JPS62182726A - 光フアイバを備えた液晶スイツチング装置 - Google Patents

光フアイバを備えた液晶スイツチング装置

Info

Publication number
JPS62182726A
JPS62182726A JP61263643A JP26364386A JPS62182726A JP S62182726 A JPS62182726 A JP S62182726A JP 61263643 A JP61263643 A JP 61263643A JP 26364386 A JP26364386 A JP 26364386A JP S62182726 A JPS62182726 A JP S62182726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
optical fiber
crystal material
optical
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61263643A
Other languages
English (en)
Inventor
アンソニー・ポール・ベーカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Micronas GmbH
ITT Inc
Original Assignee
Deutsche ITT Industries GmbH
ITT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche ITT Industries GmbH, ITT Corp filed Critical Deutsche ITT Industries GmbH
Publication of JPS62182726A publication Critical patent/JPS62182726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1326Liquid crystal optical waveguides or liquid crystal cells specially adapted for gating or modulating between optical waveguides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3131Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure in optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3132Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure of directional coupler type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一般に液晶光スイッチング装置に関する。特
に、本発明は、液晶物質に近接した面で一体に位置する
光ファイバを含む光スィッチに関する。
[発明の技術的背慎] 光スイッチは、テレコミニュケーションシステムで伝達
媒体として光ファイバを使用する利点が認識されたこと
から、多くの研究と開発の一つの課題となっている。今
日まで、液晶物質を利用する大部分の光スィッチは、入
射光線と液晶面との正確な配列、並びに、光線が光ファ
イバを離れるときの光線の平行化を必要としてきた。
従来提出されてきた多くの液晶を基礎とした装置におい
ては、高価なレンスおよび多数の光学的に平坦な面が、
入力された光信号が適当な臨界角で液晶物質のスイッチ
ング面上に入射することを確実にするために必要であっ
た。そのような装置は、米国特許第4201442号(
1980年5月6日、fvlc Mal+on  et
  at、 ) 、米国特許第4278327号(19
81年7月14日、’vl cMahon  et  
al、 )および米国特許第4385799号(198
3年5月31日、 5orer)に説明されている。こ
れらの特定の装置は、互いに正bTEに配列されるため
の多数の光学的に平坦な面を必蚊とするだけでなく、入
力された光、腺を液晶面上の特定の点に向tづるための
高1iIIiな基準レンズを必要とするので、製造が、
それの特徴となるほど高価である。そのような装置は特
に大量生産技術には適していない。
そのような光スイツチング装置に関連する問題の多く(
ま、本出願と同日に同一譲受人によって出rAされた二
つの米国特許出願(”’ L 1quidCrysta
l  Optical  3 witching  [
) evice ”および ” L 1Quid  C
rysta+  Q ptical3 witchin
g  [) evice  )−1avi++g  M
 inimizedI nternal  L igh
t  Path ” )に説明されている最近開発され
た装置によって実質的には完全【こ除かれた。これらの
特許出願はここに参照として挿入される。しかし、大量
生産技術10適し、必要とする光学的に平坦な面が少な
いにも関わらず、そこに説明されている装置は依然とし
て、入射光が適当な臨界角で液晶物質にあたることを必
要としている。最近開発された液晶光スイッチでは製j
古中に光ファイバを整列させることが必要であり、これ
は通常人手によってなされており、従って、時間と費用
を増大している。この時間と費用が除かれれば、相当の
直接の経費削減がもたらされるだろう。
更に、光が媒体を通して入射される場合には、必ず光信
号がその媒体内の不純物によって散乱または屈折される
ことを考えなければならない。従って、他の因子とは関
係なく、透明な媒体の純度を液晶光スイッチング装置の
製造においては、常に考慮しなければならない。
その結果、臨界角配列の要求を除くことが、安価な効率
のよい液晶光スイッチング装置を提供するために強く望
まれている。
[発明の解決すべき問題点] 従って、本発明の目的は、臨界角配列の要求が除かれた
液晶光スイッチング装置を提供することである。
[問題点解決のための手段] この目的は、光ファイバを液晶物質に近接して一体に付
着させた液晶光スイッチング装置によって、少なくとも
部分的には達成される。
本発明のその他の目的および利点は、特許請求の範囲と
以下に述べる説明および図面から当業者には明らかとな
るだろう。
[実施例コ 図中10に全体を示した本発明の原理の具体化である液
晶光スイッチング装置は、第1の光ファイバ14がその
中に取付けられた第1の部材12と、第2の光ファイバ
18がその中に取付けられた第2の部材16と、第1の
部材12と第2の部材16の間に液晶物質22を保持す
るための手段20と、液晶物質22中に′fF1磁場を
維持するための手段24と、第1の光ファイバ14と第
2の光ファイバ18の間の光線の少なくとも一部をスイ
ッチングするための手段26とを含んでいる。
第1の部材12は、第1の光ファイバ14の露出コア3
0、つまりクラッド32のない部分のある長さを同一平
面上に有する第1の主面28を含む。第1の光ファイバ
14は、第1の部材12の第2の主面34で、第1の部
材12を出ることが好ましい。しかし、それが便利であ
る場合には、第1の光ファイバ14は、第1の部材12
をその任意の面から出るように適合させることができる
同様に、第2の部材16は、第2の光ファイバ18の露
出コア38、つまりクラッド40のない部分のある長さ
を同一平面上に有する第1の主面36を含む。
第2の光ファイバ18は、第2の部材16をその第2の
主面42で出ることが好ましい。当然、それが便利であ
る場合には、第2の光ファイバ18は第2の部材1Gを
その任意の面から出ることができる。
後により詳しく説明するように、露出コア30と38の
軸は、少なくとも臨界カンプリング距離と等しい長さに
亙って、それぞれ、第1の部材12と第2の部材16の
それぞれの第1の主面28と36に平行であることが好
ましい。
液晶物質保持手段20は、例えば、通常のガラスなどの
液晶物質22に不活性な物質で形成された任意の型のス
ペーサであってよい。一つの実施例では、スペーサは、
部材12と16を互いに関してその相対位置にエポキシ
によって渫持するように作用する位置に保持される。エ
ポキシは、また、液晶物質22に不活性であり、紫外線
加熱を経て硬化させられる型のものであることが好まし
い。
一つの実施例では、部材12と16のそれぞれの第1の
主面28と36とは、電磁場を維持するためにその上に
付着された手段24を、それぞれ第1の電極44と第2
の電極46として有している。例えば、それぞれの電極
44と46は、インジウム スズ 酸化物(ITO)の
300人の薄層であり、通常の付着技術またはスパッタ
リング技術によって第1の主面28と36上に形成でき
ることが好ましい。一般に、電極44と46の厚さは、
スイッチングされる光の波長の4分の1を越えてはなら
ない。上に示した実施例では、第1の部材12と第2の
部材16は、例えば、メルク社製のEM1132などの
ネマチック液晶物質22によって、約500マイクロメ
ーター離れて置かれている。
図に示した実施例では、第1の電極44と第2の電極4
6は、それぞれ、装置10の一方の端48へ延び、そこ
で、一対の導電線52と54によって制御電圧源50に
接続することができる。これらの導電線52と54は、
導電性エポキシ56によって電極44と46とに付着で
きる。
一つの好ましい実施例では、電極44と46は、それぞ
れ、第1の主面28と36から、それらの間の屈折率を
一致さゼるための手段58によって、離れて置かれてい
る。手段58は、一方の側で部材12または16の屈折
率と一致し、他方の側でそれぞれM極44または46の
屈折率と一致するそれ自身を横断して存在する屈折率勾
配を持つ単一の層であってよい。加えて、電極44と4
6は、それ自体、液晶物質22から、液晶物質22と電
極44と46の材料との屈折率を一致させるための手段
60によって、離れて置、かれている。手段Goは、一
方の側で電極44と46の屈折率と一致し、他方の側で
液晶物質22の屈折率と一致するそれ自身を横断して存
在する屈折率勾配を持つ単一の層であってよい。更に、
液晶物質22に隣接する面、つまり、屈折率一致手段6
0または電極44または46のいずれかが、表面活性剤
層62を含むことが好ましい。例えば、300人のSi
O薄層などは、一般に、電磁場が存在しない場合に液晶
分子の配向をもたらす。他の表面活性剤には、ポリビニ
ルアルコールまたはポリイミドがある。その代わりに、
液晶物質22にドープして分子配列を起こすこともでき
る。一つの実施例では、屈折率一致は、本出願と同日に
同一譲受人によって出願された米国特許比[!!!(’
、’ L 1quidCrystal  Ce1l  
for  Use  in  an  Optica1
3witch ” )に説明されている技術によって達
成される。
上に説明した装置10は特に大量生産技術に適用されや
すい。というのは、第1の部材12と第2の部材16は
同一の製造技術で生産でき、互いに同一であることが好
ましいからである。一つの特定の製造技術では、それぞ
れの光ファイバ14と18は型中に堅く据付けられる。
その侵、例えば、通常の可塑vAなとの部材12と16
を構成する物質を型に注ぎ、硬化させる。硬化後、既知
の研磨技術およびラップ仕上げ技術を使用して、余分の
物質を除き、光フアイバコア30と38を露出させる、
つまり、それぞれ、クラッド32と40の一部を除くこ
とによって、第1の主面28と36および第2の主面3
4と42を形成する。その後、液晶製造の分野でよく知
られている技術を使用して、屈折率一致手段58および
電極44と46を、それぞれの第1の主面28と36上
に付着させる。屈折率一致手段60と表面活性剤62は
同様に形成できる。
一つの好ましい実施例では、第1の部材12と第2の部
材16とは、それぞれ、透明な可塑剤から形成される。
光ファイバ14と18は、外径が約10マイクロメータ
ーのコアと外径が約125マイクロメーターのクラッド
とを有する。臨界カップリング距離rLJは次式から決
定される。
L = π/2x 式中、Xは、二つの光ファイバ14と18中の場の蛋な
りを測るカップリング定数である。
従って、主な動作波長が1300ナノメーターである動
作実施例では、コアは、それぞれ、第1の主面28と3
6に隣接して約1ミリメーターに亙って露出されなけれ
ばならない。このためには、裂道中に、光ファイバ14
と18が型中てこの距離の奇数佑、少なくとも1倍の距
離に亙っで型の底に平行に置かれなければならない。そ
れで、第1の主面28と36が完了したときには、コア
は必要な臨界距離に亙っで露出される。
動作においては、装置10は光ファイバ14と18を通
して伝わる減衰(evanescent )波とカップ
リングする。カップリングの程度は、液晶物質22の分
子によって制御されるカップリング係数と直接に相関す
る。従って、例えば、電源を切った状態ではネマチック
液晶物質は、露出コア30と38に沿った減衰光の全て
を実質的に反射する。しかし、電444と46に約6ボ
ルトの電圧が供給された場合には、減衰波は液晶物質2
2を透過する。電圧の強度に応じて、光ファイバ14と
18は、液晶物質22を横切る光信号をスイッチングす
るか、または、そのような光信号の一部のみとカップリ
ングするかのいずれかとして機能する。
動作において、装置10は完全に2方向性であるが、第
1の部材12と第2の部材16は、それぞれ、入力ポー
トロ4と66および出力ポートロ8と70を含むと考え
ることができる。従って、第1の部材12の入力ポート
ロ4を入る光は、その出力ポートロ8に向けて完全に反
射されるか、または、制tat+電圧がスイッチング部
位にある場合には、第2の部材16の出力ポードア0に
対してスイッチングされた光の相当の部分を有する。同
様に、入力ポートロGから入る光は出力ポートロ8と7
0の間で分割できる。
更に、入力信号が第2の入力ポートロ4と66の両方に
供給される場合には、装置10は、それぞれの光信号の
一部をそれぞれの出力ポートロ8と70に移す光カブラ
として、効果的に機能する。
入力ポートロ4または66からの光が出力ボートG8と
70の間で分割される比率は、主として、第1の′Fi
極4極上42の電極46にそれぞれ供給される電圧の極
性と強度に依存するのが望ましい。従って、出力ポート
ロ8と70の間のカップリングの量は可変であり、装置
10は光シャッタまたは光カブラとして機能できる。更
に、装置10によって制御される光は、液晶物質22と
それに関連する屈折率一致手段58と60以外のどんな
媒体をも通過しないことが望ましい。その結果、内部の
不純物によって生じる信号損失の可能性は相当に除かれ
る。上述した動作は、単一モード光信号からの入射光線
に対するものである。当然、装置1oはマルチモード光
に対しても機能できるが、臨界カップリング距離、およ
び、二つの出力ポートロ8と70の間で分割される比率
は適当に調整される。
上述の装置は、従来の光スィッチに対して、光ファイバ
14と18が本質的には液晶物質22に直接接続してい
ること、従って、入射光線の臨界角配列または基準レン
ズの必要が実質的には完全に除かれてることという利点
を有している。
本発明を一つの実施例によって説明したが、本発明の技
術的範囲を逸脱することなく、他の装置が開発され得る
ことを理解すべきである。本発明は特許請求の範囲およ
びその正当な解釈によってのみ限定される。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一つの実施例の断面図である。 10・・・液晶光スイッチング装置、12・・・第1の
部材、14・・・第1の光ファイバ、16・・・第2の
部材、18・・・第2の光ファイバ、22・・・液晶物
質、28・・・第1の部材の第1主面、34・・・第1
の部材の第2主面、36・・・第2の部材の第1主面、
42・・・第2の部材の第2主面、44・・・第1の電
極、46・・・第2の電極、50・・・制御電圧源。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦手続補正書 62.1.−6 昭和  年  月  日 特許庁長官  黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示 特願昭61−263643号 2、発明の名称 光ファイバを備えた液晶スイッチング装置3、補正をす
る者 事件との関係   特許出願人 アイティーティー・インダストリーズ゛・インコーホレ
ーテッド 4、出願人代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 UBEビル〒1
00  電話 03 (502>3181 (大代表)
6、補正の対象 明   細   占        −一−2、特許請
求の範囲 (1) コアの一部を露出させた第1の光ファイバと、 コアの一部を露出させた第2の光ファイバとを備え、 第1の光ファイバの露出コアが第2の光ファイバの露出
コアの上記の部分に近接して配置され、更に、これら露
出コアの間に液晶物質を含み、露出コア間のカップリン
グ係数を変化させる手段を具備している液晶装置。 (2) 第1の面を有する第1の部材を備え、この第1
の部材が、その露出コアの上記の部分が第1の部材の第
1の面と実質的に同一平面上にあるようにその中に取付
けられた上記の第1の光ファイバーを有し、かつ、 第1の面を有する第2の部材を備え、この第2の部材が
、その露出コアの上記の部分が第2の部材の第1の面と
実質的に同一平面上にあるようにその中に取付けられた
上記の第2の光ファイバーを有する 特許請求の範囲第1項記載の装置。 (3) 第1の部材および第2の部材が可塑物である特
許請求の範囲第2項記載の装置。 〈4) 第1の部材および第2の部材の第1の面の間に
上記の液晶物質を尿持する手段を具備している特許請求
の範囲第2項記載の装置。 (5) 液晶物質を保持する手段が複数のガラススペー
サを含む特許請求の範囲第4項記載の装置。 (6) 液晶物質中に電磁場を維持する手段を具備して
いる特許請求の範囲第2項記載の装置。 (7) 電磁場を維持する手段が第1の電極および第2
の電極を含む特許請求の範囲第6項記載の装置。 (8) 第1の1!極が第1の部材の第1の面に重なり
、第2の電極が第2の部材の第1の面に重なる特許請求
の範囲第7項記載の装置。 (9) 第1の面と電極の屈折率を一致させる手段を具
備している特許請求の範囲第8項記載の装置。 (10)  電極と液晶物質の間の屈折率を一致させる
手段を具備している特許請求の範囲第9項記載の装置。 (11)  上記の第2の屈折率手段を覆って、液晶物
質と隣接する表面活性剤を具備している特許請求の範囲
第10項記載の装置。 (12)  それぞれの露出コアの上記の部分が、臨界
カップリング距離の奇数倍に少なくとも等しい特許請求
の範囲第1項記載の装置。 (13)  露出コアの上記の部分はその軸方向が第1
の面に対して平行である特許請求の範囲第12項記載の
IAM。 (14)  液晶物質が約500マイクロメーターのオ
ーダーの厚さを有するネマチックである特許請求の範囲
第13項記載の装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コアの一部を露出させた第1の光ファイバと、コアの一
    部を露出させた第2の光ファイバとを備え、 第1の光ファイバの露出コアが第2の光ファイバの露出
    コアの上記の部分に近接して配置され、更に、これら露
    出コアの間に液晶物質を含み、露出コア間のカップリン
    グ係数を変化させる手段を具備している液晶装置。
JP61263643A 1985-11-05 1986-11-05 光フアイバを備えた液晶スイツチング装置 Pending JPS62182726A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/795,152 US4720174A (en) 1985-11-05 1985-11-05 Liquid crystal optical switching device with integrally attached optical fibers
US795152 1985-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62182726A true JPS62182726A (ja) 1987-08-11

Family

ID=25164832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61263643A Pending JPS62182726A (ja) 1985-11-05 1986-11-05 光フアイバを備えた液晶スイツチング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4720174A (ja)
JP (1) JPS62182726A (ja)
AU (1) AU6430786A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4768862A (en) * 1986-08-13 1988-09-06 Itt Corporation, Defense Communications Division Liquid crystal polarization reorientation cell having magnetic field-applying coils
US4781426A (en) * 1986-09-30 1988-11-01 Itt Defense Communications, A Division Of Itt Corporation Optical fiber collimator/switch including liquid crystal polarizing material
US4840461A (en) * 1986-10-07 1989-06-20 British Telecommunications Public Limited Company Optical switching devices having liquid crystal with splayed molecular orientation
US4989941A (en) * 1988-03-18 1991-02-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Normal incidence optical switches using ferroelectric liquid crystals
US5425115A (en) * 1994-07-18 1995-06-13 Martin Marietta Corporation Polarization insensitive optical switch
US6081634A (en) * 1998-09-25 2000-06-27 The United States Of America As Represented By The National Security Agency All-fiber optically-controlled optical switch
US6594063B1 (en) 1999-09-15 2003-07-15 Spectraswitch, Inc. Birefringent optical device
US6735016B1 (en) 1999-09-15 2004-05-11 Spectraswitch, Inc. Electro-optically controllable polarization insensitive optical device
US6873480B2 (en) * 2001-11-08 2005-03-29 Lightmaster Systems, Inc. Method and apparatus for packaging optical elements
JP2003241240A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd 導波路型液晶光スイッチ
CN109387656B (zh) * 2018-11-01 2021-01-26 京东方科技集团股份有限公司 一种转速传感器及其制作方法、驱动方法、电子设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155303A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Ricoh Co Ltd Optical fiber device
JPS57147618A (en) * 1981-03-10 1982-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical switch matrix
JPS5960699A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 株式会社東芝 光学センサ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4278327A (en) * 1979-11-26 1981-07-14 Sperry Corporation Liquid crystal matrices
US4461536A (en) * 1981-09-10 1984-07-24 Board Of Trustees Of Leland Stanford Jr. University Fiber coupler displacement transducer
US4556288A (en) * 1981-10-27 1985-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device with anti-reflection function in dielectric layer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55155303A (en) * 1979-05-23 1980-12-03 Ricoh Co Ltd Optical fiber device
JPS57147618A (en) * 1981-03-10 1982-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical switch matrix
JPS5960699A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 株式会社東芝 光学センサ

Also Published As

Publication number Publication date
AU6430786A (en) 1987-05-07
US4720174A (en) 1988-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4201442A (en) Liquid crystal switching coupler matrix
US3918794A (en) Liquid crystal optical switch coupler
US4278327A (en) Liquid crystal matrices
US4881791A (en) Optical device
US4720172A (en) Liquid crystal optical switching device
US4720171A (en) Liquid crystal optical switching device having reduced crosstalk
US4828362A (en) Optical switch
US4143941A (en) Low loss optical data terminal device for multimode fiber guide optical communication systems
US3967877A (en) Coupler for coupling optical energy transmitted by optical fiber to optical waveguide and method of manufacture
KR20030089492A (ko) 도파로형 액정 광 스위치
GB1589771A (en) Variable optical junction devices
JPS62182726A (ja) 光フアイバを備えた液晶スイツチング装置
WO1987004261A1 (en) Optical coupler
US4836657A (en) Optical change-over switch utilizing ferroelectric liquid crystal material
JPS61198122A (ja) 変調器またはそれに関する改良
US4134640A (en) Output/input coupler for multi-mode glass fibers
US4172630A (en) Multimode electrooptic waveguide switch
JPH0672964B2 (ja) 導波形光干渉計
US4737019A (en) Liquid crystal optical switching device having minimized internal light path
EP0015139B1 (en) Electro-optical switching matrix
US4018506A (en) Fiber-optic to planar-waveguide optical coupler
US4792212A (en) Liquid crystal switching device
JP3450068B2 (ja) 光導波路の結合構造
JPS61121042A (ja) 光スイツチ
JPS60154237A (ja) 光スイツチ