JPS6220219Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220219Y2
JPS6220219Y2 JP13941183U JP13941183U JPS6220219Y2 JP S6220219 Y2 JPS6220219 Y2 JP S6220219Y2 JP 13941183 U JP13941183 U JP 13941183U JP 13941183 U JP13941183 U JP 13941183U JP S6220219 Y2 JPS6220219 Y2 JP S6220219Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
carrying conductor
current
conductor
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13941183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045041U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13941183U priority Critical patent/JPS6045041U/ja
Publication of JPS6045041U publication Critical patent/JPS6045041U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6220219Y2 publication Critical patent/JPS6220219Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 電気治療器による治療は、目的の疾患部に確実
に通電しなければならないのであるが、従来の小
判型や丸型のうすい板状の通電導子では、頭部の
疾患の場合には、その髪がじやまになつて、これ
を装着することがむずかしく、また、装着して
も、その接着状態が悪くて、良好な通電を行なう
ことができない。そこで、この考案は、頭髪に妨
げられることなく、容易に装着できて、且つ、疾
患部に、完全に密着させ、最良の通電を行なうこ
とができる通電導子にすることを目的とするもの
である。この考案は、この目的を達するため、第
1図に示すように、通電導子体9に空洞10を設
けて、これを細い筒の形状に形成したので、頭髪
に妨げられる恐れもなくなり、その空洞に、棉か
スポンジをつめ込んで水を含ませることにより、
目的の疾患部に完全に密着させることができるの
で、最良の通電を行なうことができる。また、こ
の不安定な通電導子体を固定して、疾患部への装
着を容易にするため、通電導子体を固定する台5
に、四本の脚7をとり付けて、これを安定させ、
これに、頭部用の鉢輪12を接続して、その装着
を容易にした。このように工夫を施したので、頭
部への通電導子の装着が極めて容易になり、その
疾患部に、完全に密着させることができるので、
常に、最良の通電を行なうことができる。この考
案により、これまで通電不良のために、あまり治
療効果の上がらなかつた頭部の疾患に対して、効
果的な治療を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案を実施した含水式の頭部用
通電導子の断面図。第2図は、横面図。第3図は
裏面図。第4図は、その全体図である。 1……がく様体、2……電導線の導入穴、3…
…螺線みぞ、4……ねじ山、5……導子体固定用
の台、6,6……消去線、7……脚、8……
電導線結合用の穴、9……通電導子体、10……
空洞、11……電導線、12……頭部用の鉢輪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 頭部用の鉢輪12と安定用の脚7をとり付た導
    子体固定用の台5に、水を含ませるための空洞1
    0を設けた筒状の通電導子体9を組み併せて形成
    した含水式の頭部用通電導子。
JP13941183U 1983-09-07 1983-09-07 含水式の頭部用通電導子 Granted JPS6045041U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13941183U JPS6045041U (ja) 1983-09-07 1983-09-07 含水式の頭部用通電導子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13941183U JPS6045041U (ja) 1983-09-07 1983-09-07 含水式の頭部用通電導子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045041U JPS6045041U (ja) 1985-03-29
JPS6220219Y2 true JPS6220219Y2 (ja) 1987-05-22

Family

ID=30312480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13941183U Granted JPS6045041U (ja) 1983-09-07 1983-09-07 含水式の頭部用通電導子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045041U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045041U (ja) 1985-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6220219Y2 (ja)
JPH02150683U (ja)
JPH01120855U (ja)
KR200263427Y1 (ko) 치질 예방용 방석
JPH0370152U (ja)
JPS6412543U (ja)
JPH0246911Y2 (ja)
JP2002000742A (ja) 頭皮刺激要素と頭皮刺激用帽子
JPS63127081U (ja)
JPS61124631U (ja)
JPS62197313U (ja)
JP3160785U (ja) 微弱電流治療器
JPS6385247U (ja)
JPH03130130U (ja)
JPH026057U (ja)
JPS6441814U (ja)
JPS6282018U (ja)
JPH03750U (ja)
JPH0366168U (ja)
JPH04128760U (ja) 低周波ローラー美容器
JPS63189242U (ja)
JPH02147140U (ja)
JPS61159941U (ja)
JPH033353U (ja)
JPH0384580U (ja)