JPS62168098A - 復水・給水系配管への酸素注入系統 - Google Patents
復水・給水系配管への酸素注入系統Info
- Publication number
- JPS62168098A JPS62168098A JP61009735A JP973586A JPS62168098A JP S62168098 A JPS62168098 A JP S62168098A JP 61009735 A JP61009735 A JP 61009735A JP 973586 A JP973586 A JP 973586A JP S62168098 A JPS62168098 A JP S62168098A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- condensate
- water
- pump
- oxygen
- water supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 59
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 title claims description 58
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 title claims description 58
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 20
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 73
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 6
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 230000005574 cross-species transmission Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- 239000002901 radioactive waste Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
Landscapes
- Pipeline Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は沸騰水型原子力発電プラントにおける復水・給
水系配管への酸素注入系統に関する。
水系配管への酸素注入系統に関する。
(従来の技術)
沸騰水型原子力発電プラントは大きく分けると原子炉系
タービン・発電機設備で構成されている。原子炉系には
炉心燃料および炉内構造物、原子炉圧力容器などの原子
炉本体のほか、再循環系、主蒸気系を中心とした原子炉
−次系があり、そのほかに非常用炉心冷却系を含む原子
炉補助系かある。
タービン・発電機設備で構成されている。原子炉系には
炉心燃料および炉内構造物、原子炉圧力容器などの原子
炉本体のほか、再循環系、主蒸気系を中心とした原子炉
−次系があり、そのほかに非常用炉心冷却系を含む原子
炉補助系かある。
タービン・発電機設備はタービン、復水器、復水・給水
系および発電機などから構成されている。
系および発電機などから構成されている。
発電プラントにはこのほかに、原子炉系ならびにタービ
ン・発電機設備からの放射性廃棄物を処理する廃棄物処
理系、建屋の空調を行う換気空調系などがおる。
ン・発電機設備からの放射性廃棄物を処理する廃棄物処
理系、建屋の空調を行う換気空調系などがおる。
復水・給水系は復水器で凝縮した復水を原子炉に供給す
る系で、復水は復水浄化装置により純度を高く保持し、
給水加熱器により1ノロ熱して原子炉に供給する。
る系で、復水は復水浄化装置により純度を高く保持し、
給水加熱器により1ノロ熱して原子炉に供給する。
復水・給水は(1)腐食作用および化学的損傷を許容以
内に保ち、(2)伝熱表面や別器の汚染を最小限にし、
(3)中性子照射領域で放射化される不純物を最小限に
するなどの目的で水質管理されている。
内に保ち、(2)伝熱表面や別器の汚染を最小限にし、
(3)中性子照射領域で放射化される不純物を最小限に
するなどの目的で水質管理されている。
−また、復水系は酸素注入系統により酸素ガスを注入・
溶解し、復水・給水中の溶存酸素を基準値に保持してい
る。この溶存酸素により、復水・給水系を構成する機器
・配管内面に安定な保護被膜の形成を図り、防食効果を
挙げている。
溶解し、復水・給水中の溶存酸素を基準値に保持してい
る。この溶存酸素により、復水・給水系を構成する機器
・配管内面に安定な保護被膜の形成を図り、防食効果を
挙げている。
従来の酸素注入系統は第2図に示したように構成されて
いる。
いる。
すなわち、第2図中、符号1は復水器を示しており、こ
の復水器1は復水ポンプ2、復水ろ過装置3および復水
脱塩装置4からなる復水浄化装置5が順次接続された復
水配管6に接続されており、この復水配管6は図示しな
い給水管に接続され、給水管は原子炉へ接続されている
。
の復水器1は復水ポンプ2、復水ろ過装置3および復水
脱塩装置4からなる復水浄化装置5が順次接続された復
水配管6に接続されており、この復水配管6は図示しな
い給水管に接続され、給水管は原子炉へ接続されている
。
そして、復水ポンプ2の吐出側配管から分岐して酸素注
入系配管7が接続され、この酸素注入系配管7には酸素
ガス制御弁Bを有する酸素カス注入量調節ラック9と酸
素カスボンベラック10か順次接続されている。また、
復水脱塩装置4の下流側配管に流量計11および溶存酸
素計12か分岐して接続され、流量計11の流量信号1
3および溶存酸素計12の濃度信号14はそれぞれ演算
変換器15へ入力され、この変換器15の出力信号は酸
素ガス制御弁8へ入力されるように構成されている。
入系配管7が接続され、この酸素注入系配管7には酸素
ガス制御弁Bを有する酸素カス注入量調節ラック9と酸
素カスボンベラック10か順次接続されている。また、
復水脱塩装置4の下流側配管に流量計11および溶存酸
素計12か分岐して接続され、流量計11の流量信号1
3および溶存酸素計12の濃度信号14はそれぞれ演算
変換器15へ入力され、この変換器15の出力信号は酸
素ガス制御弁8へ入力されるように構成されている。
しかして、上記構成の酸素注入系統は流量計11からの
復水流量信号13と、溶存画素系からの酸素濃度信号1
4を変換器15へ入力し、その出力信号により制御弁8
の開度をコントロールして復水配管6内の溶存酸素濃度
が40〜50ppb程度になるように酸素ガスか注入で
きるようになっている。
復水流量信号13と、溶存画素系からの酸素濃度信号1
4を変換器15へ入力し、その出力信号により制御弁8
の開度をコントロールして復水配管6内の溶存酸素濃度
が40〜50ppb程度になるように酸素ガスか注入で
きるようになっている。
(発明が解決しようとする問題点)
従来の酸素注入系統では、酸素ガスボンベラック10内
は通常ボンベの数が20本で、10本づつの二組に分か
れ一組は待機用として交互に使用されている。つまり、
酸素ガスボンベラック10内の酸素ホンへの圧力が規定
値以下になると他の組の待機用酸素ボンベを変換する必
要かあった。この交換頻度は10日に1回位であるか、
酸素ボンベの残圧に注意を払うことが不可欠でおる。
は通常ボンベの数が20本で、10本づつの二組に分か
れ一組は待機用として交互に使用されている。つまり、
酸素ガスボンベラック10内の酸素ホンへの圧力が規定
値以下になると他の組の待機用酸素ボンベを変換する必
要かあった。この交換頻度は10日に1回位であるか、
酸素ボンベの残圧に注意を払うことが不可欠でおる。
このように従来の酸素注入系統では酸素ボンベ収納ラッ
ク、酸素ガス注入量調節ラックを必要とし、前述したよ
うに酸素ボンベの交換を必要としていたので、その改良
か要望されていた。
ク、酸素ガス注入量調節ラックを必要とし、前述したよ
うに酸素ボンベの交換を必要としていたので、その改良
か要望されていた。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段〉
本発明は復水器から復水ポンプ、復水浄化装置および給
水ポンプか順次接続されて原子炉へ至る復水・給水配管
への酸素注入系統において、前記復水ポンプにバイパス
して設けた自圧水シール水ラインに復水貯蔵タンク!〕
\ら低圧水コントロール弁を有する低圧シール水ライン
を接続し、前記給水ポンプの吸込側に流量計を、そのポ
ンプの吐出側に溶存酸素計を接続し、前記iん早計d5
よび溶存酸素計からの信号を演算変換器に入力し、かつ
前記変換器の出力信号を面記低圧水コントロール弁に入
力する電気回路を有することを特徴とする復水・給水配
管への酸素注入系統でおる。
水ポンプか順次接続されて原子炉へ至る復水・給水配管
への酸素注入系統において、前記復水ポンプにバイパス
して設けた自圧水シール水ラインに復水貯蔵タンク!〕
\ら低圧水コントロール弁を有する低圧シール水ライン
を接続し、前記給水ポンプの吸込側に流量計を、そのポ
ンプの吐出側に溶存酸素計を接続し、前記iん早計d5
よび溶存酸素計からの信号を演算変換器に入力し、かつ
前記変換器の出力信号を面記低圧水コントロール弁に入
力する電気回路を有することを特徴とする復水・給水配
管への酸素注入系統でおる。
(作 用)
復水器からの復水を移送する復水ポンプのシールをする
自圧水シール水ラインに復水貯蔵タンクからの低圧シー
ル水ラインを接続して復水配管に復水貯蔵タンクからの
復水を流して復水・給水系配管内を流れる水中に酸素を
注入する。
自圧水シール水ラインに復水貯蔵タンクからの低圧シー
ル水ラインを接続して復水配管に復水貯蔵タンクからの
復水を流して復水・給水系配管内を流れる水中に酸素を
注入する。
復水または給水中に駿索溌度か20t)l)b以上含有
していれば復水・給水系配管の腐食を抑制できる。
していれば復水・給水系配管の腐食を抑制できる。
すなわら、復水貯蔵タンク内の復水の溶存酸素濃度は6
〜7ppm含有されているので、復水ポンプのシール水
に復水貯蔵タンクの水を使用することによって、復水・
給水系配管内に所定の駿索景を含有した水を流して復水
・給水系配管の腐食を抑制することにある。しかるに、
復水配管内を流れる復水′A、♀と拾水酸素濶度とを検
知して溶存酸素濃度を20叩(〕以上に増加させるべく
、その復水流量信号と溶存酸素濃度信号を検知して演算
変換し、復水ポンプのシール水量を制御することによっ
て溶存酸素)農度を増加させ復水・給水系配管の腐食を
抑制することかできる。
〜7ppm含有されているので、復水ポンプのシール水
に復水貯蔵タンクの水を使用することによって、復水・
給水系配管内に所定の駿索景を含有した水を流して復水
・給水系配管の腐食を抑制することにある。しかるに、
復水配管内を流れる復水′A、♀と拾水酸素濶度とを検
知して溶存酸素濃度を20叩(〕以上に増加させるべく
、その復水流量信号と溶存酸素濃度信号を検知して演算
変換し、復水ポンプのシール水量を制御することによっ
て溶存酸素)農度を増加させ復水・給水系配管の腐食を
抑制することかできる。
(実施例)
以下、第2図と同一部分は同一符号で示す第1図を参照
しながら本発明に係る復水・給水系配管への酸素注入系
統の一実施例を説明する。
しながら本発明に係る復水・給水系配管への酸素注入系
統の一実施例を説明する。
第2図において、復水器1は復水ポンプ2、復水ろ過装
置3および復水脱塩装置4からなる復水浄化装置5か接
続された復水配管6と、給水ポンプ16が接続された給
水配管17とを経由して原子炉1Bへ接続している。ま
た原子炉18と復水器1は主蒸気ライン19で結ばれて
いる。ざらに復水脱塩装置4の下流側と復水器1との間
にはスピルオーバーライン20か接続されている。復水
ポンプには低圧水土め弁21を有する自圧水シール水ラ
イン22か接続されており、この自圧水シール水ライン
22には低圧シールライン23か接続されている。低圧
水シール水ライン23には低圧水コントロール弁24が
設けられてあり、その弁24の他方は復水貯蔵タンク2
5に復水移送ポンプ26を介して接続されている。移送
ポンプ26の吐出側には復水貯蔵タンク25へ接続する
戻りライン27か設けられている。
置3および復水脱塩装置4からなる復水浄化装置5か接
続された復水配管6と、給水ポンプ16が接続された給
水配管17とを経由して原子炉1Bへ接続している。ま
た原子炉18と復水器1は主蒸気ライン19で結ばれて
いる。ざらに復水脱塩装置4の下流側と復水器1との間
にはスピルオーバーライン20か接続されている。復水
ポンプには低圧水土め弁21を有する自圧水シール水ラ
イン22か接続されており、この自圧水シール水ライン
22には低圧シールライン23か接続されている。低圧
水シール水ライン23には低圧水コントロール弁24が
設けられてあり、その弁24の他方は復水貯蔵タンク2
5に復水移送ポンプ26を介して接続されている。移送
ポンプ26の吐出側には復水貯蔵タンク25へ接続する
戻りライン27か設けられている。
なあ、スピルオーバーライン20は復水器1のレベルを
一定に制皿するために設けたものである。
一定に制皿するために設けたものである。
復水貯蔵タンク25内の水は温度か30°C前後で必り
、溶存酸素濃度は6〜7ppm程度の30°Cにお(プ
る飽和溶存酸素濃度である。復水器1は通常38mmH
gabs程度に保持され、その溶存酸素濃度は10pp
b前後である。炭素鋼配管の場合、溶存酸素は201)
I)b以上おれば、腐食は大きく低減できる事か知られ
ている。復水ポンプ2のシール水を、溶存酸素濃度が6
〜7ppm程度である復水貯蔵タンク水を使用して、復
水しいては給水の溶存酸素濃度を30〜50ppb程度
にする事は十分に可能でおる。
、溶存酸素濃度は6〜7ppm程度の30°Cにお(プ
る飽和溶存酸素濃度である。復水器1は通常38mmH
gabs程度に保持され、その溶存酸素濃度は10pp
b前後である。炭素鋼配管の場合、溶存酸素は201)
I)b以上おれば、腐食は大きく低減できる事か知られ
ている。復水ポンプ2のシール水を、溶存酸素濃度が6
〜7ppm程度である復水貯蔵タンク水を使用して、復
水しいては給水の溶存酸素濃度を30〜50ppb程度
にする事は十分に可能でおる。
−例を下記に記す。
復水流量6400T/b復水溶存酸素溌度10ppb、
復水ポンプ2を2台運転し、復水貯蔵タンク25内の水
中溶存酸素濃度6ppmの場合、復水の溶存酸素を40
ppbにする(40−10:30ppbの注入をする)
為のポンプ1台のシール水量は16.IT/bとすれば
よい。尚この゛シール水により増加した水量はスピルオ
ーバーライン20で復水貯蔵タンク25にもどす様にす
れば、系統の保有水準としては増加する事なく一定に保
つ事ができる。
復水ポンプ2を2台運転し、復水貯蔵タンク25内の水
中溶存酸素濃度6ppmの場合、復水の溶存酸素を40
ppbにする(40−10:30ppbの注入をする)
為のポンプ1台のシール水量は16.IT/bとすれば
よい。尚この゛シール水により増加した水量はスピルオ
ーバーライン20で復水貯蔵タンク25にもどす様にす
れば、系統の保有水準としては増加する事なく一定に保
つ事ができる。
復水流伍と給水酸素濃度とを検知して溶存酸素を20p
i)b以上増加させる為に、復水流量信号と溶存酸素)
農度信号を検知して演算変換し復水ポンプ2のシール水
量を制御する事により溶存酸素濃度を増加させ制御する
事が可能となる。
i)b以上増加させる為に、復水流量信号と溶存酸素)
農度信号を検知して演算変換し復水ポンプ2のシール水
量を制御する事により溶存酸素濃度を増加させ制御する
事が可能となる。
[発明の効果]
本発明によれば従来設備の様に酸素ボンベラック、酸素
注入量調節ラック等か不必要となり、また酸素ボンベの
残圧に注意を払う必要かなく、さらに酸素ボンベの交換
作業も必要ではなく、もって、プラントの建設コストや
運転コス1へか低減できる効果かある。
注入量調節ラック等か不必要となり、また酸素ボンベの
残圧に注意を払う必要かなく、さらに酸素ボンベの交換
作業も必要ではなく、もって、プラントの建設コストや
運転コス1へか低減できる効果かある。
第1図は本発明に係る復水・恰4く系配管への酸素注入
系統の一実施例を示す系i充図、第2図は従来の復水・
給水系配管への酸素注入系統を示す系統図でおる。 1・・・・・・・・・復水器 2・・・・・・・・・復水ポンプ 3・・・・・・・・・復水ろ過装置 4・・・・・・・・・復水脱塩装置 5・・・・・・・・−復水浄化装置 6・・・・・・・・・復水配管 7・・・・・・・・・酸素注入系配管 8・・・・・・・・・鍍索カス制■弁 9・・・・−・・・・酸素カス注入用調節ラック10・
・・・・・・・・酸素カスボンベラック11・・・・・
・−・・流量計 12・・・・・・・・・溶存酸素計 13・・・・・・・・・流量信号 14・・・・・・・・・溶存酸素)農度信号15・・・
・・・・・・演算変換器 16・・・・・・・・・給水ポンプ 17・・・・・・・・・給水配管 看8・・・・・・・・づ京子炉 19・・・・・・・・・主蒸気ライン 20・・・・・・・・・スピルオーバーライン21・・
・・・・・・・地圧水土め弁 22・・・・・・・・・自圧水シールライン23・・・
・・・・・・地圧水シール水ライン24・・・・・・・
・・低圧水コントロール弁25・・・・・・・・・復水
貯蔵タンク26・・・・・・・・・復水移送ポンプ27
・・・・・・・・・戻りライン 出願人 株式会社 東 芝 代理人 弁理士 須 山 佐 − 第2図
系統の一実施例を示す系i充図、第2図は従来の復水・
給水系配管への酸素注入系統を示す系統図でおる。 1・・・・・・・・・復水器 2・・・・・・・・・復水ポンプ 3・・・・・・・・・復水ろ過装置 4・・・・・・・・・復水脱塩装置 5・・・・・・・・−復水浄化装置 6・・・・・・・・・復水配管 7・・・・・・・・・酸素注入系配管 8・・・・・・・・・鍍索カス制■弁 9・・・・−・・・・酸素カス注入用調節ラック10・
・・・・・・・・酸素カスボンベラック11・・・・・
・−・・流量計 12・・・・・・・・・溶存酸素計 13・・・・・・・・・流量信号 14・・・・・・・・・溶存酸素)農度信号15・・・
・・・・・・演算変換器 16・・・・・・・・・給水ポンプ 17・・・・・・・・・給水配管 看8・・・・・・・・づ京子炉 19・・・・・・・・・主蒸気ライン 20・・・・・・・・・スピルオーバーライン21・・
・・・・・・・地圧水土め弁 22・・・・・・・・・自圧水シールライン23・・・
・・・・・・地圧水シール水ライン24・・・・・・・
・・低圧水コントロール弁25・・・・・・・・・復水
貯蔵タンク26・・・・・・・・・復水移送ポンプ27
・・・・・・・・・戻りライン 出願人 株式会社 東 芝 代理人 弁理士 須 山 佐 − 第2図
Claims (1)
- (1)復水器から復水ポンプ、復水浄化装置および給水
ポンプが順次接続されて原子炉へ至る復水・給水配管へ
の酸素注入系統において、前記復水ポンプにバイパスし
て設けた自圧水シール水ラインに復水貯蔵タンクから低
圧水コントロール弁を有する低圧シール水ラインを接続
し、前記給水ポンプの吸込側に流量計を、そのポンプの
吐出側に溶存酸素計を接続し、前記流量計および溶存酸
素系からの信号を演算変換器に入力し、前記変換器の出
力信号を前記低圧水コントロール弁に入力する電気回路
を有することを特徴とする復水・給水配管への酸素注入
系統。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61009735A JPS62168098A (ja) | 1986-01-20 | 1986-01-20 | 復水・給水系配管への酸素注入系統 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61009735A JPS62168098A (ja) | 1986-01-20 | 1986-01-20 | 復水・給水系配管への酸素注入系統 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62168098A true JPS62168098A (ja) | 1987-07-24 |
Family
ID=11728567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61009735A Pending JPS62168098A (ja) | 1986-01-20 | 1986-01-20 | 復水・給水系配管への酸素注入系統 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62168098A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003014884A (ja) * | 2001-07-02 | 2003-01-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 給水浄化装置及び原子力発電設備 |
-
1986
- 1986-01-20 JP JP61009735A patent/JPS62168098A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003014884A (ja) * | 2001-07-02 | 2003-01-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 給水浄化装置及び原子力発電設備 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3667525B2 (ja) | 蒸気発生器附帯型原子力発電用タービン設備 | |
JPS62168098A (ja) | 復水・給水系配管への酸素注入系統 | |
CA1237203A (en) | Ultrafiltration circuit for the primary cooling fluid of a pressurized-water nuclear reactor | |
JPS60201296A (ja) | 放射線量低減装置 | |
JP3135385B2 (ja) | 原子力プラントの水質改善装置 | |
JP2815424B2 (ja) | 放射性気体廃棄物処理装置 | |
JPS6298103A (ja) | 溶存酸素制御装置 | |
SU1072644A1 (ru) | Ядерна энергетическа установка водо-вод ного типа | |
JPS59220687A (ja) | 直接サイクル型軽水原子炉一次冷却系の腐食環境抑制設備 | |
JPS63150504A (ja) | 水処理装置 | |
JPH0636066B2 (ja) | 原子力発電プラントの防蝕皮膜生成方法及びその装置 | |
JPS61132897A (ja) | 原子力発電プラントの運転方法 | |
JPH0631815B2 (ja) | 原子力発電プラントの給水系統 | |
JPS58143298A (ja) | 炉水給水配管の防食方法 | |
JPS61162798A (ja) | 沸騰水冷却型原子炉 | |
JPH0416795A (ja) | 沸騰水型原子力発電プラントの原子炉給水鉄注入設備 | |
CN110436599A (zh) | 一种用于海上小型堆的调节剂 | |
JPS6053896A (ja) | 沸騰水型原子力発電プラント | |
JPS61180189A (ja) | Crd冷却水システム | |
JPS60201298A (ja) | 原子力発電プラント | |
JPS59216095A (ja) | 原子力発電プラントの系統水循環系 | |
JPH023960B2 (ja) | ||
JPS6267498A (ja) | 原子力発電プラント | |
Fath | Improvement of CANDU-1000 MW (e) power cycle by moderator heat recovery | |
JPH0222283B2 (ja) |