JPS62191578A - 繊維状高吸水体 - Google Patents

繊維状高吸水体

Info

Publication number
JPS62191578A
JPS62191578A JP3050986A JP3050986A JPS62191578A JP S62191578 A JPS62191578 A JP S62191578A JP 3050986 A JP3050986 A JP 3050986A JP 3050986 A JP3050986 A JP 3050986A JP S62191578 A JPS62191578 A JP S62191578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
weight
water absorption
diisocyanate
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3050986A
Other languages
English (en)
Inventor
藤沢 紀明
古賀 広昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3050986A priority Critical patent/JPS62191578A/ja
Publication of JPS62191578A publication Critical patent/JPS62191578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は繊維状高吸水体に関し、さらに詳しくは金属イ
オン含有水に対して優れた吸水性を示す繊維状高吸水体
に対するものである。
(従来の技術) 高吸水体については近年多くの報告がなされており、そ
の代表的なものとしてはデンプンにポリアクリロニトリ
ルをグラフ1−重合したものを加水分解したもの、デン
プンにアクリル酸をグラフト共重合したもの、カルボキ
シメチルセルロースの架橋重合物、セルロースにポリア
クリロニトリルをグラフト重合したものを加水分解した
もの、ポリアクリル酸ソーダ、メチルメタクリル酸と酢
酸ビニル共重合体の加水分解物、ポリビニールアルコ−
ル ノ加水分解物、ポリエチレンオキサイド架橋重合体く以
下、PEO系吸水体と称する)などが知られており、用
途についてはコンクリート、セメント等への混和材、有
機溶剤からの脱水材、オム・へ濾紙、タンポン、ナプキ
ン等の衛生材料、純水および金属イオン含有水に対する
シール材料、インスタント土のう、保冷材、雨に濡れる
と通気性のなくなる編織物、膨潤時のヌルミを生かす養
生膜、人工土壌、水ボケ、濾材、イオン交換樹脂の代替
等の幅広い用途への応用が検討されている。これらの用
途のうち、衛生’FA料、金属イオン含有水に関係する
用途等は金属イオン含有水を多く吸収するものが必要と
されている。
しかしながら、従来報告されている高吸水体のほとんど
は金属イオンを含まない水(例えば蒸留水)に対しては
、後述するティーバッグ法(TB法という)で測定した
場合、50〜100倍と非常に高い膨潤性を示すが、生
理用食塩水、海水等の金属イオンを含む水の場合は大幅
に吸水性が低下する。
これらの高吸水体の中でもPEO系吸水体は金属イオン
の影響を受けない例外的な高吸水体である。しかしPE
O系吸水体は吸水性が低く、浸漬時間24時間のTB法
で、純水、海水共25〜30倍程度であり、吸水速度も
遅い。PEO系吸水体以外の高吸水体の大半は純水の場
合、数秒から数分で平衡値の90%位膨潤するが、PE
O系吸水体の場合は数時間かかるという欠点がある。
金属イオン含有水に対して高吸水性を改善したものとし
ては、特開昭51−155218号公報のカルボキシメ
チル化セルロースが知られており、吸水性は高く、吸水
速度も速い。しかし、膨潤状態で腐敗しやすく、また各
種条件下での耐久性能も低い。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、上記の問題点を解消し、金属イオン含
有水に対し吸水量が大きく、吸水速度が速く、かつ耐久
性の優れた高吸水体を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、上記目的を達成するため種々検討した結
果、アクリル系吸水体の表面を特殊なPEO系吸水体で
処理することにより本発明を完成するに到った。
すなわち、本発明は、アクリロニトリル65〜90重量
%とリチウム、カリウム、ナトリウムおよびアンモニウ
ムの中から選ばれた少なくとも1種の物質のカルボン酸
塩0.5〜4.5 m m o It / gを含むア
クリロニトリル系繊維状高吸水体(以下、アクリル系吸
水体と称する)を、平均分子量10万以上の水溶性ポリ
エチレンオキシドに、これに対して0.01ないし5重
量%のモノおよびポリイソシアナート化合物を反応させ
て得られたポリエチレンオキシド系高吸水体(以下、P
EO系吸水体と称する)で処理したことを特徴とする。
本発明で用いるアクリル系吸水体は、アクリロニトリル
系繊維を加水分解するが、アクリロニトリルとアクリロ
ニトリルに共重合可能な活性二重結合を有し、かつカル
ボキシル基を有する単量体を共重合することによって得
られる。
本発明に用いるアクリル系吸水体に含有されるカルボキ
シル基の量は、jMられる吸水体の形状、寸法とも相俟
って、その形態保持性に大きな影響を与える因子の一つ
であり、通常は0.5〜4.5mm o 7!/ g、
好ましくは1〜3.5 m m o (1/ gである
。その含有量が0.5 m m oβ/g未満であると
十分な吸水性が得られず、4.5 m m oβ/gよ
り多くなると吸水後に吸水体は流動性のあるゲル状物に
なり、形態保持性が悪くなり、またその強度も低下し、
吸水体が容易に微細化する。
本発明で用いるPEO系吸水体は、特公昭50−362
80号公報による方法によって得ることができる。すな
わち、平均分子量10万以上の水溶性ポリエチレンオキ
シドに、これに対して0.01ないし5重量%のモノお
よびポリイソシアナート化合物を反応させて得ることが
できる。水溶性ポリエチレンオキシドは平均分子M10
10万であればよい。またプロピレンオキシド、ブチレ
ンオキシドその他重合可能成分を水溶性を失わない程度
に共重合物として含有していてもよいし、その範囲内で
は、主鎖中または側鎖にアルキレン基やアルキル基を含
有しても差し支えない。これらは単独でもまた2種以上
の混合物で用いることができる。これらの適度な共重合
体、または混合物の使用によって生成する樹脂の性質、
例えば水膨潤性等を適当に調節することも可能である。
平均分子量が10万より小さいと、同様な反応生成物で
も脆弱で皮膜を形成せず、水に対しては膨潤性が小さい
かまたは、小粒状に分散してしまい実用性に乏しい。
一方のモノおよびポリイソシアナート化合物としては同
一分子内にイソシアナート基を1(11または2個ある
いはそれ以上含有する有機化合物であり、例えばn−プ
ロピルイソシアナート、n−ブチルイソシアナート、n
−ヘキシルイソシアナート、ドデシルイソシアナート、
オクタデシルイソシアナーl−、シクロヘキシルイソシ
アナー1−、ベンジルイソシアナート、フェニルイソシ
アナート、p−クロルフェニルイソシアナート、p−ニ
トロフヱニルイソシアナート、2−クロロエチルイソシ
アナ−1・、ステアロイルイソシアナート、p−トルオ
ルスルフォニルイソシアナート、プロパンジイソシアナ
ート、ヘキサンジイソシアナート、デカンジイソシアナ
−1−1ω、ω1−ジプロピルエーテルジイソシアナー
ト、チオジエチルジイソシアナート、ヘキサフルオロプ
ロパンジイソシアナート、1,3−ジメチルヘンゼンー
ω、ω1−ジイソシアナート、1,4−ジメチルナフタ
リン−ω、ω9−ジイソシアナー1・、2,4.)ルイ
レンジイソシアナ−1・、1.3−ジメチルベンゼン−
2,4−ジイソシアナート、ナフタリン−1゜4−ジイ
ソシアナート、ビフェニル−4,4’−ジイソシアナー
ト、2−ニトロビフェニル−4゜4′−ジイソシアナー
ト、3.3′−ジメトキシビフェニル−4,4′−ジイ
ソシアナート、ジフェニルメタン−4,4′−ジイソシ
アナート、3゜3′−ジクロロジフェニルジメチルメタ
ン−4゜4″−ジイソシアナート、1−メチルベンゼン
−2,4,6−トリイソシアナート、ナフタリン−1、
3,7−ドリイソシアナー1−、ビフェニル−2,4,
4’−)ジイソシアナート、トリフェニルメタン−4,
、4’、  4 ′′−)ジイソシアナート、またTD
Iの三量体(デスモデュールIL)、ポリメチレンポリ
フェニルイソシアナート(アップジョン社)、トリメチ
ロールプロパン等のポリオールにその活性水素の数に対
応するモル数のジイソシアナートを反応させて得られる
ウレタントリイソシアナート化合物(デスモデュールし
)等がある。
さらにこれらのモノおよびポリイワシアナ−1−化合物
は適当なマスク剤でマスクされていても、反応時に可成
温度以上に挙げられれば差し支えない。またこれらは単
独あるいは2種以上を混合して反応に供することもでき
る。反応に使用されるモノおよびポリイソシアナート化
合物の量はポリエチレンオキシド樹脂に対し0.01な
いし5重量%で、各反応組成物の種類によって種々異な
るが、通常は0.05〜2重量%である。
ポリエチレンオキシド樹脂にモノおよびポリイソシアナ
ート化合物を反応させる方法としては適当な溶媒中の溶
液状で反応させるのが普通であるが、溶媒中に分散状で
反応させる方法または粉末状または固体状に両者を均一
に混合した後に所要温度に加熱反応させることもできる
。反応温度は一般に50℃ないし150℃が好ましい。
本発明に用いられるアクリル系吸水体の形状はトウ、ス
ライバー、紡績糸、編地、織物その他いかなる構造であ
ってもよく、また、他の繊維(ポリエステル、ポリアミ
ド、ポリアクリロニトリル、ウール、絹、綿など)との
混合物であってもよい。
PEO系吸水体を処理する方法は、浸漬後マングルで絞
液する方法、糸条の場合は織物の糊付整経に準じる方法
、一本糊付け(例えばユニサイザー:梶製作所(株))
による方法等いかなる方法によってもよい。
(実施例) 以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。実
施例中の%は全て重量%である。
実施例中の特性値の評価方法は以下のとおりである。
吸水性: イ)TB法 ボリエステルネントに入れた試料を20℃の水中に一定
時間浸漬し、空中に10分間吊した後、試料をネットよ
り取出し重量を測定する。
このときの重量をAとし次式により吸水性を求める。
C:80℃に調整した熱風乾燥皿中で重量変化のな(な
るまで乾燥した後の重量。
口)CB法 TB法で重量を測定した試料を再度ポリエステルネット
に戻し遠心脱水機にて100Gの力で所定時間脱水を行
なった後試料をネットより取出し重量を測定する。この
ときの重量をBとし次式により吸水性を求める。
実施例1 アゾビスイソブチロニトリルを重合触媒に用いて、水系
懸濁重合法により、アクリロニI・ジル80重量%とア
クリル酸20重量%との共重合体を得た。この得られた
重合体を65%硝酸を用いて紡糸を行ない、沸騰水中で
6倍に延伸した。この延伸糸を2%の塩化すl・リウム
を含む0.4%水酸化ナトリウム水溶液で中和した後、
エタノールでよく洗浄した後、乾燥してアクリロニトリ
ル75゜4重量%、アクリル酸すI・リウム24.6重
量%からなる単繊維繊度:3dの繊維状共重合体を得た
次にこの繊維を76mmにカントしカードを通し、ニー
ドルパンチにより目付150 g / mの不織布を作
成した。この不織布を平均分子量50万のポリエチレン
オキシド樹脂20部およびトリエチルジアミン0.05
部をニトロメタン380部中に加え窒素雰囲気中30〜
40℃にて完全に溶解せしめた後、1−メチルペンゾー
ル、2,5−ジイソシアナート0.1部を加え、70℃
にて5時間反応させ得られたPEO系吸水体のトルエン
溶液に浸漬した後、マングルで絞液し乾燥させた。
このようにして得られたアクリル系繊維状高吸水体の吸
水性能を第1表に示す。
第  1  表 * TB法浸漬時間=10分 ** 厚さ0.51のフィルムを作成し評価した。
第1表に示すごとく、比較例1に示すPE○処理なしの
ものは、純水の膨潤度に比べ、人工海水の膨潤度は大幅
にダウンするが、実施例に示す付着量1〜50%のもの
は人工海水の膨潤度が大幅に向上していることがわかる
。また比較例2に示すごとく、PEO系吸水体100%
より成るフィルムは、純水および人工海水に対する膨潤
度はほぼ同等であるが、膨潤の絶対値が低い。なお比較
例2のフィルムは、浸漬時間が2時間では純水、海水共
にTB:18倍、CB:12倍、24時間ではTB:2
7倍、CB:19倍と優れた吸水性能を示す。
また第1表に示す実施例1〜3の試料は、各種条件下に
おける耐久テス1−(腐敗テスト、光脆化テスト等)に
おいても優れた耐久性を示した。
実施例2 90%のアクリロニトリルおよび10%のアクリル酸メ
チル(MA)より成るアクリロニトリル系繊維(単繊維
繊度:3d、繊維長:50鶴、30℃のジメチルホルム
アミド(DMF)溶液中の固有粘度 1.3)4部を3
0%(7,5m oβ/1000g溶液)苛性ソーダ水
溶液96部中に浸漬し、攪拌下に10分間煮沸し、次い
で該繊維中の残留アルカリを水洗除去した後、乾燥させ
て白色ないし微黄色を呈する吸水繊維を得た。次にこの
繊維をカードに通し、ニードルパンチにより日付150
g/r+?の不織布を作成した。この不織布を、実施例
1に用いたPEO系吸水体のトルエン溶液に浸漬した後
マングルで絞液し乾燥させた。このようにして得られた
アクリル系繊維状高吸水体の吸水性能を第2表に示す。
第   2   表 * TB法浸漬時間:10分 第2表に示すごとく、比較例1に示すPEO処理なしの
ものは純水の膨潤度に比べ、人工海水の膨潤度は大幅に
ダウンするが、実施例に示すごとく、付着量1〜50%
のものは、人工海水の膨潤度が大幅に向上している。
(発明の効果) 本発明の繊維状高吸水体は金属イオン合有水に対し優れ
た吸水性を示し、例えば人工海水(アクアマリン二へ州
薬品(株)社製)に対する吸水性は、TB法で10倍、
CB法で2倍の吸水性を有するアクリル系高吸水紡績糸
(1/3Nm)に、PEO系吸水体を純分付着量で10
%付着させた本発明品は、」二記人工海水に対する吸水
性がTB法(浸漬時間10分)で30倍、CB法で15
倍と大幅に向」ニした。
本発明は、金属イオン含有水に対して吸水性を有するが
、吸水倍率は30倍とさほど高くなく吸水速度も遅いP
EO系吸水体と、純水に対する吸水倍率は100〜20
0倍と高く、吸水速度も速いが、金属イオン含有水に対
しては大幅に吸水性が低下してしまうアクリル系吸水体
とを組合わせることにより、金属イオン含有水に対して
高い吸水倍率と速い吸水速度を達成したものである。
特に本発明品は、吸水速度の遅いPEO系吸水体で処理
したにもかかわらず、吸水速度が速いのは驚くべきこと
である。これは繊維状物にPEO系吸水体を処理したた
めに、通常のPEO系吸水体の形状である塊状物に対し
て大幅に表面積が大きくなっていることに起因している
と考えられる。
本発明の繊維状高吸水体は、上述のように金属イオン含
有水の吸水性に優れているため、海水、汗、尿等の吸水
材として有用であり、例えば、海辺での土管継手のシー
リング材、通信ケーブルの遮水材、コンクリート、セメ
ント等への混和材、オムツ、濾紙、・タンポン、ナプキ
ン等の衛生材料、その他金属イオン水に対する吸収材と
して幅広い用途に使用することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アクリロニトリル65〜90重量%とリチウム、
    カリウム、ナトリウムおよびアンモニウムの中から選ば
    れた少なくとも1種の物質のカルボン酸塩0.5〜4.
    5mmol/gを含むアクリロニトリル系繊維状高吸水
    体を、平均分子量10万以上の水溶性ポリエチレンオキ
    シドに、これに対して0.01ないし5重量%のモノお
    よびポリイソシアナート化合物を反応させて得られたポ
    リエチレンオキシド系高吸水体で処理したことを特徴と
    する繊維状高吸水体。
JP3050986A 1986-02-14 1986-02-14 繊維状高吸水体 Pending JPS62191578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050986A JPS62191578A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 繊維状高吸水体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3050986A JPS62191578A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 繊維状高吸水体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62191578A true JPS62191578A (ja) 1987-08-21

Family

ID=12305778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3050986A Pending JPS62191578A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 繊維状高吸水体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62191578A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007703A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Tigers Polymer Corp 吸水膨張性繊維集合体およびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036280A (ja) * 1973-08-06 1975-04-05
JPS52103526A (en) * 1976-02-21 1977-08-30 Bayer Ag Synthetic filament and fibers having high hygroscopic property and water holding capacity

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036280A (ja) * 1973-08-06 1975-04-05
JPS52103526A (en) * 1976-02-21 1977-08-30 Bayer Ag Synthetic filament and fibers having high hygroscopic property and water holding capacity

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007703A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Tigers Polymer Corp 吸水膨張性繊維集合体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2613604B2 (ja) 吸収性生成物
US4128692A (en) Superabsorbent cellulosic fibers having a coating of a water insoluble, water absorbent polymer and method of making the same
US5413747A (en) Water absorbent fibres
DE60029996T2 (de) Superabsorbierende polymere
CA1065294A (en) Absorbent articles and methods for their preparation
EP1280836B1 (en) Ion-sensitive hard water dispersible polymers and applications therefor
US5466731A (en) Fibre and film of a water-absorbent water-insoluble material having a matrix of a copolymer
GB2270030A (en) Method of producing fibre or film
US5204175A (en) Water absorptive fabric, and process of producing the same
EP0442185A1 (en) Absorbent composite and method for production thereof
WO2001047570A1 (en) Fibrous materials
JPS62191578A (ja) 繊維状高吸水体
JPS58109643A (ja) 撚り糸
CA2137828A1 (en) Fibre and film
CA2285064C (en) A printable one-component swelling paste and the use thereof
JPS6262174B2 (ja)
JPH022983B2 (ja)
JPH0734860B2 (ja) 水分吸収材
CN110079059A (zh) 亲水易去污的聚酯母粒及其制备方法
JPS61113900A (ja) アクリル系吸水性紙
KR910007972B1 (ko) 카르복시메틸알긴네이트나 알긴산염의 섬유로 된 기저귀용 흡수재
JPS6330427B2 (ja)
JPS61296162A (ja) 吸水性の付与された紙および不織布
JP3611059B2 (ja) 高塩水吸収性繊維及びその製造法
JPH0678402B2 (ja) 高吸水性複合体の製造法