JPS62204690A - 映像信号伝送装置 - Google Patents

映像信号伝送装置

Info

Publication number
JPS62204690A
JPS62204690A JP4762886A JP4762886A JPS62204690A JP S62204690 A JPS62204690 A JP S62204690A JP 4762886 A JP4762886 A JP 4762886A JP 4762886 A JP4762886 A JP 4762886A JP S62204690 A JPS62204690 A JP S62204690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
phase
filter
pass filter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4762886A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Shimazaki
浩昭 島崎
Masaaki Kobayashi
正明 小林
Masafumi Shimotashiro
雅文 下田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4762886A priority Critical patent/JPS62204690A/ja
Publication of JPS62204690A publication Critical patent/JPS62204690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオテープレコーダなどの映像信号伝送装
置に関するものである。
従来の技術 従来、磁気記録媒体を用いて、映像信号を伝送するビデ
オテープレコーダなどの映像信号伝送装置では、入力さ
れた映像信号の高域成分を濾波する高域通過フィルタと
、上記入力信号の低域成分を濾波する低域通過フィルタ
と、上記高域通過フィルタの出力信号を直角2相復調す
る直角2相復調手段と、上記直角2相手段の2出力端子
から得られる2出力信号の各々を伝送する第1.第2の
伝送手段と、上記低域通過フィルタの出力信号を伝送す
る第3の伝送手段と、上記第1.第2の伝送手段で伝送
された信号の各々を直角2相変調する直角2相変調手段
と、上記第3の伝送手段で伝送された信号とを加算する
加算手段とで構成された映像信号伝送装置がある。(特
願昭60−65167号公@) 発明が解決しようとする問題点 このような従来の映像信号伝送装置では、記録再生後、
直角2相変調し、映像信号高域成分にもどすのであるが
、この場合、映像信号低域成分と位相同期をとって足し
合せる必要がある。この際、前記高域通過フィルタと前
記低域通過フィルタを位相非直線のフィルタ(例えば、
LCフィルタ)により構成した場合第6図a、b、cに
示すように周波数一群遅延特性の変動が発生し、映像信
号高域成分を、位相を正確に合せて映像信号低域成分に
足し合せることができず、第7図a、b、cに示した例
のように映像信号が正確に復元できないという問題点が
あった。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決し、コンポジット映像信号を
良好に記録歳計するために、映像信号を入力信号とし、
上記入力信号の高域成分を濾波する高域通過フィルタと
、上記入力信号の低域成分を濾波する低域通過フィルタ
と、上記高域通過フィルタの出力信号を直角2相復調す
る直角2相復調手段と、上記直角2相復調手段の2出力
端子から得られる2出力信号の各々を伝送する第1.第
2の伝送手段と、上記低域通過フィルタの出力信号を伝
送する第3の伝送手段と、上記第1.第2の伝送手段で
伝送された信号の各々を直角2相変調する直角2相変調
手段と、上記第3の伝送手段で伝送された信号とを加算
する加算手段とで構成された映像信号伝送装置であって
、上記高域通過フィルタと上記低域通過フィルタを直線
位相のディジタルフィルタで構成したものである。
作用 本発明は上記した構成により、位相直線のフィルタで映
像信号を分割するため第4図a、  b、  cに示す
ように周波数一群遅延特性が平坦になる。
従って第5図a、b、cに示した例のように映像信号高
域成分を、位相を正確に合せて映像信号低域成分に足し
合せることができ、映像信号高域成分に含まれる輝度信
号の高域成分が有効に利用できる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。第1図は本発明の要部構成を示すブロック図である。
入力端子1には、映像信号例えばNTSC信号が供給さ
れる。入力端子1に入力されたNTSC信号(第4図C
に示す特性)は、低域通過フィルタ2.同期分離3.高
域通過フィルタ4.復調用キャリア発生回路5に供給さ
れる。高域通過フィルタ4では映像信号高域成分を濾波
(第4図すに示す特性)し、直角2相復調手段10に入
力する。
一方、復調用キャリア発生回路5は、映像信号のバース
ト波に位相同期した復調用キャリア(副搬送波)を発生
し、直角2相復調手段4に供給すると共に分周回路8に
供給する。ここで直角2相復調手段4は乗算器1).1
2.低域通過フィルタ13゜14、位相器9から構成さ
れており、位相器9では復調用キャリア(副搬送波)を
90度シフトさせる。
乗算器1)では、復調用キャリア(副搬送波)と高域通
過フィルタ4の出力である映像信号高域成分(第4図す
に示す特性)との乗算をし、直角2相復調を行い、低域
通過フィルタ13に出力する。低域通過フィルタ13で
は不要高域成分を濾波し、第1の伝送手段15に供給す
る。同様に、乗算器12では、位相器9の出力(90度
シフトした復調用キャリア(副搬送波))と高域通過フ
ィルタ4の出力である映像信号高域成分(第4図すに示
す特性)との乗算をし、直角2相復調を行い、低域通過
フィルタ14に出力し、低域通過フィルタ14では不要
高域成分を濾波し、第2の伝送手段16に供給する。
一方、分周回路8では、復調用キャリア発生回路5の出
力である復調用キャリア(副搬送波)を分周し、第3の
伝送手段を通過できる周波数に変換して、ゲート7に出
力する。ゲート7では同期分離3の出力を時間の位置決
め制御信号として用いて、変調用キャリアを発生させる
パート波を発生し、加算手段6に入力する。加算手段6
では低域通過フィルタ2の出力である映像信号低域成分
(第4図aに示す特性)と変調用キャリアを発生させる
バースト波を加算し、第3の伝送手段17に供給される
。次に、第3の伝送手段17で伝送された信号は、同期
分離18.ゲート19とでバースト波と映像信号低域成
分とに分けられ、バースト波はキャリア発生回路20に
入力され、映像信号低域成分は加算手段27に入力され
る。キャリア発生回路20は、バースト波に位相同期し
た変調用キャリア(副搬送波)を発生させ直角2相変調
手段21に入力する。一方、直角2相変調手段21は、
乗算器22゜23、位相器24.加算手段25.高域通
過フィルタ26から構成されており、位相器24では変
調キャリア(副搬送波)を90度シフトさせる乗算器2
2では、変調用キャリア(副搬送波)と第1の伝送手段
15の出力との乗算を行い、加算手段25に出力する。
同様に、乗算器23では、位相器24の出力(90度シ
フトした変調用キャリア(副搬送波))と第2の伝送手
段16の出力との乗算を行い、加算手段25に出力する
。加算手段25では、乗算器22.23の出力の加算を
し、直角2相変調を行い、高域通過フィルタ26に出力
し、高域通過フィルタ26では映像信号高域成分(第4
図すに示す特性)を濾波し、加算手段27に供給する加
算手段27では直角2相変調手段21の出力である映像
信号高域成分(第4図すに示す特性)とゲート19の出
力である映像信号低域成分(第4図aに示す特性)とを
加算し、もとの映像信号に復元して端子28から出力す
る。
本発明においては、上記の映像信号伝送装置において、
すべてのフィルタを直線位相のフィルタで構成する。第
2図に直線位相のフィルタの例を示す。これは上記特許
請求の範囲(2)に於て述べたトランスバーサルフィル
タである。係数器35と係数器37は同じ係数を入力信
号に掛ける。同様に、係数器34と係数器38、係数器
33と係数器39はそれぞれ同じ係数を入力信号に掛け
る。このように係数器を左右対称な構成にすることによ
り、位相の直線フィルタが得られる。
また第3図aに示すような構成のフィルタも有効である
。アナログフィルタ41の周波数特性を第3図b、直線
位相のディジタルフィルタ42の周波数特性を第3図C
に示す。通過域の広いアナログフィルタと通過域の狭い
位相直線な≠イジタルフィルタの組み合せにより構成し
た、特許請求の範囲第(3)項に於て記述したフィルタ
である。FM変調などにおいては、入力信号の帯域を制
限することが重要であるが、この場合第3図aの構成が
高域を充分に減衰させることができると同時に必要な周
波数特性を容易に得ることができ、有効である。またア
ナログフィルタにおいては周波数特性の平坦な部分を使
用するため、周波数一群遅延特性の変動も少ない、。
本発明はこのような直線位相のフィルタを使用すること
により、映像信号高域成分を位相を正確に合せて低域成
分に足し合せることができ、もとのコンポジット映像信
号に正確に復元することができる、映像信号高域成分に
含まれる輝度信号の高域成分が有効に利用できる映像信
号伝送装置である。
なお、上記においては位相直線のフィルタをディジタル
フィルタを用いて構成したが、アナログのトランスバー
サルフィルタを用いることも可能である。
発明の効果 以上述べてきたように、本発明によれば、位相直線なフ
ィルタを使用することにより、映像信号高域成分を、位
相を正確に合せて低域成分に足し合せて、群遅延ひずみ
を発生することなくもとのコンポジット映像信号に正し
く復元することができ、映像信号高域成分に含まれる輝
度信号の高域成分が有効に利用できる。又、映像信号を
ベースバンド信号に変換して、第1.第2.第3の伝送
手段で伝送しているのでビデオテープレコーダで記録再
生した場合の記録再生効率を向上させることができ、極
めて有用である。さらに、ディジタルフィルタを使用す
ることにより映像信号高域成分映像信号低域成分の時間
軸を合せることが容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す要部ブロック図、第
2図は、本発明の実施例におけるフィルタの一例を示す
要部ブロック図、第3図は、本発明の実施例におけるフ
ィルタの一例を示す要部ブロック図および各ブロックの
周波数スペクトル図、第4図は、本発明を示す周波数ス
ペクトル図、第5図は、本発明を示す信号波形の波形図
、第6図は、従来例を示す周波数スペクトル図、第7図
は従来例を示す信号波形の波形図である。 2・・・・・・低域通過フィルタ、3・・・・・・同期
分離、4・・・・・・高域通過フィルタ、5・・・・・
・復調用キャリア発生回路、6・・・・・・加算手段、
7・・・・・・ゲート、8・・・・・・分周回路、9・
・・・・・位相器、10・・・・・・直角2相復調手段
、1).12・・・・・・乗算器、13.14・・・・
・・低域通過フィルタ、15・・・・・・第1の伝送手
段、16・・・・・・第2の伝送手段、17・・・・・
・第3の伝送手段、1日・・・・・・同期分離、19・
・・・・・ゲート、20・・・・・・キャリア発生回路
、21・・・・・・直角2相変調手段、22.23・・
・・・・乗算器、24・・・・・・位相器、25・・・
・・・加算手段、26・・・・・・高域通過フィルタ、
27・・・・・・加算手段、29.30.31.32・
・・・・パ1サンプル遅延、33.34.35.36.
37.38.39・・・・・・係数器、40・・・・・
・加算手段、41・・・・・・アナログフィルタ、42
・・・・・・ディジクルフィルタ。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名第2図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像信号を入力信号とし、上記入力信号の高域成
    分を濾波する高域通過フィルタと、上記入力信号の低域
    成分を濾波する低域通過フィルタと、上記高域通過フィ
    ルタの出力信号を直角2相復調する直角2相復調手段と
    、上記直角2相復調手段の2出力端子から得られる2出
    力信号の各々を伝送する第1、第2の伝送手段と、上記
    低域通過フィルタの出力信号を伝送する第3の伝送手段
    と、上記第1、第2の伝送手段で伝送された信号の各々
    を直角2相変調する直角2相変調手段と、上記第3の伝
    送手段で伝送された信号とを加算する加算手段とで構成
    された映像信号伝送装置てあって、上記高域通過フィル
    タと上記低域通過フィルタを直線位相のディジタルフィ
    ルタで構成することを特徴とした映像信号伝送装置。
  2. (2)ディジタルフィルタを、トランスバーサルフィル
    タで構成することを特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項記載の映像信号伝送装置。
  3. (3)高域通過フィルタと、低域通過フィルタを、通過
    域の広いアナログフィルタと通過域の狭い位相直線なデ
    ィジタルフィルタの組み合せにより構成することを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の映像信号伝送装
    置。
JP4762886A 1986-03-05 1986-03-05 映像信号伝送装置 Pending JPS62204690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4762886A JPS62204690A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 映像信号伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4762886A JPS62204690A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 映像信号伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62204690A true JPS62204690A (ja) 1987-09-09

Family

ID=12780482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4762886A Pending JPS62204690A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 映像信号伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62204690A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0427233B1 (en) Magnetic tape recording apparatus
JPS6135692A (ja) ビデオ信号処理システム
EP0658017A1 (en) FM stereo broadcasting apparatus and method, using digital signal processing
KR960014117B1 (ko) 신호 분리 장치
JPS62204690A (ja) 映像信号伝送装置
US4843334A (en) Frequency demodulator operable with low frequency modulation carriers
US4629994A (en) FM demodulator
KR0142291B1 (ko) 색신호의 주파수 대역변환을 위한 디지탈 반송파 발생장치
JPH08307208A (ja) 広帯域位相シフト回路
JPS6096989A (ja) 色信号再生方法
JPS6284694A (ja) 映像信号伝送装置
NL8601739A (nl) Overdrachtsysteem voor het overdragen van videoinformatie, verzendinrichting en ontvangstinrichting voor toepassing in het overdrachtsysteem.
KR0124399B1 (ko) 기저대역에서의 타이밍정보 생성장치
KR0147594B1 (ko) 캐리어 신호 재생장치
JPS61265995A (ja) 映像信号再生装置
JPS63102591A (ja) クシ形フイルタ回路
JPS61224694A (ja) 映像信号伝送装置
JPS62263793A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6378690A (ja) 映像信号処理装置
JPH02192392A (ja) 位相変動補正装置
JPH05327355A (ja) 残留側帯波復調器
JPS63232779A (ja) 映像信号周波数多重化回路
JPS61219284A (ja) 映像信号再生方式
JPS62261294A (ja) 映像信号記録装置
JPS6268390A (ja) 映像信号再生装置