JPS62176432A - 心肺その他の活動の動作モニタ - Google Patents

心肺その他の活動の動作モニタ

Info

Publication number
JPS62176432A
JPS62176432A JP61258716A JP25871686A JPS62176432A JP S62176432 A JPS62176432 A JP S62176432A JP 61258716 A JP61258716 A JP 61258716A JP 25871686 A JP25871686 A JP 25871686A JP S62176432 A JPS62176432 A JP S62176432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activity
signal
charge
signals
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61258716A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755221B2 (ja
Inventor
ドナルド エー ダイアモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIAMONDO RES GROUP Inc
Original Assignee
DAIAMONDO RES GROUP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIAMONDO RES GROUP Inc filed Critical DAIAMONDO RES GROUP Inc
Publication of JPS62176432A publication Critical patent/JPS62176432A/ja
Publication of JPH0755221B2 publication Critical patent/JPH0755221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/04Alarms for ensuring the safety of persons responsive to non-activity, e.g. of elderly persons
    • G08B21/0438Sensor means for detecting
    • G08B21/0453Sensor means for detecting worn on the body to detect health condition by physiological monitoring, e.g. electrocardiogram, temperature, breathing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/113Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb occurring during breathing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、心臓活動を監視するのが主目的であるが検出
器の付近での他の動作を検出するのにも使用できる方法
及び装置に関するものであり、そして、特に、乳幼児の
無呼吸の症状発現を検出するための方法及び装置に関す
る。
乳幼児が睡眠中に死亡する揺りかご死または乳児急死症
候群(SIDS)の問題についての研究により、かなり
のパーセットの約1才までの乳幼児が、例えば睡眠中に
呼吸が止まる無呼吸と称される状態の様な中枢神経系反
射作用についての問題を有していることが判っている。
大抵の場合は、乳幼児は再び自然に呼吸を開始する。し
かしながら、無呼吸の期間が長過ぎると、取り返しのき
かない脳障害を被ることがあり、そして、成る場合には
死亡するに至る。どの乳幼児が無呼吸の兆候にかかり易
いかを決定するための臨床方法が工夫されたが、割合に
不正確である。
乳幼児が無呼吸にかかり易いと診断された時には、速や
かに、且つ、呼吸を再開するための援助が与えられる様
な形で、乳幼児の心肺活動を監視するための何かの方法
がとられる必要がある。無呼吸を検出するために、種々
のタイプのモニタが開発されている。これらのうちで、
注目に値するものは、米国特許4,474.185に開
示されたものである。その特許は、誘電率における非常
に小さな変化が測定され、且つ活動が止まった時に、予
め決めた時間中警報を出す適当な時間調節回路と共に使
用される動作モニタを開示している。この様な活+J+
は、−最に、監視されているの者の呼吸に起因し、そし
て、この様な呼吸は、胸及び横隔Iりの活動と連係して
いる。そこで開示されたモニタは、木質的には、ヘッド
マノトレスなどの上に置くことができ、その上に乳幼児
または他の患者が横たわることのできるバンド(pad
)である。その基本的な形においては、パッドは、薄い
金属フォイルのジグザグ模様がその表面に形成され、そ
れによって電極を構成するプラスチックのフィルムであ
る。静電遮蔽が固い板の金属フォイルから形成され、そ
れは、第1のプラスチックシートの他の面に接着するか
、または第1のシートのジグザグフォイル模様の上に貼
られる第2のプラスチックシートに接着することができ
る。いずれの場合でも、得られたモニタは、絶縁層によ
って隔てられた間晒をおいた1対の伝導層として構成さ
れている。
電極の近(の乳幼児または他の患者の活動によって生じ
る誘電率の変化を検出するため、静電遮蔽は、人力が電
極に接続されている電圧フォロワの出力に接続される。
50KIIzの出力波形をつくる発振器が設けられ、そ
して、次の様にアースされている。正TS極とアースと
の間において移動するいかなる物も変調誘電体として動
作して、加えられた50Hzの搬送信号の振幅を変える
様に共通の内部または浮動回路に対して、発振器がアー
スをボンピングする。この装置の不利点は、監視パッド
がアースから分離されていなければならず、そして、こ
の装置が、アースをボンピングすることにより搬送信号
をつくるために50Ktlzの発振器を必要とするとい
うことである。
関連したタイプの装置が、米国特許4,438,771
に開示されている。後者特許の’l1T1は、監視され
ている身体から隔たった、そして、その中で例えば呼吸
作用または心臓の作用などの様な身体の活動によって電
位が誘起される受動1荷変化伝導パツド(passiv
e chargeνariation conduct
ive pad)を有する。誘起された電位は、身体の
活動、または、導電パッド上のキャパシタンスまたは電
荷分布の変化を示す電圧出力を生じさせるために増幅さ
れる。該特許において、身体の活動が身体上の電荷の動
きをもたらし、この電荷の動きが、パッドの導電性材料
中に電位を誘起することが提唱されている。同特許はま
た、各人体や動物体が、網状に分布した電荷または少な
くとも蓄積した電荷を含み、身体の動きが電荷の動きを
もたらすことを提唱している。この後者特許は、米国特
許4,474.185とは異なる多くの先行技術の特許
と同一または非常に類似した形式のキャパシタンスプロ
ーブ法を使っているが、米国特許4,438,771で
提案された装置は、実際的な装置であるとは認められて
いない。特に、試験の結果、米国特許4,438,77
1の装置は、電磁妨害に敏感であり、そのために、すべ
ての無呼吸の事象に対してV報しないことがある。この
様な妨害としては、例えばAM及びFM無線信号、60
サイクル送電線妨害、及び、例えば自動車の点火装面か
ら生じる様な多くの他の高周波信号がある。
本発明は、米国特許4,474.185及び米国特許3
,973゜208で開示された形式の動作モニタを利用
するが、活動を示す信号が完全に他の雑音中に埋まって
いても心肺活動を検出しj)る独特な回路を組み入れる
ことで、アースにボンピングする必要性を回避している
。更に、本発明は、監視されている乳幼児や愚者と動作
モニタとの間の接触を必要としないことが注目されるべ
きである。モニタは、例えばフオームマノトレスのパッ
ドまたは掛ふとんの様な材料のいくつかの層で、愚者か
ら隔たっていてもよい。先行技術では、心肺活動を検出
する能力は身体上の電荷にかかっていると示唆している
が、出願人の見解では、本発明のモニタの存在下では、
如何なる種類の動きも誘起された電荷の検出をもたらす
ことが判ったので、身体上の電荷によって活動が行われ
るものではない。特に、親とかその他の人間が監視中の
患者の部屋へ入ると、その装置は、その様な人の動作に
より生起した電荷を検出し、その検出は、現実の患者の
呼吸または心臓作用によって生した少量の電荷を完全に
無効にすることが認められた。この検出部分は、環境に
よる電位の傾き、即ち海面でメートル当たり2,000
ボルト及び海抜6キロでメートル当たり100〜200
ボルトの電位の傾きによることが想像される。この様な
環境電位の傾きに関する情報は、マグロ−ヒル・ブック
カンパニー発行のアメメリカン・インステテユート・オ
プ・フィジックス・バンドブック 第3版、第5章、第
292頁に見出すことができる。更に、非動物体の動き
もまた検出できる。例えば、低速で回転しているオーバ
ーへ7ドフアンは、心肺活動の周波数1・n囲の検出し
得る信号を発生することがある。
本発明において、モニタ上に誘起された信号は、周波数
選択N、荷荷幅幅器して動作するデュアル積分回路に接
続される。増幅器は、0.■と1511zとの間の帯域
を有する。積分器は、0.1Hzより低い周波数応答ロ
ールオフを非常に速(するため、非常に高いDC利得を
有する能動帰還回路を有する。従って、増幅器の出力に
現れる信号は、呼吸や6搏の低い周波数の動きによって
生じた電気力学的変化を示す。
一つの実施例において、心得率が本装置により検出され
、そして、装置が無呼吸の兆候の警報または表示をする
セット点または動作点(トリフプ点)を変えるのに使用
される。一般に、装置は、若しも呼吸の間隔がある予め
決めた値、例えば20秒より低くなった場合に、動作す
る様にセットされる。然しながら、患者が低酸素症にか
かっているかも知れないので、若し、患者の心得率が減
少しても、呼吸は一層早くなり、動作するようにされる
べきであっても警報装置の動作は行われない。従って、
心得率が低くなり、もっと悪い状態では、若し呼吸が2
秒毎に行われない場合には、警報が鳴らされる様にこの
装置は、心得率の関数として警報間隔セット点を変更す
る。
更に、この装置は、呼吸事象または心臓事象の如き各事
象を示す出力信号を発するため、及び無呼吸の兆候の検
出によって警報信号を発するための表示器を含む。また
、警報装置をトリガすることなしに、この装置が始動さ
れ、及び消勢されることを可能にする回路が設けられる
本発明を更によく理解するため、添付図面と関連して以
下に本発明の詳細な説明する。
本発明のモニタ及び方法は、検出されるべき人間の僅か
な活動に対する多くの用途に適用可能である。然しなか
ら、本発明は無呼吸モニタとしての用途、そして特に睡
眠中の乳幼児の呼吸及び心搏率即ち心肺活動を監視する
ための用途に対して、以下記述されるであろう。
そこで、第1図を参照すると、動作モニタ電荷トランス
デユーサが概括的に参照数字10で示されており、それ
は、好適には、米国特許4,474.185の教示に従
って構成されている。このトランスデユーサ10は、上
部の伝導性電極または層12と下部の伝導性静電遮蔽ま
たは層14を含んでいる。絶縁11516が上部および
下部伝導層を分離している。下部伝導層は、フェライト
ビーズ18と高インピーダンス抵抗20とを通ってアー
スに接続されている。コンデンサ21が抵抗20と並列
に接続されている。このフェライトビーズは、高周波を
ろ過し、一方、抵抗20が、層14上に蓄積された電荷
のための放電路となる。コンデンサ21は、RF信号を
アースに減結合する。能動電極または電気層12は、第
2のフェライトビーズ22を通って周波数選択電荷増幅
手段即ちデュアル積分器24の入力端子に接続されてい
る。コンデンサ23は、ビーズ22と共に高周波雑音を
減結合(吸収)する。増幅手段24は、高インピーダン
ス人力抵抗28及び30を通ってF312からの信号が
接続される反転入力端子を有する演算増幅器26を含ん
でいる。中間の抵抗28及び30の接続点とアースとの
間に接続されたコンデンサ32は、抵抗28及び30と
共動して高周波フィルタ一部を構成する。増幅器26は
、出力端子と反転入力端子との間に接続されたAC帰ぷ
ループを含んでいる。
このAC帰還ループは、直−列に接続された第1及び第
2のコンデンサ34及び36を有し、抵抗38がこれら
2個のコンデンサの中間の接続点をアースに接続してい
る。コンデンサ34及び36の直列接続と並列に接続さ
れた10ピコフアラドのコンデンサ40は、高周波発振
を防ぎ、そして時には、ミラーコンデンサと称されるも
のである。これまで記述された回路が全くDC帰還を与
えず、斯くして、時間の経過と共に正または負の線路ヘ
トリフトしようとすることが判るであろう。その様なド
リフトを防ぎ、且つ、非常に速い低周波ロールオフを与
えるために、DC帰還を与えるための演算増幅器として
接続された第2の増幅器42を利用する能動帰還回路が
含まれる。
増幅器2Gの出力端子は、抵抗44及び抵抗46を通っ
て増幅器42の反転入力端子に接続されている。
この抵抗44は、2個の並列に接続された反対方向のダ
イオード48と50とによって分路がつけられている。
これらのダイオ−1′48及び50は、大きな信号によ
る増幅器42の飽和を減少するための4も対数増幅器応
答を与える。また、増幅器42は、比較的に長い時定数
を有する積分器として接続されており、そして、それ自
体、出力端子と反転入力端子との間に接続されたコンデ
ンサ52を有している。コンデンサ52と直列に接続さ
れた抵抗54は、この増幅器のAC利得をセットする。
増幅器42の非反転入力端子は、並列組み合わせの抵抗
56及びコンデンサ58を通してアースに接続されてい
る。増幅器42の出力端子は、結合抵抗60を通して増
幅器26の非反転入力端子に接続されている。追加のコ
ンデンサ62が、増幅器26の非反転端子とアースとに
接続されており、その大きな抵抗値の抵抗器によって生
じる熱雑音を抑制する。増幅器42によって生じる出力
信号は準アナログ帰還信号である。
第1図の電荷増幅器24の端子Tにおける出力は、主と
して、トランスデユーサ10が関連づけられた人間の呼
吸によって生しるトランスデユーサ10上の電荷の電位
変化の増幅されたものである。然しなから、その信号に
は、監視されている人間の6博率を示す若干高い周波数
の信号も重なっている。実際の試験では、第1図の回路
は、60Hzの送電線によって生じる外来の信号や無線
局の信号やその他外界で一般に存在する電子雑音を取り
除くのに極めて実用的であることが判った。第1図の回
路を構成するには、次の値が使用された。ここでRは抵
抗を表し、Cはコンデンサを示す。
R21+           10MΩRIOLMΩ R,、LMΩ R,、IOMΩ Rah            4.7MΩR5,IK
Ω R5&           10MΩRbo    
       10MΩR2゜          I
OMΩ C210,001、+7 r Cz30.0OIJl r Csz           O,01,u rc3.
                   0.001μ
 fC360,001μ f C4゜               1opfCsz
                10/jfCss 
               O,01μ rC6□
              0.01μfDas  
                 l N 9 1 
4D、。                 1N91
4斯くして、第1図に記載された装置は、トランスデユ
ーサ10が関連している人間により生起される呼吸及び
心得信号を増幅し、そして、これらの呼吸及び心得信号
がその中に実質的に埋められるすべての外来信号を除去
する。全体の回路は、本質的にDCに対してゼロの利得
をもち、そして、なおO,1IIz及び1.511zの
間の非常に高い利得を有する(50%減衰点)。高い周
波数におけるロールオフ率は、下端におけるほど早くは
ないが、約8112より上では、オクターブ当たり約1
2デシベルの率で降下する。実際の試験において、60
11z及び5011z ?ii気信分信号端子Tで生じ
る出力においては、取るに足らないものである。コンデ
ンサ21及び23と組み合わされたフェライトビーズ1
8及び22は、殆どのRF及びAM無線局障害を木質的
に除去する。0.0IHzより下では、回路は、約10
0秒の時定数を有し、従って、DC利得は、速やかに0
.01112より低いゼロに降下する。第1図の回路の
重要な特色は、回路の出力を比較器へ加える前に回路の
出力を減結合(吸収)する必要がないということである
何故ならば、回路は、自動的に自分自身をゼロにし、そ
して、増幅器の長期のオフセットドリフト(offse
tdrift)  が補償されるからである。この性質
の先行技術の回路では、フィルタ回路は、容量結合が必
要であり、それは、また、低周波結合のためにかなり精
密な回路を必要とする。斯くして、上記回路は、個人の
比較的低周波数の呼吸及び心得率を検出するため、及び
外来の雑音信号を除去するための独特な特質及び利点を
提供する。
次に、第2図を参照するに、患者の各呼吸サイクルの生
起があると出力信号を送るための比較器回路と異常な呼
吸を表示するための警報回路とが示されている。
また同回には、心臓の活動の関数として警報信号を変え
るための回路が図示されている。端子T゛は、第1図の
端子Tに対応する。増幅器24で生じた信号は、抵抗6
4を通って比較器66の反転入力0:11子と結合され
ている。比較器66は、呼吸信号上の高周波信号を更に
ろ過するため高周波分路コンデンサ68を存している。
ブリーダ抵抗70は、コンデンサ68のための放電路を
与える。比較器66の非反転入力端子は、分圧器に接続
されており、その分圧器は、基準電圧VCCとアースと
の間に直列に接続された第1及び第2の抵抗72及び7
4から成っている。抵抗72及び74の値は、監視され
ている患者の動作または呼吸を示す信号を受取ると比較
器がトリップできる様に選ばれる。
比較器66で生じた出力信号は、通常、正の電圧レベル
であるが、反転入力端子が正になるとき、即ち、監視さ
れている患者が呼吸をするか動くときは、負の電圧レベ
ルに切り換わる。
比較器66の出力端子は、結合抵抗76を通って、第1
及び第2のトランジスタ78及び80から成るLED表
示回路へ接続されている。LED82は、トランジスタ
78のエミッタ端子とトランジスタ80のエミッタ端子
の間に直列に接続されている。トランジスタ78のコレ
クタ端子は、正TLaIXv、Cに接続されており、そ
してトランジスタ80のコレクタ端子はVCCの負側に
接続されている。コンデンサ84は、電圧VCCとLE
D82の1つの端子との間に接続されている。
比較器66の出力信号が正レベルであるときには、トラ
ンジスタ7Bは導通にゲートされ、そして、トランジス
タを流れる電流は、コンデンサ84を充電する。
比較器66からの信号が負のレベルになると、トランジ
スタ78は閉じられ、そして、トランジスタ80が導通
にゲートされる。その間、コンデンサ84に蓄積された
電荷は、LED82とLED82を発光させるトランジ
スタ80とを通って放電される。斯くして、回路は、監
視されている患者の動作または呼吸と連係している各事
象に対応する表示をする。
比較器66で発生した信号は、また、圧電形式の信号表
示器であるソナラート警報装置(マロリーの商標)など
の脈動形の警報装置を付勢するための警報回路へ結合さ
れる。比較器66からの信号は、抵抗86を通って第2
の比較器88の反転入力端子へ接続されている。比較器
88の非反転入力端子は、電B V c cとアースと
の間に接続された第1及び第2の抵抗92及び94によ
ってブロック90内で設定された基準レベルに接続され
ている。比較器88が、一定の基4!電源によって作動
されてもよく、または、ブロック96内で確立された可
変の基準TL源によって作動されてもよいことが明らか
であろう。ブロック90または96のいずれかの一方ま
たは他方が選ばれてもよいが、両方が同時に使用される
ことはない。ブロック90は、比較が一定のレベルで行
われ、そしてこのレヘルが心得率の関数として補正され
ないときに用いられる。比較レベルが心得率の関数とし
て調整されることが望ましい場合には、ブロック90に
示される回路は削除され、そして、ブロック96に示さ
れる回路が組み入れられる。斯くして、比較器88は、
無呼吸の間隅を検出する様にセットされ、その結果、比
較器66によって発生したパルスは、抵抗86及びコン
デンサ98から成る積分器に蓄積される。抵抗86及び
コンデンサ98と接続した比較器88は、本質的にイン
ターバルタイマを形成する。コンデンサ9日を充電する
ための特定数は、若し、例えば20秒など予め決められ
た間隔内に呼吸事象が生じない場合には、コンデンサ9
8上の電荷が比較器88をトリップする様にセットされ
る。
比較器88がトリップされた時、即ちコンデンサ98上
の電荷が非反転入力端子上の電圧よりも一層能動的にな
った時には、比較器88の出力は、負電圧レヘルに転じ
、電流が警報器100及び直列に接続された発光ダイオ
ード102を通って流れるのを可能にする。
LED102は、点灯し、それによって、警報状態を目
に見える様に表示し、そして、警報器100は、警報状
態を可聴表示する。比較器88の出力が負のときには、
比較器8日の非反転端子の基準電源とその入力端子との
間に接続されたダイオード104は、順バイアスされ、
ユニットを消勢することによって手動リセットがされる
まで警報器が止められるのを防止するためのランチとし
て動作する。この動作は、誰かが無呼吸の症状発現を知
らされるまではり七ノドを防止するための安全回路を与
える。
上述した如く、比較器66によって生起された正の電圧
は、コンデンサ98を充電し、そして、電荷が予め決め
られた値に達すると比較器88の状態を変更させる。呼
吸事象が生しると、比較器66の出力は負の値に移る。
この時、コンデンサ98上の電荷は除去あるいは放電さ
れる。この放電は抵抗106及び108並びにダイオー
ド110を通じて生じる。抵抗106及び108の中間
の接合部がコンデンサ112を通じて負の電源VSSに
接続されていることに注目されるべきである。コンデン
サ112は、再開始時、即ち、電流が最初に本システム
に加えられる時に、初期設定電流を与える。コンデンサ
112がないと、電源が投入されるたびに本システムは
自動的に警報状態になってしまうことになる。コンデン
サ112は、比較器88の反転入力を負の値にし、それ
が正の出力電圧で初期設定されることを可能にする。
次に、第2図のブロック96中に示す回路をみると、入
力端子T゛が、演算増幅器114を利用する帯域フィル
タ回路に接続されていることが判る。増幅器114の反
転入力端子は、結合抵抗116及びコンデンサ118を
通じて端子T゛に接続されている。増幅器114の出力
と抵抗116及びコンデンサ118の中間の接合部との
間に接続されたコンデンサ120は、これら後者の素子
と共に動作してその増幅器のための帯域をセットする。
出力端子と反転入力端子との間に接続された抵抗122
は、DC帰還を与え、一方、抵抗122に並列に接続さ
せたコンデンサ124は、高周波発振を防止する。増幅
器114の非反転端子は、抵抗126を通じてアースに
接続されている。この帯域フィルタは、監視されている
患者の呼吸によって生じるパルスを濾過し、そして、心
得活動に対応するパルスだけを通すために、約6.81
1zの中心周波数をもつ様に設計されている。前述した
様に、心得活動のパルスは、呼吸信号を変調する木質的
な正弦波として現れる。
増幅された呼吸信号は、呼吸の強さや監視されているの
者のサイズ及び向きによって、ピークピーク値で500
ミリボルトと2ボルトとの間で振幅が変わることがある
。6搏パルスは、振幅で100ミリボルトの範囲にあり
、そして、肺活動に重なり合っている。心臓の活動を示
す信号は、減結合コンデンサ128ダイオード130及
び132からなる整流回路と、次いで結合抵抗134と
を通って、比較器136の反転入力端子に結合されてい
る。抵抗13Bを有しコンデンサ140に並列に接続さ
れたフィルタ回路は、ダイオード132のアノード端子
とアースとの間に接続されている。このフィルタ回路は
、約1秒の時定数をもつ積分器として動作し、それ故、
監視されている患者の心得率が増加すると、電荷は、コ
ンデンサ140上に生起することができる。若し、心得
率がセット値より低くなると、比較器136で生起した
出力信号は、負の値であることもある一層低いレヘルに
なる。そして、コンデンサ98上の電圧と比較器88の
出力によって生じた電圧との比較が、ずっと低い値に基
づくことを可能にし、斯くして、比較器をある減少した
呼吸間隔でI・リップさせる。比較器136がトリップ
する初期設定値は、比較器136の非反転端子を、負電
源VSSとアースとの間の分圧器として接続されている
第1及び第2の抵抗142及び144の中間の接合部へ
接続することによってセットされる。比較器136の反
転入力端子は、抵抗146を通って正電源VCCに接続
されており、それによって、その反転入力端子は通常概
ねアース電位に保たれる。比較H136の出力端子とそ
の反転入力端子との間に接続されたコンデンサ148は
、高周波分路を与える。
他の値をもった素子が、第2図の回路での使用のために
選択可能であるが、次に掲げるものは、好適な実施例で
使用された値を表にしたものである。
Rh4         10にΩ R?0         10MΩ R1z          IOMΩ Rり、                1ook Ω
Rqb          10にΩ Rah          IOMΩ Rq2           LMΩ R,、IOMΩ R+oi          10にΩR,,147に
Ω R11&          4.7にΩR目z   
       IOMΩ R+zh         IOMΩ RI31         10MΩ R134100MΩ R1A6            10MΩR,,21
0MΩ R1−LMΩ cb、              0.01μ fC
ga             100 μ fC11
20,01μ f Cqa              O,47μfCz
a            O,047μ 「CIzo
             0.22μ丁Cl24  
        370pfC+z@        
     0.1/jfCI4゜          
   0.1μ fc、、、            
 o、otμf第1図及び第2図に示す装置に用いられ
る演算増幅器及び比較器の回路は、技術分野においてよ
く知られた形式のもので、異なった番号で多くの異なっ
たメーカーから入手可能である。本装置はディスクリー
ト素子を使用するものとして図示されているが、大規模
集積回路を使用して容易に実現できることは明らかであ
る。更に、装置は、心肺活動のためのモニタとして開示
されているが、装置が非動物体に連係した動作を含むト
ランスデユーサ−の一般的領域内の如何なるタイプの動
作でも検出することは明らかであろう。また、トランス
デユーサ−が唯1個の電極を使用していること、及び層
14が静電遮蔽としてのみ動作することに注口されるべ
きである。回路は、好適な実施例であると現在考えられ
ているものを使って説明されているが、本発明の範囲か
ら離れることなしに多くの修正並びに変形が利用可能で
あることは、当該技術に精通した者には明らかであろう
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の動作モニタから心肺活動信号を引き
出すための部分の概路線図である。第2図は、第1図の
回路によって発生した信号に応答し、及び、装置の警報
レベルを6搏率の関数として調節するための本発明のそ
の部分の概路線図である。 特許出願人  ダイアモンド リサーチ グループイン
コーボレーテツじ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電気的に絶縁された電荷収集層(12)を有する静
    電荷収集器(10)とその付近における動作による素子
    の誘電率の変化を検出する手段とを有する形式の動作検
    出器であって、該検出手段が、収電手段の付近における
    動作を示す該電荷収集器(10)上の電荷の変化を表わ
    す個々の信号が連続したものを供給するために、該電荷
    収電集器(10)に接続された周波数選択電荷増幅手段
    (24)と該増幅手段(24)の出力端子及び入力端子
    の間に接続された周波数選択帰還回路とを有し、該増幅
    手段(24)は、予め決めた範囲の時間間隔内で起る事
    象に応じて該信号を供給し、該帰還回路は、予め決めた
    値より低い周波数で比較的高い利得を有する可変利得装
    置から成り、それによって、該増幅手段の周波数応答が
    速やかに当該予め決められた値より低くなることを特徴
    とする動作検出器。 2、該電荷収集器(10)が、該電荷収集層(12)と
    実質的に同一の広がりをもち、絶縁層(16)によって
    隔てられ、且つ、高周波バイパスフィルターを通ってア
    ースに接続されている静電遮蔽(14)を有することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の検出器。 3、該増幅手段(24)に、0.1〜15Hzの通過帯
    域を有するデュアル積分器が設けられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載の検出
    器。 (4)該予め決めた周波数の値が約0.1Hzであるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の検出器。 (5)該増幅手段(24)が、フェライトビーズ(22
    )を通って該収集層(12)に接続され、且つ、該増幅
    手段(24)の入力端子とアースとの間に接続されたコ
    ンデンサ(23)を有し、それによって、該収集層(1
    2)からの信号の高周波成分が該フェライトビーズ(2
    2)と該コンデンサ(23)との組合せによってろ過さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項
    のいずれかに記載の検出器。 6、該検出器が、連続した該個々の信号間の時間間隔を
    比較し、及び該時間間隔の一つがプリセット間隔を超え
    た時に出力信号を発生する手段を有することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記載の
    検出器。 7、該電荷収集器(10)が、その近くにいる人間の心
    肺活動に応じて該収集層の信号を発生するに適した形で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第6項
    のいずれかに記載の検出器。 8、該検出器が更に、肺活動を示す信号とは独立に、心
    臓の脈搏活動を示す心臓で発生した信号を検出する手段
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載
    の検出器。 9、プリセット間隔を変えるために該心臓信号に応答す
    る手段を有することを特徴とする特許請求の範囲第8項
    に記載の検出器。 10、心臓信号を検出するための該手段が帯域フィルタ
    ー回路(96)を有することを特徴とする特許請求の範
    囲第9項に記載の検出器。 11、該プリセット間隔変更手段が、心搏度数を示すア
    ナログ信号を発生させる積分回路手段(24)と、該ア
    ナログ信号を基準信号と比較するための第1の値の信号
    を発生し、及び該アナログ信号が該基準信号を超えた時
    に第2の値の信号を発生する比較器手段(66)とから
    成り、該第1及び第2の値の信号が2つの値を有する該
    プリセット間隔を定めることを特徴とする特許請求の範
    囲第8項または第9項に記載の検出器。 12、個人の心肺活動を監視し、異常な活動を表示する
    装置であって;心肺活動を監視される個人の近くに置く
    静電荷収集素子(10)と;該心肺活動による個人の正
    常な活動に応する、及び、その様な活動の異常な変化ま
    たは停止を示すその収集素子の誘電率の変化を監視する
    手段とから成り、且つ、該収集素子(10)が電気的に
    絶縁され層(16)によって隔てられた第1及び第2の
    隔たった電気的に伝導性の層(12、14)を有するも
    のにおいて;該監視手段は、0.1Hzと15Hzとの
    間の周波数で生じる該収集素子(10)上の静電荷の変
    化を示す出力信号を供給するために該収集素子(10)
    に接続されたデュアル積分器(24)と;該デュアル積
    分器(24)の出力端子とその入力端子との間の帰還回
    路に接続された増幅器(42)と;心肺活動の状態を表
    示するために該デュアル積分器の出力端子に接続された
    手段とから成り、且つ、該増幅器は、0.1Hzより低
    い周波数で比較的高い利得を、及び、0.1Hzより高
    い周波数で比較的低い利得を有し、それによって、該デ
    ュアル積分器の出力信号が、周波数0.1Hzより低い
    入力信号に対して予め決められた値に実質的に止まるこ
    とを特徴とする心肺活動モニタ。 13、肺活動率がセットされた値よりも低い時に警報表
    示をするため、監視手段が、肺活動を示す出力信号のあ
    る部分に反応する手段を有することを特徴とする特許請
    求の範囲第12項に記載のモニタ。 14、該セット値を心臓活動の関数として変更するため
    、監視手段が、心臓の活動を示す出力信号のある部分に
    応答する手段を有することを特徴とする特許請求の範囲
    第13項に記載の装置。 15、該心臓活動信号に応答する手段が、約6.8Hz
    の中心周波数を有する帯域フィルタ回路(96)を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第14項に記載のモ
    ニタ。 16、電気的に絶縁された電荷収集層(12)を有する
    静電荷検出器(10)を有する形式の非挿入型の監視手
    段を使用して、人間の心肺活動の表示する方法であって
    、該検出器(10)の該電荷収集層(12)上の人間の
    心肺活動によって生じる静電荷の変化を示す信号を検出
    すること;該信号を濾過して心肺活動を直接には示さな
    い成分を除去すること;人間の各肺活動の表示をする表
    示手段へ濾過された信号を供給すること;肺活動率があ
    るセット値よりも低い時に警報表示をすること;及びそ
    のセット値を人間の心臓活動率の関数として調節するこ
    とを特徴とする人間の心肺活動の表示方法。
JP61258716A 1985-10-31 1986-10-31 心肺その他の活動の動作モニタ Expired - Lifetime JPH0755221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US794492 1985-10-31
US06/794,492 US4757825A (en) 1985-10-31 1985-10-31 Cardio-pulmonary activity monitor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62176432A true JPS62176432A (ja) 1987-08-03
JPH0755221B2 JPH0755221B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=25162784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61258716A Expired - Lifetime JPH0755221B2 (ja) 1985-10-31 1986-10-31 心肺その他の活動の動作モニタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4757825A (ja)
EP (1) EP0222484B1 (ja)
JP (1) JPH0755221B2 (ja)
KR (1) KR940011205B1 (ja)
AT (1) ATE107491T1 (ja)
AU (1) AU594982B2 (ja)
BR (1) BR8605346A (ja)
DE (1) DE3689929D1 (ja)
IL (1) IL80465A0 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3631155A1 (de) * 1986-09-12 1988-03-24 Alt Eckhard Frequenzvariabler herzschrittmacher mit belastungsadaequatem frequenzverhalten
US6375621B1 (en) 1987-03-06 2002-04-23 Ocean Laboratories, Inc. Passive apnea monitor
FR2631478B1 (fr) * 1988-05-13 1992-09-04 Heil Helga Ondes de surveillance
JPH0341926A (ja) * 1989-07-07 1991-02-22 Matsushita Electric Works Ltd 睡眠の状態変化検出装置および睡眠状態制御装置
DE69210697T2 (de) * 1991-07-19 1996-11-28 Philips Electronics Nv Bügeleisen mit Bewegungsfühler
DE4329898A1 (de) * 1993-09-04 1995-04-06 Marcus Dr Besson Kabelloses medizinisches Diagnose- und Überwachungsgerät
FR2722676A1 (fr) * 1994-07-21 1996-01-26 Stephanois Rech Mec Dispositif de mesure de parametres physiologiques d'un etre vivant
AUPN394895A0 (en) * 1995-07-03 1995-07-27 Rescare Limited Auto-calibration of pressure transducer offset
US5928133A (en) * 1997-01-30 1999-07-27 Halyak; George User responsive sleep monitoring and awakening device
US6335962B1 (en) * 1998-03-27 2002-01-01 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for grouping and prioritizing voice messages for convenient playback
US6721980B1 (en) * 1998-10-28 2004-04-20 Hill-Fom Services, Inc. Force optimization surface apparatus and method
GB2354823A (en) * 1999-05-25 2001-04-04 Univ Cardiff Device for identifying a trend indicative of an abnormal physiological condition
US6984207B1 (en) * 1999-09-14 2006-01-10 Hoana Medical, Inc. Passive physiological monitoring (P2M) system
WO2001054563A2 (en) * 2000-01-31 2001-08-02 Integrated Biosensing Technologies Method and apparatus for biopotential sensing and stimulation
US6438413B1 (en) * 2000-01-31 2002-08-20 Integrated Biosensing Technologies Biopotential sensor electrode system
US6434421B1 (en) * 2000-01-31 2002-08-13 Integrated Biosensing Technologies Biopotential sensor electrode
US6434420B1 (en) 2000-01-31 2002-08-13 Integrated Biosensing Technologies Biopotential electrode sensory component
US7666151B2 (en) 2002-11-20 2010-02-23 Hoana Medical, Inc. Devices and methods for passive patient monitoring
US6765489B1 (en) 2002-08-12 2004-07-20 Milwaukee Electronics Corporation Accelerometer-based infant movement monitoring and alarm device
US20070118054A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-24 Earlysense Ltd. Methods and systems for monitoring patients for clinical episodes
US7077810B2 (en) * 2004-02-05 2006-07-18 Earlysense Ltd. Techniques for prediction and monitoring of respiration-manifested clinical episodes
US8403865B2 (en) 2004-02-05 2013-03-26 Earlysense Ltd. Prediction and monitoring of clinical episodes
US8942779B2 (en) 2004-02-05 2015-01-27 Early Sense Ltd. Monitoring a condition of a subject
US8491492B2 (en) 2004-02-05 2013-07-23 Earlysense Ltd. Monitoring a condition of a subject
CN101188969B (zh) * 2005-06-07 2010-09-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 患者监护系统和方法
WO2007117402A2 (en) * 2006-04-01 2007-10-18 U.S. Government As Represented By The Secretary Of The Army Human biovibrations method
US20070291962A1 (en) * 2006-05-26 2007-12-20 Watson Alan R Automotive balanced microphone system and method of forming same
US8790256B2 (en) * 2006-08-14 2014-07-29 Frederick J. Buja System and method employing a thermocouple junction for monitoring of physiological parameters
US20110144455A1 (en) * 2007-08-31 2011-06-16 Bam Labs, Inc. Systems and methods for monitoring a subject at rest
WO2008135985A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-13 Earlysense Ltd Monitoring, predicting and treating clinical episodes
US8585607B2 (en) 2007-05-02 2013-11-19 Earlysense Ltd. Monitoring, predicting and treating clinical episodes
US20100152600A1 (en) * 2008-04-03 2010-06-17 Kai Sensors, Inc. Non-contact physiologic motion sensors and methods for use
CN102046076A (zh) * 2008-04-03 2011-05-04 Kai医药公司 非接触式生理运动传感器及其使用方法
CA2720871A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Kai Medical, Inc. Non-contact physiologic motion sensors and methods for use
US9883809B2 (en) 2008-05-01 2018-02-06 Earlysense Ltd. Monitoring, predicting and treating clinical episodes
US8882684B2 (en) 2008-05-12 2014-11-11 Earlysense Ltd. Monitoring, predicting and treating clinical episodes
EP2286395A4 (en) * 2008-05-12 2013-05-08 Earlysense Ltd MONITORING, FORECASTING AND TREATING CLINICAL EPISODES
EP2346404A4 (en) * 2008-10-24 2013-12-18 Hill Rom Services Inc DEVICES FOR SUPPORTING AND MONITORING A PERSON
US8752220B2 (en) 2009-07-10 2014-06-17 Hill-Rom Services, Inc. Systems for patient support, monitoring and treatment
US20110301432A1 (en) 2010-06-07 2011-12-08 Riley Carl W Apparatus for supporting and monitoring a person
US8525680B2 (en) 2009-09-18 2013-09-03 Hill-Rom Services, Inc. Apparatuses for supporting and monitoring a condition of a person
US20140194793A1 (en) 2010-05-14 2014-07-10 Kai Medical, Inc. Systems and methods for non-contact multiparameter vital signs monitoring, apnea therapy, apnea diagnosis, and snore therapy
US8844073B2 (en) 2010-06-07 2014-09-30 Hill-Rom Services, Inc. Apparatus for supporting and monitoring a person
US20150150514A1 (en) 2010-08-06 2015-06-04 Conceptual Mindworks, Inc. Patient Care Recommendation System
US10292625B2 (en) 2010-12-07 2019-05-21 Earlysense Ltd. Monitoring a sleeping subject
CN102423261B (zh) * 2011-09-20 2013-10-02 中国人民解放军第四军医大学 超宽谱雷达式非接触生命参数实时监测系统
EP2666406A3 (en) 2012-05-22 2013-12-04 Hill-Rom Services, Inc. Occupant egress prediction systems, methods and devices
EP2667313B1 (en) 2012-05-22 2021-08-04 Hill-Rom Services, Inc. Adverse condition detection, assessment, and response system
US9333136B2 (en) 2013-02-28 2016-05-10 Hill-Rom Services, Inc. Sensors in a mattress cover
CN105362017A (zh) * 2015-11-23 2016-03-02 许仕林 老人无线呼吸监测床垫
JP2019535396A (ja) 2016-11-10 2019-12-12 ザ リサーチ ファウンデーション フォー ザ ステート ユニバーシティ オブ ニューヨーク 気道閉塞に関するシステム、方法、及びバイオマーカ
US11172892B2 (en) 2017-01-04 2021-11-16 Hill-Rom Services, Inc. Patient support apparatus having vital signs monitoring and alerting

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965092A (ja) * 1972-09-11 1974-06-24
JPS55160539A (en) * 1979-03-13 1980-12-13 Instrumentarium Oy Medical device for monitoring or recording or monitoring and recording motion of human body on bed

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32180A (en) * 1861-04-30 Halter-king
US2614144A (en) * 1948-06-26 1952-10-14 Gulton Mfg Corp Transducer element and method of making same
US4033332A (en) * 1972-09-11 1977-07-05 Cavitron Corporation Activity and respiration monitor
US3996922A (en) * 1973-08-17 1976-12-14 Electronic Monitors, Inc. Flexible force responsive transducer
US3973208A (en) 1975-02-14 1976-08-03 Dovey Manufacturing Company Capacitor detector device
DE2527475C3 (de) * 1975-06-20 1978-12-07 Hellige Gmbh, 7800 Freiburg Gerät zur automatischen Überwachung von Körperfunktionen
US4169462A (en) * 1977-05-19 1979-10-02 Strube Richard E Crib death detector
DE2829269C3 (de) * 1978-07-04 1981-11-05 Ewald Max Christian Dipl.-Phys. 6000 Frankfurt Hennig Verfahren zur Bestimmung von kardiologischen Meßgrößen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US4289142A (en) * 1978-11-24 1981-09-15 Kearns Kenneth L Physiological occurrence, such as apnea, monitor and X-ray triggering device
US4387722A (en) * 1978-11-24 1983-06-14 Kearns Kenneth L Respiration monitor and x-ray triggering apparatus
US4320766A (en) * 1979-03-13 1982-03-23 Instrumentarium Oy Apparatus in medicine for the monitoring and or recording of the body movements of a person on a bed, for instance of a patient
FR2475804A1 (fr) 1980-02-12 1981-08-14 Lewiner Jacques Perfectionnements aux nappes composites constitutives de transducteurs electromecaniques et aux transducteurs equipes de telles nappes
AU7391781A (en) * 1980-08-08 1983-10-20 Harry Clark McIlwraith Detection and monitoring movement
US4381788A (en) * 1981-02-27 1983-05-03 Douglas David W Method and apparatus for detecting apnea
US4503705A (en) * 1982-02-24 1985-03-12 The Langer Biomechanics Group, Inc. Flexible force sensor
US4438771A (en) * 1982-04-26 1984-03-27 University Of Virginia Alumni Patents Foundation Passive contactless monitor for detecting cessation of cardiopulmonary
US4474185A (en) 1982-05-12 1984-10-02 Diamond Donald A Body movement detector
US4484043A (en) * 1982-09-30 1984-11-20 Bed-Check Corporation Switch apparatus responsive to pressure or distortion
US4509527A (en) * 1983-04-08 1985-04-09 Timex Medical Products Corporation Cardio-respiration transducer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4965092A (ja) * 1972-09-11 1974-06-24
JPS55160539A (en) * 1979-03-13 1980-12-13 Instrumentarium Oy Medical device for monitoring or recording or monitoring and recording motion of human body on bed

Also Published As

Publication number Publication date
IL80465A0 (en) 1987-01-30
KR870003756A (ko) 1987-05-04
BR8605346A (pt) 1987-08-04
US4757825A (en) 1988-07-19
AU594982B2 (en) 1990-03-22
EP0222484A3 (en) 1988-08-03
JPH0755221B2 (ja) 1995-06-14
ATE107491T1 (de) 1994-07-15
AU6413886A (en) 1987-05-07
EP0222484A2 (en) 1987-05-20
DE3689929D1 (de) 1994-07-28
KR940011205B1 (ko) 1994-11-29
EP0222484B1 (en) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62176432A (ja) 心肺その他の活動の動作モニタ
US3926177A (en) Activity and respiration monitor
US4474185A (en) Body movement detector
US4033332A (en) Activity and respiration monitor
US4381788A (en) Method and apparatus for detecting apnea
US4438771A (en) Passive contactless monitor for detecting cessation of cardiopulmonary
US5311875A (en) Breath sensing apparatus
US3996922A (en) Flexible force responsive transducer
US4895160A (en) Apparatus for measuring the life functions of a human being, particularly an infant
US3782368A (en) Transducer construction and system for measuring respiration
US4197856A (en) Ultrasonic respiration/convulsion monitoring apparatus and method for its use
US6011477A (en) Respiration and movement monitoring system
US4657025A (en) Heart and breathing alarm monitor
US4971065A (en) Transducer for detecting apnea
US4738264A (en) Heart and breathing alarm monitor
US5131399A (en) Patient monitoring apparatus and method
Stein et al. The pediatric pneumogram: a new method for detecting and quantitating apnea in infants
US4279257A (en) Electromagnetic field responder for respiration monitoring
JP2001070256A (ja) 生体モニタ装置
WO1999004691A1 (en) Respiration and movement monitoring system
GB2192460A (en) Movement sensing apparatus
JP3125293B2 (ja) 生体モニタ装置
DE3444635A1 (de) Geraet zur herz-, atem- und kreislaufueberwachung
US5335666A (en) Medical monitor with input regulation
US3786285A (en) Moment actuated transducer