JPS621897A - 亜鉛置換工程の管理方法 - Google Patents

亜鉛置換工程の管理方法

Info

Publication number
JPS621897A
JPS621897A JP14121785A JP14121785A JPS621897A JP S621897 A JPS621897 A JP S621897A JP 14121785 A JP14121785 A JP 14121785A JP 14121785 A JP14121785 A JP 14121785A JP S621897 A JPS621897 A JP S621897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
platinum
zinc substitution
substitution
potential difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14121785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033759B2 (ja
Inventor
Kazuaki Sato
和昭 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14121785A priority Critical patent/JPS621897A/ja
Publication of JPS621897A publication Critical patent/JPS621897A/ja
Publication of JPH033759B2 publication Critical patent/JPH033759B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明の亜鉛置換工程の管理方法は、置換処理液中に投
入された“亜鉛よりも貴な電位を持つ金属”と“被処理
物間”の電位差の推移によって咳被処理物の亜鉛置換の
進行度を検出しようとするもので、本発明によって被処
理物の亜鉛置換度は簡単且つ的確に検出される。
〔産業上の利用分野〕
本発明はアルミニウム合金、マグネシウム合金等にメッ
キを施す場合の前処理段階としての亜鉛置換工程の改良
に関する。
〔従来の技術〕
亜鉛置換工程に用いられる置換反応液は、常に還元・酸
化反応を起こしているため液の安定性が悪く、時には突
然反応が停止したりすることもある。
従って処理時間のみを基準に亜鉛置換工程の管理を行っ
ている従来の方法では、完全な皮膜が形成されないまま
に置換工程を終了させてしまうといった不具合も生じる
また該不具合の原因を追求しようとしても的確な要因把
握ができず、結果的にはオペレータの経験に基づく勘に
頼る以外に方法が無いというのが現状であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このため従来の方法ば能率が悪く、特に品質管理面の不
安定さが障壁となって自動化も進めにくい状況にあった
本発明は上記亜鉛置換工程における品質上の問題点を解
決するための亜鉛置換工程の管理方法を提供せんとする
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の亜鉛置換工程の管理方法は、被処理物が浸漬さ
れた置換処理液中に“置換される金属即ち亜鉛よりも貴
な電位を持つ金属”例えば白金を投入し、該白金と前記
被処理物間の電位差の推移を管理することによって前記
被処理物の亜鉛置換度が的確に検出される構成になって
いる。
〔作用〕
亜鉛置換液中に投入された白金に電圧計の+側を接続し
、非処理物に一側を接続すると、反応開始当初は白金と
非処理物間に電位差が発生するが時間の経過につれて置
換反応が促進され、ついには白金と非処理物間に置換反
応したZnとの間で安定しサチレートする。
本発明は上記サナレート時の電位差を知ることによって
置換処理の完了が検知できるようにしたものである。
〔実施例〕
以下本発明による亜鉛置換工程の管理方法の実施例を図
面によって詳述する。
第1図は本発明の一構成例を示す側断面図である。
同図に示す如く本発明の場合は、処理槽5内の亜鉛処理
液2中に亜鉛(Zn)よりも貴な電位を持つ金属である
例えば白金<Pt) 3と、非処理物1とが所定の距離
りを隔てて配置され、これら両者間の電位差を電圧計4
によって測定する構成になっている。なお前記白金3は
電圧計4の+側に、また前記非処理物1は一例に接続さ
れる。
そして非処理物1の置換反応が進行するにつれて、当初
大きな値を示していた白金3と非処理物1間の電位差が
徐々に小さくなって遂にはある所定値に安定する。
なお安定状態に到達するまでの時間は、非処理物Iと白
金3間の距離りと、白金3の表面積とで決まることにな
る。
第2図は上記亜鉛置換工程進行中における両者間の電位
差の推移を示した図である。
同図で明らかなように当初はかなり大きな電位差が認め
られるが時間の経過とともに置換反応が促進され、これ
上並行して電位差も減少して完全にサチレートした安定
状態となる。
該安定状態は亜鉛置換処理が完了したことを示している
ので、この時の電圧を記録してお(ことにより、亜鉛置
換処理の管理を簡単且つ的確に行うことができる。
上記の原理を応用してコンピュータ制御を行えば亜鉛置
換処理の自動化が実現する。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明の亜鉛置換工程の管理
方法は、処理槽内の白金と非処理物間の電位差を管理す
るという簡単な手段によって、亜鉛置換処理の効率化と
品質の向上という二つの命題を同時に達成し得るといっ
た効果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一構成例を示す側断面図、第2図は亜
鉛置換工程進行中における両者間の電位差の推移を示し
た図である。 図中、1は被処理物、2は亜鉛置換液、3は白金、4は
電圧計、5は処理槽をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被処理物(1)が浸漬された亜鉛置換液(2)中に亜鉛
    よりも貴な電位を持つ金属(3)を投入し、該金属(3
    )と前記被処理物(1)間の電位差の推移により前記被
    処理物(1)の亜鉛置換度が検出されるよう構成されて
    なることをを特徴とする亜鉛置換工程の管理方法。
JP14121785A 1985-06-26 1985-06-26 亜鉛置換工程の管理方法 Granted JPS621897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14121785A JPS621897A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 亜鉛置換工程の管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14121785A JPS621897A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 亜鉛置換工程の管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS621897A true JPS621897A (ja) 1987-01-07
JPH033759B2 JPH033759B2 (ja) 1991-01-21

Family

ID=15286858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14121785A Granted JPS621897A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 亜鉛置換工程の管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS621897A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6468666B2 (en) 1999-11-22 2002-10-22 Premark Rwp Holdings, Inc. Magnetic susceptible markerboard
US6472083B1 (en) 2000-08-16 2002-10-29 Premark Rwp Holdings, Inc. Metal surfaced high pressure laminate
US6495265B1 (en) 2000-08-28 2002-12-17 Premark Rwp Holdings, Inc. Radiation shielded laminate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6468666B2 (en) 1999-11-22 2002-10-22 Premark Rwp Holdings, Inc. Magnetic susceptible markerboard
US6472083B1 (en) 2000-08-16 2002-10-29 Premark Rwp Holdings, Inc. Metal surfaced high pressure laminate
US6495265B1 (en) 2000-08-28 2002-12-17 Premark Rwp Holdings, Inc. Radiation shielded laminate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033759B2 (ja) 1991-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE82637T1 (de) Verfahren zur in-situ-feststellung von korrosion mit elektrochemisch aktiven verbindungen.
ATE38397T1 (de) Verfahren zur kontrolle einer komposition zum reinigen einer aluminiumoberflaeche.
DE3030664A1 (de) Verfahren zur bestimmung der stromausbeute bei galvanischen baedern
Osteryoung et al. Theoretical treatment of pulsed voltammetric stripping at the thin film mercury electrode
JPS621897A (ja) 亜鉛置換工程の管理方法
Oldham et al. The Depletion Effect in Pulse Polarography with Stationary Electrodes.
Mohan et al. The susceptibility of wood-cutting tools to corrosive wear
Visco Kinetics and Equilibria of the System Indium (III)-Indium (I)-Indium (O) in Acidic Solution
JPS6056289B2 (ja) 半導体シリコンの結晶欠陥検出方法および検出液
DE59803457D1 (de) Verfahren und vorrichtung zur konzentrationsregulierung von stoffen in elektrolyten
Hurlen et al. Model studies on passive metal electrodes
Fleischmann et al. Anodic oxidation under pulse conditions
US2715083A (en) Method of applying sulfide coating on stainless steel and composition solution therefr
Zembura et al. Rotating-disk investigations of kinetics of metal dissolution: case of two independent dissolution reactions
Chau et al. Studies on potentiometric stripping analysis
Rajagopalan et al. Anodic Polarization Studies in Neutral and Alkaline Solutions Containing Corrosion Inhibitors: I. System
JP4132337B2 (ja) 金属吸着物質の測定方法
Williams Automated corrosion rate monitoring of zinc in a near-neutral solution using a microcomputer
JPS62289755A (ja) 金属表面処理の判定方法
Levy et al. Electrokinetic measurements on stainless steel capillaries
US4419191A (en) Electrochemical monitoring method
Jüttner et al. Transfer Function Analysis for Reaction and Transport Controlled Electrode Processes
JPS6239086Y2 (ja)
Adeloju et al. Simultaneous determination of zinc, cadmium and lead in manganese sulphate electrolyte by differential-pulse anodic-stripping voltammetry
Donahue et al. Consecutive electrode reactions in the dissolution kinetics of iron