JPS62209993A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS62209993A
JPS62209993A JP61051499A JP5149986A JPS62209993A JP S62209993 A JPS62209993 A JP S62209993A JP 61051499 A JP61051499 A JP 61051499A JP 5149986 A JP5149986 A JP 5149986A JP S62209993 A JPS62209993 A JP S62209993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
semi
data
picture
stereoscopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61051499A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunpei Takenaka
竹中 駿平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61051499A priority Critical patent/JPS62209993A/ja
Publication of JPS62209993A publication Critical patent/JPS62209993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はテレビジョン、画像応答システムなどにおいて
画像を立体表示する装置、特に立体用眼鏡などを必要と
しない立体表示装置に関する。
[従来の技術] 従来からある立体表示装置は右用の表示画面を青色で表
示し、左用の画面を赤色で表示し、それを見るときに右
側のメガネに青色、左側のメガネに赤色のフィルターを
付けて見るような方法がとられていた。従って、眼鏡が
必要である欠点を有していた。
〔発明が解決しようとする問題点] 本発明(ま上述した従来の欠点を除き、眼鏡を使用せず
に、よりリアルな立体画像を視ることのできる立体表示
装置を提供することを目的とする。
E問題点を解決するための手段] かかる目的を達成するために、本発明の表示装置は、複
数の半円筒状レンズからなるレンズ群と平面ディスプレ
イとを積層した表示部と、左右の画像データの差分の中
心値情報と左右の画像データの差分情報とを合成して平
面ディスプレイ上に立体画像情報を出力する出力手段と
を具備した構成となっている。
[作 用] 基本データと差分データを合成して平面ディスプレイ上
に表示し、表示された画像情報を半円筒状レンズ群をと
おして視るように構成することによって画像を立体的に
表示できる。
[実施例] 以下に図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図に本発明の表示装置の表示部の一実施例を示す。
表示部1は複数の半円筒状レンズ2Aからなるレンズ群
2と液晶表示体3.光散乱用フィルタ4を密着し、ある
いは隙間をおいて積層してなっている。立体画像情報は
、液晶表示体3上にマトリックス表示される。各半円筒
状レンズ2Aに対応する液晶表示体3上の位置がマトリ
ックスのカラムに当る。レンズ群2を通して液晶表示体
3上の画像情報を立体画像として視ることができる。
第2図は半円筒状レンズ2への作用を説明する図である
。図において3八、3Bは液晶3Cを挟むガラス、3D
、3Eは液晶表示を駆動するための透明電極である。図
では表示体3の1走査線上におけるそれぞれの半円筒状
2Aに対応する位置を、11,12゜13.14.15
の5区画にわけ、各区画上に1個づつのピクチャエレメ
ントが表示されている例を示しである。表示部1を正面
から視ると、両眼の視差によって、左の目は径路21を
通して12上のピクチャエレメントを、右の目は径路2
2を通して14上のピクチャエレメントを視る。また左
側から視ると、左右の目はそれぞれ径路23.24を通
して11上および13上のピクチャエレメントを視る。
これはレンズ群2を構成する全ての半円筒上レンズに共
通していることである。このように左右の目は異なる画
像情報を視ることができる。液晶表示体3上にマトリッ
クス表示される各画像情報について、視差によって異な
る画像情報を与えることによって、レンズ群2をとおし
て視た時の画像が立体的に視える画面を表示部1上に構
成することができる。
第3図に本発明の実施例のブロック図を示す。
図において、30は前述した表示部1と液晶表示駆動回
路で構成される表示モジュール、31は各種制御を行う
マイクロコンピュータなどのCPII 、 32は立体
画像情報を記憶する外部記憶装置で、ROM 、磁気デ
ィスク装置、磁気テープなど適宜な手段を利用できる。
33は画像データの転送や表示など各種の制御の方法を
記憶するメモリでROMで構成される。34は画像の立
体表示のための基本画像表示データを記憶する基本デー
タ記憶部である。外部記憶装置に記憶された画像情報、
たとえば濃度情報にもとすいて表示モジュール30上に
表示される一画面全体について、第2図に示した13上
のピクチャエレメントに相当する全ピクチャエレメント
の情報を記憶する。この画像情報は左右画像の差本デー
タ記憶部34の記憶データに対して、左右の立体画像が
どのように異なるかの差分を数値として記憶する差分デ
ータ記憶部である。本実施例では、第2図における14
上および15上のピクチャエレメントに相当する左側2
画面分および11上、12上のピクチャエレメントに相
当する右側2画面分の全差分データを記憶する。基本デ
ータ記憶部34、差分データ記憶部35はともにIIA
Mで構成される。36はCPII31の指示によって各
種の表示制御を行う表示コントローラ、37は基本デー
タ記憶部34に記憶されている画像データに対して左側
2画面、右側2画面のいずれかを指示する変位カウンタ
である。38はANDゲート、39は基本データ記憶部
34とANDゲート38の出力を加算する加算器、40
は加算器39の出力をアナログデータに変換するD/^
変換器、41は表示データを並列に出力するアナログシ
フトレジスタ、42はパスラインである。
本実施例の動作を説明する。外部記憶装置32内の1i
Ilii像データから、プログラムメモリ33内のブロ
ダラムに従って、Ill:PU31の制御により、基本
画像表示データが基本データ記憶部34へ、左右各2画
面用の差分データが差分データ記憶部35へ転送される
。転送が完了するとCPU31は表示コントローラ36
に表示手続きを開始させる指令を出す。表示コントロー
ラ36は、表示モジュルール30上の第1ラインの右端
のデータ、すなわち第1ラインの右端の半円筒状レンズ
に対応する5個のピクチャエレメントのデータを最右端
から左側へ出力し、次に隣の半円筒状レンズに対応する
ピクチャエレメントのデータを出力し、順次くりかえし
て第1ラインの全ピクチャエレメントを出力し終ると、
第2ライン、第3ラインと順次全ピクチャエレメントの
データを出力するように制御する。詳述すると、表示コ
ントローラ36は信号線群43にラインアドレスを出力
して基本データ記憶部34、差分データ記憶部のライン
アドレスを指定し、また信号線群44にカラムアドレス
を出力して、とのカラム、すなわちどの半円筒状レンズ
に対応したデータを出力させるかを決め、そのカラムア
ドレスを基本データ記憶部34と差分データ記憶部35
に出力する。表示コントローラは基本データ記憶部34
に指定されたラインアドレスとカラムアドレスに従って
表示基本データを加算器39に出力させる一方、5進カ
ウンタで構成されている変位カウンタ37に対して、各
ラインのデータ出力の直前に同期信号を発生する。変位
カウンタ37は、出力値を0.1,4.2.3の順で縁
返して出力するように構成され、出力値0は差分データ
記憶部35内の各半円筒状レンズに対応するピクチャエ
レメントの第2図に示した11部のアドレスを、1は1
2部の、2は14部の、3は15部のアドレスを指定す
る。また変位カウンタ37の出力が4の時は信号線45
を論理0にするように構成されている。このように表示
コントローラ36はラインアドレス。
カラムアドレスおよびピクチャエレメントのアドレスを
指定して差分データ記憶部35から差分データをAND
ゲート38へ出力させる。ANDゲート38の出力は先
に述べた同アドレスの基本データと加算器39で加算さ
れ、D/A変換器40に出力される。
表示コントローラ36は0,1,4,2.3を順次出力
するので、出力がOのときには、半円筒状レンズ右端に
対応するデータ、すなわち各レンズの11の位置に対応
する差分データをとり出すことになる。同様に出力が1
のときは各レンズの12の位置に対応するデータをとり
出すことになる。次に表示コントローラが4を出力する
ときは信号線45を論理0にするように表示コントロー
ラが構成されているため、差分データ記憶部35から出
力データは加算器39に入力されない。従って、このと
きは基本データ記憶部34からの基本データがそのまま
の形で加算器39から出力される。表示コントローラ3
6の出力が2.3の場合は、前述の出力が0.1のとぎ
と同様である。D/A変換器40は人力された各ピクチ
ャエレメントに対応するデジタルデータをアナログデー
タに変換してアナログシフトレジスタ41へ出力する。
アナログシフトレジスタ41は表示コトローラ36の制
御によりD/A変換器40からアナログデータを順次シ
フト人力するため、1ライン分のデー々がμ;ボの古9
婁の1iAv反しで入力される。1ライン分のデータが
アナログシフトレジスタ41に入り終ると、表示コトロ
ーラ36の制御により各ピクチャエレメントに対応した
アナログデータは線群46により表示モジュール30に
入り1ラインの表示がされる。
上述した1ライン分の表示が次のライン以降も同様に行
われ一画面の表示が行われる。かくして表示モジュール
30には立体的な表示が行われる。
本実施例で・は三面よりの表示について説明したが、す
なわち、第2図における12.14の組、11.13の
組、15.13のピクチャエレメント群での3つの立体
表示について説明したが、この面の数を更に増すことに
より更に立体に近い表示が可能となることは明らかであ
る。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば半円筒状レンズ群
を用いることにより、特殊眼鏡を要しないで立体的な表
示を行うことができる。また、−面からの立体表示でな
く、多面からの立体表示を行うことができる。
、さらに、すべての立体データを単独にもつことなく、
差分データを記憶することにより、メモリを節約するこ
とも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の表示部の実施例の斜視図、第2図は半
円筒状レンズの作用を説明する図、 第3図は本発明の実施例のブロック図である。 1・・・表示部、 2・・・レンズ群、 2A・・・半円筒状レンズ、 3・・・液晶表示体、 21.22,23.24・・・視路、 30・・・表示モジュール、 31・・・CPt1 。 32・・・外部記憶装置、 33・・・プログラムメモリ、 34・・・基本データ記憶部、 35・・・差分データ記憶部、 36・・・表示コントローラ、 37・・・変位カウンタ、 38・・・AND ゲート、 39・・・加算器、 40・・・D/八へ換器、 41・・・アナログシフトレジスタ、 42・・・パスライン。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の半円筒状レンズからなるレンズ群と平面ディスプ
    レイとを積層した表示部と、 左右の画像データの差分の中心値情報と左右の画像デー
    タの差分情報とを合成して前記平面ディスプレイ上に立
    体画像情報を出力する出力手段とを具備したことを特徴
    とする表示装置。
JP61051499A 1986-03-11 1986-03-11 表示装置 Pending JPS62209993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61051499A JPS62209993A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61051499A JPS62209993A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62209993A true JPS62209993A (ja) 1987-09-16

Family

ID=12888670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61051499A Pending JPS62209993A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62209993A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834611A (ja) * 1971-09-07 1973-05-21
JPS5792989A (en) * 1980-12-01 1982-06-09 Kiyoshi Nagata Transmission and receiving system for stereoscopic color television
JPS60177788A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Seiko Epson Corp 二眼式立体画像表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834611A (ja) * 1971-09-07 1973-05-21
JPS5792989A (en) * 1980-12-01 1982-06-09 Kiyoshi Nagata Transmission and receiving system for stereoscopic color television
JPS60177788A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Seiko Epson Corp 二眼式立体画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5043018B2 (ja) 切り換え可能表示装置
US6956964B2 (en) Apparatus for producing real-time anaglyphs
CN101025475A (zh) 立体三维影像显示系统与方法
JPH1032843A (ja) 3次元画像表示用の液晶表示装置
JP2003185991A (ja) 2d/3d兼用ディスプレイ
JP2015004698A (ja) 立体表示装置
JPH09168171A (ja) 表示装置及びその表示システム
WO2013123801A1 (zh) 裸眼3d显示方法和裸眼3d显示装置
JP4610415B2 (ja) データ・コンテンツ駆動のデュアルビュー・ディスプレイおよびデュアルビュー・ディスプレイのための回路アーキテクチャー
CN102087415A (zh) 立体显示装置及立体显示方法
KR101593511B1 (ko) 입체영상 표시 방법 및 이를 수행하기 위한 입체영상 표시 장치
US8400493B2 (en) Virtual stereoscopic camera
JPH075325A (ja) 立体表示偏光フィルムおよび立体表示装置
JPS62209993A (ja) 表示装置
JPS62209992A (ja) 表示装置
JPH07503107A (ja) 三次元画像を表示する装置
JP2669610B2 (ja) 表示制御装置
JP3034396B2 (ja) 立体表示パネル
JPS63213814A (ja) 立体表示用液晶表示装置
Starks Stereoscopic imaging technology
JPH06165221A (ja) 両眼視差方式画像表示制御装置
RU2164702C2 (ru) Устройство для демонстрации стереоскопических изображений
JP4011132B2 (ja) 表示装置
JPS619618A (ja) 立体表示装置
JPH02109493A (ja) 立体表示装置