JPS6216870A - 溶融金属取鍋におけるスラグ分離、移注方法、装置及び取鍋 - Google Patents
溶融金属取鍋におけるスラグ分離、移注方法、装置及び取鍋Info
- Publication number
- JPS6216870A JPS6216870A JP15424085A JP15424085A JPS6216870A JP S6216870 A JPS6216870 A JP S6216870A JP 15424085 A JP15424085 A JP 15424085A JP 15424085 A JP15424085 A JP 15424085A JP S6216870 A JPS6216870 A JP S6216870A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ladle
- molten metal
- coil antenna
- bottom wall
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
- Furnace Charging Or Discharging (AREA)
- Furnace Details (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
溶融金属取鍋における移注の際、取鍋内に浮遊スラグが
とくに移注末期に溶融金属中に混入すると、引続く工程
処理の間に溶融金属の品質を害するうれいがあるところ
、この混入を避けるために過早に移注停止を行うと、溶
融金属取鍋内における残留量が多く、その移注の度毎の
累加のため、製品歩留りを著しく害う。
とくに移注末期に溶融金属中に混入すると、引続く工程
処理の間に溶融金属の品質を害するうれいがあるところ
、この混入を避けるために過早に移注停止を行うと、溶
融金属取鍋内における残留量が多く、その移注の度毎の
累加のため、製品歩留りを著しく害う。
この明細書ではこのような歩留り損失を、スラグの混入
を伴うことなく有効に回避することについての開発研究
の成果を以下に述べる。
を伴うことなく有効に回避することについての開発研究
の成果を以下に述べる。
(従来の技術)
特開昭55−95084号公報によると、取鍋内におけ
る溶融金属レベルを、耐火側壁に埋設した一対の発・受
信端間に発生させた磁界による誘起電圧を検出によって
検知することが開示され、移注末期における残量予知の
可能性に言及されてはいるけれども、この残量予知感度
の面では、必ずしも十分ではない。
る溶融金属レベルを、耐火側壁に埋設した一対の発・受
信端間に発生させた磁界による誘起電圧を検出によって
検知することが開示され、移注末期における残量予知の
可能性に言及されてはいるけれども、この残量予知感度
の面では、必ずしも十分ではない。
(発明が解決しようとする問題点)
溶融金属取鍋内における湯面レベルがとくに該取鍋の底
壁面近傍に達する移注末期における湯面を高感度に検出
することを可能ならしめ、確実なスラグ分離を該取鍋内
溶融金属の最少限残留の下に実現することがこの発明の
目的である。
壁面近傍に達する移注末期における湯面を高感度に検出
することを可能ならしめ、確実なスラグ分離を該取鍋内
溶融金属の最少限残留の下に実現することがこの発明の
目的である。
(問題点を解決するための手段)
この発明は、溶融金属の湯面上にスラグを浮遊させた状
態で、該溶融金属の収容、保持を司る取鍋の底部開口か
ら、ストッパの開放にて該溶融金属の移注を行う際、 取鍋の底壁及び周壁にまたがって埋設したコイルアンテ
ナと、このコイルアンテナに面しより高い設置レベルで
斜め向かい合わせに取鍋の周壁に埋設′したもう一つの
コイルアンテナのうちの一方を高周波電流で励磁し、両
コイルアンテナ間に生起すべき電磁誘導作用に対する、
取鍋内溶融金属の取鍋底壁面近傍での磁気じゃ蔽作用の
急変動向を他方のコイルアンテナで検出し、その検出信
号により、取鍋内における溶融金属の残留量が最少とな
るストッパの閉止時期を決定することを特徴とする、溶
融金属取鍋におけるスラグ分離移注方法。(第1発明)
。
態で、該溶融金属の収容、保持を司る取鍋の底部開口か
ら、ストッパの開放にて該溶融金属の移注を行う際、 取鍋の底壁及び周壁にまたがって埋設したコイルアンテ
ナと、このコイルアンテナに面しより高い設置レベルで
斜め向かい合わせに取鍋の周壁に埋設′したもう一つの
コイルアンテナのうちの一方を高周波電流で励磁し、両
コイルアンテナ間に生起すべき電磁誘導作用に対する、
取鍋内溶融金属の取鍋底壁面近傍での磁気じゃ蔽作用の
急変動向を他方のコイルアンテナで検出し、その検出信
号により、取鍋内における溶融金属の残留量が最少とな
るストッパの閉止時期を決定することを特徴とする、溶
融金属取鍋におけるスラグ分離移注方法。(第1発明)
。
底壁開口とその開閉を司るストッパとを有するほか、該
底壁及び周壁にまたがって埋設したコイルアンテナと、
このコイルアンテナに面してより高い設置レベルで斜め
向い合せに周壁に埋設したもう一つのコイルアンテナを
そなえる溶融金属取鍋に、両コイルアンテナの一方を高
周波電流で励磁して両コイルアンテナ間に生起すべき電
磁誘導作用に対する、取鍋内溶融金属の取鍋底壁面近傍
での磁気じゃ蔽作用の急変動向を他方のコイルアン、テ
ナで検出する、電気的手段を組合せて成り、溶融金属取
鍋内に浮遊スラグとともに収容保持した溶融金属の移注
末期に、該取鍋内における残留溶融金属の最小量を検知
することを特徴とする、溶融金属取鍋におけるスラグ分
離移注装置。
底壁及び周壁にまたがって埋設したコイルアンテナと、
このコイルアンテナに面してより高い設置レベルで斜め
向い合せに周壁に埋設したもう一つのコイルアンテナを
そなえる溶融金属取鍋に、両コイルアンテナの一方を高
周波電流で励磁して両コイルアンテナ間に生起すべき電
磁誘導作用に対する、取鍋内溶融金属の取鍋底壁面近傍
での磁気じゃ蔽作用の急変動向を他方のコイルアン、テ
ナで検出する、電気的手段を組合せて成り、溶融金属取
鍋内に浮遊スラグとともに収容保持した溶融金属の移注
末期に、該取鍋内における残留溶融金属の最小量を検知
することを特徴とする、溶融金属取鍋におけるスラグ分
離移注装置。
(第2発明)
底壁開口が底壁および周壁にまたがる一方のコイルアン
テナから離隔して偏在し、この底壁開口に向け下り勾配
の傾斜底壁をもつことを特徴とする、スラグ分離移注方
法の実施に用いる溶融金属取鍋。(第3発明)である。
テナから離隔して偏在し、この底壁開口に向け下り勾配
の傾斜底壁をもつことを特徴とする、スラグ分離移注方
法の実施に用いる溶融金属取鍋。(第3発明)である。
さて第1図にこの発明の方法の実施に好適な溶融金属取
鍋(以下レードルという)1の断面を示した。図中2は
耐火物よりなる周壁、3は同じく底壁であり、4は溶融
金属(以下メタルという)、そして5はメタル4の湯面
に浮遊するスラグであって、6が底壁開口、6aは底壁
開口を開閉するこの例でケートタイプのストッパである
。
鍋(以下レードルという)1の断面を示した。図中2は
耐火物よりなる周壁、3は同じく底壁であり、4は溶融
金属(以下メタルという)、そして5はメタル4の湯面
に浮遊するスラグであって、6が底壁開口、6aは底壁
開口を開閉するこの例でケートタイプのストッパである
。
この発明においてはとくにし一ドル1の底部3と周壁2
とにまたがってL字形の折曲げ姿勢にてコイルアンテナ
7を耐火物中に埋設する一方、このコイルアンテナ7に
面しより高い設置レベルで斜めに向かい合わせに周壁2
の耐火物中にコイルアンテナ8を埋設し、これら両コイ
ルアンテナ7゜8のうちの一方を高周波電流で励磁する
ようにして、他方のコイルアンテナに電磁誘導作用によ
る誘起電圧を生じさせる。
とにまたがってL字形の折曲げ姿勢にてコイルアンテナ
7を耐火物中に埋設する一方、このコイルアンテナ7に
面しより高い設置レベルで斜めに向かい合わせに周壁2
の耐火物中にコイルアンテナ8を埋設し、これら両コイ
ルアンテナ7゜8のうちの一方を高周波電流で励磁する
ようにして、他方のコイルアンテナに電磁誘導作用によ
る誘起電圧を生じさせる。
コイルアンテナ7.8は、後者につき第1図のX−X断
面を示したように方形又はこれに近い巻形状のせいぜい
数ターンのコイルを用いることができ、上記の電磁誘導
作用に対するシードル1内メタルの、とくにし−ドル底
壁面近傍における磁気じゃ蔽作用の急変動向を検出する
ように、たとえば第2図に示すような電気的手段に接続
する。
面を示したように方形又はこれに近い巻形状のせいぜい
数ターンのコイルを用いることができ、上記の電磁誘導
作用に対するシードル1内メタルの、とくにし−ドル底
壁面近傍における磁気じゃ蔽作用の急変動向を検出する
ように、たとえば第2図に示すような電気的手段に接続
する。
第2図において9はプリアンフ、10はメインアンプ、
そして11は指示計である。
そして11は指示計である。
ここに磁気じゃ蔽作用というのは、コイルアンテナ7.
8間にし一ドル1内のメタル4があることによって電磁
誘導作用による誘起電圧の発生が妨げられることを意味
し、メタル4の移注に基づくレベル降下によってコイル
アンテナ7.8間がスラグ5、次で大気環境に置き代る
ことによって上記しゃ蔽作用の度合いは変動するのは、
明らかである。
8間にし一ドル1内のメタル4があることによって電磁
誘導作用による誘起電圧の発生が妨げられることを意味
し、メタル4の移注に基づくレベル降下によってコイル
アンテナ7.8間がスラグ5、次で大気環境に置き代る
ことによって上記しゃ蔽作用の度合いは変動するのは、
明らかである。
〈作 用)
つまりメタル4のレベル降下の推移に従う、誘起電圧の
変動経緯の1例を第3図に示すように、満量レベルAか
ら底壁3に近い低レベルBに至る間における信号強度■
は最低の一定値であるがさらにメタル4のレベルが下っ
て底壁3に達するレベルCに至る間には、信号強度■が
増加傾向となる。
変動経緯の1例を第3図に示すように、満量レベルAか
ら底壁3に近い低レベルBに至る間における信号強度■
は最低の一定値であるがさらにメタル4のレベルが下っ
て底壁3に達するレベルCに至る間には、信号強度■が
増加傾向となる。
底a3の上面が底壁開口6に向けて緩勾配の傾斜面より
なる第1図の場合それに沿うメタル4のレベル降下が点
りに達するまでの間に信号強度■は急増し、それ以降は
、最大値を示し、とくに第4図のように底壁3を急勾配
の傾斜面としたとき、第3図の破線CD’のように信号
強度の急増がやや緩和される。
なる第1図の場合それに沿うメタル4のレベル降下が点
りに達するまでの間に信号強度■は急増し、それ以降は
、最大値を示し、とくに第4図のように底壁3を急勾配
の傾斜面としたとき、第3図の破線CD’のように信号
強度の急増がやや緩和される。
レードル1からの移注を行っている間、上記の信号強度
■の時間推移を指示計11により表示し、これに従って
し一ドル1内におけるメタル4のレベルが6点に達しD
点に向かう時点が推認され得るので、ここでストッパ6
aの閉止操作を行うことにより、確実なスラグカットと
、メタル残留の低減とが実現される。
■の時間推移を指示計11により表示し、これに従って
し一ドル1内におけるメタル4のレベルが6点に達しD
点に向かう時点が推認され得るので、ここでストッパ6
aの閉止操作を行うことにより、確実なスラグカットと
、メタル残留の低減とが実現される。
また第4図の場合には、上記閉止操作のための時間的余
裕を見込み易いのでメタル残留の最少長が確保される。
裕を見込み易いのでメタル残留の最少長が確保される。
(実施例)
第4図に示した仕組みになる容量5トンのし一ドル1(
内径1000n++nφX 1200 mm h )
に5トンの溶鋼を注入した。溶鋼深さは800 mmで
あった。
内径1000n++nφX 1200 mm h )
に5トンの溶鋼を注入した。溶鋼深さは800 mmで
あった。
ストッパ6aを開放して第3図に従う移注推移に則り同
図のD′点においてストッパ6aを閉止したとき、第5
図のグラフにGでプロットした溶鋼残量70kg未満の
最少値にてスラグカット移注に成功した。
図のD′点においてストッパ6aを閉止したとき、第5
図のグラフにGでプロットした溶鋼残量70kg未満の
最少値にてスラグカット移注に成功した。
なお図中のプロプ)FおよびHは、レードル1の上面か
らの目視によるストッパー操作の際の成績の一例で、3
00 kgにも及ぶ大量の溶鋼残留を来したり、レード
ルl内における浮遊層厚で24闘に及ぶ大量のスラグ混
入を生じた。
らの目視によるストッパー操作の際の成績の一例で、3
00 kgにも及ぶ大量の溶鋼残留を来したり、レード
ルl内における浮遊層厚で24闘に及ぶ大量のスラグ混
入を生じた。
この実施例においてコイルアンテナ7.8を何れもレー
ドル1の永久れんが内に埋設したが、繰返し使用を経て
、永久れんがの張替の際に点検したところ全く異常が認
められず、そのまま、永久れんがの張替をして再使用す
ることができた。
ドル1の永久れんが内に埋設したが、繰返し使用を経て
、永久れんがの張替の際に点検したところ全く異常が認
められず、そのまま、永久れんがの張替をして再使用す
ることができた。
(発明の効果)
第1発明に従い溶融金属取鍋からの移注の際に問題とな
るスラグの混入を的確に回避してしかも該取鍋内におけ
る溶融金属の残留量を有効に低減することができる。
るスラグの混入を的確に回避してしかも該取鍋内におけ
る溶融金属の残留量を有効に低減することができる。
第2発明および第3発明は、第1発明の方法の実施に直
接使用して、その目的の遂行に寄与し、とくに第3発明
では残留量の最少化に有用である。
接使用して、その目的の遂行に寄与し、とくに第3発明
では残留量の最少化に有用である。
第1図は溶融金属取鍋の断面図、
第2図は検出回路の要部構成を示すブロック図、第3図
は検出信号強度の時間推移を示すグラフであり、第4図
は別の実施例の断面図、第5図は効果線図である。 1・・・レードル 2・・・周壁3・・・底壁
4・・・メタル5・・・スラグ
6・・・底壁間ロア、8・・・コイルアンテナ 6a・・・ストッパ・ 同 弁理士 杉 村 興 作 第1図 第2図 イ右号強肩(V)
は検出信号強度の時間推移を示すグラフであり、第4図
は別の実施例の断面図、第5図は効果線図である。 1・・・レードル 2・・・周壁3・・・底壁
4・・・メタル5・・・スラグ
6・・・底壁間ロア、8・・・コイルアンテナ 6a・・・ストッパ・ 同 弁理士 杉 村 興 作 第1図 第2図 イ右号強肩(V)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、溶融金属の湯面上にスラグを浮遊させた状態で、該
溶融金属の収容、保持を司る取鍋の底部開口から、スト
ッパの開放にて該溶融金属の移注を行う際、 取鍋の底壁及び周壁にまたがって埋設した コイルアンテナと、このコイルアンテナに面しより高い
設置レベルで斜め向かい合わせに取鍋の周壁に埋設した
もう一つのコイルアンテナのうちの一方を高周波電流で
励磁し、両コイルアンテナ間に生起すべき電磁誘導作用
に対する、取鍋内溶融金属の取鍋底壁面近傍での磁気し
ゃ蔽作用の急変動向を他方のコイルアンテナで検出し、
その検出信号により、取鍋内における溶融金属の残留量
が最少となるストッパの閉止時期を決定すること を特徴とする、溶融金属取鍋におけるスラグ分離移注方
法。 2、底壁開口とその開閉を司るストッパとを有するほか
、該底壁及び周壁にまたがって埋設したコイルアンテナ
と、このコイルアンテナに面してより高い設置レベルで
斜め向い合せに周壁に埋設したもう一つのコイルアンテ
ナをそなえる溶融金属取鍋に、両コイルアンテナの一方
を高周波電流で励磁して両コイルアンテナ間に生起すべ
き電磁誘導作用に対する、取鍋内溶融金属の取鍋底壁面
近傍での磁気しゃ蔽作用の急変動向を他方のコイルアン
テナで検出する、電気的手段を組合せて成り、溶融金属
取鍋内に浮遊スラグとともに収容保持した溶融金属の移
注末期に、該取鍋内における残留溶融金属の最小量を検
知することを特徴とする、溶融金属取鍋におけるスラグ
分離移注装置。 3、底壁開口が底壁および周壁にまたがる一方のコイル
アンテナから離隔して偏在し、この底壁開口に向け下り
勾配の傾斜底壁をもつことを特徴とする、スラグ分離移
注方法の実施に用いる溶融金属取鍋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15424085A JPS6216870A (ja) | 1985-07-15 | 1985-07-15 | 溶融金属取鍋におけるスラグ分離、移注方法、装置及び取鍋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15424085A JPS6216870A (ja) | 1985-07-15 | 1985-07-15 | 溶融金属取鍋におけるスラグ分離、移注方法、装置及び取鍋 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6216870A true JPS6216870A (ja) | 1987-01-26 |
Family
ID=15579901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15424085A Pending JPS6216870A (ja) | 1985-07-15 | 1985-07-15 | 溶融金属取鍋におけるスラグ分離、移注方法、装置及び取鍋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6216870A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9383247B2 (en) | 2011-09-15 | 2016-07-05 | Agellis Group Ab | Level measurements in metallurgical vessels |
-
1985
- 1985-07-15 JP JP15424085A patent/JPS6216870A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9383247B2 (en) | 2011-09-15 | 2016-07-05 | Agellis Group Ab | Level measurements in metallurgical vessels |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR970000376B1 (ko) | 용융금속중의 슬래그 검출장치 | |
RU2766939C2 (ru) | Способ и устройство для определения различных переменных в носке металлургического конвертера | |
JPS6216870A (ja) | 溶融金属取鍋におけるスラグ分離、移注方法、装置及び取鍋 | |
US4989218A (en) | Induction heating type metal melting furnace | |
CA1065442A (en) | Method and apparatus for indicating levels in receptacles | |
JP2019501299A (ja) | 冶金容器又は炉の中で鉄を鋼に転換するため及び冶金容器中又は炉の中の液状物質及び固形物質を測定するための方法及びシステム | |
US5650117A (en) | Slag detecting apparatus and method | |
JP6939039B2 (ja) | 傾動型精錬装置及び傾動排滓方法 | |
US4718644A (en) | Slag sensor taphole assembly | |
US6074598A (en) | Method and apparatus for slag separation sensing | |
JP7233447B2 (ja) | 溶融炉内の金属レベルを検出するための検出システム | |
JPH0617110A (ja) | 出湯終了判定方法 | |
JPH0633128A (ja) | 転炉における自動出鋼停止方法 | |
Davies et al. | Ladle refining: an integral part of bearing steel manufacture | |
JP2000273519A (ja) | トピード・カーからの排滓方法 | |
JPS6130271A (ja) | スラグ検出装置 | |
US2446977A (en) | Art of detecting tramp material | |
JPH05277686A (ja) | 溶融金属容器内からのスラグ流出量の抑制方法 | |
KR20020051325A (ko) | 용강의 개재물 제거장치와 이를 이용한 개재물 제거방법 | |
JPH03243255A (ja) | 鋳造中空気巻き込み検知方法 | |
Turner | Federal and state requirements for handling radioactive scrap problems | |
JPH0924457A (ja) | ノズル内のスラグ検知方法および溶融金属用ノズル | |
JPH06201278A (ja) | 排滓法 | |
JPH0620627B2 (ja) | 溶滓流出防止方法 | |
JPH05288479A (ja) | 精錬容器における傾斜排滓位置検出方法とその装置、並びに排滓方法 |