JPS6217324Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217324Y2
JPS6217324Y2 JP1980115790U JP11579080U JPS6217324Y2 JP S6217324 Y2 JPS6217324 Y2 JP S6217324Y2 JP 1980115790 U JP1980115790 U JP 1980115790U JP 11579080 U JP11579080 U JP 11579080U JP S6217324 Y2 JPS6217324 Y2 JP S6217324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
spring
control valve
piston
pistons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980115790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5737663U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980115790U priority Critical patent/JPS6217324Y2/ja
Priority to US06/292,446 priority patent/US4435019A/en
Publication of JPS5737663U publication Critical patent/JPS5737663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6217324Y2 publication Critical patent/JPS6217324Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はブレーキ液圧制御弁に関する。
ブレーキ液圧制御弁としては、例えば特開昭54
−155531号公報に開示されている。開示のブレー
キ液圧制御弁では、一対の制御弁を並設し、この
制御弁の夫々のピストンにばね座を当接せしめ、
このばね座と本体との間にばねを介在せしめ、こ
のばねのばね力をばね座を介して分配して各ピス
トンを一方向に付勢し、これにより所定のいわゆ
るスプリツトポイントを得るように構成されてい
る。
ところでこのように構成されたブレーキ液圧制
御弁においては、一個のばねによりピストンを一
方向に付勢せんとするものであるため、例えば、
ばね座上のばねとピストンとの相対位置のバラツ
キ又は変動、更に、ピストンに対する摩擦抵抗の
バラツキ又は変動があると、一対の制御弁におい
て同一のスプリツトポイントを得ることが困難で
ある。加えて、前記のブレーキ液圧制御弁では、
スプリツトポイントの変動が生じた場合、それを
補正し難く、この結果、例えば後輪の左右の制動
力の不均衡が生じ、片ぎきの状態が生じるおそれ
がある。
本考案は前記諸点に鑑みなされたものであり、
その目的とするところは、一対の制御弁において
種々のバラツキ又は変動がある場合にも両制御弁
のスプリツトポイントを一致させられ、また必要
に応じて相対的にスプリツトポイントを任意に相
違させることのできるブレーキ液圧制御弁を提供
することにある。
前記目的は、並設された一対の制御弁シリンダ
と、これらの一対の制御弁シリンダの一方の端部
から一端が突出し且つ当該制御弁シリンダの中心
軸に沿つて可動に当該制御弁シリンダ内部に夫々
配置された一対のピストンと、これらの一対のピ
ストンの前記突出端に一方の面で夫々当接するレ
バー部材と、このレバー部材を介して前記一対の
ピストンの前記突出端を夫々ばね力により押圧す
べく、当該突出端の前記当接位置に対応する当該
レバー部材の他方の面に当接された一対のスプリ
ングと、これらの一対のスプリングに前記ばね力
を発生させるべく前記一対の制御弁シリンダに取
付けられたカバー部材と、前記一対のスプリング
の内、一方のスプリングのばね力を他方のスプリ
ングのばね力に対して調整自在とすべく前記カバ
ー部材を貫通して当該一方のスプリングに連結さ
れた調整部材とからなるブレーキ液圧制御弁に拠
つて、達成される。
次に本考案による好ましい一具体例を図面に基
づいて説明する。
第1図において、本体1には平行な2つのシリ
ンダとしての段付穴2a,2bが設けられてお
り、各段付穴2a,2b内にピストン3a,3b
が摺動自在に嵌挿されている。段付穴2a,2b
およびピストン3a,3bは実質的に同じ構成で
あるので、以下には上側の段付穴2aとピストン
3aとからなる制御弁Aについて述べ、下側の制
御弁Bについての説明は省略する。
ピストン3aは、カバー部材としてのカバー4
とレバー部材としてのバランスレバー5との間に
設けられたスプリングとしてのコイルスプリング
6aによつて図の左方向へ偏倚されており、ピス
トン3aが左方向の極限位置となつたとき、段付
穴2aの大径部分にピストン3aの実質的に小径
部分が位置し、しかも段付穴2aの小径部分にピ
ストン3aの大径部分が位置するようにピストン
3aと段付穴2aとが形成されている。カバー4
内で揺動自在なレバー5は両ピストン3a,3b
を架橋して配設されており、レバー5には、ピス
トン3aに対応して設けられたスプリング6aが
当接している。レバー5の凹所7aにはピストン
3aの一端部8aが摺動接触している。またレバ
ー5の外周端には、突起9aが延設されており、
レバー5が一定量以上揺動されようとする際突起
9aはカバー4に当接し、レバー5の揺動量を一
定値以下に制限する。ピストン3aの他端には環
状の弁座10aが備えられており、本体1に固着
されたストツパ11aが弁座10aの中央を通つ
て突出しており、ピストン3aに設けられた中ぐ
り12a内でばね13aにより弁座10aの方向
に偏倚されている弁体14aは、ピストン3aの
左方向の極限位置においては、ストツパ11aに
係止される。ストツパ11aに弁体14aが係止
されると、弁座10aと弁体14aとの間には間
隙が形成され、本体1に設けた入口ポート15a
からピストン3aの通路16aを通つた圧液は前
記間隙から弁座10aの内側に至り、孔17aを
経て出口ポート18aに導かれる。カバー4の一
方の曲折部に螺着された調整部材としての調整ボ
ルト19はスプリング6bの受け20に当接して
おり、ボルト19を回すことにより、スプリング
6bの伸縮量を調整し得る。すなわち、ボルト1
9によりスプリング6bの設定荷重を調整し得
る。ボルト19に螺着されたナツト21はボルト
19の不必要な回転を防止すべく、回り止めとし
て設けられている。
このように構成されたブレーキ液圧制御弁30
は次のように作動する。それ自体公知のタンデム
マスタシリンダから入口ポート15a(15bに
も同時に送られるが、動作は全く同じである)に
送られた液圧が第2図に示すように、スプリツト
ポイントPに達するまでは、マスタシリンダの液
圧MCは通路16aから弁座10aと弁体14a
との間の間隙、孔17a、さらに出口ポート18
aを通つてそのまま後車輪ブレーキシリンダへ送
られ、後輪車ブレーキシリンダに液圧RWCを生
起せしめる。そしてマスタシリンダの液圧MCが
所定の圧力、すなわちスプリツトポイントPに達
すると、ピストン3aの大径部分を含むピストン
面に働く液圧による力がスプリング6aの力に打
ち勝ち、ピストン3aが図で右方へ移動され、ば
ね13aにより付勢された弁体14aが弁座10
aに当接し、孔17aと通路16aとの連通が阻
止される。
このように孔17aと通路16aとの連通が阻
止されると、逆に、ピストン3aに作用する液圧
による力はスプリング6aのばね力よりも小さく
なつて、ピストン3aはスプリング6aにより押
し戻され、再び第1図の状態となり、この状態に
なると、ピストン3aの大径部分を含むピストン
面に作用する力がスプリング6aのばね力よりも
大となるので、再びピストン3aは右方へ動き、
以下同様な操作が繰り返され、液圧RWCは第2
図のPQのように一定の比で上昇する。上記動作
において、制御弁A及びBのスプリツトポイント
Pが異なつていると、マスタシリンダからの液圧
が同一であつたとしても、ブレーキシリンダの液
圧RWCが異なり、このため車輌において左右の
制動力の不均衡が生じる。ところで、ボルト19
を回転し、スプリング6bの伸縮量、即ちスプリ
ング6bの設定荷重を適当に調整することによ
り、制御弁BのスプリツトポイントPを変化させ
ることができ、従つて制御弁AとBとにおいてス
プリツトポイントPの相違がある場合、それを補
正し得る。
尚、前記具体例では、一個のレバー5を両ピス
トン3a,3bに関与させて配設したが、本考案
はこれに限定されず、例えばレバー5を省略し、
スプリング6a及び6bを直接夫々のピストン3
a及び3bに当接させてもよく、加えて、各スプ
リング6a及び6bに関してボルト19からなる
調整機構を付加してもよい。
前記の如く、本考案によれば、各ピストンの摺
動抵抗のバラツキ、各スプリングのばね力のバラ
ツキ等により両制御弁でスプリツトポイントの差
が生じる場合においても、両スプリツトポイント
を一致させることができ、また必要に応じて相対
的にスプリツトポイントを任意に相違させること
ができる。すなわち、例えばブレーキ装置に取付
けられて長期間使用する内に一対のスプリングに
於ける夫々の初期のばね力に変動が生じ、前記一
対の制御弁に於いて同一のスプリツトポイントが
得られなくなつても、前記カバー部材を貫通して
前記一対のスプリングの内一方のスプリングに連
結された調整部材により当該一方のスプリングの
ばね力を、前記ブレーキ液圧制御弁をブレーキ装
置から取外すこと無く外側から他方のスプリング
のばね力と等しくなるように調整することがで
き、言い換えるとブレーキ装置の夫々のホイール
に対する制動力を常に一定の状態に保つことがで
き、即ち片ぎきの無い安全なブレーキ装置にし得
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による好ましい一具体例の断面
図、第2図は第1図に示す具体例の動作説明図で
ある。 A,B……制御弁、3a,3b……ピストン、
6a,6b……コイルスプリング、19……調整
ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 並設された一対の制御弁シリンダと、これらの
    一対の制御弁シリンダの一方の端部から一端が突
    出し且つ当該制御弁シリンダの中心軸に沿つて可
    動に当該制御弁シリンダ内部に夫々配置された一
    対のピストンと、これらの一対のピストンの前記
    突出端に一方の面で夫々当接するレバー部材と、
    このレバー部材を介して前記一対のピストンの前
    記突出端を夫々ばね力により押圧すべく、当該突
    出端の前記当接位置に対応する当該レバー部材の
    他方の面に当接された一対のスプリングと、これ
    らの一対のスプリングに前記ばね力を発生させる
    べく前記一対の制御弁シリンダに取付けられたカ
    バー部材と、前記一対のスプリングの内、一方の
    スプリングのばね力を他方のスプリングのばね力
    に対して調整自在とすべく前記カバー部材を貫通
    して当該一方のスプリングに連結された調整部材
    とからなるブレーキ液圧制御弁。
JP1980115790U 1980-08-15 1980-08-15 Expired JPS6217324Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980115790U JPS6217324Y2 (ja) 1980-08-15 1980-08-15
US06/292,446 US4435019A (en) 1980-08-15 1981-08-13 Brake pressure control valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980115790U JPS6217324Y2 (ja) 1980-08-15 1980-08-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5737663U JPS5737663U (ja) 1982-02-27
JPS6217324Y2 true JPS6217324Y2 (ja) 1987-05-02

Family

ID=29476692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980115790U Expired JPS6217324Y2 (ja) 1980-08-15 1980-08-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6217324Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155531A (en) * 1978-05-30 1979-12-07 Nissan Motor Co Ltd Hydraulic braking pressure controlling valve

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55102663U (ja) * 1979-01-16 1980-07-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155531A (en) * 1978-05-30 1979-12-07 Nissan Motor Co Ltd Hydraulic braking pressure controlling valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5737663U (ja) 1982-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3169800A (en) Brake regulator
US2835271A (en) Pressure regulator
US4062597A (en) Vehicle load sensing arrangements
US3969000A (en) Brake hydraulic pressure control valve
US5379868A (en) Disc braking device with automatic boost
GB1125841A (en) Improvements in or relating to braking-force regulators for vehicles
US3290882A (en) Brake-force control valve and system incorporating same
US3510172A (en) Pressure regulating valve for fluid pressure operated brake systems
JPS6217324Y2 (ja)
US3695730A (en) Proportioning device
US3701616A (en) Braking force regulating assembly
GB1566427A (en) Hydraulic brake system for motor cycles
US4141596A (en) Hydraulic brake control assembly responsive to vehicular deceleration
GB1577029A (en) Vehicle load sensing assemblies
US4375304A (en) Dual-circuit pressure control valves
US3716118A (en) Apparatus for regulating the operation of a brake device
US2807337A (en) Hydraulic braking system for vehicles including deceleration responsive means for automatically changing the ratio of braking between the front and rear wheels
US3659420A (en) Brake system for vehicles
US4371215A (en) Dual type hydraulic circuit in a vehicle brake system
JP2544479Y2 (ja) 荷重応動制動液圧制御装置
US3393945A (en) Fluid pressure delivery valve
US4444436A (en) Hydraulic pressure control valve
US3304129A (en) Load adjusted brake control means for vehicles
JPS5643054A (en) Double piping liquid pressure controller
JP3219805B2 (ja) アンチロックブレーキ装置