patent/JPS62213505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/0015Means for testing or for inspecting contacts, e.g. wear indicator
    • H01H2001/0021Camera or endoscope for monitoring contacts, their position or mechanism

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、絶縁媒体を満たした密閉容器に開閉装置を封
入してなる電気機器を外部から監視する装置に関するも
のである。
「従来の技術」 近時、変電所等の電気所では遮断器、断路器、接地開閉
器、母線等を絶縁特性の優れたSF6又はSF8の混合
ガス等を満たした容器に密閉収納する、ガス絶縁開閉装
置等の密閉、縮小形電気機器が広く使用されるようにな
ってきた。この密閉、縮小形電気機器は、構成機器が密
閉された容器の中に封入されているため信頼性、安全性
、環境調和性等の大変優れた機器であるが、外部から機
器の状態を目視できないので機器が果たして良好な状態
であるのか否かを直接判断することができないという問
題がある。そこで密閉容器内の状態を外部より目視する
ため、従来から第4図の断面図に示すように密閉容器の
一部に内部を目視する監視窓を設けるとか、第5図の断
面図に示すように光ファイバを利用したファイバスコー
プを用いて密閉容器の内部を監視する方法が用いられて
いる。
先ず第4図について説明する。1は密閉容器、2a、2
bは監視対象物で開閉器等の接触部などが該当する。3
は密閉容器1に穿設された開口部、4は前記開口部3に
装着された監視窓でガラス等の透明体で構成された透視
体5、密閉容器1内部の絶縁媒体6を封止するガスケッ
ト7、押さえ板8、取付ポル1〜9等で構成されている
次に第5図について説明する。ここで第3図と同一部分
については同一符号を付し説明の一部を省略する。第4
図において、10は光ファイバを利用したファイバスコ
ープ、11はファイバスコープ10を密閉容器1に貫通
するため112に設けた装入孔、13はファイバスコー
プ10と密閉容器1の間で絶縁媒体6を封止するガスケ
ットである。
「発明が解決しようとする問題点」 第4図に示す従来の監視窓方式では監視窓4から目視で
きる範囲は監視窓4の大きさと位置によって決まり、密
閉容器1の内部を詳細に監視するためには、監視窓4を
何個所も必要とした。また監視する部位が密閉容器1の
奥にある場合は他の機器に遮られるため、前面の監視窓
4からでは十分な確認ができない欠点があった。又第5
図に示すファイバスコープ方式は、密閉容器1の中まで
ファイバスコープ10を挿入することで監視範囲が大き
くなるが、この場合においても、ファイバスコープ10
は密閉容器1に対して一定の直線運動しかできないため
、ファイバスコープ10の画角以外の部位を監視するこ
とが出来ず、より広い範囲を監視するためには何個所も
ファイバスコープ10の挿入孔11を設ける必要があり
、経済性を損なうばかりでなく密閉容器1の気密性を低
下するおそれがあった。
「問題点を解決するための手段」 光ファイバを利用したファイバスコープが、密閉容器内
の絶縁媒体を封止するパッキングを介して、略、中心を
貫通する球面状の回転体と、該回転体を、密閉容器内の
絶縁媒体を封止するパッキングを介して可回転的に保持
する、前記回転体の球面に対応する球状の空間部を有す
るホルダを、前記密閉容器に密閉容器内の絶゛縁媒体を
封止するカスケラトを介して装着することによる。
「作用」 本発明の内部監視装置により、密閉容器内の密閉を保持
したまま、ファイバスコープを前後、左右、上下方向に
360°回動させる。
「実施例」 以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第1図において2a、2bは密閉容器1内に収納された
監視対象物である。
密閉容器1にはファイバスコープ挿入装置21を枢着す
るため、フランジ22が装着してあり、フランジ22に
は密閉容器1を気密に保つためパッキング23を介して
ホルダ24が枢着されている。フランジ22は密閉容器
1と一体成形するばか溶接などにより一体化してもよい
ホルダ24には、第2図(a>に示すようにそのほぼ中
央部分に球状の空間25が設けである。
球状空間25の直径はホルダ24の厚みtより多少大き
くなっており、ホルダ24は球状空間25によって貫通
している。 球状空間25には回動自在に球26が嵌着
されている。球状空間25と球26の間はパッキング2
7が装着しており、密閉容器1の気密を保持している。
また球26には、ファイバスコープ10を貫通するため
、略中心に穴28があり、ファイバスコープ10を装入
する事により密閉容器1の気密を保持するため、パッキ
ング29が装着されている。
このような構造において、たとえば2aを目視する場合
、ファイバスコープ10を対象物2aの方向に回動した
のち、内部に挿入することで対象物2aに接近して目視
可能となる。また対象物2bを目視する場合でも、前述
同様にファイバスコープ10を操作することにより、接
近して目視可能となる。このように目視対象物に接近し
て目視ができるため各々の対象について詳細な監視が実
施できる。
なお、第2図(b)に示すようにファイバスコープ10
の先端に接眼レンズ30を装着すれば殆ど直視すること
ができる。
また第2図(C)に示すようにファイバスコープ10の
出力端に光−電気変換装置31を装着すれば、電気信号
として取出す事ができ、電気信号線32にて監視装置3
3と記録装置34に接続すれば密閉容器1内の監視、記
録等をすることが可能となる。
なお光−電気変換装置31を直接ファイバスコープ10
に取付ける代りに、第2図(d>に示すようにフレキシ
ブル光ファイバー35を介して接続してもよい。
第3図は別の実施例を示すもので、第1図におけるフラ
ンジ22を省略し、ホルダ36を直接密閉容器1に固着
しである。
「発明の効果」 本発明によれば、ファイバスコープが自由に操作できる
ため、目視範囲が広くなり、ファイバスコープを装着す
る孔を最小限に出来、経済性、信頼性にすぐれた監視装
置が提供できる。また密閉容器の密封を保持したまま密
閉容器内部を広範囲に目視できる。さらに電気信号とし
て監視結果を取り出すことにより自動監視を行うことが
できる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例であり、第2図(a)はファイ
バスコープ装入装着部分の詳細図、第2図(b)はファ
イバスコープへ接眼レンズを取付けた例、第2図(c)
(d>はファイバスコープへ監視装置及び記憶装置をそ
れぞれ取付けた例を示す図、 第3図は本発明の他の実施例を示す図、第4図、第5図
は従来構造の一例を示す図である。 1は密閉容器 2a12bは監視対象物 6は絶縁媒体 10はファイバスコープ 24はホルダ 26は球 23.27.29はパッキング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁媒体を満たした密閉容器に開閉装置等を封入
    してなる電気機器において、光ファイバを利用したファ
    イバスコープが、密閉容器内の絶縁媒体を封止するパッ
    キングを介して、略、中心を貫通する球面状の回転体と
    、該回転体を、密閉容器内の絶縁媒体を封止するパッキ
    ングを介して可回転的に保持する、前記回転体の球面に
    対応する球状の空間部を有するホルダを、前記密閉容器
    に密閉容器内の絶縁媒体を封止するガスケットを介して
    装着したことを特徴とする密閉電気機器の内部監視装置
  2. (2)回転体を保持するホルダは、密閉容器の壁面であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の密
    閉電気機器の内部監視装置。
JP61055847A 1986-03-12 1986-03-12 密閉電気機器の内部監視装置 Pending JPS62213505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055847A JPS62213505A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 密閉電気機器の内部監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61055847A JPS62213505A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 密閉電気機器の内部監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62213505A true JPS62213505A (ja) 1987-09-19

Family

ID=13010419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61055847A Pending JPS62213505A (ja) 1986-03-12 1986-03-12 密閉電気機器の内部監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62213505A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0805535A2 (de) * 1996-04-29 1997-11-05 Siemens Aktiengesellschaft Ein- oder mehrpolige metall-gekapselte, geschottete oder gasisolierte Schaltfelder mit Sichtfester
KR980006678A (ko) * 1996-06-25 1998-03-30 가나이 쯔도무 전력기기
EP1184950A1 (de) * 2000-05-09 2002-03-06 Gerd Herrenbrück Endoskop für die Verwendung in unter Spannung stehenden Hochspannungsanlagen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0805535A2 (de) * 1996-04-29 1997-11-05 Siemens Aktiengesellschaft Ein- oder mehrpolige metall-gekapselte, geschottete oder gasisolierte Schaltfelder mit Sichtfester
EP0805535A3 (de) * 1996-04-29 1998-10-07 Siemens Aktiengesellschaft Ein- oder mehrpolige metall-gekapselte, geschottete oder gasisolierte Schaltfelder mit Sichtfester
KR980006678A (ko) * 1996-06-25 1998-03-30 가나이 쯔도무 전력기기
EP1184950A1 (de) * 2000-05-09 2002-03-06 Gerd Herrenbrück Endoskop für die Verwendung in unter Spannung stehenden Hochspannungsanlagen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62213505A (ja) 密閉電気機器の内部監視装置
FR2437382A1 (fr) Procede de realisation d'un joint hermetique verre-verre notamment destine aux dispositifs d'affichage par fluorescence, au moyen d'une pellicule conductrice
JPS6315607A (ja) 密閉形電気機器の内部監視装置
JPS6315608A (ja) 密閉形電気機器の内部監視装置
CN206272178U (zh) 无源器件接线箱及接线系统
CN214542962U (zh) 一种密封效果好的低压开关柜
CN111398801A (zh) 一种多功能电气开关测试装置
CN221069029U (zh) 一种安装机构及环境监测仪表存放装置
CN212063087U (zh) 一种电气设备防护柜
CN215529121U (zh) 一种开关柜用摄像头
JPS61112444A (ja) 壁体通過情報伝達経路構造
CN215647788U (zh) 一种便于读取的工业自动控制仪表
CN218731214U (zh) 一种电池
US5744714A (en) Instrument housing with electrical discharge gap
CN210536791U (zh) 一种防水型网络硬盘录像机
CN220288887U (zh) 油套管气密封检测系统
CN218663020U (zh) 一种便于携带的六氟化硫定量检漏仪用存放装置
CN217985637U (zh) 一种光缆普查仪
JPH10174231A (ja) 電力機器
JPS60257082A (ja) 真空容器の電線導入部
Kountanis et al. Development of hermetic electrical connectors for SSC spool pieces
JPS60213212A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH0140568B2 (ja)
JPS62150171A (ja) 計器用光変成器
JPS5871521A (ja) 真空しや断器