JPS62195868A - ジヤツク装置 - Google Patents

ジヤツク装置

Info

Publication number
JPS62195868A
JPS62195868A JP61299107A JP29910786A JPS62195868A JP S62195868 A JPS62195868 A JP S62195868A JP 61299107 A JP61299107 A JP 61299107A JP 29910786 A JP29910786 A JP 29910786A JP S62195868 A JPS62195868 A JP S62195868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coaxial cable
housing
conductor
signal output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61299107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2593860B2 (ja
Inventor
デニス エム.バーローズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commscope Connectivity LLC
Original Assignee
ADC Telecommunications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25198956&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62195868(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ADC Telecommunications Inc filed Critical ADC Telecommunications Inc
Publication of JPS62195868A publication Critical patent/JPS62195868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593860B2 publication Critical patent/JP2593860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/42Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency comprising impedance matching means or electrical components, e.g. filters or switches
    • H01R24/46Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency comprising impedance matching means or electrical components, e.g. filters or switches comprising switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電気装置に関し、特に2個以上のケーブルを相
互接続するジャックアセンブリであって例えば電気通信
また放送産業用に用いられるもの〔従来技術、および発
明が解決しようとする問題点〕 アナログ信号、デジタル音声、またはデジタルデータの
情報用の伝送ネソ1−ワークは、次第に、多くの形式の
設備の複雑な相互接続配列を具備するようになりつつあ
る。該ネットワークは、大型になりかつ経路が複雑化す
る傾向にあるから、種々の形式の設備が管理可能性、試
験、保守、再配置、および成長に対処しなければならぬ
。代表的には、複数個の設備、例えば電話交換局、の各
個に設備の一セントが配置される。核種々の設備は、同
軸ケーブル、マイクロ波装置、衛星装置等を包含する種
々の方法により相互接続される。
伝送ネットワークにおける設備の任意の一セントの決定
的な能力は、設備の一つのピースを他方に交差接続する
能力である。このような能力は特に保守、再配置、およ
び試験の機能に便宜を与える。交差接続は一つのケーブ
ルまたは他の担持体からプラグまたはその他の端末メカ
ニズムを受入れ他のケーブルまたは担持体の他のプラグ
または端末メカニズムへ適切な様式で接続することによ
り遂行される。該交差接続装置は付加的アクセス手段、
例えば監視または試験用の付加的アクセス手段、を包含
する可能性がある。
交差接続ジャック装置は知られている。しかし、知られ
ている交差接続ジャック装置は、種々の状況用の形態に
ついて限定された周波数範囲および限定された融通性し
か有しない。本発明はこれらの問題点に対処するために
提案されるものである。
〔問題点を解決するための手段〕
一つの実施例において、本発明は第1の同軸ケーブルを
第2および第3の同軸ケーブルの一つに交差接続するた
めのジャック装置に向けられている。該ジャック装置は
ハウジング、該ハウジングを通して電気信号を伝導させ
るメカニズム、および該ハウジングに対して該伝導メカ
ニズムを支持するメカニズムを包含する。該ハウジング
は該同軸ケーブル間を接続する接地メカニズムを包含す
る。該伝導メカニズムは、信号の、第1同軸ケープルと
第2同軸ケーブルの間の伝送から、第1同軸ケーブルと
第3同軸ケーブルの間の伝送への切換え用の一つのメカ
ニズムを包含し、同時に、はぼ等しい誘導性および容量
性のりアクテイヴ成分をもつ特性インピーダンスを有す
る。
信号が種々の設備を通過するにあたり、一つの主要な動
作パラメータは設備のインピーダンス整合である。イン
ピーダンスは容量性、誘導性、および抵抗性成分を有す
る。容量性成分と誘導性成分は相互に打消し合うように
はたらく。本発明による装置は、有利なことに、はぼ等
しい誘導性リアクタンスと容量性リアクタンスを含む特
性インピーダンスを有するジャック装置を具備する。こ
の方法により、スイッチングメカニズムには本来的に存
在するキャパシタ様の表面の結果としてもたらされる静
電容量は、本質的に中和される。
本発明による装置におけるスイッチングメカニズムは、
独特のブレーク前のメータ動作形式のものである。第1
の片持はり部分により第1の中央部分に接続された対抗
する第1の端部を有するスプリング導体が、該第1の中
央部分における保持メカニズムによりハウジングの殻体
に保持される。
また、第2の片持はり部分により第2の中央部分に接続
された第2の端部を有する幾らか類似のレバー導体が該
保持メカニズムにより保持される。
該第1および第2の中央部分は離隔している。同軸ケー
ブルからのプラグがハウジングに挿入されると、該プラ
グは該第2の片持はり部分の一つに接触し第2の端部を
該第1の片持はり部分の一つの方へと強制力を作用させ
、それにより該第1の片持はり部分を払拭しつつ接点閉
路を行う。該プラグが該第2の片持はり部分に強制力を
作用させ続けるから、該第1の片持はり部分は移動し、
それによりスプリング導体の適切な第1の端部は、いま
や該プラグと連続体となった導体に沿うて払拭を行い接
点開路を行う。該スイッチは、該接触表面の各個におい
て払拭動作が行われるように形成されることが有利であ
る。さらに、該第2の中央部分は抵抗器を介してハウジ
ングに接続され、それにより非接続状態の回路のための
接地に至る負荷が形成される。
他の実施例においては、該ジャック装置は第1の同軸ケ
ーブルを第2の同軸ケーブルに接続するための一つのハ
ウジングを含む。該ハウジングは貫通路、およびケーブ
ル間の接地接続を維持するためのメカニズムを含む。こ
の実施例によるジャック装置は、長形のコネクタ部材を
有する伝導メカニズムおよびハウジングに対して該伝導
部材を支持するメカニズムを含む。該支持メカニズムは
、伝導部材の周囲に規則的に間隔をもって配置された空
胴を有する誘電材料からなる支持部材を含む。
このようにして、該支持部材は該第1および第2の同軸
ケーブルの特性インピーダンスにほぼ等しい特性インピ
ーダンスを有する。
伝導部材とハウジングの間の空間が支持部材と規則的に
間隔をもつ空胴の両方を含むから、特性インピーダンス
をケーブルの特性インピーダンスにほぼ等しいものにす
ることが可能である。したがって、本発明による装置に
よれば、容量性リアクタンスと誘導性リアクタンスを等
化する手段が提供されるだけでなく、支持部材のインピ
ーダンスがケーブルのインピーダンスにほぼ等しくなる
ように伝導部材を支持する手段が提供される。
本発明のさらに他の実施例においては、ジャック装置は
、少くとも一つの入カケープルを少くとも一つの出カケ
ープルに交差接続するようになっており、ハウジング、
伝導メカニズム、および該伝導メカニズムを支持するメ
カニズムを含む。該ハウジングは前部モジュールおよび
後部モジュールを有する。該モジュールの各個はケーブ
ルの少くとも一つの終端手段を受容するメカニズムを含
む。該ハウジングは、モジュールを相互に固定するため
の、モジュールの部分の周囲で嵌合を行うための一対の
殻体をさらに含む。
前述のハウジングは、モジュール構成であることにより
特に有利なものである。前部モジュールにはプラグを受
容するための1個または2個のスリーブを設けることが
可能である。該スリーブを相異なる直径のものとするこ
とが可能である。後部モジュールは、特別のケーブルの
終端手段を受容するため種々の形式のメカニズムにより
形成することが可能である。例えば、該後部モジュール
は、バヨネット形コネクタを受容するための任意のスリ
ーブの1個または2個、ねじ付きコネクタを受容する一
つのスリーブ、または同軸またはその他のケーブル上の
びた付き構成のものであることが可能である。前述の結
果として、形態組み合せの多数を創作することが可能で
ある。
以上に述べたところにより、本発明は電気特性の決定的
パラメータを満足するだけでなく、融通性のある形態上
の可能性およびその他の新規な構成関係を提供する。本
発明のこれらの種々の利点および本発明の目的に加えて
、本発明のその他の事項が、添付図面および以下の詳細
な記述を参照することによりさらに説明され、よりよく
理解されるであらう。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。図面
において同一構成部品には同じ番号を付与する。
第1図において、本発明に係るジャック装置は番号20
で示される。装置20は開口部24を通りパネル22の
穴にねじ込まれるネジ23(第11図参照)によってパ
ネル22に取付けられる。
ジャック装W20はハウジング26、導電機構28、ハ
ウジング26(第2図参照)に導電機構28を支持する
機構30を含む。さらに、ジャック装置20は装置20
を通る信号を監視する機構32を含むこともできる。監
視機構32は例えば、パネル22に取付けられる接続ジ
ャック36に伸張する信号導電ケーブル34を含む。
ハウジング26は、フロントおよびリアモジュール38
および40を含む。モジュール38および40は対面す
る第1の端部42および44および離反する第2の端部
46および48を有する。
1つもしくはそれ以上のスリーブ50はフロントモジュ
ール38の第2の端部46から外方向に伸張する。1つ
のスリーブを有するフロントモジュール38は第7図に
示され、2つのスリーブ50を有するフロントモジュー
ル38は第8図ニ示される。スリーブ50は第1図に番
号52で示す同軸ケーブルからの接続プラグを受容する
ように形成される。接続スリーブ54はリアモジュール
40の第2の端部48に取付けられる。ジャック装置2
0はリアモジュール40に取付けられる2つのスリーブ
54を持つように企図されているが、しかし、第9およ
び10に示すように種々の形態も取り得る。例えば、第
9図は従来のハイオネソトコネクタの受容溝56および
タリンプスリーブ58を示しており、タリンプスリープ
58には同軸ケーブルの中心導体がリアモジュール40
に装着された導体157に取付けられる。スリーブ58
はケーブルのシールドと接触させかつ保持させるように
収縮される。第10図において、接続スリーブ54は標
準ネジコネクタを受容するネジを切ったスリーブ60の
形態で示され、さらにより大なるタリンブスリーブ58
′の形態で示される。
フロントモジュール38の一部として種々の寸法の1つ
又は2つのスリーブ50の組合せが形成さく23) れ、さらに接続スリーブ54の多くの組合せが同軸ケー
ブル用の種々の終端機構又は適切な信号担持機構に関し
て実質的に融通性のあるアセンブリを与えるためにリア
モジュール40に取付けられる。フロントおよびリアモ
ジュール38および40は第1図に示す如く一対のナン
ドおよびボルトと共に取付けられる一対の対抗するセル
62によって互に保持される。フロントおよびリアモジ
ュール38および40はスリーブ50および接続スリー
ブ54と同様、導体である。
第1図および第2図に示すように、フロントモジュール
38は2つの平行な円筒66で形成され、円筒66は前
方および後方の横断壁68および70によって平行な形
態に保持される。各円筒66は実質的に円筒状の通路7
2を有し、通路を通して側面の対抗する円筒66の前方
壁68から伸長するスリーブ50と共に軸方向に整列す
る。
通路72の後方部は後方へ伸びるため円錐台状に傾斜し
ている。後方壁70の直後には各円筒壁が一対の開口部
74を有している。また、通路72の傾斜した壁は一定
間隔の複数の溝76(第5図参照)を含む。軸方向に伸
び各開口部74と整列する少なくとも1つの溝76があ
る。溝76はアセンブリ中の支持部材252上の突起2
72を受容するためである。支持部材252は、支持部
材252の傾斜側壁が通路72の傾斜壁と面し、突起2
72が通路72の端部で支持部材252を適切に保持す
るために開口部74に適合するまで、通路72に適合す
る。前方および後方壁68および70の間の領域78に
は、円筒66が対抗する半分が残っている半円筒状に形
成される。空いた部分78には以下に述べるようにスイ
ッチ機構156が設けられる。各円筒66はまたリアモ
ジュール40の前方壁における凹部114に適合するた
めに後方端において短い凹部80を含む。他の凹部82
は後方および前方壁68の直後における円筒66の外側
側壁に形成される。四部82は前方および後方壁68お
よび70の間のほぼ半分の距離まで伸長する。比較的大
なる3角状開口部84は各円筒66の凹部82に形成さ
れ、ジャック装置20の水平方向横断面上に中心を合わ
される。凹部82は接地用バネ86を受容するように形
成される。接地用バネ86は円筒66の周囲に巻かれる
端部88(第1図参照)を有する。各端部88は開口部
84を通して突き出す回転止め90を包合する。
プラグ52がスリーブ50に挿入されると、プラグ52
の外側表面は回転止め90に接触し端部86を外側方向
へ付勢し、その結果ばね力は接地用バネ86およびプラ
グ52の間の接触において維持される。接地用バネ86
の中心部分92は端部88の間を伸長し、ナツトおよび
ボルト組合せ64で装着される。接地用バネ86の前方
端部にはタブ94があり(第6図参照)、以下に述べる
ように抵抗174との接触を目的として内側方向に曲げ
られる。
リアモジュール40はまた、平行な一対の円筒96を含
み、円筒は前方壁98と後方接触ゼグメントによって平
行な形態に保持される。接触セグメント100はリアモ
ジュール40の周囲を横断的に設けられる一対の離れた
リッジ102および104を含む。リッジ102および
】04はセル62に前方壁98の一般形状を有し、セル
62にリアモジュール40を縦方向に保持するように機
能する。円筒96は前方モジュール38の通路72と共
に軸方向に整列しそこを通して伸長する円筒状通路10
6を有する。通路106の後方端は通路106の凹部よ
り長く、後方端に伸長する傾斜した円錐台状壁108を
有する。フロントモジュール38と共に、壁108は複
数の一定間隔の軸方向に伸びる一a110(第3図参照
)を有する。一対の開口部112は各円筒96の壁を通
り一対の溝110と共に整列する。
支持部材250は取付は中に溝110に沿って摺動する
突起264を含む。支持部材250の外側表面は円錐台
状に形成され、突起264が支持部材250を支持する
ために開口部112に入るときにその点で壁108 と
面する。
リアモジュール40の前方壁9Bは前方モジュール38
の端部42を受容するために端部44に凹部114を有
する。壁98の外側突出部はモジュール38の凹部80
の周囲と適合し、一方モシュ−ル38の端部42はリア
モジュール40の凹部114に適合する。リアモジュー
ル40の後方端48は円筒96の突起として伸長するス
リーブ状フランジ116を有する。フランジ116ば通
路108の端部における円筒の端部96よりも薄い壁を
有しその結果接続スリーブ54のフランジ120の端に
突当る環状の肩118を有する。フランジ116は接続
スリーブ54をリヤモジュール40に保持するためにフ
ランジ120上に曲げられる。第1図および第12図に
示すように、円筒96の円筒状壁の内側3分の1は前方
壁98と接続部100の前方壁122の間の開放域にあ
るようにはなっていない。
円筒96の面壁の残り部分は第12図に示すように平坦
な垂直面124を有する。面124の端部は以下に述べ
るように構成要素を監視するための絶縁ホルダ128を
保持するために内側への突起126を含む。
前部モジュール38及び後部モジュール40は一諸に保
持され、上述した空間はシェル62によって覆われる。
各シェル62は同じものである。
第2図に示すように、シェル62は溝130 、132
及び134を有している。前記モジュール38の後−部
バルクヘッド70は溝130内に嵌装される。前部バル
クヘッド68はシェル62の前端部136に当接する。
この方法により、前部モジュール38の、シェル62に
関して長手方向の移動が防止される。
後部モジュール40の後部バルクヘッド98は溝132
内に嵌装される。リッジ102及び104は幅広の溝1
34内に嵌装される。a132内のバルクヘッド98並
びに溝134内のりソジ102及び104は、後部モジ
ュール40がシェル62に関して長手方向に移動しない
よう後部モジュール40を保持する。シェル62はまた
前部ポス目38及び後部ポスト140を有する。前部ポ
スト138は、モジュール38のシリンダ66間に嵌合
するための、前部延出部142を有する。前部ポスト1
38はまた、後述するスイッチメカニズム156の絶縁
保持部材200を収容するための、後部溝144を有す
る。後部ボス目40は、保持部材200の後端部内に嵌
入するための、前部舌状部146を有する。前部ポスト
138及び後部ボス目40は内部方向に十分遠くまで延
出しており、この結果、上部シェル62及び下部シェル
62が結合されたとき、前部ポスト138及び後部ポス
ト140は互いに当接する。
電気回路及び関連するアセンブリ ジャック装置20の電気的な概略図が第13図に示され
ている。信号は導体149の接続端148に入力され、
導体149はまたインダクタ151に接続される。もし
プラグが接続端152に挿入されると、信号は導体15
0に沿ってジャック装置20を通過して行(。もしプラ
グが接続端152及び154のいずれにも挿入されてい
ないと、スイッチメカニズム156は、信号を導体15
8に導き、インダクタ159及び導体157を介して接
続端160から出力させる。もしジャック装置20が通
過コネクタとして使用されるならば、信号は単に接続端
148に入力され、接続端152に通過して行くだけで
なく、他の信号もまた接続端160に入力され、接続端
154に通過して行く。この場合、スイソチメカニズム
156は両方の導電路から切り離される。
もしプラグが接続端152及び154に存在しないと、
ばね導体164の端部162は、導体150に向けて付
勢され、同様に導体158に向けて付勢されている反対
側の端部166に導体164を介して信号を導く。もし
プラグが後述するように接続端152内に挿入されると
、レバー導体168は、ばね導体164の端部162を
、導体150から離隔する方向に移動する。もしプラグ
が接続端154内に挿入されると、レバー導体168は
、同様に、導体158から端部162を移動する。この
場合、レバー導体168が端部162を導体150から
離隔する方向に移動すると、接続端160、インダクタ
ー159、導体158、端部166及びスイッチング導
体164を含む回路は、端部170及びレバー導体16
8で抵抗174を介してアース172に接続される。同
様に、レバー導体168は、もしプラグが接続端154
に挿入されると、スイッチング端部166を移動するよ
う機能する端部176を含み、そして抵抗174を介し
てアース172に接続される。
導体150に沿って導かれる信号は、線182を介し、
抵抗180を通して監視される。抵抗180は線186
を介してインダクタ184に接続される。インダクタ1
84は線188で接地されている。監視線187の一端
はインダクタ184の中点に接続されており、他端は接
続端189に接続されている。
第13図に示される回路の監視部は付加的なものであり
、同様に接続端154 も付加的なものであることは理
解されよう。更に、単純な通過回路が適切な場合もある
いくつかの導体、スイッチアセンブリ及び監視アセンブ
リが第2図に示されている。導体は支持部材を参照して
後述される。スイッチアセンブリ156は第11図によ
り詳細に示されている。スイッチアセンブリ156は、
保持アセンブリ190によって保持されているばね導体
164及びレバー導体168を有する。ばね導体164
は、端部192と中央部194 とそれらの間に延在す
るカンチレバー部196とを有する引き延ばされた偏平
なシートである。中央部194は、保持部材200(第
6図参照)内の、1対の整合して対向している弧状のス
ロット19B内に保持される。中央部194は後方に湾
曲しており、この結果、カンチレバー部196は斜め後
側方に延出している。カンチレバー部196の端部にお
いて、カンチレバー部196は、前方に延出する弧状端
部162まで側方且つわずか前方に延出する端部192
とつながっている。導体150及び158は、位N2O
2及び204において円筒状であり、それらの位置にお
いて、弧状端部162及び166は導体150及び15
8とそれぞれ接触する。弧状端部162及び166の湾
曲は、円筒部202及び204の湾曲とほぼ垂直をなし
ている。
レバー導体168もまたカンチレバー部210によって
接続されている端部206及び中央部208を有してい
る。誘電体スリーブ212は各カンチレバー部210の
セグメントとして形成されており、この誘電体スリーブ
212は、プラグ52がレバー導体168と電気的に接
触することなく摺動する面を用意する。ばね導体164
と同様に、レバー導体168の中央部208は後方に湾
曲しており、対向しているスロット214内の保持部材
200によって保持される。カンチレバー部210は、
中央部208から後方且ついくらか側方に延出している
。端部206は内側の湾曲で弧状に形成されている。中
央部208は上部及び下部タブ216を有していること
に注意する必要がある。上部及び下部タブは対称形であ
る。タブの一方は抵抗174の一端に接触する。タブ2
16はジャック装置20の中央線に沿って位置し、中央
部208の頂部及び底部で後方に折り曲げられている。
タブ216の一方は抵抗174の一端に接触する一方、
アースばね92のタブ94は抵抗174の他端と接触す
る。
保持部材200は周一である。各々は、ジャック装W2
0の中央線からいくらか側方に突起と、他方の保持部材
200の突起218を収容するための開口220とを有
している。開口は、突起218から他方向に中央線から
れずかに外れている。前述したように、保持部材200
は、ばね導体164を収容するための対向しているスロ
ット198と、レバー導体168を収容するためのして
いる対向スロット214とを有している。スロット21
4はスロット198の前方に位置しており、そして、こ
れらの1対のスロット間に位置し、ボルトとナンドとの
組合わせの内のボルト64を収容するための開口222
が、保持部材200をシェル62に保持するために、保
持部材を貫通している。保持部材200の前端部は、シ
ェル62のポスト138の溝144内に嵌装される舌状
部224を有している。同様に、保持部材200の後端
部は、シェル62のポスト140の舌状部146を収容
するための4226を有している。保持部材200はま
た、保持部材200の後端部に、両側方方向に延出する
アーム228を有している。保持フランジ230は、他
方の保持部材200上のアームの方向に延出している。
保持フランジ228は、レバー導体168の端部206
がばね導体164の端部192と接触することを防止す
る。
プラグ52がスリーブ50内に挿入されると、プラグ5
2の外表面が誘電体スリーブ212と接触し、レバー導
体168のカンチレバー部210を内側に付勢する。レ
バー導体168の端部206がばね導体164のカンチ
レバー部196と接触し、端部206はカンチレバー部
196を内側に付勢し、もって、端部192の弧状端部
162と導体150の円筒部202との間の接触をブレ
ークする。端部206は弧状であり、傾斜しているカン
チレバー部196をこするので、2つの導体間の接触表
面はこすられてきれいになるということに注意する必要
がある。同様に、端部192は前方に曲がっており、円
筒部202上にばね力を与えるので、ばね力がレバー導
体16Hによって付勢されると、弧状端部162は、端
部162と円筒部202との間の接触面をこすってきれ
いにする。
前掲されたように、第13図に示された回路のモニタ枝
路は、任意選択的な機構である。第2図および第12図
にはインダクタ184が示されている。さらに、抵抗器
180に導かれている導体182および186が示され
ている。支持部材128は、インダクタ184および抵
抗器180を保持している。
支持部材128は、シリンダ96の垂直壁124の間の
空間および前部隔壁98と後部モジュール4゜の壁12
2との間に適合させるための方形基台232を実質的に
有している。柱234は基台232の上方まで形成され
ていて、ボルトナツト結合64のボルトを収容するため
の開口部236を含んでいる。
基台232の底部および柱234の先端部はシェル62
の相対する側に接触している。基台232は、ケーブル
34の接地ワイヤに接続された端部材242の凹所24
0を収容するための多数の凹所、すなわち、多数のチャ
ンネル238を含んでいる。多数の凹所240内の1つ
の凹所244は、インダクタ184からのワイヤ188
に接続用端子を提供するために基台232を通って延び
ている。
インピーダンスの考察 ジャック装置2oは、一方の電送路から他方の電送路に
信号を通過させるために相互連結構造とされているので
、厳密に考察すると、接続装置を介した電力伝達である
。直流回路において、電力はそれぞれの抵抗要素におい
て消費される。本ジャック装置2oが使用される様々な
交流回路において、直流回路と同様な電力消費は、抵抗
要素以外に1つまたはそれ以上のインダクタンスおよび
キャパシタンスによる影響が考慮され、ここで、重要な
パラメータはインピーダンスである。ところで、いかな
る直流回路においても、一方の導体から他方の導体に行
く場合、接触抵抗を低く保つこと、すなわち、導体の単
位長さ当たりの抵抗値が接触時において増加されないこ
とが大切であり、そして、交流回路においては一方の装
置と他方の装置とのインピーダンスを整合させることが
大切である。インピーダンスは周波数に反比例する関係
にあり、インピーダンス整合の問題は周波数が上昇する
と常に困難なものとなっている。電圧波形は第14図A
および第14図Bにおいて考察される。例えば、単位長
さ当たりの抵抗、電流および電圧が単純に同相となる簡
単な回路において、電圧の位相波形は第14図Aのよう
に表示される。
そのような簡単な回路を通る電力は、P=■・■となる
であろう。単位長さ当たりの抵抗値と同様にインダクタ
とキャパシタを有する交流回路において、電圧と電流の
位相関係はそのインダクタとキャパシタによって変化さ
せられる。代表的な成分電圧の位相波形は、第14図B
に描かれている。
第14図Bに示される電圧の分析は、第14図Cに示さ
れている。この場合、電圧は位相角Φによって電流を導
出することになる。電力伝達に関して、無効分、すなわ
ち、電圧と電流との間で位相に差を生じさせるインダク
タとキャパシタによる損失が存在する。換言すれば、V
−V*/cosΦ、すなわち、第14図Aを参照して述
べた簡単な回路のものと同様な出力電力を獲得するため
に、電圧は因数1/cO5Φによって増加させられるこ
とになるであろう。無効分の不整合は、伝達における電
力損失を生じさせることになる。
本発明は、インピーダンス整合の動作パラメータを有す
るだけでなく、整合された容量および誘導リアクタンス
を持たせることによって、ジャック装置を通った電圧お
よび電流を同相に保持し、種々の電力損失を減少させる
ものである。本発明は、ジャック装置における伝達回路
を介して、一方の導電要素から他方の導電要素へのイン
ビーダンスを整合させることの必要性だけでなく、イン
ピーダンスの誘導要素および容量要素を等価にさせる必
要性の認識を表明するものである。例えば、スイッチ機
構156におけるばね導体164の端部材192および
導体150のシリンダ壁202は、キャパシタにおける
代表的な共通土台の表面を提供する。
従って、スイッチ表面の関係の結果として、ジャック装
置20における誘発された容量が存在する。
それらの表面によって持込まれる容量リアクタンスを防
ぐために、インダクタ151は導体149と150との
間に設けられている。同様に、インダクタ159は、誘
導リアクタンスをばね導体164の他側の容量リアクタ
ンスに提供するために、導体157と158との間に取
付けられている。
表示された概念の成功を決定するために、RG59 B
/U 75Ωの同軸ケーブルは引入れ接続端148に接
続され、また、75Ωの精密末端装置は接続端160に
接続されている。好適には、時間領域反射率計が同軸ケ
ーブルに接続される。第15図のグラフは、信号が伝達
されたときの回路のインピーダンス特性を示している。
75Ωを越えて直線状に上昇する線は誘導リアクタンス
に依存し、75Ωを下って下降する線は容量リアクタン
スに依存している。本発明は、ジャック装置20を通過
する平均75Ωのインピーダンスを比較的厳密に維持す
るために容量リアクタンスおよび誘導リアクタンスの両
方は、結果としてほぼ打ち消されることに注意されなけ
ればならない。
確認試験としては、100Hz〜600Hzの周波数に
おいて、帰還損失測定が行われる。本発明は、452M
1(z以上の周波数において、そのインピーダンスを接
続された同軸ケーブルのインピーダンスの5%以内に維
持するものである。従って、本発明は本ジャック装置と
整合されているインピーダンスを有するだけでなく、広
範な周波数領域に渡ってインピーダンス整合行うことが
できるものである。
幾何学的に確立された効果を分析するとき、注意深く考
察されなければならないジャック装置20の他の部分は
、信号搬送導体と接地機構との間の支持構造、好適には
本ジャック装置20の導電性ハウジングである。ケーブ
ルにおいて、中央導体部と同軸シールド部との間のイン
ピーダンスはそれら2つの部分の距離に依存している。
もし、中央の導体部を外側のシールド部で保持するため
に上記2つの部分の間に空気以外の物質が挿入されてい
て、例えば、誘電率定数が空気よりも小さい値の物質が
使用されると、結果として、空気が挿入されたときとは
異なるインピーダンスとなる。
従来技術のコネクタは中央導体部と外側導体ハウジング
との間の固体円盤状の支持部材を示している。本発明は
、中央導体部とハウジング壁との間の距離の変更を容認
するだけでなく、また、支持部材の材質を変化させて誘
電率定数を変更することを容認するだけでなく、さらに
、誘電率材料と導電ハウジングの中央導電体と壁との間
の空気空洞との両方で構成される幾何学的な支持部材の
使用によって達成される利点をも認めるものである。
導体149は、接続スリーブ54に関係する支持部材2
46によって支持され、後部モジュールに関係する支持
部材250によってさらに保持されている。導体150
は前部モジュール38に関係する支持部材252によっ
て支持されている。前部および後部モジュール38およ
び40の他のシリンダにおいて、導体157および15
8は同様に支持されている。導体149は整合プラグの
直線状の導体を収容するための接続端148を有してい
る。導体149は、導体149を支持部材246および
250に堅固に保持し、その導体をスリーブ54および
シリンダ壁106に関係して中央に位置させるために、
支持部材246の後部端および支持部材250の前部端
と同様に拡大されている刻み付き部分254 もまた有
している。同様に、導体150は、直線状の導体を収容
するために形造られた前部端、および、支持部材252
と機械的接触を良好に行わせるための刻み付き部分25
6を有し、そして、その導体150を前部および後部モ
ジュール38および40のシリンダ壁72およびシリン
ダ壁106に関係して中央に位置させるようになされて
いる。
第3図および第4図に示されるように、支持部材246
および250は同様に形造られている。支持部材250
を考察する。支持部材250は導体149を収容および
保持するために軸方向が開口した中央コア258を有し
ている。多数のスポーク260は、コア258から放射
状に外側に延びている。それぞれのスポーク260の端
部は、シリンダ96の壁における溝の一つに適合してい
る。スポーク260の相対する対のそれぞれは、シリン
ダ96の壁における開口112内に適合させるための突
起264を有している。スポーク260、好ましくは支
持部材250およびシリンダ96の壁の相対する端によ
って規定される空間に位置するV字形状を存しているが
、はぼコア258に規則正しく一定間隔が保持されてい
る。
支持部252は、第5図で示しているようなやや異なっ
た形状である。支持部252は、中心コア266と、中
心コア266と外部リング268との間に延びた複数の
スポーク270をもつ中心コア266と同心円をなす外
部リングとを具備する。また、一対の突起272は、リ
ング268の外側にお互い正反対いに形成されており、
壁72内のみぞ76と、すき間74内の突出しと一直線
上にある。空洞274は、中心コア266について一定
の間隔を保っており、一部くさび形状を形成している。
使用方法 ジャック装ff120は、通常1つあるいは1つ以上の
ねじ23によってパネル22に取りつけられている。後
部モジュール40の後部端に使用されている接続タイプ
によるスリーブ管54、適切なプラグ、コネクター、あ
るいは終端装置は、パネル22に取りつけられている。
後部モジュール40の両方の接続スリーブ管54に同軸
接続すると仮定すると、導体149にある信号は誘電体
151や導体150を通ってスイッチ機構156のバネ
導体に伝わる。該信号は、バネ導体164から導体15
8に沿って誘電体159を通り、導体157に伝えられ
、そして接続ケーブルに伝えられる。
もしプラグ52が前部モジュール38のスリーブ管50
に差し込まれるならば、該プラグ52は直接スリーブ管
212に接触し、レバー導体168の端部206をバネ
導体164の片持ちバネ部196に対して押しつける。
バネ導体164の端部192の弓形をしている端部16
2が導体150の円筒形部202と接触を断つ前に、端
部206は片持ちバネ部196と接触する。このように
、導体157、誘電体159、導体158を含む回路は
、バネ導体164やレバー導体168に対して抵抗体1
74を通して最終的に接地する。ジャック装置20のハ
ウジングは導体であり電気的に接地されている。取りつ
けられたプラグ52によって信号は、導体149を出て
、導体151を通り、導体150やプラグ52に伝えら
れる。
プラグ52の伝導は、外部に対して接地バネ82のバネ
移動止め90によって接地される。
前部モジュール38における2番目のスリーブ管50を
もつジャック装置20において、該2番目のスリーブ管
50に差し込まれたプラグは、たった今述べたようにプ
ラグ52の差込みと同じように作用する。しかしながら
、その場合に、接続スリーブ管54に接続されたケーブ
ルからの信号は、接続スリーブ管50に接続されたケー
ブルを通して直接伝わることができる。
ジャック装置20は、また入力信号を再現するためにあ
るいは他の目的のためにモニター回路をも含むことがで
きる。もしプラグがジャ・ツク36に差し込まれるなら
ば、導体149に沿って伝導される信号は誘電体151
を通って、抵抗体180、誘電体184に伝わり、そし
てケーブル34の導体187を出てジャック36に伝わ
る。送電に影響を及ぼさないように信号の振幅は小さい
上述のように、ジャック装W20は独得に導体に対する
支持部の重要なインピーダンス整合特性を取り入れ、ま
たほぼ同等の誘導リアクタンスや溶量リアクタンスに帰
着するような方法でインピーダンスをも整合する。この
ジャ・ツク装置はすくれた電気的性能を提供するばかり
でなく、いろいろな形状や、その結果として、いろいろ
な適用についてすぐれた多機能を提供する。ハウジング
はモジュールである。前部モジュール38は、いろいろ
な径の1つあるいは1つ以上のスリーブ管を含むことが
できる。後部モジュール40は、いろいろな接続スリー
ブ管54を含むことができる。
直接使用する範囲は、モニターすることはもちろんのこ
と、別のラインに修正することや接地するために抵抗体
を通して出力ラインに終結することにある。他の使用方
法や適用もまた示されている。
十分に明示してきた機構や機能の詳細説明にもかかわら
ず、それでも修正が可能であると考えられている。従っ
て同等の修正はまた、特許請求の範囲で表わしている項
の一般的な意味するところによって本発明の本質内にも
十分述べられている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による2個の相異なるジャック装置の
透視図であって、該装置がパネルに装着され、該ジャッ
ク装置の一つからの殻体が取外され、他方のジャック装
置との接続から一つのプラグが取外された状態で示され
るもの、 第2図は、本発明による装置の中央横断面による断面図
、 第3図は、第2図における3−3線に沿う断面図、 第4図は、第2図における4−4線に沿う断面図、 第5図は、第2図における5−5線に沿う断面図、 第6図は、第2図における6−6線に沿う断面図、 第7図、第8図はいずれも、本発明による装置における
1個または2個のスリーブを有する前部モジュールを示
す断面図、 第9図、第10図はいずれも、本発明による装置におけ
る後部モジュールの断面図であって複数の相異なる接続
スリーブを示すもの、 第11図は、第1図における1−1線に沿う断面図、 第12図は、第2図における12−12線に沿う断面図
、 第13図は、本発明によるジャック装置の電気接続を示
す概略図、 第14回(A)、(B)、(C)は、電圧位相ダイヤグ
ラムを示す図、 第15図は、本発明によるジャック装置を通る信号に作
用する代表インピーダンスの図表を示す図である。 (符号の説明) 20・・・ジャック装置、22・・・パネル、23・・
・スクリュー、  26・・・ハウジング、28・・・
伝導メカニズム、 32・・・監視メカニズム、 34・・・ケーブル、  36・・・接続ジャック、3
8・・・前部モジュール、 40・・・後部モジュール、 52・・・接続プラグ、 54・・・接続スリーブ、5
6・・・受容スリーブ、62・・・対抗殻体、64・・
・ナツトボルトアセンブリ、 66・・・シリンダ、   86・・・接地スプリング
、92・・・接地スプリング中央部。 以下余白 FIG、 3          FIG、 4FIG
、  5 手続補正書(方式) 1.事件の表示 昭和61年特許願第299107号 2、発明の名称 ジャック装置 3、補正をする者 事件との関係    特許出願人 名称  ニーディージ−テレコミュニケーションズ。 インコーホレイティド 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号静光
虎ノ門ビル 電話504−07215、補正命令の日付 昭和62年2月24日(発送日) 6、補正の対象 明細書 7、補正の内容 明細書の浄書(内容に変更なし) 8、添附書類の目録 浄書明細書      1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1の同軸ケーブルを第2および第3の同軸ケーブ
    ルの1つに接続するためのジャック装置であって、該第
    1および第2の同軸ケーブルはそれぞれ終端手段を有し
    、該第3の同軸ケーブルはプラグ内で終端し、該第1、
    第2、および第3の同軸ケーブルはほぼ等しい第1の特
    性インピーダンスを有するジャック装置であって、 該第1の同軸ケーブルと接続するための信号入力手段と
    、該第2の同軸ケーブルの該終端手段と該第3の同軸ケ
    ーブルの該プラグのうちの少くとも1つとそれぞれ接続
    するための第1および第2の信号出力手段とを有するハ
    ウジングであって、該第1、第2、および第3の同軸ケ
    ーブルに接続するための接地手段を有するものと、 該信号入力手段からの電気信号を該第1および第2の信
    号出力手段に伝達する手段であって、該第1の信号出力
    手段からの信号を該プラグの挿入によって該第2の信号
    出力手段にスイッチするための手段を有し、更にほぼ等
    しい誘導性および容量性のリアクタンス成分をもつ第2
    の特性インピーダンスを有するものと、 該伝達手段を該ハウジングに対して支持するための手段
    、 とを具備することを特徴とするジャック装置。 2、第1の同軸ケーブルを第2の同軸ケーブルに接続す
    るためのジャック装置であって、該第1および第2の同
    軸ケーブルはそれぞれ終端手段を有し、該第1および第
    2の同軸ケーブルはほぼ等しい第1の特性インピーダン
    スを有するジャック装置であって、 該第1の同軸ケーブルの該終端手段と接続するための信
    号入力手段と、該第2の同軸ケーブルの該終端手段と接
    続するための信号出力手段とを有するハウジングであっ
    て、壁を有する通路をそなえており、該通路は該信号入
    力手段と信号出力手段との間に延びており、更に該第1
    および第2の同軸ケーブルに接続するための接地手段を
    有するものと、 該信号入力手段から該信号出力手段に電気信号を伝達す
    る手段であって、伸長された導体部材を有するものと、 該伝達手段を該ハウジングに対して支持する手段であっ
    て、該導体部材を支持するための誘電性支持部材を有し
    、更に該壁に対して適合させるための対向する端部と外
    側のエッジとを有し、該壁と該支持部材の該対向する端
    部とは空間を形成し、該空間は該支持部材と該導体部材
    に関して規則的に配列された複数個の空洞をそなえ、更
    に第2の特性インピーダンスを有していて、該第2の特
    性インピーダンスが該第1の特性インピーダンスとほぼ
    等しくされているもの、 とを具備することを特徴とするジャック装置。 3、第1の同軸ケーブルを第2および第3の同軸ケーブ
    ルの1つに接続するためのジャック装置であって、該第
    1および第2の同軸ケーブルはそれぞれ終端手段を有し
    、該第3の同軸ケーブルはプラグ内で終端し、該第1、
    第2、および第3の同軸ケーブルはほぼ等しい第1の特
    性インピーダンスを有するジャック装置であって、 該第1の同軸ケーブルと接続するための信号入力手段と
    、該第2の同軸ケーブルの該終端手段と該第3の同軸ケ
    ーブルの該プラグのうちの少くとも1つとそれぞれ接続
    するための第1および第2の信号出力手段とを有するハ
    ウジングであって、該第1、第2、および第3の同軸ケ
    ーブルに接続するための接地手段を有するものと、 該信号入力手段からの電気信号を該第1および第2の信
    号出力手段に伝達する手段であって、該第1の信号出力
    手段からの信号を該プラグの挿入によって該第2の信号
    出力手段にスイッチするための手段を有し、更にほぼ等
    しい誘導性および容量性のリアクタンス成分をもつ第2
    の特性インピーダンスを有するものと、 該伝達手段を該ハウジングに対して支持するための手段
    であって、第3の特性インピーダンスを有し、該第2お
    よび第3の特性インピーダンスが該第1の特性インピー
    ダンスとほぼ等しくされているもの、 とを具備することを特徴とするジャック装置。 4、該ハウジングは壁を有する複数の通路をそなえてお
    り、該通路は該信号入力手段と該第1および第2の信号
    出力手段との間に延びており、該伝達手段は伸長された
    伸長された導体部材を有し、該支持手段は該伸長された
    導体部材と該ハウジングの通路のうちの1つにおける該
    壁の1つとの間に横たわる空間内に延びる誘電性支持部
    材をそなえており、該支持部材は対向する端部を有し、
    該空間は該対向する端部と一致するようにされ、該空間
    は該導体部材の周囲に規則的に配列された空洞を有して
    いる、特許請求の範囲第3項に記載のジャック装置。 5、該支持部材は、該導体部材を保持するためのコアと
    、該コアから該ハウジングの該壁の1つに延びる複数の
    スポークをそなえるように形成されている特許請求の範
    囲第4項に記載のジャック装置。 6、該通路のうちの1つにおける該壁の1つは円錐状に
    傾斜しており、更に1対の縦方向に延びる相対向する溝
    を有しており、該溝の各々はその中に凹所をそなえてお
    り、該支持部材は1対の突起を有する外側エッジをそな
    えており、該突起の1方は他方に対向するエッジの側に
    あり、それによって該突起は、組立中に該凹所内をスラ
    イドし、該ハウジング内における該支持部材を保持する
    該凹所内に適合する、特許請求の範囲第4項に記載のジ
    ャック装置。 7、第1の同軸ケーブルを第2および第3の同軸ケーブ
    ルの1つに接続するためのジャック装置であって、該第
    1および第2の同軸ケーブルは第1および第2の終端手
    段をそれぞれ有し、該第3の同軸ケーブルはプラグ内で
    終端し、該第1、第2、および第3の同軸ケーブルは第
    1、第2、および第3の中心導体と第1、第2、および
    第3の導電性シールドとをそれぞれ有し、該第1の導体
    と該第1のシールド、該第2の導体と該第2のシールド
    、および該第3の導体と該第3のシールドとはそれらの
    間にほぼ等しい第1の特性インピーダンスを有するジャ
    ック装置であって、 該第1の同軸ケーブルの該第1の終端手段と接続するた
    めの信号入力手段と、該第2の同軸ケーブルの該第2の
    終端手段と該第3の同軸ケーブルの該プラグとそれぞれ
    接続するための第1および第2の信号出力手段とを有す
    るハウジングであって、壁を有する複数の通路をそなえ
    、該通路は該信号入力手段と該第1および第2の信号出
    力手段との間に延びており、更に該第1、第2、および
    第3のシールドと接地状態を維持するために導電性とさ
    れているものと、 第1および第2の導電性通路をの1つに沿って電気信号
    を伝達する手段であって、該第1の通路は該信号入力手
    段と該第1の信号出力手段との間に延びていて、該第1
    および第2の中心導体との電気的導通が計られており、
    該第2の通路は該信号入力手段と該第2の信号出力手段
    との間に延びていて、該第1および第3の中心導体との
    電気的導通が計られており、該プラグの挿入によって該
    第1の通路における電気的導通を開放する前に接地への
    電気的導通を閉成するためのスイッチング手段をそなえ
    るものと、 該伝達手段を該ハウジングに対して支持するための手段
    、 とを具備することを特徴とするジャック装置。 8、前記導通手段が第1および第2の導体部材を含み、
    前記第1の導体部材が前記第1の通路を形成し、前記第
    2の導体部材が前記第2の通路を形成し、前記スイッチ
    ング手段が前記第1および第2の導体を導電的に接続す
    るスプリング手段と前記スプリング手段を前記第1およ
    び第2の導体の1つから分離するように強制するレバー
    手段を含むことを特徴とする特許請求の範囲第7項記載
    の装置。 9、前記レバー手段が導電性であり、前記スイッチング
    手段がさらに前記レバー手段と前記ハウジングとの間に
    電気的抵抗を含むことを特徴とする特許請求の範囲第8
    項記載の装置。 10、前記レバー手段が導電性であり、前記スプリング
    手段が前記第1および第2の導体の1つを分離するよう
    に強制される前に前記スプリング手段と電気的接触をな
    す手段を含むことを特徴とする特許請求の範囲第8項記
    載の装置。 11、前記スイッチング手段が前記スプリング手段と前
    記レバー手段を前記ハウジングに維持する手段を含み、
    前記第1および第2の導体部材が円筒部分を有し、前記
    スプリング手段が延伸された第1のシート部材を含み、
    前記第1のシート部材が前記円筒部分を接触するための
    弓形の第1末端部分を有し、前記第1未満部分の屈曲が
    前記円筒部分の屈曲に対してほヾ垂直をなし、前記第1
    のシート部材が前記保持手段によって第1の位置に保持
    するための第1の中央位置と前記第1の中央位置を前記
    第1の末端部分に接続する第1の梁部分を含み、前記第
    1の末端部分が、前記レバー手段を前記第1の梁部分に
    1つに対して強制した場合に前記円筒部分の1つに沿っ
    て消されるように形成されたことを特徴とする特許請求
    の範囲第10項記載の装置。 12、前記レバー手段が前記スプリング手段の梁部分を
    接触するための弓形の第2末端部分を有する第2のシー
    ト部材を含み、前記第2のシート部材が前記保持部分に
    よって第2の位置に保持されるための第2の中央部分と
    前記第2の中央部分を前記第2の端末部分に接続するた
    めの第2の梁部分を含み、前記第2の位置は前記第1の
    位置からはなれており、前記第2の末端部のおのおのは
    前記第2の梁部分の1つが前記プラグによって前記第1
    の梁部分の1つに対して前記第2の末端部分の1つを動
    かすように強制したときに、前記第1の梁部分の1つに
    沿って消されるように形成されたことを特徴とする特許
    請求の範囲第11項記載の装置。 13、前記保持手段が一対の相互に連結した絶縁保持部
    材を含み、前記保持部材のおのおのは前記第1のシート
    部材の第1の中央部分を受け入れるための第1のスロッ
    トと前記第2のシート部材の中央部分を受け入れるため
    の第2のスロットを含み、前記第1のスロットはお互に
    向い合っており、前記第2のスロットはお互に向いあっ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第12項記載の
    装置。 14、前記保持手段が前記第2の末端部分が前記第1の
    末端部を縮めることを防ぐ手段を含むことを特徴とする
    特許請求の範囲第13項記載の装置。 15、前記第1の導体および前記スプリング手段の第1
    のシート部材の第1の末端部分の1つが容量リアクタン
    スを形成し、前記導電手段が第3の導体を含み、前記第
    3の導体が前記第1の通路の一部を形成し、前記導体手
    段がさらに誘導子を含み、前記誘導子が前記第1および
    第3の導体間に接続され、前記容量リアクタンスにほヾ
    等しい誘リアクタンスを有することを特徴とする特許請
    求の範囲第11項記載の装置。 16、第1の同軸ケーブル、第2の同軸ケーブルおよび
    第3の同軸ケーブルを選択的に交又接続し前記第3の同
    軸ケーブルが予め決められた大きさのプラグにおいて終
    端されるジャック装置において、前記ジャック装置が、 ハウジング、 前記第1の同軸ケーブルを前記ハウジングに接続する信
    号入力手段、 前記第2の同軸ケーブルを前記ハウジングに接続する第
    1の信号出力手段、 前記プラグを第1の挿入位置において前記ハウジングに
    挿入するに適した寸法の手段を含み前記第3の同軸ケー
    ブルを前記ハウジングに接続する第2の信号出力手段、 前記第1、第2、第3のケーブルが前記ハウジングに接
    続されたときそれらのケーブルを電気的に接地する接地
    手段、 前記信号入力手段からの電気信号を前記第1および第2
    の信号出力手段に伝導する伝導手段、前記伝導手段は前
    記第1の位置において前記プラグを挿入して前記第1の
    信号出力手段からの信号を前記第2の信号出力手段にス
    イッチするためのスイッチ手段を含み前記伝導手段は前
    記スイッチ手段の容量リアクタンスとバランスするため
    選択された誘導リアクタンスを有する成分をを特徴とす
    るジャック装置。 17、前記伝導手段を前記ハウジング内に支持する支持
    手段を含み、前記第1、第2、第3の同軸ケーブルはほ
    ヾ等しい特性インピーダンスを有し、前記支持手段は前
    記導電手段を前記ハウジングの対面から間をおいた関係
    に支持する絶縁部材を含み、前記絶縁部材は前記部材が
    前記ケーブルのインピーダンスに等しいインピーダンス
    をもつように選択されたあらかじめ決められた支持部材
    を定めるため前記部材の材料と協同する空洞をもつよう
    に形成されたことを特徴とする特許請求の範囲第16項
    記載のジャック装置。 18、前記プラグを第2の位置において前記ハウジング
    に挿入するに適した寸法を有し、前記第3の同軸ケーブ
    ルを前記ハウジングに伝導する第3の信号出力手段を含
    み、前記伝導手段は前記第3の信号出力手段と第1の信
    号出力手段を電気的に接続する手段を含み、前記スイッ
    チ手段は前記第2の位置に前記プラグを挿入して前記信
    号入力手段と前記第1の信号出力手段の電気的接続を断
    とするように配置された特許請求の範囲第16項記載の
    ジャック装置。 19、前記プラグを第3の位置において挿入するに適し
    た寸法の手段を含む第4の信号出力手段を含み、前記伝
    導手段は前記第4の信号出力手段と前記信号入力手段と
    を電気的に接続する手段を含み且つ前記信号入力手段か
    ら前記第1の信号出力手段にいたる信号を断とすること
    なく前記プラグを前記第3の位置に挿入したとき前記信
    号入力手段から信号を前記第3のケーブルが受け入れる
    ように選択された電気抵抗を有する成分を含むことを特
    徴とする特許請求の範囲第16項記載のジャック装置。
JP61299107A 1985-12-13 1986-12-13 ジヤック装置 Expired - Lifetime JP2593860B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/808,501 US4749968A (en) 1985-12-13 1985-12-13 Jack device
US808501 1985-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62195868A true JPS62195868A (ja) 1987-08-28
JP2593860B2 JP2593860B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=25198956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61299107A Expired - Lifetime JP2593860B2 (ja) 1985-12-13 1986-12-13 ジヤック装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4749968A (ja)
EP (1) EP0230746B1 (ja)
JP (1) JP2593860B2 (ja)
KR (1) KR940002900B1 (ja)
AT (1) ATE118927T1 (ja)
AU (1) AU593473B2 (ja)
CA (1) CA1267198A (ja)
DE (1) DE3650244T2 (ja)
ES (1) ES2070814T3 (ja)
HK (1) HK1007637A1 (ja)
IL (1) IL80953A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4875147B2 (ja) * 2006-04-21 2012-02-15 エーディーシー テレコミュニケーションズ,インコーポレイティド 高密度同軸ジャック

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2005344A1 (en) * 1989-01-27 1990-07-27 Harlan A. Pastor Delay compensated jack
US5214673A (en) * 1989-08-04 1993-05-25 Adc Telecommunications, Inc. Digital cross connect assembly
AU630934B2 (en) * 1989-08-04 1992-11-12 Adc Telecommunications, Incorporated Digital cross-connect assembly
GB8926073D0 (en) * 1989-11-17 1990-01-10 Amp Gmbh Shunting device for use in electrical connectors
US5147992A (en) * 1990-06-12 1992-09-15 Adc Telecommunications, Inc. Jack assembly
CA2040398A1 (en) * 1990-06-12 1991-12-13 Byron Eriksen Jack assembly
US5071362A (en) * 1990-10-12 1991-12-10 Augat Inc. Self-operative electrical shunting contact and method for forming
US5170327A (en) * 1990-11-05 1992-12-08 Adc Telecommunications, Inc. Distal distribution frame module
US5233501A (en) * 1992-02-27 1993-08-03 Telect, Inc. Digital telecommunication network cross-connect module having a printed circuit board connected to jack switches
HUT67881A (en) * 1992-04-02 1995-05-29 Adc Telecommunications Inc Miniature coax jack module
GB2267000A (en) * 1992-05-07 1993-11-17 Jonathan Barrie Williams Audio insert point doubler.
AU5296993A (en) * 1992-10-05 1994-04-26 Adc Telecommunications, Incorporated Jack module assembly
US5482469A (en) * 1993-07-21 1996-01-09 Trimm, Inc. Dual monitor self-contained six port digital signal cross-connect module
US5348491A (en) * 1993-10-29 1994-09-20 Adc Telecommunications, Inc. Jack module
US5577924A (en) * 1995-01-09 1996-11-26 Adc Telecommunications, Inc. Jack module with inductive monitor
US5546282A (en) * 1995-05-02 1996-08-13 Telect, Inc. Telecommunication network digital cross-connect panels having insertable modules with printed circuit board mounted coaxial jack switches
AU5737796A (en) * 1995-05-22 1996-12-11 Adc Telecommunications, Incorporated Switching coax jack with amplified monitor
US5594347A (en) * 1995-05-22 1997-01-14 Adc Telecommunications, Inc. Non-invasive testing of video signals with a jack module and amplification circuit
JPH09115620A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Fujitsu Ltd 同軸変換コネクタ
US5676570A (en) * 1996-03-15 1997-10-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company "F" port interface connector
US5913701A (en) * 1997-02-28 1999-06-22 Adc Telecommunications, Inc. DSX module with removable switching jack
US5885096A (en) * 1997-04-04 1999-03-23 Adc Telecommunications, Inc. Switching coaxial jack
US5964607A (en) * 1997-04-04 1999-10-12 Adc Telecommunications, Inc. Coaxial switching jack with sliding center conductor
SE512400C2 (sv) * 1997-07-31 2000-03-13 Ericsson Telefon Ab L M Koaxiellt anslutningsdon
US5882217A (en) * 1997-10-10 1999-03-16 Lucent Technologies Inc. Coaxial jack with an internal switch mechanism
US6081109A (en) * 1997-11-07 2000-06-27 Xantech Corporation Current sensing device
US6045378A (en) * 1998-03-27 2000-04-04 Adc Telecommunications, Inc. Switching coaxial jack with impedance matching
US6146167A (en) * 1998-09-16 2000-11-14 Telect, Inc. Telecommunication module having edge mounted jack and switch therefor
US6587354B1 (en) 1998-09-18 2003-07-01 Duane B. Kutsch Telecommunication assembly
US6116961A (en) * 1998-11-12 2000-09-12 Adc Telecommunications, Inc. Jack assembly
US6589062B1 (en) 1999-04-06 2003-07-08 Adc Telecommunications, Inc. DSX module with removable jack
AU4060700A (en) * 1999-04-06 2000-10-23 Adc Telecommunications, Incorporated Dsx module with removable jack
US6545562B2 (en) 2001-02-09 2003-04-08 Adc Telecommunications, Inc. Plug connector for cable television network and method of use
US6632106B2 (en) 2001-07-24 2003-10-14 Adc Telecommunications, Inc. Jack; jack assembly; and methods
US6554652B1 (en) 2002-02-15 2003-04-29 Adc Telecommunications, Inc. Jack assembly including baluns interface; and methods
US20030168235A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-11 Todd Loeffelholz EMI shielded module
US6830487B2 (en) * 2002-07-19 2004-12-14 Adc Telecommunications, Inc. Pin jack for a digital switching cross-connect module
US6830486B2 (en) * 2002-07-19 2004-12-14 Adc Telecommunications, Inc. Digital switching cross-connect module
US7070457B2 (en) 2002-07-19 2006-07-04 Adc Telecommunications, Inc. Telecommunications connector
US7239699B2 (en) * 2002-07-19 2007-07-03 Adc Telecommunications, Inc. Monitor network for a digital switching cross-connect module
US6743044B2 (en) * 2002-08-14 2004-06-01 Adc Telecommunications, Inc. Cross-connect jumper assembly having tracer lamp
US6893299B2 (en) * 2002-10-18 2005-05-17 Adc Telecommunications, Inc. Termination panel with fanning strips
US6918793B2 (en) * 2002-10-18 2005-07-19 Adc Telecommunications, Inc. Rear access DSX system
US7095844B2 (en) * 2002-10-18 2006-08-22 Adc Telecommunications, Inc. High density DSX system
US6752665B2 (en) * 2002-11-18 2004-06-22 Trompeter Electronics, Inc. Modular cross-connect with removable switch assembly
US20050026506A1 (en) * 2002-11-18 2005-02-03 Trompeter Electronics, Inc. Modular cross-connect with hot-swappable modules
US20040105219A1 (en) * 2002-12-03 2004-06-03 Mcclellan Terry E. Chassis for housing telecommunications components
US6679728B1 (en) * 2002-12-27 2004-01-20 Insert Enterprise Co., Ltd. Mini BNC connector
US6848948B1 (en) 2003-11-03 2005-02-01 Adc Telecommunications, Inc. Jack with modular mounting sleeve
US7182502B2 (en) * 2004-06-21 2007-02-27 Adc Telecommunications, Inc. Press-in place LED for a digital switching cross-connect module
US20060067068A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Petersen Cyle D Digital cross-connect system and rack arrangement
US7029323B1 (en) * 2004-09-27 2006-04-18 Adc Telecommunications, Inc. High density mount for a co-axial connector
US7175455B2 (en) * 2005-04-15 2007-02-13 Adc Telecommunications, Inc. High density coaxial switching jack
WO2006115813A1 (en) * 2005-04-21 2006-11-02 Adc Telecommunications, Inc. Modular mounting sleeve for jack
US7074080B1 (en) * 2005-04-21 2006-07-11 Adc Telecommunications, Inc. Modular mounting sleeve for jack
US7238035B2 (en) * 2005-06-14 2007-07-03 Trompeter Electronics, Inc. Normal-through jack with monitor and test ports
US7393249B2 (en) * 2006-04-21 2008-07-01 Trompeter Electronics, Inc. Interconnection and monitoring module
US7591677B2 (en) * 2006-04-21 2009-09-22 Adc Telecommunications, Inc. High density coaxial jack and panel
US7540787B2 (en) * 2007-04-12 2009-06-02 Adc Telecommunications, Inc. Flex-X module with board mounted baluns
KR100963424B1 (ko) * 2008-07-23 2010-06-15 한국전자통신연구원 스케일러블 영상 복호화기 및 그 제어 방법
US8760875B2 (en) * 2009-11-24 2014-06-24 Telect, Inc. High density digital signal cross-connect system
CN102097698A (zh) * 2009-12-09 2011-06-15 苏州华旃航天电器有限公司 应用于射频同轴连接器的介质支撑结构
US9521766B2 (en) 2012-06-27 2016-12-13 CommScope Connectivity Belgium BVBA High density telecommunications systems with cable management and heat dissipation features
US9285557B2 (en) 2012-06-27 2016-03-15 Tyco Electronics Raychem Bvba High density telecommunications chassis with cable management
EP2843775A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-04 Spinner GmbH U-link connector for RF signals with integrated bias circuit

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA658424A (en) * 1963-02-26 Don-Lan Electronics High frequency switching unit
US2478781A (en) * 1944-06-02 1949-08-09 Bell Telephone Labor Inc Circuit maker and breaker
US2779005A (en) * 1955-09-06 1957-01-22 Northern Electric Co Coaxial jack
US2958054A (en) * 1958-11-24 1960-10-25 Amphenol Borg Electronics Corp Impedance terminated coaxial line switch apparatus
US3109997A (en) * 1961-07-10 1963-11-05 Bell Telephone Labor Inc Double circuit coaxial jack with automatic cross-connection upon plug removal and automatic termination of idle line upon plug insertion
US3182270A (en) * 1962-11-02 1965-05-04 Amphenol Borg Electronics Corp Multiple position coaxial switch with angularly spaced radial channels
US3360747A (en) * 1965-07-19 1967-12-26 Cooke Engineering Company Self-normaling jack barrel assembly with impedance balancing element
US3372349A (en) * 1965-08-13 1968-03-05 Amphenol Corp Modular coaxial switch
US3373360A (en) * 1966-01-27 1968-03-12 Curtis L. Wilson Automatic coaxial switch
US3529264A (en) * 1967-12-07 1970-09-15 Cook Eng Co Shielded electrical switching jack with impedance balancing network
US3946390A (en) * 1975-04-07 1976-03-23 Motorola, Inc. Radio frequency connector system for portable radios
US4087151A (en) * 1976-07-28 1978-05-02 Magnetic Controls Company Printed circuit card edge connector with normalling contacts
US4099825A (en) * 1977-08-24 1978-07-11 Kings Electronics Co., Inc. Coaxial adapter
US4224485A (en) * 1978-10-16 1980-09-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Telephone jack
US4286335A (en) * 1979-11-08 1981-08-25 Motorola, Inc. Coaxial dual antenna connection arrangement for communications apparatus
JPS613106Y2 (ja) * 1980-04-10 1986-01-31
US4477134A (en) * 1981-08-14 1984-10-16 Hewlett-Packard Company Electrostatic discharge protected integrated circuit module
US4575694A (en) * 1984-03-05 1986-03-11 Allied Corporation Coaxial connector
US4559421A (en) * 1984-03-05 1985-12-17 Allied Corporation Electrical connector including a make-before-break switch arrangement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4875147B2 (ja) * 2006-04-21 2012-02-15 エーディーシー テレコミュニケーションズ,インコーポレイティド 高密度同軸ジャック

Also Published As

Publication number Publication date
HK1007637A1 (en) 1999-04-16
EP0230746B1 (en) 1995-02-22
CA1267198C (en) 1990-03-27
EP0230746A3 (en) 1988-09-28
KR870006684A (ko) 1987-07-14
DE3650244D1 (de) 1995-03-30
IL80953A (en) 1990-04-29
JP2593860B2 (ja) 1997-03-26
DE3650244T2 (de) 1995-08-10
CA1267198A (en) 1990-03-27
ES2070814T3 (es) 1995-06-16
EP0230746A2 (en) 1987-08-05
KR940002900B1 (ko) 1994-04-06
US4749968A (en) 1988-06-07
ATE118927T1 (de) 1995-03-15
AU6653486A (en) 1987-06-18
AU593473B2 (en) 1990-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62195868A (ja) ジヤツク装置
US7021964B1 (en) RJ “F”, modular connector for coaxial cables
KR100250677B1 (ko) 소형 동축 잭 모듈
US5348491A (en) Jack module
US3980382A (en) Matched impedance coaxial cable to printed circuit board terminator
JPH025377A (ja) ディジタル通信回路網交差接続モジュール
TWI325661B (en) Separable electrical connector component having a voltage output branch and a direct access point
US6250960B1 (en) Female to female CATV splice connector
US6317311B1 (en) Pluggable circuit breaker mounting system
US5340333A (en) Shielded modular adapter
US3848164A (en) Capacitive electrical connectors
JPH0338709B2 (ja)
JP2004523857A (ja) サージ保護同軸端子
US5137469A (en) Hybrid connector for standard coaxial cable and other wiring systems
US5964607A (en) Coaxial switching jack with sliding center conductor
DE59903205D1 (de) Anschlussvorrichtung
US5044990A (en) RF coaxial connector
EP1307951B1 (en) Sub-miniature, high speed coaxial pin interconnection system
KR930009168A (ko) 전기 커넥터
CN100448125C (zh) 开闭装置的设备的连接装置
US6269162B1 (en) Telecommunications cross-connect assembly with combined connector/transformer
US5914846A (en) Cable interconnection apparatus for network interface device
JP2002523884A (ja) 外側フィルタボックス
US7116779B1 (en) Network interface device for high speed data lines
US6002570A (en) Residential protection service center

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term