JPS62194748A - ダイバ−シチ受信機 - Google Patents

ダイバ−シチ受信機

Info

Publication number
JPS62194748A
JPS62194748A JP61036579A JP3657986A JPS62194748A JP S62194748 A JPS62194748 A JP S62194748A JP 61036579 A JP61036579 A JP 61036579A JP 3657986 A JP3657986 A JP 3657986A JP S62194748 A JPS62194748 A JP S62194748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
receiving system
receiving
sensitivity
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61036579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07105754B2 (ja
Inventor
Keisuke Suwa
諏訪 敬祐
Suomi Yuki
結城 主央巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP61036579A priority Critical patent/JPH07105754B2/ja
Publication of JPS62194748A publication Critical patent/JPS62194748A/ja
Publication of JPH07105754B2 publication Critical patent/JPH07105754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は例えば移動通信において高速で深いフェージ
ングによる通信品質の劣化を克服するため複数の受信系
から受信レベルの常に大きい受信系の出力信号を選択す
るダイバーシテ受信機に関するものである。
「従来の技術」 陸上移動通信では、建造物、地物等の反射、屈折、散乱
により定在波性の電磁界分布が形成され、移動局の走行
に伴い、マルチパスフェーシングが生じる。この高速で
深いフェージングによる通信品質の劣化を克服するため
に複数の受信系列を設け、受信レベルの最も大きい受信
系出力を選択するダイバーシテ受信機がある。
第1図は2つの受信系を有するダイバーシチ受信機を示
し、受信アンテナ1a及び1bで受信した信号Sa及び
sbはそれぞれ高周波、中間周波(RF。
IF )部2a及び2bに供給される。RF、 IF部
2a及び2bの各々の中間周波出力信号IFa 、 I
Fbはレベル検出器3a及び3bにそれぞれ供給される
とともに検波器4a及び4bに供給されて復調信号ml
及びmbが検波器出力として得られる。レベル検出器3
a及び3bよυのレベル検出出力信号ra及びrbは、
比較器5で大小が比較判定される。
ra≧r、ならば復調信号maを選択し、ra<r5な
らば復調信号mbを選択するように比較器5の出力によ
シ切替スイッチ6が制御され、出力端子7には切替スイ
ッチ6の切替え後の復調出力信号mcが得られる。
マルチパスフェージング下では受信信号振幅は数十dB
にわたシ変動するため、対数圧縮してレベル検出を行う
。受信信号振幅(受信電界レベル)をXとすると、レベ
ル検出器の出力yは次式のように表わされる。
y  =  atn (bx)       (a、b
)0 )   (り従来、この種のダイバーシチ受信機
のレベル検出特性は第2図に示すように、受信アンテナ
1as1bよりの各受信系1,20レベル検出出力をy
、。
y2とすると、 となるようにレベル検出特性を一致させていた。
受信系1,2の受信信号振幅をxl、N2、平均雑音電
力をN1.N2とすると、式(2)よりダイバーフチ後
の瞬時搬送波対雑音電力比(瞬時CNR)γ8はとなる
。ここで、受信系2の感度が受信系1の感度よりも悪い
(N2>N1)とする。式(3)において、すなわち、
受信レベルの高い方の受信系2に切替えているにもかか
わらず、受信系2の瞬時CNRγ2が受信系1の瞬時C
NRγ、よりも小さい場合が生じる。
このことは、受信レベルによって切替えても選択した受
信系の瞬時CNRが他方の受信系の瞬時CNRよりも小
さいことがあり、この場合は切替後の復調信号のベース
バンド信号対雑音電力比(SNR)が劣化する。
例えば、第3図は受信系1及び受信系2の受信感度をパ
ラメータとしたときの復調出力信号のベースバンドSN
R特性(実測値)である。横軸は受信入力レベル、縦軸
はベースバンドSNRである。
第3図中の曲線11は受信系1及び受信系2の感度がと
もに一3dBμ、第3図曲線12は受信系1の感度が一
3dBμ、受信系2の感度が一1dBμのときであり、
平均SNR12dBを得る所要の受信レベルは第3図曲
線11では2dBμ、第3図曲線12では3 dBμで
ある。従って感度が2 dB劣化すると所要の受信入力
レベルは1 dB増加する。
以上のように感度差がある受信系よりなるダイ”  ’
/f受信機では受信レベルのみで受信系の切替を行うと
選択された受信系の瞬時CNRが他方受信系の瞬時CN
Rよりも小さい場合が生じるためダイバーシチ特性の劣
化が大きいという欠点があった。
この発明の目的は受信系の感度差によるダイバーシチ特
性の劣化を解決したダイバーシチ受信機を提供すること
にある。
この発明はダイバーシチ受信機の感度の良い方のレベル
検出特性を、受信レベルの低い方に感度差だけシフトし
、瞬時CNHの大小を判定することにより常に瞬時CN
Rの大きい方の受信系を選択することを最も主要な特徴
とする。従来のダイバーシチ受信機のレベル検出特性は
受信レベルに対して常に特性を一致させて、受信レベル
の大小によシ常に受信レベルの高い受信系の選択を行っ
ていたが、この発明ではレベル検出特性に差を設け、瞬
時CNHの常に大きい受信系を選択する点が従来のダイ
バーシチ受信機と異なる。
「実施例」 この発明の詳細な説明する。受信信号振幅X:X1j 
X=X2のとき受信系l及び受信系2のしベル検出特性
y11y2が となるように差を設ける。そのレベル偏差をβ(dB)
とすると、 ヱ 2L= 1020(5) で表わされる。
この発明では瞬時CNRの大小を判定し、瞬時CNRの
大きい受信系を選択する。従って、ダイバーフチ後、つ
まり選択された出力の瞬時CNRγ8は となる。式(6)は次式のように書き直すことができる
以下、式(7)の関係が成立するようにレベル偏差βを
決定する。実際のダイバーシチ受信機では式(4)のy
、y2の値の大小により受信系1及び受信系2を選択す
るから、 が成立する。従って、式(8)が式(7)と一致するた
めには とすればよい。式(5)及び式(9)よりレベル偏差β
はβ=1010g N 2 10 log N 、  
     α1となる。式α1は受信系1と受信系2の
感度差だけレベル検出特性に差を設けることを示してい
る。
すなわち、受信感度の良い方の受信系のレベル検出特性
を受信入力レベルの低い方に感度差だけシフトすればよ
い。
第5図は受信入力レベルを一定にしたときのレベル偏差
βに対するベースバンドSNR(実測値)である。第5
図中の曲線13は受信系l、受信系2の受信感度がとも
に一3dBμのときであり、β=OdBでベースバンド
SNRは最大となシ、曲線14は受信系1の受信感度が
一3dBμ、受信系2の受信感度が一5dBμのときで
あり、β=−2dBでベースバンドSNRは最大となる
。また、曲線15は受信系1の受信感度が−3dBμ、
受信系2の受信感度が一1dBμであシ、β=2dBで
ベースバンドSNRは最大となる。従来はβ=OdBに
設定しており、受信系に感度差があるときは、最適な条
件ではないことがわかる。
第6図は受信系1及び受信系2の受信感度をパラメータ
としたときの受信入力レベルに対するベースバンドSN
R(実測値)である。第6図において、従来のレベル偏
差無しくβ=QdB)のときは凹線152.16+、1
7に示すようニ廿侶系i、 ’、’ Z:に感度差があ
る場合はベースバンドSNRが感度差1′口 かない場合(X印)よりも劣化があるが、式α0のよう
に最適条件にレベル偏差βを設定すれば、受信系1,2
に感度差があっても、第6図中のX印のように受信系1
の感度−3dBμ、受信系2の感度−3dBμ(感度差
なし)のダイパーシチ受信機の特性と一致している。つ
まり、レベル偏差βを設けて瞬時CNRの常に高い受信
系を選択するようにすれば、受信系1と受信系2との平
均感度を各々有するダイバーシテ受信機と同じ特性が得
られる。
第6図、受信感度−6dBμの単一受信機のベースバン
ドSNR(第6図曲線18ダイパーシチ無し)を基準に
すると平均SNR12dBを得る所要の受信入力レベル
はレベル偏差無しくβ=OdB ) ノド@4.5dB
低減され、レベル偏差性υβ=−6dBのとき、さらに
4 dB低減される。このように、レベル偏差を設ける
方式は受信系1と受信系2との感度差が大きいほど有効
であるといえる。
「発明の効果」 以上説明したように、受信系の感度が互いに異なるダイ
バーシチ受信機において各受信系のレベル検出特性に差
を設は同一の瞬時CNHの場合にほぼ同一検出レベルと
なるようにし、各受信系の検出レベルの大小を判定して
常に瞬時CNHの大きい受信系を選択することにより、
受信感度の値にかかわらず常に各受信系の感度を平均し
た感度を有するダイバーシテ受信機と同じ特性が得られ
る。
検出レベル偏差を設ける方法としては、最初、受信系l
及び受信系2に同じレベルを入力し、次に、感度の良い
方の受信系の受信入力レベルを感度差だけ小さくしてレ
ベル検出特性を一致させたのち受信レベルを最初のレベ
ルに戻すだけでよく非常に簡単である。
この発明によれば受信感度の異なる受信系が3つ以上の
場合についても、瞬時CNHの常に大きい受信系を選択
するように各受信系のレベル検出特性に差を設けること
により、各受信系の感度を平均した感度を有するダイバ
ーシチ受信機と同じ特性が得られる。従って、平均感度
を良くするようにダイパーシチ受信機の設計を行えばよ
い。
さらに、この発明によれば一方には損失の小さい高周波
段フィルタを用い、他方には受信系の入力に挿入損失の
大きいSAWフィルタ(弾性表面波フィルタ)を適用し
て、この他方の受信機の小型化を図り、全体としても小
型化することができるのが大きな利点である。
【図面の簡単な説明】
第1図はダイバーシチ受信機の構成例を示すブロック図
、第2図は従来のダイバーシチ受信機のレベル検出特性
を示す図、第3図は受信入力レベルに対するベースバン
ドSNR特性図、第4図はこの発明のダイバーシチ受信
機のレベル検出特性の例を示す図、第5図はレベル偏差
に対するベースバンドSNR%性図、第6図は受信入力
レベルに対するベースバンドSNR特性図である。 オ 50 し公ル偏差β(dB) ;7I74回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)受信アンテナから検波器及び受信信号レベルを検
    出するレベル検出器から構成される受信系が複数設けら
    れ、これら各受信系のレベル検出器出力のうち最もレベ
    ルの大きい受信系の検波器出力信号を切替スイッチで選
    択して出力するダイバーシチ受信機において、 上記受信系の受信感度差に応じて、受信感度の良い方の
    受信系のレベル検出特性が受信入力レベルの低い方にシ
    フトされて、レベル検出特性に差が設けられ、各受信系
    の瞬時搬送波対雑音電力比の常に大きい方の受信系が選
    択されるようにされていることを特徴とするダイバーシ
    チ受信機。
JP61036579A 1986-02-21 1986-02-21 ダイバ−シチ受信機 Expired - Lifetime JPH07105754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036579A JPH07105754B2 (ja) 1986-02-21 1986-02-21 ダイバ−シチ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036579A JPH07105754B2 (ja) 1986-02-21 1986-02-21 ダイバ−シチ受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62194748A true JPS62194748A (ja) 1987-08-27
JPH07105754B2 JPH07105754B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=12473678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61036579A Expired - Lifetime JPH07105754B2 (ja) 1986-02-21 1986-02-21 ダイバ−シチ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07105754B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04337931A (ja) * 1991-05-15 1992-11-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ダイバーシチ受信方式
US8236233B2 (en) 2007-09-10 2012-08-07 Nippon Steel Corporation Taphole structure of melting furnace and repair method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5180109A (ja) * 1975-01-09 1976-07-13 Nippon Electric Co
JPS53120211A (en) * 1977-03-29 1978-10-20 Nec Corp Signal detection circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5180109A (ja) * 1975-01-09 1976-07-13 Nippon Electric Co
JPS53120211A (en) * 1977-03-29 1978-10-20 Nec Corp Signal detection circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04337931A (ja) * 1991-05-15 1992-11-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ダイバーシチ受信方式
US8236233B2 (en) 2007-09-10 2012-08-07 Nippon Steel Corporation Taphole structure of melting furnace and repair method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07105754B2 (ja) 1995-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7885619B2 (en) Diversity transmission using a single power amplifier
US7697913B2 (en) Dual tuner diversity for background processing and to reduce multipath distortion
EP1764930B1 (en) Method and apparatus for predictably switching diversity antennas on signal dropout
US4752968A (en) Antenna diversity reception system for eliminating reception interferences
US7149489B2 (en) Diversity apparatus and method for a mobile communication terminal
US6226507B1 (en) Apparatus and method for selecting between a plurality of antennas utilized by a microcellular communications terminal for reception of a signal
US4369520A (en) Instantaneously acquiring sector antenna combining system
US6173014B1 (en) Method of and apparatus for interference rejection combining and downlink beamforming in a cellular radio communications system
US5652765A (en) Receiver and repeater for spread spectrum communications
JP3033191B2 (ja) ダイバーシチ受信機用の位相合成方法および装置
US6018647A (en) Diversity reception system
EP1223688A2 (en) Receive antenna diversity communications device
JPH08213948A (ja) 基地局構成
JPH10209890A (ja) 適応アンテナ受信機
US5440590A (en) Method and apparatus for producing a usable signal from received diverse modulated signals
US7274951B2 (en) Multi-beam antenna transmitter/receiver and transmitting/receiving method and transmission beam selection method
Halpern The effect of having unequal branch gains practical predetection diversity systems for mobile radio
US6529496B1 (en) TSTD transmitter for limiting transmission power of antenna and controlling method thereof for base station in mobile communication system
JPS62194748A (ja) ダイバ−シチ受信機
JPH04111621A (ja) ダイバシティ受信装置
US5859880A (en) Multi-stage squelch apparatus, and associated method, for a multi-branch receiver
JPH09148973A (ja) ダイバーシティ受信装置
KR100495536B1 (ko) 마이크로스트립 안테나를 사용한 원형 편파 다이버시티장치 및 그 방법
JPH0748685B2 (ja) ダイバーシチ受信方法
JPH06232806A (ja) ディジタル移動通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term