JPS62197043A - 電子血圧計 - Google Patents

電子血圧計

Info

Publication number
JPS62197043A
JPS62197043A JP61041144A JP4114486A JPS62197043A JP S62197043 A JPS62197043 A JP S62197043A JP 61041144 A JP61041144 A JP 61041144A JP 4114486 A JP4114486 A JP 4114486A JP S62197043 A JPS62197043 A JP S62197043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
cuff
sound
pressure
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61041144A
Other languages
English (en)
Inventor
仁科 照也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP61041144A priority Critical patent/JPS62197043A/ja
Publication of JPS62197043A publication Critical patent/JPS62197043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は電子血圧計、特に測定結果をメモリカード等
の記憶手段に登録記憶し得る電子血圧計に関する。
(ロ)従来の技術 一般にに音(コロトコフ音)法採用の電子血圧計は、カ
フ(腕帯)を測定者の上腕に巻き、カフを加圧して、血
流を止め、その後、カフ圧をゆっくりと減圧しながら、
に音センサで、血流が流れ始めてから元の状態に復帰す
るまで発生するに音を検出し、このに音の発生時点のカ
フ圧を最高血圧と決定し、またに音消減時のカフ圧を最
低血圧と決定し、決定した最高血圧及び最低血圧を表示
器に表示するようになっている。
また、決定された血圧値、つまり測定結果をメモリに記
憶するようにし、過去データをも表示し得るようにした
電子血圧計もいくらか提案されている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 健康診断、医療上の判断をなすのに、血圧値は現在値の
みならず、過去の値も必要である。そのため、上記した
過去データを記憶しておき、それを再表示し得る電子血
圧計は非常に便利である。
しかしながら従来の電子血圧計は測定結果を無条件に順
次記憶してゆくものであるから、データ処理する際に、
正しく測定が行なわれた測定結果であるかどうかの判断
ができないし、中に正しく測定できなかった結果が含ま
れている場合には、データ処理結果も不正確となり1判
断に誤りを生じさせるという問題があった。
また、測定結果を無条件にメモリに記憶していくもので
あるから、メモリに記憶容量の大きいものを使用せねば
ならず、計器全体として高価になるという問題があった
この発明は、上記問題点を解消し、正しく測定が行なわ
れた測定結果のみを記憶し、データ処理された結果値に
も信頼性のある電子血圧計を提供することを目的として
いる。
に)問題点を解決するための手段 この発明の電子血圧計は、カッと、このカフを加圧し、
減圧する空気圧系と、前記カフの圧力を、演出する圧力
センサと、前記カフに付設されるに音センサと、前記圧
力センサ出力とに音センサ出力に基づいて血圧値を決定
する血圧決定手段と。
血圧Mk表示する表示手段(表示手段)を備えるほか、
決定された血圧値を登録記憶するための記憶手段(メモ
リカード)と、前記に音センサの出力を耳で聴く聴取手
段と、操作されると前記決定血圧頃が前記記憶手段に書
込まれる操作入力手段(@込みスイッチ)とを特徴的に
備えて構成されている。
(ホ)作用 この電子血圧計では、上腕に巻回されたカフを加圧し、
微速減圧する過程でに音センサよシ出力されるに音の発
生、消滅を検出して、その検出時の対応するカフ圧を血
圧値決定手段で最高血圧。
最低血圧と決定するとともに、測定者はに音聴取手段で
、に音を聴く。そしてに音状況から正しい測定がなされ
たと判断すると、操作入力手段を操作する。この操作入
力手段の動作に応答して測定結果が、記憶手段に書込ま
れる。測定結果が得られても、操作入力手段が操作され
ないと、その測定結果は記憶手段に書込まれない。
(へ)実施例 以下、実施例によりこの発明をさらに詳細に説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す電子血圧計の斜視図
である。
この電子血圧計は、に音情報を検出するためのに音セン
サ2を内蔵しく第2図参照)、上腕動脈を阻血する腕帯
(カフ)1と、このカフ1にチューブ3を介して接続さ
れた計器水1$4とから成る。
計器本体4の上面には2表示部5.電源スイッチ6、ス
タートスイッチ7及び加圧値設定器8の他に、メモリカ
ード9を挿着するためのメモリ挿着部10.魯込みスイ
ッチ11が設けられている。
また計器本体4の側部には、に音聴取用のイヤホーン1
2が、ジャックプラグ13により接続されている。
表示部5は二次元表示が可能なように、ドツト構成の液
晶表示器が使用されている。
第2図は、実施例電子血圧計の回路構成を示すブロック
図である。カフ1は、加圧ボ;/プ14゜ヱ磁弁(急速
排気弁)15.微速排気弁1b及び圧力センサ17に連
繋させて空気系が構成されている。
加圧ポンプ14は、スタートスイッチ7のON操作があ
った時、CPU(セントフルプロセッンングユニット)
19の指令に基づき前記カフ1を加圧し、カフ1に捲か
れた上腕動脈を圧迫し、被測定者の最高血圧以上に加圧
して阻血する。その後、カフ1の空気が、微速排気弁1
6により2乃至3鼎Hg/汽稈度の緩やかな速度で微速
排気され、減圧される。
前記に音センサ2は、検出したに音を電気信号に変換し
、増幅器20は、このに音を増幅してCPU19に出力
する。またに音センサ2の出力は。
増幅器23で増幅されて導出されジャック24にジャッ
クプラグ13を挿入すると、イヤホーン12でに音が聴
取できるようになっている。
上記圧力センサ17は、圧電変換素子等を用いた電気的
圧力計で、常時、カフ1に加えられる圧力の変化を検出
し、その検出出力(カフ圧のアナログ量)は、A/D変
換器18によってCPU 19が取り込み易いデジク)
v値に変換される。
nTI記c P U 19は、プログラム及び測定デー
タを記憶するメモリカードする他、カフ圧データ。
K音データを取り込む機能、加圧ポンプ14iON10
 F Fする機能及びカフ圧データとに音データから血
圧を決定する機能等を備えている。
更に、決定された血圧値は、CPU19より出力され表
示部5に表示される。なお21は電池を含む電源回路で
ある。
メモリカード(ICカード等を使用)9は2氏名9年令
、性別、生年月日、身長2体重、職業。
血液型等の個人データが登録記憶されるほか、その−I
D登録日、さらに最高血圧指導値、最低血圧指導値が記
憶される。これらの記憶領域への登録データの書込みは
、医院、病院等のコンピュータで行なわれる。特に血圧
指導値は、過去の測定値。
診断結果等に基いて、医者が個別に決定して入力する。
例えばAさんの場合の最高指導血圧値(正常)は160
〜140jEBHg、最低血圧指導値は95〜85WH
fの如くである。メモリカード9は、他ニ測定結果を登
録する記憶領域を有する。メモリカード9への書込みは
、読取書込回路22を介して行なわれるが、測定結果の
全てが書込まれるのではなく、魯込みスイッチ11がオ
ンされた場合にのみ、書込みが実行される。
次に、第3図に示すフロー図により、実施例電子血圧計
の動作を説明する。
電源スィッチ6がオンされ、カフ1が上腕に装着されて
いる状態で、スタートスイッチ7がオンされると、ステ
ップST(以下STという)1の゛スタートスイッチオ
ンか2′の判定がYESとなり。
続いて加圧ポンプ14がオンされる(Sr1)。これに
より、カフ1内の圧力pが、上昇する。圧力センサ17
.A/D変換t!I El通して取り込まれるカフ圧p
が、加圧値設定器8で設定される設定値に達したか否か
判定され(Sr1 )、設定値に達すると加圧ポンプ1
4をオフする(Sr1)。これにより、カフ1の加圧は
停止され以後微速排気弁16を介してカフ圧が排気され
るので、カフ圧は徐々に下降する。この微速排気過程で
に音センサ2より、に音が検出されるか否か判定され(
Sr1)、に音が検出されると、その時点のカフ圧を最
高血圧と決定する(Sr1)。決定された最高血圧はC
PU19内のメモリに記・1意され、また表示部5に表
示される。次にさらに続く微速排気過程で、今度はに音
が消滅したか否か判定され(Sr1)。
K音消滅が検出されるとその時点のカフ圧を最低血圧と
決定する(Sr8)。決定された最低血圧は。
CPU19内のメモリに記1意され、また表示部5に表
示される。そして、急速排気弁15を開き。
急速排気しく5T9)、ここで測定を終了する。
以上の1教速排気過程で、に音センサ2で検出されるに
音は、増幅器25を経てジャック24よシイヤホーン1
2より出力されるので、測定者は。
生のに音を聴取できる。そのため、に音が正常に聴えて
おれば、測定者は測定終了で、書込みスイッチ11をオ
ンする。このオンによEl、 5T10の″書込みスイ
ッチオンか″ の判定がYESとなり。
CPU19のメモリに記憶されている測定結果つまり最
高血圧値及び最低血圧値が、書込回路22knで、メモ
リカード9に書込まれる(ST11)。
測定結果が2表示部5に表示されているが、イヤホーン
12で聴取したに音が正常でなく、シたがって測定が正
しく行なわれなかったと測定者が判断した場合には、書
込みスイッチ11をオンしない。この場合、 5T10
の判定がNoとなり、5T11はスキップされる。した
がって、CPU19のメモリの測定結果は、メモリカー
ド9に書込まれない。
以上のようにして、メモリカードには、計器本体4で測
定された測定結果のうち、正しい測定によって得られた
測定結果のみが記憶される。
なお上記実施例において、に音センサ出力をイヤホーン
より導出する回路に、フィルタ等を付加して、聞き易い
音に処理することにより、正しく測定されたかの判断を
さらに容易にすることができる。
(ト)発明の効果 この発明によれば、に音聴取手段と、書込み用の操作入
力手段を備え、に音を耳で聴いて、正しく測定がなされ
た場合のみ操作入力手段を操作して、測定結果を記憶手
段に書込むようにしたので。
記憶手段の使用容量を必要最小限とすることが出来、低
価格でより多くの測定結果を過去データとして記憶でき
る。また、記憶手段の記憶データを処理し、処理結果を
判定する際に正しい測定結果のみが記憶されているので
、正確な判定を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す電子血圧計の斜視
図、第2図は同電子血圧計の回路構成を示すブロック図
、第3図は同電子血圧計の動作を説明するためのフロー
図である。 1:カフ、  2:に音センサ、  5:表示部。 9:メモリカード、  11:書込みスイッチ。 12:イヤホーン、  14:加圧ポンプ。 15:急速排気弁、  16:鰍速排気弁。 17:圧力センサ、   19:CPU。 22:読取・書込回路。 慎3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カフと、このカフを加圧し、減圧する空気圧系と
    、前記カフの圧力を検出する圧力センサと、前記カフに
    付設されるK音センサと、前記圧力センサ出力とK音セ
    ンサ出力に基づいて血圧値を決定する血圧決定手段と、
    血圧値を表示する表示手段と、決定された血圧値を登録
    記憶するための記憶手段と、前記K音センサの出力を聴
    き取る聴取手段と、操作されると前記決定血圧値が前記
    記憶手段に書込まれる操作入力手段とからなる電子血圧
    計。
JP61041144A 1986-02-25 1986-02-25 電子血圧計 Pending JPS62197043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041144A JPS62197043A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 電子血圧計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61041144A JPS62197043A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 電子血圧計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62197043A true JPS62197043A (ja) 1987-08-31

Family

ID=12600222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61041144A Pending JPS62197043A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 電子血圧計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62197043A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8734355B2 (en) Motion management in a fast blood pressure measurement device
US20070100247A1 (en) Combined wrist blood pressure and ecg monitor
KR20080017525A (ko) 혈압 조절기능 측정 장치 및 프로그램이 기록된 기록매체.
KR100827816B1 (ko) 혈압 측정 장치 및 방법
JPH03231629A (ja) 血圧記録装置
JP2008018035A (ja) 脈波伝播速度測定装置、脈波伝播速度算出する方法、プログラムおよびプログラムを記録した機械読取り可能な記録媒体
JP4730332B2 (ja) 血圧測定装置および測定データ処理プログラム
KR101283798B1 (ko) 오실로메트릭 방법과 코르트코프음 방법을 병행하여 혈압을 측정하는 자동 혈압 측정 장치 및 방법
US6878116B2 (en) Blood pressure analyzer
JPS62197043A (ja) 電子血圧計
US11020010B2 (en) Blood pressure/pulse wave measurement device
JP3900346B2 (ja) 循環動態測定装置
JP4540784B2 (ja) 血圧測定方法及び血圧計
JP5092885B2 (ja) 電子血圧計
JPS62197042A (ja) 電子血圧計
JPS62201137A (ja) 電子血圧計
RAYBURN et al. Portable blood pressure monitoring for borderline or mild hypertension during pregnancy
JPH0515287Y2 (ja)
JPH08630A (ja) 分娩監視装置
US4175547A (en) Sphygmomanometer aid
JPH0440643Y2 (ja)
JP5006509B2 (ja) 脈波伝搬速度測定装置において脈波伝搬速度を測定する脈波伝搬速度測定方法
JPS62298335A (ja) 電子血圧計
US20060129048A1 (en) Temperature-measuring manometer
KR200406331Y1 (ko) 휴대용 혈압 겸용 혈당 측정부