JPS62161023A - Apparatus for measuring flash light - Google Patents

Apparatus for measuring flash light

Info

Publication number
JPS62161023A
JPS62161023A JP26607286A JP26607286A JPS62161023A JP S62161023 A JPS62161023 A JP S62161023A JP 26607286 A JP26607286 A JP 26607286A JP 26607286 A JP26607286 A JP 26607286A JP S62161023 A JPS62161023 A JP S62161023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
display
key
light
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26607286A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiko Naruse
鳴瀬 一彦
Yoshio Yuasa
湯浅 良男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP26607286A priority Critical patent/JPS62161023A/en
Publication of JPS62161023A publication Critical patent/JPS62161023A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make it possible to repeatedly measure flash light simply by one operator, by controlling a photometric means and an optical trigger means by a control means so as to together bring both of them to an operative state. CONSTITUTION:A photometric means C1 measured flash light and, when it is detected that flash light begins to emit, an optical trigger means C4 outputs an optical trigger signal for operating the means C1. A control means CPU controls both means C1, C4 so as to together bring the same to an operative or non-operative state. This flash light measuring apparatus is operated as mentioned above. Therefore, a flash device and this measuring apparatus are arranged at relatively near positions and, when the measuring result of this measuring apparatus is read from the position of the flash apparatus, the means C1, C4 are controlled by the means CPU so as to be together brought to the operative stat to make it possible to repeatedly measure flash light without operating the manual operation switch of the measuring apparatus at every measurement.

Description

【発明の詳細な説明】 m1の1 分野 本発明は、入射光の強度を測定する測光装置に関し、更
に詳しくはフラッシュ光の強度を測定するフラッシュ光
測定装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a photometric device that measures the intensity of incident light, and more particularly to a flash light measuring device that measures the intensity of flash light.

従遂1Ll預− 従来、フラッシュ光測定装置において、フラッシュ光を
受光可能な状態に装置を待機させるための手動操作スイ
ッチを有し、このスイッチのオンによってフラッシュ光
受光可能状態となり、フラッシュ光を受光して測定動作
を開始するものは知られている。このような装置におい
ては、1回のフラッシュ光測定が終了すると、そのまま
では7ラツシエ光の測定を許可しないように構成されて
いる。
Conventional flash light measuring devices have a manual operation switch to put the device on standby in a state where it can receive flash light, and when this switch is turned on, it enters a state where it can receive flash light, and then it starts to receive flash light. It is known that the measuring operation is started by Such an apparatus is configured such that once one flash light measurement is completed, the measurement of seven Lassie lights is not permitted.

従って、再びフラッシュ光を測定する場合には、手動操
作スイッチを再び操作する必要がある。このような構成
では、7ラフシエ尤の測定を繰9°返して行う場合には
、7ラツシ1装置を操作する操作者と測光装置を操作す
る操作者との二人の操作者を必要とする。
Therefore, when measuring flash light again, it is necessary to operate the manual operation switch again. With such a configuration, if measurements of 7 rays are repeated 9 degrees, two operators are required: one to operate the 7 rays and one to operate the photometric device. .

明が  しようとする  α そこで、本発明の目的は、−人の操作者によって簡単に
7ラツシエ光の測定を繰り返し行うことのできるフラッ
シュ光測定装置を提供することにある。
Therefore, it is an object of the present invention to provide a flash light measurement device that can easily and repeatedly measure seven Lassie lights by a human operator.

ヴを  するための 上記目的を達成するために、本発明にかかるフラッシュ
光測定装置は、7ラツシエ光を測定する測光手段と、フ
ラッシュ光の発光開始を検知すると、測光手段を動作さ
せるための光トリグー信号を出力する光トリガー手段と
、測光手段及び光トリガー手段を共に動作状態に制御す
るか共に不動作状態に制御する制御手段とを有すること
を特徴とする。
In order to achieve the above object, the flash light measuring device according to the present invention includes a photometer for measuring seven lasier lights, and a light meter for operating the photometer when detecting the start of flash light emission. It is characterized by having a light trigger means for outputting a trig signal, and a control means for controlling both the photometry means and the light trigger means to be in an active state or both to be in an inactive state.

作」L 従って、本発明によれば、フラッシュ装置とフラッシュ
光測定装置とが比較的近い位置に配置されてフラッシュ
装置の位置からフラッシュ光測定!!置の測定結果が読
取れるような場合には、制御手段によって測光手段及び
光トリガー手段を共に動作状態に制御することにより、
フラッシュ光測定装置の手動操作スイッチを測定のたび
に操作することなくフラッシュ光の繰り返し測定を行う
ことができる。
Therefore, according to the present invention, the flash device and the flash light measuring device are arranged relatively close to each other, and the flash light can be measured from the position of the flash device. ! When the measurement result of the position can be read, the control means controls both the photometry means and the optical trigger means to the operating state.
It is possible to repeatedly measure flash light without operating the manual operation switch of the flash light measuring device every time a measurement is made.

(以下余白) 犬m 第1図は、本発明の構成を示したブロック図である。光
電変換回路(C1)は、受光素子と、演算増幅器と、対
数圧縮用ダイオード【二よって構成されており、受光素
子に入射した光の強さの対数に比例した電気信号を次段
の積分回路(C2)及び光トリガー検出回路(C4)に
伝送する。上記光トリガー回路(C4)は、パルス的な
発光をもつ光が、上記光電変換回路(C1)の受光素子
に入射した場合に、上記積分回路(C2)に積分開始信
号を与えるとともに、マイクロコンビエータ(CP U
 )の入力端子(INTA)に、上記パルス的な発光を
もつ光が入射したことの信号を伝える。上記光トリが−
検出回路(C4)の上記積分回路(C2)への積分開始
信号の伝達は、本実施例での露出計の設定モードがノン
フードモード(フードを用いずに閃光発光装置からの光
に応答して積分を開始するモード)の場合のみ有効であ
り、それ以外の設定モードでは、上記マイクロコンビ1
−タ(CP U )の出力端子(POS)からの信号に
より禁止される。
(The following is a blank space) Dog m FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the present invention. The photoelectric conversion circuit (C1) is composed of a light receiving element, an operational amplifier, and a logarithmic compression diode. (C2) and the optical trigger detection circuit (C4). The optical trigger circuit (C4) provides an integration start signal to the integration circuit (C2) when light with pulsed light emission enters the light receiving element of the photoelectric conversion circuit (C1), and also provides an integration start signal to the microcombination circuit (C2). Eta (CPU
), a signal indicating that the light having the pulsed light emission is incident is transmitted to the input terminal (INTA) of the device. The above light bird is -
The integration start signal is transmitted from the detection circuit (C4) to the integration circuit (C2) when the setting mode of the exposure meter in this embodiment is the non-hood mode (responses to light from a flash light emitting device without using a hood). It is valid only in the mode in which the integration is started by
- inhibited by a signal from the output terminal (POS) of the computer (CPU).

上記積分回路(C2)は、上記光トリ〃−が検出回路(
C4)、または上記マイクロコンピュータ(CPU)の
出力端子(poi)からの信号によって、上記光電変換
回路(C1)からの、入射光に対応した電気信号を、外
部から設定されたデート時間あるいは、あらかじめ設定
された時間だけ積分を行なう。上記出力端子(poi)
と積分回路(C2)を接続するラインに/が付記されて
いるのは、接続ラインが複数であることを示している。
The above-mentioned integrating circuit (C2) has a detection circuit (
C4) or a signal from the output terminal (poi) of the microcomputer (CPU), the electric signal corresponding to the incident light from the photoelectric conversion circuit (C1) is transmitted at an externally set date time or in advance. Integration is performed for the set time. Above output terminal (POI)
The addition of / to the line connecting the integration circuit (C2) indicates that there is a plurality of connection lines.

以後、ラインに/が付記しているものは複数ラインを示
すものとする。上記積分回路(C2)で積分された電気
信号は、上記マイクロフンピユータ(c p u )の
出力端子(PO2)からの信号によって、次段のAD変
換回路(C3)において、アナログ−デジタル変換され
、AD変換されたデジタル信号はAD変換終了信号とと
もに、上記マイクロコンピュータ(CP U )の入力
端子(pH)に伝送される。
Hereinafter, lines marked with / indicate multiple lines. The electric signal integrated by the integration circuit (C2) is converted from analog to digital in the next stage AD conversion circuit (C3) by a signal from the output terminal (PO2) of the microcomputer (cpu). , the AD-converted digital signal is transmitted to the input terminal (pH) of the microcomputer (CPU), together with the AD conversion end signal.

AD変換回路(C3)は、二重積分方式、逐次比較方式
等、種々の方式が考えられるが、その詳細は本発明と直
接関係ないため、マイクロコンピュータ(CP U )
の入力端子(P I 1 )と出力端子(PO2)、お
よびAD変換回路(C3)によって、種々のAD変換に
対応できるものとして、詳細な説明は省(。 マイクロ
コンピュータ(CP U )は、あらかじめプログラム
が格納されているROMと、データを一時保持しておく
ためのRAM、各種演算を行なうアキュームレータ、は
ぼ一定時間ごとに信号を発生するタイマー〇、各種デコ
ーダ、出力端子、入力端子を含んでいる。
The AD conversion circuit (C3) can be implemented using various methods such as a double integral method or a successive approximation method, but the details are not directly related to the present invention, so a microcomputer (CPU) is used.
The input terminal (P I 1 ), the output terminal (PO 2), and the AD conversion circuit (C3) can support various AD conversions, so a detailed explanation will be omitted. It includes a ROM that stores programs, a RAM that temporarily holds data, an accumulator that performs various calculations, a timer that generates signals at regular intervals, various decoders, output terminals, and input terminals. There is.

上記マイクロコンビエータ(CP U )の入力端子(
RESET)には、電源が投入された時点でリセット信
号発生器(G E 3 )よりリセット信号が入力され
、マイクロコンピュータ(CP U )はROMに格納
されているプログラムの所定の番地より、プログラムの
実行を開始する。基準パルス発生器(GEL)は、マイ
クロコンピュータ(CP U ’)の入力端子(PI3
)に発振パルスを入力させ、マイクロコンピュータ(C
PU)は、上記基準パルス発振器(G E 1 )から
の発振パルスに従い、プログラムを進行させるとともに
、上記基準パルス発振器(G E 1 )からの発振パ
ルスを内部のタイマー〇によってカウントし、はぼ一定
時間ごとに、内部の割込みがかかるようになっている。
Input terminal of the above micro combinator (CPU) (
When the power is turned on, a reset signal is input to RESET from the reset signal generator (G E 3 ), and the microcomputer (CPU) starts the program from a predetermined address stored in the ROM. Start execution. The reference pulse generator (GEL) is connected to the input terminal (PI3) of the microcomputer (CPU').
) to input the oscillation pulse to the microcomputer (C
The PU) advances the program according to the oscillation pulses from the reference pulse oscillator (G E 1 ), counts the oscillation pulses from the reference pulse oscillator (G E 1 ) by an internal timer 〇, and keeps the oscillation pulses almost constant. An internal interrupt is generated every time.

このタイマー〇による割込みは、現在市販されでいるマ
イクロコンピュータでは、一般的であるのでその詳細な
説明は省く。
This interrupt by timer 〇 is common in microcomputers currently on the market, so a detailed explanation thereof will be omitted.

上記マイクロコンピュータ(CP U )の出力端子(
PO8)は、本実施例での露出計の設定モードがコード
式測定の場合の測定開始と同時にHigh信号を出力し
、シンクロ用ドライバー(DVI)を動作させ、シンク
ロ端子(T1)を短絡せしめる。また、出力端子(PO
3)は表示ドライバー(D V 2 )と接続されてい
る。上記表示ドライバー(D V 2 ”)は、表示素
子(L CD )を駆動するものであり、内部に表示素
子(L CD )の、α灯セグメントに対応したRAM
を有している。点滅用発振器(G E 2 )は、上記
表示ドライバー(DV2)に点滅用パルスを供給するも
のであり、上記表示素子(L CD )中のセグメント
で点滅させたいセグメントを、その点滅用パルスに従っ
て、点滅させるものである。
Output terminal of the above microcomputer (CPU) (
PO8) outputs a High signal at the same time as the start of measurement when the setting mode of the exposure meter in this embodiment is corded measurement, operates the synchronization driver (DVI), and short-circuits the synchronization terminal (T1). In addition, the output terminal (PO
3) is connected to a display driver (DV2). The display driver (D V 2 ”) drives the display element (LCD), and contains RAM corresponding to the alpha lamp segment of the display element (LCD).
have. The blinking oscillator (GE2) supplies a blinking pulse to the display driver (DV2), and selects a segment in the display element (LCD) to blink according to the blinking pulse. It blinks.

上記マイクロコンピュータ(CP U )の出力端子(
PO4)は、プログラムに従い照明用ドライノイー(D
 V 3 )に信号を供給し、上記照明用ドライバー(
D V 3 )は、上記出力端子(PO4)からのHi
gh信号により、上記半透過タイプの表示素子(LCD
)の裏面に置かれた表示用照明部材(LEDI)を点灯
状態にせしめる。ISO設定部(SWI)は、ISO基
準によるフィルム感度を外部ダイヤルによって設定せし
めるものであり、上記I SO設定部(SWI)で設定
されたフィルム感度値即ちISO値は、ISO値に対応
したコードによって、上記マイクロコンピュータ(CP
 U )の入力端子(PI5)より入力される。
Output terminal of the above microcomputer (CPU) (
PO4) according to the program.
V 3 ) to supply a signal to the lighting driver (
D V 3 ) is Hi from the output terminal (PO4).
The transflective type display element (LCD) is activated by the gh signal.
) is turned on. The ISO setting section (SWI) allows you to set the film sensitivity based on ISO standards using an external dial.The film sensitivity value, that is, the ISO value, set in the above ISO setting section (SWI) is set by a code corresponding to the ISO value. , the above microcomputer (CP
It is input from the input terminal (PI5) of U).

キーマトリクス1 (KM 1 )は、(SW2)から
(SWII)までの常開スイッチの状態を知るためのも
のであり、上記マイクロコンピュータ(CPU)の出力
端子(PO5)は、リコールキーに接続された常開スイ
ッチ(以後リコールキーと言う)(SW6)以外の、ス
イッチ(SW2)、(SW3)。
Key matrix 1 (KM 1 ) is for knowing the status of normally open switches from (SW2) to (SWII), and the output terminal (PO5) of the microcomputer (CPU) is connected to the recall key. Switches (SW2) and (SW3) other than the normally open switch (hereinafter referred to as the recall key) (SW6).

(SW4)、(SW5)、(SW7)、(SW8)、(
SW9)。
(SW4), (SW5), (SW7), (SW8), (
SW9).

(SW 10 )、(SW 11 )をストローブする
ための信号を出力し、出力端子(POO)は上記リコー
ルキー(S W 6 )をストローブするための信号を
出力する。入力端子(PI3)は、キーマトリクス(K
MI)より、スイッチ(SW2)から(SWII)まで
の状態を示す信号が入力される端子であり、上記出力端
子(pos)及び(POO)より出力されるストローブ
信号はHigh信号であり、プログラムに従い、時系列
的に各スイッチをストローブし、ストローブされている
スイッチがONしている場合に、上記入力端子(PI3
)にHigb信号が入力される。
(SW 10 ) and (SW 11 ) are output, and the output terminal (POO) outputs a signal for strobing the recall key (SW 6 ). The input terminal (PI3) is connected to the key matrix (K
This is a terminal into which a signal indicating the status of the switches (SW2) to (SWII) is input from MI), and the strobe signal output from the output terminals (pos) and (POO) is a High signal, which is set according to the program. , strobes each switch in time series, and when the strobed switch is ON, the input terminal (PI3
) is input with a Higb signal.

上記入力端子(PI3)に入力される信号は、オアデー
)(ORI)の入力端子に接続されており、上記オアデ
ート(ORI)の出力は、上記マイクロコンピュータ(
CP U )の入力端子(INTB)に接続されている
。マイクロコンピュータ(CP U )のプログラムが
HALT状態になっている場合、出力端子(P O5)
t(ヨI/(P O6)カHigh信号を出力しておれ
ば、スイッチ(SW2)から(SWII)のいずれかを
ONすることにより、上記入力端子(INTB)にHi
gh信号が入力されることになり、この上記入力端子(
INTB)に入力された割込み信号によって、上記マイ
クロコンピュータ(CP U )は、HA’LT状態か
ら所定のプログラムの番地にジャンプして、プログラム
の実行を再開する。(SW2)は、測定ボタンに接続さ
れた常開スイッチ(以後、測定ボタンと言う)であり、
ONすることにより、設定モードに従い一連の測定を開
始するか、測定回路(C1)、(C2)、(C3)。
The signal inputted to the input terminal (PI3) is connected to the input terminal of the ORDATE (ORI), and the output of the ORDATE (ORI) is connected to the input terminal of the microcomputer (ORI).
It is connected to the input terminal (INTB) of the CPU. When the microcomputer (CPU) program is in HALT state, the output terminal (P O5)
If t(YI/(P O6)) is outputting a High signal, turning on any of the switches (SW2) to (SWII) will cause the input terminal (INTB) to go High.
The gh signal will be input, and this input terminal (
In response to an interrupt signal inputted to INTB), the microcomputer (CPU) jumps from the HA'LT state to a predetermined program address and resumes execution of the program. (SW2) is a normally open switch (hereinafter referred to as the measurement button) connected to the measurement button,
By turning on the measurement circuits (C1), (C2), and (C3), a series of measurements is started according to the setting mode.

(C4)を測定可能状態(ノンコード式測定のフラッシ
ュ光待機状!!りに保持する動作を行なう。
(C4) is maintained in a measurable state (flash light standby state for non-coded measurement!!).

(SW3)は、アップキーに接続された常開スイッチ(
以後、アップキーと言う)であり、データセレクトスイ
ッチ(SWI3)に設定されたTIME(シャッター速
度)又はFN、値(絞り値)を増加させるものである。
(SW3) is the normally open switch (
Hereinafter, this key is referred to as an up key), and is used to increase the TIME (shutter speed) or FN value (aperture value) set in the data select switch (SWI3).

(SW4)は、ダウンキーに接続された常開スイッチ(
以後、ダウンキーと言う)であり、上記データセレクト
スイッチ(SWI3)に設定されたTIME又はF N
 oの値を減少させるものである。(SWS)は、メモ
リーキーに接続された常開スイッチ(以後、メモリーキ
ーと言う)であり、ONすることにより、測定値データ
を上記マイクロコンピュータ(cpu)内の所定のRA
 M f:格納することで、測定値データを記憶させる
(SW4) is the normally open switch (
(hereinafter referred to as the down key), and the TIME or FN key set in the data select switch (SWI3) above.
This reduces the value of o. (SWS) is a normally open switch (hereinafter referred to as memory key) connected to the memory key, and when turned on, the measured value data is transferred to the specified RA in the microcomputer (CPU).
M f: Store measurement value data.

(SW6)は、リコールキーであり、上記表示素子(L
CD)が消灯している場合には、上記表示素子(L C
D )に消灯前の表示内容を点灯せしめる。
(SW6) is a recall key, and the display element (L
CD) is off, the display element (LC
D) The display contents before the lights go out are turned on.

又、上記表示素子(L CD )が点灯中に上記リコー
ルキー(SW6)をONしている間、上記メモリーキー
(SW5)によって記憶されたデータを、上記表示素子
(L CD )に表示させる動作を行なう。
Further, while the display element (LCD) is lit and the recall key (SW6) is turned on, the data stored by the memory key (SW5) is displayed on the display element (LCD). Do the following.

(SW7)は、メモリークリアキーに接続された常開ス
イッチ(以後、メモリークリアキーと言う)であり、O
Nすることで、上記メモリーキー(SW5)によって記
憶されたデータを消去する動作を行なう。(SW8)は
、Hキー(ハイライト基準露光用演算キー)に接続され
た常開スイッチ(以後、I(キーと言う)であり、(S
W9)は、Sキー(シャドウ基準露光用演算キー)に接
続された常開スイッチ(以後、Sキーと言う)であり、
(SWIO)はFIXキー(測定値固定用演算キー)に
接続された常開スイッチ(以後、FIXキーと言う)で
ある。
(SW7) is a normally open switch (hereinafter referred to as memory clear key) connected to the memory clear key.
By pressing N, the data stored by the memory key (SW5) is erased. (SW8) is a normally open switch (hereinafter referred to as I (key)) connected to the H key (highlight reference exposure calculation key);
W9) is a normally open switch (hereinafter referred to as S key) connected to the S key (calculation key for shadow reference exposure),
(SWIO) is a normally open switch (hereinafter referred to as the FIX key) connected to the FIX key (calculation key for fixing measured values).

上記Hキー(SW8)、Sキー(SW9)、FIXキー
(swio)の各スイッチをONすると、それらのスイ
ッチに対応してあらかじめプログラムされている露出演
算を行ない、その結果を上記表示素子(L CD )に
表示せしめる。 (SWII)は、MULTI  RE
SSETキーに接続された常開スイッチ(以後、MUL
TI  RESETキーと言う)であり、Mt算測測定
行なう場合に、新たに測定を開始させるためのキーであ
る。
When each switch of the H key (SW8), S key (SW9), and FIX key (swio) is turned on, the exposure calculation that has been programmed in advance for those switches is performed, and the results are displayed on the display element (L). CD). (SWII) is MULTI RE
A normally open switch (hereinafter referred to as MUL) connected to the SSET key
This key is called the TI RESET key) and is used to start a new measurement when performing Mt calculation measurements.

キーマトリクス(KM2)は、(SWI2)。The key matrix (KM2) is (SWI2).

(SWI 3)、(SWI 4)の各スタティックスイ
ッチの状態を知るためのキーマトリクス回路であり、上
記マイクロコンピュータ(CP U )の出力端子(P
O7)より、時系列的にストローブ信号を出力し、スイ
ッチ(SW 12 )、(SW 13 )、(SW 1
4 )の状態に従い、上記キーマトリクス(KM2)は
、上記与イクロコンビエータ(cp’tBの入力端子(
PI4)に、スイッチ(SW 12 )、(SW 13
 )t(SWI4)の信号を伝送する。
This is a key matrix circuit for knowing the status of each static switch (SWI 3) and (SWI 4).
O7) outputs a strobe signal in time series, and switches (SW 12 ), (SW 13 ), (SW 1
4), the key matrix (KM2) is connected to the input terminal (cp'tB) of the given microcombinator (cp'tB).
PI4), switches (SW 12 ), (SW 13
)t(SWI4) signal is transmitted.

(SWI2)は、AMB I 、C0RD、NON、C
の3位置のいずれかに選択的に設定されるスイッチ(以
後、設定モードスイッチと言う)であり、AMB Iが
選択されている場合には、本発明の露出計は定常光の測
定を行ない、C0RDが選択されている場合には、シン
クロ用ドライバー(DVI)に信号を出力してコード接
続されたフラッシュ装置を発光させるとともに、フラッ
シュ光の測定を行なう。また、NON、Cが選択されて
いる場合には、7フツシエ光が発生することにより、コ
ードレスでフラッシュ光測定を開始するようにプログラ
ミングされている。
(SWI2) is AMBI, C0RD, NON, C
is a switch that is selectively set to one of three positions (hereinafter referred to as a setting mode switch), and when AMB I is selected, the exposure meter of the present invention measures ambient light, When C0RD is selected, a signal is output to the synchro driver (DVI) to cause the flash device connected to the cord to emit light, and the flash light is measured. Furthermore, when NON or C is selected, the program is programmed to start cordless flash light measurement by generating 7 flash light.

(SWI3)は、T IME、FN、の2位置のいずれ
かに選択的に設定されるスイッチ(以後、TIME/F
N、スイッチと言う)であり、TIMEが選択されてい
る場合の測定結果は、FN、値が答えとして演算表示さ
れるシャッター速度優先側窓を行ない、上記アップキー
(SW3)又はダウンキー(SW4)を操作することで
、上記表示素子(L CD )に表示されているシャッ
ター速度の設定値を変えることができる。また、上記表
示素子(L CD )中のT I M Eマークの周囲
のりマークを点灯せしめる。上記T I M E / 
F N 、スイッチがF N oに選択されている場合
に、上記アップキー(S W 3 )又はダウンキー(
SW4)の操作により、上記表示素子(L CD )に
表示されているFN、値の設定値を変えることができる
。また、測定を実行する二とにより、設定されている1
、’ N。値を満足側るだめの答えが、1iiE tl
−表示される、いわゆる絞り優先測定が行なわれる。こ
のとき、上記表示素子(L CD )中のFN、マーク
(ル)の周囲のニ マーク(ロ)が点灯する。
(SWI3) is a switch that is selectively set to one of two positions, TIME and FN (hereinafter referred to as TIME/FN).
N, switch), and the measurement result when TIME is selected is FN, the value is calculated and displayed as the answer. ), the shutter speed setting value displayed on the display element (LCD) can be changed. Also, the glue mark around the TIME mark in the display element (LCD) is illuminated. The above TIM E /
F N , when the switch is selected to F N o, press the above up key (S W 3) or down key (
By operating SW4), the set values of FN and values displayed on the display element (LCD) can be changed. Also, by performing the measurement, the 1 set by
,'N. The answer to the question that satisfies the value is 1iiE tl
- A so-called aperture-priority measurement is carried out, which is displayed. At this time, the FN mark (B) around the FN mark (R) in the display element (LCD) lights up.

(SW”]4)は、S I NGLE、MULT Tの
2位置のいずれかに選択的に設定されるスイッチ(以後
、S I NGLE/MULT Iスイッチと言う)で
あり、S I N0LEが選択されている場合の測定で
は、単発測定が行なわれ、MULTIが選択されている
場合の測定では、82算測定又は積算回数演算測定を行
なう。
(SW”] 4) is a switch (hereinafter referred to as the SI NGLE/MULT I switch) that is selectively set to either of the two positions, S I NGLE or MULT T, and when S I N0LE is selected. In the measurement when MULTI is selected, a single measurement is performed, and in the measurement when MULTI is selected, an 82 calculation measurement or an integration calculation measurement is performed.

第2図は、本発明露出計の外観を示した図である。受光
窓(MA)は本体上部に設けられでいる。
FIG. 2 is a diagram showing the appearance of the light meter of the present invention. A light receiving window (MA) is provided at the top of the main body.

第2図において、S INGLE/MULT Iスイッ
チ(SWI4)と、MULTI  RESETキー(S
WII)の位置関係は、第2図の側面図のようになって
いる。MULTI  RESETキー(SWI 1)を
ONする場合は、上記5INGLE/MtJLTIスイ
ッチ(SWI4)がMULTI位置に選択されていると
きのみであり、本発明の露出計では、上記S I NG
LE/MULT Iスイッチ(SWI4)とMULTI
  RESETキー(SWII)を一つのスイッチで構
成している。つまり、S I NGLE/MULT I
スイッチ(SWI4)のMULTIIの外側にMULT
IRESETのボノシッンが設けられており、MULT
I位置からスイッチをさらに押し下げることでMULT
I  RESETキーがONI、たときの動作が実行さ
れる。また、上記MULTIRESET位置まで押し下
げられたスイッチは、指を離すと、バネ材の復元力によ
り、自然にMULT I位置に戻るように構成されてい
る。
In Figure 2, the S INGLE/MULT I switch (SWI4) and the MULTI RESET key (SWI4)
The positional relationship of WII) is as shown in the side view of FIG. The MULTI RESET key (SWI 1) is only turned on when the 5INGLE/MtJLTI switch (SWI 4) is set to the MULTI position.
LE/MULT I switch (SWI4) and MULTI
The RESET key (SWII) is configured with one switch. In other words, S I NGLE/MULT I
MULT outside MULT II of switch (SWI4)
IRESET bonoshin is provided, and MULT
MULT by pressing the switch further down from the I position.
I The operation when the RESET key is ONI is executed. Further, the switch that has been pressed down to the MULTIRESET position is configured to naturally return to the MULT I position due to the restoring force of the spring material when the finger is released.

第3図は、本発明を示す露出計の表示素子(L CD 
)の全セグメントを点灯した状態を示した図である。第
4図は、上記表示素子(L CD )を駆動するための
表示ドライバー(D V 3 )と、上記マイクロコン
ピュータ(CP U )の表示に関する部分を示したブ
ロック図である。
FIG. 3 shows a display element (LCD) of a light meter showing the present invention.
) is a diagram showing a state in which all segments of the screen are lit. FIG. 4 is a block diagram showing a display driver (DV 3 ) for driving the display element (LCD) and a display-related portion of the microcomputer (CPU).

上記表示ドライバー(DV3)は、上記表示素子(L 
CD )の各セグメントに個々に対応した出力を行なう
スタティックタイプで示されているが、コモン信号によ
るドライブ方式であるダイナミック方式のものであって
もよい。
The display driver (DV3) has the display element (L
Although a static type is shown in which outputs are made individually corresponding to each segment of a CD, a dynamic type which is driven by a common signal may also be used.

上記マイクロコンピュータ(CPU)には、上記表示ド
ライバー(DV3)に表示データを伝送するためのRA
Mが、(RAM1)から(RAM16)まで用意されて
いる。(RAM12)には、上記表示ドライバー(D 
V 3 )のISOマーク(へ)を点灯するためのアド
レス(A1)に点灯信号を出力するためのデータが格納
される。(RAMI 3)は、上記表示ドライバー(D
 V 3 )のTIMEマーク()X)に対応したアド
レス(A2)に点灯又は点滅信号を出力するためのRA
Mである。(RAM14)は、上記表示ドライバー(D
、V3)のFN、マーク(ル)に対応したアドレス(A
3)に点灯又は点滅信号を出力するためのRAMである
。(RAMI)は、上記ISO設定部(SWI)によっ
て設定されたISO値に対応したSVoが格納されてお
り、ISOデコーダ(DCI)と接続され、上記ISO
デコーダ(DCI)は、上記(RAMI)のデータを、
上記表示素子(LCD)で点灯できるフードにデコード
して、上記表示ドライバー(D V 3 )のISO表
示アドレス(A4)に格納する。上記ISO表示アドレ
ス(A4)は上記表示素子(L CD )のISO表示
と接続されており、上記(RAMI)に格納されたSV
oデータに対応した値を表示させる。
The microcomputer (CPU) has an RA for transmitting display data to the display driver (DV3).
M is prepared from (RAM1) to (RAM16). (RAM12) has the above display driver (D
Data for outputting a lighting signal is stored in the address (A1) for lighting the ISO mark (V 3 ). (RAMI 3) is the display driver (D
RA for outputting a lighting or blinking signal to the address (A2) corresponding to the TIME mark ()X) of V3)
It is M. (RAM14) is the display driver (D
, V3) FN, address (A) corresponding to mark (ru)
3) is a RAM for outputting a lighting or blinking signal. (RAMI) stores SVo corresponding to the ISO value set by the above ISO setting unit (SWI), is connected to the ISO decoder (DCI), and is connected to the above ISO setting section (SWI).
The decoder (DCI) converts the above (RAMI) data into
It is decoded into a hood that can be lit by the display element (LCD) and stored in the ISO display address (A4) of the display driver (DV 3 ). The above ISO display address (A4) is connected to the ISO display of the above display element (LCD), and the SV stored in the above (RAMI)
o Display the value corresponding to the data.

(RAM2>は、上記アップキー(SW3)又はグラン
キー(SW4)によって設定されたシャッター速度又は
演算処理によって導き出されたシャッター速度に対応し
たTV。値が格納されており、TIMEデコーダ(D 
C2)と接続され、上記TIMEデコーダ(D C2’
)は、上記(RAM2)のデータを上記表示素子(L 
CD )で点灯できるコードにデコードして上記表示ド
ライバー(DV3)のTIME表示アドレス(A5)に
格納する。上記表示ドライバー(DV3)のTIME表
示アドレス(A5)は、上記表示素子(L CD )の
TIME表示(ニ)と接続されており、上記(RAM2
)に格納されたTV、データに対応した下値を表示させ
る。
(RAM2> is a TV corresponding to the shutter speed set by the up key (SW3) or the gran key (SW4) or the shutter speed derived by arithmetic processing. Values are stored, and the TIME decoder (D
C2) and the above TIME decoder (D C2'
) transfers the data of the above (RAM2) to the display element (L).
The code is decoded into a code that can be turned on by CD) and stored in the TIME display address (A5) of the display driver (DV3). The TIME display address (A5) of the display driver (DV3) is connected to the TIME display (d) of the display element (LCD), and
) to display the lower price corresponding to the TV and data stored in the TV.

上記表示素子(L CD )中のTIME表示(ニ)の
「S」は秒を示し、シャッター速度力弓秒から59秒ま
でのとき点灯するように、上記TIMEデコーダ(D 
C2)でデコードされ、同様にTIME表示(ニ)の「
論」は分を示し、シャッター速度が1分から59分まで
のとき点灯するように、上記TIMEデコーダ(D C
2)でデコードされる。
"S" in the TIME display (D) in the display element (LCD) indicates seconds, and the TIME decoder (D) lights up when the shutter speed is from seconds to 59 seconds.
C2), and similarly the TIME display (d) is decoded.
The above TIME decoder (D C
2) is decoded.

(RAM3)は、上記アップキー(SW3)又はグラン
キー(SW4)によって設定されたFN、値又は演算処
理によって導き出されたF N o値に対応したAV。
(RAM3) is an AV corresponding to the FN value set by the up key (SW3) or the grand key (SW4) or the F No value derived by arithmetic processing.

値が格納されており、FN、値デコーダ(D C3)と
接続され、上記F N o値デコーダ(D C3)は、
上記(RAM3)のデータを上記表示素子(L CD 
)で点灯できるコードにデコードして、上記表示ドライ
バー(D V 3 )のF N o位表示アドレス(A
6)に格納する。上記表示ドライバー(D V 3 ’
)のFN、(mi示子アドレスA6)は、上記表示素子
(’L CD )のFNo表示と接続されており、上記
(RAM3)に格納されたAV、データに対応した値を
表示させる。(RAM4)は、S INGLE/MUL
T Iスイッチ(SWI4)がMULTI側に選択され
ている場合の積算測定回数又は演算処理によって導き出
された多重露光回数を示すMtJLTI値が格納されで
おり、オアゲート(○R3)を介してGV、MULTI
N○デコーダ(DC4)と接続され、上記GV、MUL
 I TNOデフーグ(D C4)は、上記(RAM4
)のデータを上記表示素子(L CD )で点灯できる
コードにデコードして、上記表示ドライバー(D V 
3 )のGV、MULT I No表示アドレスに格納
する。
The value is stored and connected to the FN value decoder (D C3), and the FN o value decoder (D C3) is
The above (RAM3) data is transferred to the above display element (LCD).
) into a code that can be turned on, and enter the display address (A
6). The above display driver (DV 3'
), (mi indicator address A6) is connected to the FNo display of the display element ('LCD), and displays the value corresponding to the AV and data stored in the (RAM3). (RAM4) is S INGLE/MUL
The MtJLTI value indicating the cumulative number of measurements or the number of multiple exposures derived by arithmetic processing when the T I switch (SWI4) is selected to the MULTI side is stored, and the MtJLTI value is stored in the GV and MULTI values through the OR gate (○R3).
Connected to N○ decoder (DC4), the above GV, MUL
I TNO defugu (DC4) is the above (RAM4
) is decoded into a code that can be lit by the display element (LCD), and
3) Store in GV, MULT I No display address.

上記表示ドライバー(D V 3 )のGV。GV of the above display driver (DV3).

MULTIN○表示アドレス(A7)は、上記表示素子
(L CD )のGV、MULTINo表示と接続され
ており、上記(RAM4)に格納されたMULT I 
Noデータに対応した値を表示させる。
The MULTIN○ display address (A7) is connected to the GV and MULTINo display of the display element (LCD) above, and the MULTINo display address (A7) stored in the above (RAM4)
Display the value corresponding to No data.

また、上記(RAM4)のMULT I Noデータの
一部は、上記表示素子(L CD )のMtJLTI。
Also, part of the MULT I No data (RAM4) is the MtJLTI of the display element (LCD).

マーク(す)に接続されている上記表示ドライバー(D
V3)のMULTI  v−り7ド1zX(A8)I:
伝送され、上記表示ドライバー(DV3)のMOLTI
  マーク(1月を点灯又は点滅させる。
The above display driver (D) connected to the mark (S)
V3) MULTI v-ri7do1zX(A8)I:
MOLTI of the above display driver (DV3)
Mark (lights up or flashes January).

上記(RAM4)のMOLT INoデータとして、O
FF以外のデータが格納されている場合、端子(T2)
よりLOW信号を出力して、アドレス(ANDI)を制
御して、GV、データを格納している(RAM5)から
の出力をカットする。
As the above (RAM4) MOLT INo data, O
If data other than FF is stored, the terminal (T2)
It outputs a LOW signal, controls the address (ANDI), and cuts the output from the GV and data stored (RAM5).

上記S INGLE/MOLTIスイッチ(SWI4)
がS I N0LEを選択されているとき、MULT 
I NoデータハOF F 、!: す’)、上記(R
AM4)から上記オアデー) (OR3)に入力される
データは全てLOW信号となり、一方、上記端子(T2
)はHI G H信号を出力し、上記GV。
Above S INGLE/MOLTI switch (SWI4)
When SI N0LE is selected, MULT
I have no data! : Su'), above (R
All data input from AM4) to the above ORD (OR3) becomes a LOW signal, while the above terminal (T2)
) outputs a HIGH signal, and the above GV.

MULT I Noデコーダ(D C4)には、上記(
RAM5)からのデータが、アンドデート(ANDI)
、オアデート(OR3)を介して、入力される。このと
き、上記表示ドライバー(D V 3 )のMULT 
I、’!マークアドレス(A8)には、上記表示素子(
L CD )のMULT Iラマーク(す)の消灯信号
が入力される。
The MULT I No decoder (DC4) has the above (
The data from RAM5) is and date (ANDI)
, is input via ORDATE (OR3). At this time, MULT of the above display driver (DV3)
I,'! The mark address (A8) has the above display element (
A light-off signal for the MULT I mark (LCD) is input.

上記GV、MULTIN○デコーダー(D C4)に入
力された上記(RAM5)に格納されたGV。
The above GV, the GV stored in the above (RAM5) input to the MULTIN○ decoder (DC4).

データは、上記GV、MULTI Noデコーダー(D
 C4)において、デコードされ、上記表示素子(L 
CD )のGV、MULT INo表示が上記(RAM
S)に格納されているGVoデータに対応して点灯する
。それとともに、上記表示ドライバー(DV3)のGV
マークアドレスに点灯または点滅信号を供給し、十−マ
ークアドレス(AIO)に十マークあるいは−マーク(
ト)の点灯信号を供給する。
The data is from the above GV, MULTI No decoder (D
C4), the display element (L
The GV and MULT INo display of CD) is shown above (RAM
It lights up in response to the GVo data stored in S). At the same time, the GV of the above display driver (DV3)
A lighting or blinking signal is supplied to the mark address, and a ten mark or - mark (
(g)).

上記(RAMI)、(RAM2)、(RAM3)。The above (RAMI), (RAM2), (RAM3).

(RAM4)、(RAM5)に0FFHなるデータを格
納すると、各々のRAMから対応デコーダーへは、反忙
された信号が伝送され、各デコーダーは、デコーダーに
対した表示アドレスに消灯信号を伝えるものである。(
RAMf3)は、TIME/FN、スイッチ(SW13
)の設定情報が格納されており、上記表示素子(L C
D )のSマーク(ロ)を点灯させる表示ドライバー(
DV3)のSマークアドレスに接続されている。上記T
 IME/FN。
When data 0FFH is stored in (RAM4) and (RAM5), a busy signal is transmitted from each RAM to the corresponding decoder, and each decoder transmits a light-off signal to the display address for the decoder. be. (
RAMf3) is TIME/FN, switch (SW13
) is stored, and the setting information of the display element (L C
Display driver (D) that lights up the S mark (B)
DV3) is connected to the S mark address. Above T
IME/FN.

スイッチ(SW13)がTIMEを選択している場合に
は、上記表示素子(L CD ’)のTIMEマーク(
ハ)の周囲のSマーク(ロ)が点灯し、FN、が選択さ
れている場合には、FN、マーク(ル)の周囲のSマー
ク(ロ)が点灯するようになっている。
When the switch (SW13) selects TIME, the TIME mark (
The S mark (b) around the mark (c) lights up, and when FN is selected, the S mark (b) around the FN mark (l) lights up.

(RAM?)は、Hキー(SW8)、Sキー(SW9)
、FIXキー(SWIO)のそれぞれをONしたときに
、決定されるSHFなるデータが格納されており、上記
(RAM7)のSHFデータは、その値が0以外の場合
、SHFデコーダー(D C5)によってデコードされ
、上記表示ドライバー(D V 3 )のS HFマー
クに接続されたS HFマークアドレス(A12)に格
納され、上記表示素子(L CD )のSマーク(う)
、Hマーク(ネ)、Fマーク(ケ)のいずれかをSHF
データに従って点灯する。
(RAM?) is H key (SW8), S key (SW9)
, SHF data determined when each of the FIX keys (SWIO) is turned on is stored, and if the SHF data in the above (RAM7) is other than 0, it is processed by the SHF decoder (D C5). It is decoded and stored in the SHF mark address (A12) connected to the SHF mark of the display driver (DV3), and the S mark (U) of the display element (LCD) is
, H mark (ne) or F mark (ke) as SHF
Lights up according to the data.

(RAM8)は、演算されたデータが本発明の露出計の
表示範囲を超えた場合に発生されるOUFとUDFの7
ラグを格納しており、上記表示素子(L CD )のo
verv−り(ツ)、underv−り(ン)に接続さ
れているoverunder v−クアドレス(A13
)に、overマーク(ツ)の点滅信号又はunder
マーク(ン)の点滅信号を与える。(RA M 9 )
は上記設定モートスインチ(SW12)の状態を格納し
ており、上記(SW12)がAMB Iを選択している
ときは、上記表示素子(L CD )のAMB Iマー
ク(ヨ)を点灯させる信号を上記表示デコーダー(D 
V 3 )のA M B I 、 CORD 、N O
N 、 Cマークアドレス(A14)に供給し、C0R
Dを選択しているときは、C0RDマーク(力)を点灯
させる信号を(A14)に供給する。また、NON、C
が選択されているときは、NON、Cマーク(ワ)を点
灯あるいは点滅させる信号を(A14)に供給するもの
である。
(RAM8) contains 7 of the OUF and UDF generated when the calculated data exceeds the display range of the exposure meter of the present invention.
lag is stored, and the o of the display element (LCD) is
The overunder network address (A13) connected to the verv-ri(tsu) and underv-ri(n)
), flashing signal of over mark (ツ) or under
Gives a blinking signal of mark (n). (RAM 9)
stores the state of the setting mode switch (SW12), and when the above (SW12) selects AMB I, a signal that lights up the AMB I mark (Y) on the display element (LCD) is stored. The above display decoder (D
V 3) AMBI, CORD, NO
Supply to N, C mark address (A14), C0R
When D is selected, a signal that lights up the C0RD mark (power) is supplied to (A14). Also, NON, C
When is selected, a signal is supplied to (A14) that causes the NON and C marks (wa) to light up or blink.

(RAM16)は、上記表示素子(L CD )のメモ
リーマーク1あるいはメモリーマーク2を点滅させるた
めの信号が格納され、(RAM10)は、記憶した測定
値の数を示すMNが格納されている。
(RAM16) stores a signal for blinking memory mark 1 or memory mark 2 of the display element (LCD), and (RAM10) stores MN indicating the number of stored measurement values.

上記(RAMIO)のMNデータはMNデコーダー(D
 C6)に入力され、MNが0のときは、メモリーマー
ク1および2は消灯、MNが1のときは、メモリーマー
ク1が点灯、MNが2のときはメモリーマーク1および
2が点灯する信号をオアデー) (OR2)を介して、
上記表示ドライバー(D■3)のメモリーマーク1,2
、アドレス(A15)に供給する。上記(RAM16)
は上記リコールキー(SW6)のONによる、メモリー
マーク1(し)又はメモリーマーク2(夕)の点滅情報
をオアデート(OR2)を介して、メモリーマーク1゜
2、アドレス(A15)に供給する。
The above (RAMIO) MN data is sent to the MN decoder (D
C6), when MN is 0, memory marks 1 and 2 are turned off, when MN is 1, memory mark 1 is lit, and when MN is 2, memory marks 1 and 2 are lit. orday) (via OR2),
Memory marks 1 and 2 of the above display driver (D■3)
, is supplied to address (A15). Above (RAM16)
When the recall key (SW6) is turned ON, the flashing information of memory mark 1 (yes) or memory mark 2 (evening) is supplied to memory mark 1°2 and address (A15) via OR date (OR2).

(RAM15)は、プログラムの表示プログラムルーチ
ンを実施することにより、点灯信号が格納され、上記表
示デコーダー(DV3)のアナログ指標アドレス(A1
6)は、接続されている上記表示素子(L CD )の
アナログ指標を点灯させる。
(RAM15) stores the lighting signal by executing the display program routine of the program, and stores the lighting signal in the analog index address (A1) of the display decoder (DV3).
6) lights up the analog indicator of the connected display element (LCD).

(RAMII)は、上記、S、H,Fマーク(う)、(
す)、(ネ)が点灯していない場合には、最後に測定し
た値を基準とした記憶値との偏差が格納され、S。
(RAMII) is the above, S, H, F mark (U), (
When S) and (N) are not lit, the deviation from the stored value based on the last measured value is stored, and S is displayed.

H、Fマーク(う)、(す)、(ネ)が点灯していると
きは、露出演算された値を基準とした最後の測定値およ
び記憶値との偏差が格納されている。アナログデフ−グ
ー(D C? )は、上記(RAMII)の格納データ
を、基準とした値を上記表示素子(L CD )のアナ
ログ指標の0の上にあるドツトと対応させるように、デ
コードして、上記表示ドライバー(D V 3 )のア
ナログドツトアドレス(A17)に伝送する。上記アナ
ログデコーグ−(D C? )、アナログドツトアドレ
ス(A17)、上記表示素子(L CD )中のアナロ
グドツトについては本発明とは、直接関係ないため詳細
は省く。
When the H, F marks (U), (S), and (N) are lit, the deviation from the last measured value and the stored value based on the calculated exposure value is stored. The analog debugger (DC?) decodes the data stored in the RAM II above so that the reference value corresponds to the dot above the 0 of the analog index on the display element (LCD). Then, it is transmitted to the analog dot address (A17) of the display driver (DV3). The analog decoder (DC?), the analog dot address (A17), and the analog dot in the display element (LCD) are not directly related to the present invention, so details thereof will be omitted.

また、上記表示ドライバー(D V 3 )の各アドレ
ス(AIからA17)に点滅信号が入力されると、点滅
ル発振器(G E 2 )の発振パルスに従って、対応
セグメントを点滅させる信号を上記表示素子(L CD
 )に供給する機能を上記表示ドライバー(DV3)は
有している。ここでの説明は、上記マイクロコンピュー
タ(CP U )と表示ドライバー(D V 3 )の
各アドレスは、並列的に接続されているが、シリアルボ
ートがらのシリアル信号として、上記マイクロコンピュ
ータ(CP U )から上記表示ドライバー(D V 
3 )の各7ドレスにデータを転送する方式も考えられ
る。又、ここでの表示に対する説明は、上記マイクロコ
ンピュータ(CP U )内に構成されたデコーダー等
によって行なわれるように説明したが、ROM内に格納
されるプログラムとして、デコードを行なってゆく方法
も可能である。
Furthermore, when a blinking signal is input to each address (AI to A17) of the display driver (DV3), a signal to blink the corresponding segment is sent to the display element according to the oscillation pulse of the blinking oscillator (GE2). (LCD
) The display driver (DV3) has the function of supplying the information to The explanation here is that the addresses of the microcomputer (CPU) and the display driver (DV3) are connected in parallel, but the addresses of the microcomputer (CPU) and the display driver (DV3) are connected in parallel. From the above display driver (DV
3) A method of transferring data to each of the seven addresses can also be considered. In addition, although the display here has been explained as being performed by a decoder etc. configured in the microcomputer (CPU), it is also possible to perform decoding as a program stored in ROM. It is.

次に、本実施例における露出計の動きを、フローチャー
トに従い説明する。
Next, the operation of the exposure meter in this embodiment will be explained according to a flowchart.

ttSi図に示すブロック図の各回路に電源を投入する
と、リセット発生器(GE3’)より、マイクロコンビ
エータ(CPU)の入力端子(RESET)にリセット
信号が供給され、上記マイクロコンビエータ(CPU)
は、所定のROMの番地からプログラムの実行を開始す
る。第5図は、上記入力端子(RESET)にリセッ)
ff1号が入力されたときに実行されるプログラムを示
す70−チャートを示している。ステップ1で(c p
 u )内のスタックポインターを所定の値に設定し、
ステップ2で(CPU)内の各出力端子を初期状態にな
るように設定する。ステップ3で上記ISO設定部(S
WI)で設定されているISO値をコードで入力端子(
PI5)より読み取り、そのデータを(RAMI)に格
納する。4のステップでは、TV、なる値を格納するR
AMにあらかじめ決めている初期シャッター速度値に対
応した値を格納する。同様に5のステップでAVoなる
値を格納するRAMに、あらかじめ決めている初期FN
0値に対応した値を格納する。ステップ6では、積算回
数あるいは演算で求められる多重露光回数を示すMOL
T I NOを格納するRAMにOを、ステップ7では
フラッシュの光量の増減を指示するGV。を格納するR
AMに0を、ステップ8ではメモリーされている数を示
すMNを格納するR A M j、: Oを、ステップ
9では上記リコールキー(SW6)によって呼び出され
るメモリーの番号を示すRNを格納するRAMに1をそ
れぞれ格納する。
When power is applied to each circuit in the block diagram shown in the ttSi diagram, a reset signal is supplied from the reset generator (GE3') to the input terminal (RESET) of the micro combiator (CPU), and the micro combiator (CPU)
starts execution of the program from a predetermined ROM address. Figure 5 shows the reset to the above input terminal (RESET).
70-chart showing a program to be executed when ff1 is input. In step 1 (c p
Set the stack pointer in u ) to a given value,
In step 2, each output terminal in the (CPU) is set to its initial state. In step 3, the above ISO setting section (S
Input the ISO value set in the WI) with the code to the input terminal (
PI5) and stores the data in (RAMI). In step 4, we store the value TV, R
A value corresponding to a predetermined initial shutter speed value is stored in AM. Similarly, in step 5, the predetermined initial FN is stored in the RAM that stores the value AVo.
Stores the value corresponding to the 0 value. In step 6, the MOL indicating the number of cumulative exposures or the number of multiple exposures obtained by calculation is
GV instructs to increase or decrease the amount of light of the flash in step 7 by setting O to the RAM that stores T I NO. R to store
In step 8, 0 is stored in AM, and in step 8, MN is stored in memory, which is stored in RAM. 1 is stored in each.

10のステップでは、一定の時間を作り出すだめのカウ
ンターとして用いるタイマー1及びタイマー2をリセッ
トして、以後一定時間の計測をスタートする。ステップ
11では、上記露出演算を行なうHキー(SWS)、S
キー(SW9)、FIXキー(swio)のいずれかを
ONすることでセットされるSHFなる7ラグをOにリ
セットする。
In step 10, timer 1 and timer 2, which are used as counters to generate a certain amount of time, are reset, and from then on, measurement of a certain amount of time is started. In step 11, the H key (SWS), S
When either the key (SW9) or the FIX key (swio) is turned on, 7 lags called SHF are reset to O.

12のステップでは、測定後の演算によって導き出され
た値が、表示範囲外のときに、overマーク(ツ)又
はunderマーク(ン)を点灯させるための7ラグ○
OF、UDFI::Oを設定する。ステップ13では、
上記(RAM6)に、TIME/FN0スイッチ(SW
I3)の設定状態を格納し、ステップ14では、上記(
RAM9)に設定モードスイッチ(SWI2)の設定状
態を格納する。ステップ15は、上記S INGLE/
MULTIスイッチ(SWI4)の設定状態を(RAM
20)に格納することを実行する。ステップ16では、
上記S I NGLE/MOLT rスイッチ(SWI
4)が5INGLEに設定されている場合、ステップ1
7へノヤンプし、MULTIが選択されている場合には
、ステップ18.19で、上記表示素子(L CD )
のGV、MOLT INo表示がMULT I Noに
対応したデータを表示するように、(RA M 4 )
、(RA M 5 )を設定する。ステップ17でTI
ME/FN、スイッチ(SWI3)がF N Ot−選
択している場合で、上記設定モードスイッチ(SWI2
)がC0RDあるいはNON、Cを選択しでいるとき、
ステップ22.23にジャンプして、上記表示素子(L
 CD )のGV、MULTIN○表示にGV。のデー
タが表示されるように、(RAM4)、(RAM5)が
設定される。それ以外は、ステップ20.21にジャン
プして、上記表示素子(LCD)+7)GV、MULT
 rNo表示がブランクするように、(RAM 4 )
、(RAM 5 )が設定される。それ以後、ステップ
24の表示プログラムに進み、ここで上記(RAMI)
In step 12, when the value derived by calculation after measurement is outside the display range, a 7-lag mark is set to light up the over mark (tsu) or under mark (n).
Set OF, UDFI::O. In step 13,
Above (RAM6), TIME/FN0 switch (SW
The setting state of I3) is stored, and in step 14, the above (
The setting state of the setting mode switch (SWI2) is stored in RAM9). Step 15 is the above S INGLE/
The setting status of the MULTI switch (SWI4) is
20). In step 16,
The above SI NGLE/MOLT r switch (SWI
4) is set to 5INGLE, step 1
7, and if MULTI is selected, in step 18.19, the display element (LCD)
(RAM 4) so that the GV and MOLT I No displays display data corresponding to MULT I No.
, (RAM5). TI in step 17
When the ME/FN switch (SWI3) is set to FN Ot-, the above setting mode switch (SWI2
) has selected C0RD, NON, or C,
Jumping to step 22.23, the display element (L
GV of CD), GV on MULTIN○ display. (RAM4) and (RAM5) are set so that the data of is displayed. Otherwise, jump to step 20.21 and set the display element (LCD) + 7) GV, MULT
(RAM 4) so that the rNo display is blank.
, (RAM 5 ) are set. Thereafter, proceed to step 24, the display program, where the above (RAMI)
.

(RA M 2 )、(RA M 3 )、(RA M
 6 )、(RA M ? )t(RAM 8 )、(
RAM 9 )、(RAM 16 )。
(RAM 2 ), (RAM 3 ), (RAM
6), (RAM?)t(RAM8), (
RAM 9 ), (RAM 16 ).

(RAM 10 )、(RAM 15 )、(RAM 
11 )。
(RAM 10), (RAM 15), (RAM
11).

(RAMI 2)、(RAMI 3)、(RAMI 4
)にそれぞれ格納されるべきデータが入力される。これ
により、上記表示素子(LCD)に、各スイッチに従っ
た表示がなされる。
(RAMI 2), (RAMI 3), (RAMI 4
) are input with the data to be stored respectively. As a result, the display element (LCD) displays a display according to each switch.

ステップ25では、上記(SW2)から(SWII)ま
でのストローブ信号をHighとする。
In step 25, the strobe signals from (SW2) to (SWII) are set to High.

これ以後、上記(SW2)から(SWII)までのいず
れかのキーがONされると、上記マイクロコンピュータ
(c p u )の入力端子(INTB)にHigh信
号が入力することになる。ステップ26では、上記入力
端子(INTB)にHigh信号が入力されると実行さ
れる割込み動作及び、上記マイクロコンピュータ(CP
 TJ )内のタイマー〇が上記基準パルス発振器(G
 E 1 )からの発振パルスをカウントして、オーバ
ーフローした時点で実行される割込み動作を許可する。
After this, when any of the keys from (SW2) to (SWII) is turned on, a High signal will be input to the input terminal (INTB) of the microcomputer (c p u ). In step 26, an interrupt operation is executed when a High signal is input to the input terminal (INTB), and the microcomputer (CP)
The timer 〇 in TJ) is the reference pulse oscillator (G
The oscillation pulses from E 1 ) are counted, and an interrupt operation is enabled to be executed when an overflow occurs.

ステ・ンプ27で、上記マイクロコンピュータ(CPU
)の動作を一時停止する。
At step 27, the microcomputer (CPU)
).

この停止が解除されるのは、ステップ26で、許可した
2種類の割込みが発生した時点である。
This suspension is canceled when the two types of interrupts permitted in step 26 occur.

第6−1図、第6−2図、第6−3図、第6−4図、第
6−5図は、上記マイクロコンピュータ(CPU)の入
力端子(INTB)にHigh信号が入力されたときに
、割込みとして実行されるプログラムを示している。ス
テップ30で、上記マイクロコンピュータ(CP U 
)の入力端子(INTA)。
Figures 6-1, 6-2, 6-3, 6-4, and 6-5 show that a high signal is input to the input terminal (INTB) of the microcomputer (CPU). Shows a program when it is executed as an interrupt. In step 30, the microcomputer (CPU
) input terminal (INTA).

(rNTB)にHigh信号が入力されることで発生す
る割込み及び内部のタイマーOのオーバー7゜−により
発生する割込みを禁止する。ステップ31で、測定ボタ
ン(SW2)がONされたかどうかを、キーマトリクス
1 (KM 1 )を介して1断する。上記測定ボタン
(SW2)がOFFの場合はステップAにジャンプし、
ONしている場合には32のステップを実行する。ステ
ップ32では、上記設定モードスイッチ(SW 12 
)、T I ME/FN、スイッチ(SWI 3)、S
 I NGLE/MULT Iスイッチ(3W14)の
各スイッチの状態の組み合わせにより、算出されるデー
タが異なるため、各スイッチの設定状態を検出して、算
出データに対応した上記表示素子(L CD )中の表
示をブランクするように、(RAM2)、(RAM3)
Interrupts that occur when a High signal is input to (rNTB) and interrupts that occur when the internal timer O exceeds 7° are prohibited. In step 31, it is checked via key matrix 1 (KM 1 ) whether the measurement button (SW2) has been turned on. If the measurement button (SW2) above is OFF, jump to step A.
If it is ON, step 32 is executed. In step 32, the setting mode switch (SW 12
), T I ME/FN, switch (SWI 3), S
Since the calculated data differs depending on the combination of the states of each switch of the I NGLE/MULT I switch (3W14), the setting state of each switch is detected and the data in the display element (LCD) corresponding to the calculated data is (RAM2), (RAM3) to blank the display.
.

(RA M 4 )、(RA M 5 )にブランクデ
ータを格納する。
Blank data is stored in (RAM4) and (RAM5).

表1は、上記設定モードスイッチ(SWI2)。Table 1 shows the above setting mode switch (SWI2).

T I ME/FN、スイッチ(SWI3)。TI ME/FN, switch (SWI3).

S I NGLE/MULT Iスイッチ(SWI4)
の各スイッチの状態の組み合わせによる、算出データ、
表示ドライバー(DV3)のアにレス、表示素子(L 
CD )の算出データの表示内容を示した表である。
SI NGLE/MULT I switch (SWI4)
Calculated data based on the combination of the states of each switch,
Display driver (DV3) answer, display element (L)
2 is a table showing the display contents of calculation data of CD.

ステップ32で例を上げて説明すると、上記S ING
LE/MULT Iスイッチ(SWI4)が5INOL
E、TIME/FN、スイ、2チ(SWI3)がTIM
E、設定モードスイッチ(SWI2)がC0RDに各々
設定されている場合、算出されるデータはAV、であり
、(RAM3)に○FFHなるデータを格納することで
、上記表示素子(L CD )中のFN、表示はブラン
クとなる。
To explain with an example in step 32, the above S ING
LE/MULT I switch (SWI4) is 5INOL
E, TIME/FN, Sui, 2chi (SWI3) is TIM
When the setting mode switch (SWI2) is set to C0RD, the calculated data is AV, and by storing the data ○FFH in (RAM3), the data in the display element (LCD) is FN, the display will be blank.

また、上記S INGLE/MULT rスイッチ(S
WI4)がS I NGLE、T I ME/FNoス
イッチ(SWI3)がFN、、設定モードスイッチ(S
WI2)がC0RDに各々設定されている場合、算出さ
れるデータはGV、であり、上記(RAM4)に0FF
Hなるデータを格納し、(RAM5)には上記表示素子
(L CD )のGVマークが点灯し、十−マーク及び
GV、MULT INo表示がブランクになるデータを
設定する。これにより、上記表示素子(L CD )の
GV、MULT I No表示(チ)、MULT、I、
今マーク(す)、十−マーク(ト)は消灯し、GVマー
ク(ヌ)のみ点灯する。
In addition, the above S INGLE/MULT r switch (S
WI4) is S I NGLE, T I ME/FNo switch (SWI3) is FN, setting mode switch (SWI3) is
When WI2) is set to C0RD, the calculated data is GV, and 0FF is stored in the above (RAM4).
Data H is stored, and data is set in the RAM 5 so that the GV mark of the display element (LCD) lights up and the 10 mark, GV, and MULT INo display become blank. As a result, the GV of the display element (LCD), MULT I No display (ch), MULT, I,
The current mark (su) and ten mark (g) go out, and only the GV mark (nu) lights up.

また、S I NGLE/MULT Iスイッチ(SW
I 4)7rMUL”M、TIME/FN、スイッチ(
S1113)がT I ME、設定モードスイッチ(S
WI2)がAMB Iに各々設定されている場合、算出
されるデータlat、MULT I NOとAV、、?
ある。このとき、上記(RAM3)に0FFHを格納し
、フラッシュ光の測定データを格納するRAM(FLA
SHRAM)には、0を格納する。測定の方法について
は、本発明とは直接関係しないため詳細は省くものとす
る。上記ステップ33で設定モードスイッチ(SWI2
)がC0RDを選択している場合には、ステップ35に
ノヤンプして、上記マイクロコンピュータ(CP U 
)の出力端子(PO2)をHighとして、シンクロ用
ドライバー(DVl)を駆動させ、シンクロ端子(T1
)を短絡させるとともに、ステップ36において、すで
に外部から設定されているシャッター速度に従って、定
常光を含んだフラッシュ光を測定する。この測定終了後
、あらかじめ定められた時間定常光の測定を行ない、上
記(AMB I RAM)にその定常光測定値を格納し
、上記定常光を含んだフラッシュ光の測定値と、上記(
AMB I RAM)に格納されている定常光測定値と
から、演算によって7ランシユ光だけの値を計ヰし、結
果を(FLASHRAM)に格納する。上記、測定の方
法及び演算によるフラッシュ光だけの値の算出方法につ
いては、すでにVt開昭55−10569号公報におい
て詳しく論じられているので、ここでは詳細な説明は省
く。上記ステップ33で、設定モードスイッチh’NO
N、Cに設定されている場合には、ステップ37にノヤ
ンプする。ステップ37では、上記(RAM9)に、設
定モードスイッチ(SWI2)の設定データとともに、
NON、Cマーク(ワ)の点滅のための信号を格納する
ことを行なう。これにより、上記表示素子(L CD 
)のNON、Cマーク(ワ)が点滅を始め、本実施例の
露出計が、フラッシュ光の発光の測定が可能状?!(以
下、光待磯状態と言う)であることを示す。ステップ5
8では出力端子(P O5)、(P O6)l: Hi
gh信号を出力する。ステップ38で、上記光待磯状態
での時間を計測するためのタイマー1をリセットして、
この時間の計測を開始する。ステップ39で、上記マイ
クロコンピュータ(CP U )の入力端子(INTA
)および(INTB)にHighイ言号が入力されるこ
とによる割込み動作、および内部タイマー〇のオーバー
フローにより発生する割込み動作を許可する。ステップ
40で、上記光待機状態での時間を計測する。このステ
ップ40を繰り返している間に、上記入力端子(INT
A)にHigh信号が入力したとき、つまりフラッシュ
光が発光したことを上記光トリガー検出回路(C4)が
検出したとき、ステップ36にノヤンプして、上記C0
RDに設定された場合に記述した一連の測定動作を行な
う。ステップ40の光待磯状態時に、(SW2)から(
SWII)のいずれかのキーがONされた場合、入力端
子(INTB)にHigh信号が入力され、本プログラ
ムはステップ30にノヤンプする。また、ステップ40
の光待磯状態のときに、内部タイマー〇がオーバー70
−した場合には、割込み動作により定められた番地にジ
ャンプしてプログラムを実行するが、そのときタイマー
1は1カウントインクリメントされて戻ってくる。
In addition, the S I NGLE/MULT I switch (SW
I 4) 7rMUL”M, TIME/FN, switch (
S1113) is T I ME, setting mode switch (S1113) is
When WI2) is set to AMB I, the calculated data lat, MULT I NO and AV, ?
be. At this time, 0FFH is stored in the above (RAM3), and the RAM (FLA) stores the measurement data of the flash light.
0 is stored in SHRAM). The details of the measurement method will be omitted since it is not directly related to the present invention. In step 33 above, set mode switch (SWI2)
) has selected C0RD, skip to step 35 and select the microcomputer (CPU).
) output terminal (PO2) is set to High to drive the synchronization driver (DVl), and the synchronization terminal (T1
) is short-circuited, and in step 36, flash light including stationary light is measured in accordance with the shutter speed already set from the outside. After this measurement is completed, the constant light is measured for a predetermined period of time, the constant light measurement value is stored in the above (AMBI RAM), and the measured value of the flash light including the above stationary light and the above (
From the constant light measurement values stored in the AMBI RAM), the values of only 7 runs of light are calculated and the results are stored in the FLASHRAM. The method of measurement and the method of calculating the value of only the flash light by calculation have already been discussed in detail in Vt Publication No. 55-10569, so a detailed explanation will be omitted here. In step 33 above, set mode switch h'NO
If it is set to N or C, the process advances to step 37. In step 37, the setting data of the setting mode switch (SWI2) is stored in the above (RAM9).
Stores signals for blinking NON and C marks (wa). As a result, the display element (L CD
)'s NON, C mark (wa) starts blinking, indicating that the exposure meter of this example is ready to measure flash light emission? ! (hereinafter referred to as the Hikari-machiiso state). Step 5
8, output terminal (PO5), (PO6)l: Hi
Outputs the gh signal. In step 38, the timer 1 for measuring the time in the light waiting state is reset,
Start measuring this time. In step 39, the input terminal (INTA) of the microcomputer (CPU) is
) and (INTB) are input, and interrupt operations caused by the overflow of internal timer 0 are permitted. In step 40, the time in the light standby state is measured. While repeating this step 40, the input terminal (INT)
When a High signal is input to A), that is, when the optical trigger detection circuit (C4) detects that the flash light is emitted, the process advances to step 36 and the C0
The series of measurement operations described when set to RD is performed. During the Hikari-machiiso state in step 40, from (SW2) to (
When any key (SWII) is turned on, a high signal is input to the input terminal (INTB), and the program jumps to step 30. Also, step 40
When in Hikari-machiiso state, internal timer 〇 exceeds 70
-, the program jumps to the address determined by the interrupt operation and executes the program, but at that time timer 1 is incremented by one count and returns.

これにより、一定時間、光待磯状態が続くと、ステップ
41に進み、入力端子(INTA)および(INTB)
にHigI+信号が入力されることによる割込みを禁止
し、ステップ42で、それまで点滅していたNON、C
マークを点灯状態にする信号を上記(RAM9)に格納
する。また、ステップ32で説明したように算出される
べきデータを判定し、そのデータが7ランクである場合
、つまり1回の測定も実施されなかった場合、そのデー
タに対応した上記表示素子(L CD J中の表示が0
を表示するrこめのデータを、上記算出されるべきデー
タに対応したRAMに格納する。NON、Cマーク(ワ
)が点滅から点灯に変わることで、光待磯状態が解除さ
れたことを認識することができる。ステップ42終了後
、プログラムはステップEにジャンプする。上記設定モ
ードスイッチ(SW12)の設定モードに従った測定が
終了すると、ステップ43にプログラムは進み、上記T
 IME/FN。
As a result, when the optical standby state continues for a certain period of time, the process proceeds to step 41, and the input terminals (INTA) and (INTB)
In step 42, the NON and C
A signal for turning on the mark is stored in the RAM 9. Further, the data to be calculated is determined as explained in step 32, and if the data is of rank 7, that is, if no measurement has been performed, the display element (LCD) corresponding to the data is determined. Display in J is 0
The data for displaying R is stored in the RAM corresponding to the data to be calculated. When the NON and C marks (wa) change from blinking to lit, it can be recognized that the light standby state has been released. After step 42, the program jumps to step E. When the measurement according to the setting mode of the setting mode switch (SW12) is completed, the program proceeds to step 43, and the above T
IME/FN.

スイッチ(SW13)がTIMEを選択し、かつSI 
NGLE/MULT1スイッチ(SW14)ffMU 
L T 1を選択している場合には、ステップ44に進
み次の計算を行なう。
The switch (SW13) selects TIME and SI
NGLE/MULT1 switch (SW14)ffMU
If L T 1 is selected, the process advances to step 44 and the next calculation is performed.

DATA1     0AT八1 + 20^MIII
RAM          、)DATA 1   =
  lol?z     2  DATA”     
  −(2)WDAT^1=DATA 1      
          −  (2) ’2 DATA2
:  2D八T^2  + 2 DFLASIIR八M
     へ   (3)DATA2=10g22[l
ATΔ2−(4)WDATA2=DΔT^2     
      −□ (4)’(1)式で示されているD
ATAlは、定常光の測定値の積算値であり、(3)式
のDATA2は、フラッシュ光のみの測定値の積算値を
示している。
DATA1 0AT81 + 20^MIII
RAM, ) DATA 1 =
lol? z 2 DATA”
-(2) WDAT^1=DATA 1
- (2) '2 DATA2
: 2D8T^2 + 2 DFLASIIR8M
to (3) DATA2=10g22[l
ATΔ2−(4)WDATA2=DΔT^2
-□ (4)'D shown in equation (1)
ATAl is the integrated value of the measured values of the steady light, and DATA2 in equation (3) indicates the integrated value of the measured values of only the flash light.

積算測定を行なう曲に、DATAI、DATA2は0が
入力されており、(1)式及び(3)式の計算において
、2つの累乗の項で2の指数がOの場合は、その場合を
判断してその項はOとみなすという特別な計算を行なっ
ている。又、(2)式及び(4)式で、各式の右辺2の
累乗の項が0である場合の、左辺の値はOになる特別な
計算を行なっている。次のステップ54で、82算回数
MULTINOを1カウントインクリメントする。上記
ステップ44にジャンプしない場合については、DAT
^1=DAMBrRAM  −(5)DへT^2= D
FIASIIRAM   −(8)という置換を実行す
る。式(1)(3)(5)(6)でのDAMB I R
AMはAMBIRAM!:格納されているデータを示し
、DF I ASHRAMはFLAS HRA Mに格
納されているデータを示している。
If 0 is input for DATAI and DATA2 in the song for which integral measurement is to be performed, and in the calculation of equations (1) and (3), if the exponent of 2 is O in the terms of the two powers, this case is determined. A special calculation is performed in which the term is regarded as O. Further, in equations (2) and (4), special calculations are performed such that when the term of the power of 2 on the right side of each equation is 0, the value on the left side becomes O. In the next step 54, the 82 calculation count MULTINO is incremented by one count. If you do not jump to step 44 above, DAT
^1 = DAMBrRAM - (5) To D^2 = D
Perform the substitution FIASIIRAM-(8). DAMB I R in formula (1) (3) (5) (6)
AM is AMBIRAM! : Indicates stored data, and DF I ASHRAM indicates data stored in FLAS HRAM M.

図中の表示データは、WDATAIおよびWDAT A
 2を示しており、表示データアドレスはWDATAl
およびWDATA2のデータが格納されるべきRAMを
示すものである。以上の計算が終了後、ステップ46で
、露出演算が実施され、次の47ステツプで算出された
データが上記表示素子(L CD )に表示される。ス
テップ32がらステップ47の開、算出されるべきデー
タに対応した表示がブランク状態となり、なにが、測定
によって算出表示されたのががこれによって表示よりわ
がる。ステップ48では、上記設定モードスイッチ(S
W12)が、NON、Cに選択されているかを判定し、
NON、Cが選択されている場合には、ステップ37に
ジャンプして、再度設定モードがNON、Cのときの測
定ループが繰り返され、光待磯状態となる。
The display data in the figure is WDATAI and WDATA.
2, and the display data address is WDATA1.
This shows the RAM in which the data of WDATA2 and WDATA2 are to be stored. After the above calculations are completed, exposure calculation is performed in step 46, and the calculated data is displayed on the display element (LCD) in the next 47 steps. When step 47 starts from step 32, the display corresponding to the data to be calculated becomes blank, and it becomes clear from the display what was calculated and displayed by the measurement. In step 48, the setting mode switch (S
W12) is selected as NON, C,
If NON or C is selected, the process jumps to step 37, and the measurement loop when the setting mode is NON or C is repeated again, and a light standby state is entered.

上記ステップ48でNON、Cが選択されてし1ない場
合には、ステップ49で測定ボタン(SW2)が○FF
されていることを確認された後、ステップ50で全表示
がブランクになるまでの時間を計測するタイマー2をリ
セットして、上記全表示がブランクになるまでの時間計
測を新たに開始する。ステップ51では、出力端子(P
 O5)。
If NON or C is not selected in step 48 above, the measurement button (SW2) is set to ○FF in step 49.
After confirming that the display is blank, the timer 2 that measures the time until the entire display becomes blank is reset in step 50, and a new measurement of the time until the entire display becomes blank is started. In step 51, the output terminal (P
O5).

(P O6)をHighにして、上記(SW2)から(
SWll)のいずれかがONIこなったときに入力端子
(rNTB)にHigh信号が入力するようにしている
。ステップ52では、入力端子(INTB)での割り込
み、内部タイマー0のオーバー70−による割り込みを
許可して、ステップ53で一時プログラムを停止する。
(P O6) to High and from the above (SW2) to (
A high signal is input to the input terminal (rNTB) when any of the switches (SWll) becomes ONI. In step 52, interrupts at the input terminal (INTB) and interrupts due to internal timer 0 over 70- are permitted, and in step 53 the program is temporarily stopped.

第6−1図のステップ31で、測定ボタン(SW2)が
ONされていないとt++定した場合には、第6−2図
のステップAにジャンプして、上記アップキー(SW3
)がONしているかどうか、上記キーマトリクス1 (
KM 1 )にストローブ信号を供給することで判定す
る。上記アップキー(SW3)がONしている場合には
、ステップ61にジャンプし、上記T IME/FN、
スイッチ(SW13)がT IME、FN、いずれを選
択しているかを判定し、TIMEを選択していた場合に
は、ステップ64に進む。ステップ64において、本実
施例の露出計のシャッター速度の表示範囲から決まるT
VMAX値と、設定されているシャッター速度、に対応
した値TV、を比べ、等しければなんの動作も実行せず
にステップ72にノヤンプする。ステップ64で、TV
、の値とTVMAX値が等しくない場合、このときTV
値は必ずTVMAX値より小さい値を示していることに
なる。このとき、ステップ65に進み、TV。値を1カ
ウントインクリメントする。本実施例での露出計ではシ
ャッター速度が高速側にITVシフトすることを意味す
る。
In step 31 of Fig. 6-1, if it is determined that the measurement button (SW2) is not turned on, the process jumps to step A of Fig. 6-2, and the up key (SW3) is
) is ON or not, check the above key matrix 1 (
The determination is made by supplying a strobe signal to KM 1 ). If the up key (SW3) is ON, jump to step 61 and press the T IME/FN,
It is determined whether the switch (SW13) has selected TIME or FN, and if TIME has been selected, the process advances to step 64. In step 64, T is determined from the display range of the shutter speed of the exposure meter of this embodiment.
The VMAX value and the value TV corresponding to the set shutter speed are compared, and if they are equal, the process jumps to step 72 without performing any operation. In step 64, the TV
, and the TVMAX value are not equal, then the TV
The value always indicates a value smaller than the TVMAX value. At this time, the process advances to step 65 and the TV is displayed. Increment the value by 1 count. In the exposure meter of this embodiment, this means that the shutter speed is ITV shifted to the high speed side.

ここでいう、TV。はシャッター速度の逆数の、2を底
とする対数値を示す。その次にステップ72に進む。上
記ステップ61でTIME/FN。
TV here. represents the base 2 logarithm of the reciprocal of the shutter speed. The process then proceeds to step 72. TIME/FN in step 61 above.

スイッチ(SW13)がFN、を選択している場合には
、ステップ62で、本実施例露出計の絞り値の表示範囲
から決まるAVMAX値と、設定されているFN、値に
対応した値A V oを比べ、等しければ、なんの動作
も実行せずにステップ72にノヤンブする。ステップ6
2で、A V o値とAVMAX値が等しくない場合、
このときAV値は必ずAVMAX値より小さい値を示し
ていることになる。
If the switch (SW13) has selected FN, in step 62, the AVMAX value determined from the display range of the aperture value of the exposure meter of this embodiment and the value AV corresponding to the set FN value. o are compared, and if they are equal, the process moves to step 72 without performing any operation. Step 6
2, if the A V o value and the AV MAX value are not equal,
At this time, the AV value always indicates a value smaller than the AVMAX value.

このときステップ631二進み、AV、値を1カウント
インクリメントする。本実施例での露出計ではFNo値
が1段絞り込む方向にシフトすることを意味する。その
後、ステップ72に進む、ステップ72では、変更され
たTV。値又はAV、値における露出演算が実行され、
算出されたデータ、又変更されたTV、値又はAV0値
に対応した表示がステップ73で実行される。ステップ
74で、上記アップキー(SW3)、グランキー(S 
W 4 )がOFFされていることを確認の上、ステッ
プE、つまり前述したステップ50にノヤンブして、後
処理動作を実行後、一時停止する。上記ステップ60で
、アップキー(SW3)がONしていない場合、ステッ
プ66にジャンプして、上記ステップ60での判定と同
じように、グランキ−(SW4)がONuているかどう
かを判定する。上記グランキー(SW4)がONしてい
る場合、ステップ67に進み、T IME/FN、スイ
ッチ(SW13)がT IME、FN、のどちらを選択
しているかを、キーマトリクス2(KM2)を介して判
定し、TIMEを選択している場合、ステップ70ヘジ
ヤンプする。ステップ70では、本実施例の露出計のシ
ャッター速度の表示範囲から決まるTVMI N値と、
設定されているTV値と比較し、等しいときはなんの動
作をせずにステップ72に進む。上記ステップ70で、
TV値とTVMIN値が等しくない場合、このときTV
値は必ずTVMI N値より大きな値であり、ステップ
71でTV値は1カウントデクリメン)3れる。本実施
例の露出計では、シャッター速度が、スローになる方向
にITVシフトすることを意味する。その後、ステップ
72に進む。上記ステップ67で、TIME/FN、ス
イッチ(SW13)がFN、を選択している場合には、
ステップ68に進み、本実施例の露出計のFN。
At this time, proceed to step 631 and increment the AV value by one count. In the light meter in this embodiment, this means that the FNo value is shifted in the direction of narrowing down the aperture by one step. Thereafter, the process proceeds to step 72, where the modified TV. value or AV, an exposure calculation on the value is performed,
Display corresponding to the calculated data or the changed TV, value or AV0 value is executed in step 73. In step 74, the up key (SW3), the grand key (S
After confirming that W 4 ) is turned off, the process jumps to step E, that is, step 50 described above, and after performing the post-processing operation, it is temporarily stopped. In step 60, if the up key (SW3) is not turned on, the process jumps to step 66, and in the same manner as in step 60, it is determined whether the grand key (SW4) is turned on. If the grand key (SW4) is ON, the process advances to step 67, and it is determined whether the TIME/FN switch (SW13) has selected TIME or FN via the key matrix 2 (KM2). If TIME is selected, jump to step 70. In step 70, the TVMIN value determined from the display range of the shutter speed of the exposure meter of this embodiment,
It is compared with the set TV value, and if they are equal, the process proceeds to step 72 without taking any action. In step 70 above,
If the TV value and TVMIN value are not equal, then the TV
The value is always greater than the TVMIN value, and in step 71 the TV value is decremented by 1 count. In the exposure meter of this embodiment, this means that the shutter speed is ITV shifted in the direction of slowing down. Thereafter, the process proceeds to step 72. If the TIME/FN switch (SW13) has selected FN in step 67 above,
Proceeding to step 68, the FN of the exposure meter of this embodiment is determined.

値の表示範囲から決まるAVMIN値と設定されている
AV値と比較され、等しい場合、ステップ72に進む。
The AVMIN value determined from the value display range is compared with the set AV value, and if they are equal, the process proceeds to step 72.

等しくない場合、このときAV値は必ずAVMI N値
より大きい値を示しており、ステップ69で1カウント
デクリメントされる。本実施例の露出計では、FNo値
が1段開放側にシフトすることを意味する。この後、ス
テップ72に進み、ステップ72以降前述した動作を実
行して、一時停止状態となる。
If they are not equal, the AV value always indicates a value greater than the AVMIN value, and is decremented by one count in step 69. In the exposure meter of this embodiment, this means that the FNo value is shifted by one step to the open side. Thereafter, the process proceeds to step 72, and the operations described above are executed after step 72, and the system enters a temporary stop state.

ステップ66でグランキ−(SW4)がONされていな
い場合、第6−3図のステップBにノヤンプする。ステ
ップBはステップ80に進み、メモリーキー(SW5)
がONされているかどうかの判定を、キーマトリクス1
(KMI)を介して実行される。上記メモリーキー(S
W5)がONされている場合には、ステップ81に7ヤ
ンプする。ステップ81では、メモリーキーされている
数を示すMNの値が2かどうか判定し、bi Nが2の
場合、つまりすでに2個のデータがメモリーされている
場合にはステップ82にジャンプする。上記ステップ8
2では、上記ステップ32で説明したように、算出され
るべきデータに対応した上記表示素子(L CD )内
の表示がE表示となるように、算出されるべきデータに
対応した表示用RAMに、E表示に対応した値を格納す
る。その後、ステップ92に進む。上記ステップ81で
、MNが2でなかった場合には、ステップ83にジャン
プし、MNが1カウントインクリメントされる。次にス
テップ84で、MNが2かどうかを判定し、MNが2で
あった場合には、ステップ85に進む。このときは、す
でに1つのメモリーがされている状態で2個目のメモリ
ーを行なうために上記メモリーキー(SWS)がONさ
れたことを示す。ステップ85では、測定によって得ら
れたDATAlおよびDA T A 2の値を、2番目
のメモリーが格納されるべきRAMに格納する。ステッ
プ86では、2番目のメモリーが実行されたことを示す
。メモリーマー22(し)を点灯させるために、表示の
ための(RAMIO)にMNのデータを格納する。これ
により、上記表示素子(L CD )内のメモリーマー
ク(し)が点灯する。このときはすでに1番目のメモリ
ーを実行されているため、このとき、メモリーマーク1
(夕)およびメモリーマーク2(し)の両方が点灯する
。上記ステップ84で、MNが2でない場合、つまり、
今まで1個のメモリーもされていない状態で上記メモリ
ーキー(SWS)がONされて場合には、ステップ87
に進み、測定によって得られたDATA 1およびDA
TA2の値を、1番目のメモリーが格納されるべきRA
Mに格納する。ステップ88は、1番目のメモリーが実
行されたことを示すメモリーマーク1(夕)を点灯させ
るために、(RAMIO)にMNのデータを格納させる
。ステップ86および88は、ステップ89.90に進
み、最終測定値に対応した露出演算を行ない、91のス
テップで算出された値を表示素子(L CD )に表示
して、ステップ92でメモリーキー(SWS)、リコー
ルキー(SW6)がOFFされていることを確認のうえ
、ステップEにジャンプして、前述した後処理動作を実
行後、一時停止する。上記ステップ80で、メモリーキ
ー(SWS)がONされていないときは、ステップ93
にジャンプし、リコールキー(SW6)がONされてい
るかの判定が、上記キーマトリクス1(KMI)を介し
て行なわれ、ONされている場合には、ステップ94に
ジャンプし、ONされていない場合には、ステップCに
ジャンプする。ステップ94では、出力端子(PO2)
にHigh信号を出力することで、上記表示素子(L 
CD )の裏面に設置された表示用照明部材(LEDI
)を点灯させる。
If the grand key (SW4) is not turned on at step 66, the process jumps to step B in FIG. 6-3. Step B proceeds to step 80 and presses the memory key (SW5).
Key matrix 1 is used to determine whether
(KMI). The above memory key (S
If W5) is turned on, the process jumps 7 to step 81. In step 81, it is determined whether the value of MN indicating the number of memory keys is 2, and if biN is 2, that is, if 2 pieces of data have already been stored in memory, the process jumps to step 82. Step 8 above
In step 2, as explained in step 32 above, the display RAM corresponding to the data to be calculated is loaded so that the display in the display element (LCD) corresponding to the data to be calculated becomes E display. , E stores the value corresponding to the display. Thereafter, the process proceeds to step 92. In step 81, if MN is not 2, the process jumps to step 83 and MN is incremented by one count. Next, in step 84, it is determined whether MN is 2, and if MN is 2, the process proceeds to step 85. This time indicates that the memory key (SWS) has been turned on in order to perform a second memory while one memory has already been stored. In step 85, the values of DATA1 and DATA2 obtained by the measurement are stored in the RAM where the second memory is to be stored. Step 86 indicates that the second memory has been executed. In order to light up the memory timer 22, the MN data is stored in (RAMIO) for display. As a result, the memory mark (shi) in the display element (LCD) lights up. At this time, the first memory has already been executed, so at this time, memory mark 1
(evening) and memory mark 2 (shi) both light up. In step 84 above, if MN is not 2, that is,
If the memory key (SWS) is turned on without any memory being stored, step 87
Proceed to DATA 1 and DA obtained by measurement.
Set the value of TA2 to RA where the first memory should be stored.
Store in M. Step 88 stores the data of MN in (RAMIO) in order to light up memory mark 1 (evening) indicating that the first memory has been executed. Steps 86 and 88 proceed to steps 89 and 90 to perform exposure calculation corresponding to the final measured value, display the value calculated in step 91 on the display element (LCD), and in step 92 press the memory key (LCD). After confirming that the recall key (SW6) and the recall key (SW6) are turned off, the process jumps to step E, executes the above-described post-processing operation, and then pauses. If the memory key (SWS) is not turned on in step 80 above, step 93
The process jumps to step 94, and it is determined whether the recall key (SW6) is turned on via the key matrix 1 (KMI), and if it is turned on, the process jumps to step 94; if it is not turned on, the process jumps to step 94. , jump to step C. In step 94, the output terminal (PO2)
By outputting a High signal to the display element (L
The display lighting member (LEDI) installed on the back side of the CD
) lights up.

ステップ95では、Hキー(SWS)、Sキー(SWS
)、FIXキー(SWIO)をONすることで実行され
る露出演算が実行中かどうかを示すフラグS L(Fが
0であるかの判定を行ない、0でない場合、つまり上記
(SWS)、(SWS)、(SWI O)のいずれかの
キーによる露出演算が実行中の場合、これを解除する意
味で、ステップ96では、S HFをOにし、ステップ
97で上記表示素子(LCD)中のHマーク(ネ)、S
マーク(う)、Fマーク(す)へ消灯させるために、上
記(RAM?)にSHFのデータを格納する。これによ
り、上記(SWS)、(SWS)、(SWI O)によ
る露出演算は解除され、ステン18つにジャンプして、
最終測定値に対する露出演算、それの表示が行なわれる
In step 95, the H key (SWS), the S key (SWS)
), the flag SL (F) indicating whether the exposure calculation executed by turning on the FIX key (SWIO) is 0 is determined, and if it is not 0, that is, the above (SWS), ( If an exposure calculation is being executed using either the SWS) or (SWI O) key, in order to cancel this operation, SHF is set to O in step 96, and H in the display element (LCD) is set to O in step 97. Mark (ne), S
In order to turn off the marks (U) and F (su), SHF data is stored in the above (RAM?). As a result, the exposure calculations by (SWS), (SWS), and (SWI O) described above are canceled, and the exposure calculation jumps to 18 stages.
Exposure calculation for the final measured value and its display are performed.

上記ステップ95でSHFが0の場合、つまり(SWS
)、(SWS)、(SWI O)による露出演算が行な
われていない場合、ステップ98で、上記表示素子(L
 CD )の全セグメントが消灯中かどうかの判定を打
なう。本実施例の露出計は、(SW2)から(SWII
)までのキーを、ある一定時間、具体的には、例えば4
分間毘作しない場合には、自動的に表示が消灯すること
になっており、この状態での本実施例の露出計の起動は
、リコールキー(SW6)をONすることにより実行さ
れる。ステップ98で、全表示消灯であると判定した場
合、ステップ89にジャンプして、最終測定値の露出演
算、算出データおよび設定データの表示を行なうととも
に、本実施例の露出計を起動状態にする。
If SHF is 0 in step 95 above, that is, (SWS
), (SWS), and (SWI O), in step 98, the display element (L
Determine whether all segments of CD) are turned off. The exposure meter of this example has a range from (SW2) to (SWII
) for a certain period of time, specifically, for example, 4.
If the exposure is not performed every minute, the display is automatically turned off, and in this state the light meter of this embodiment is activated by turning on the recall key (SW6). If it is determined in step 98 that all displays are off, the process jumps to step 89, where the exposure calculation of the final measured value, calculation data, and setting data are displayed, and the exposure meter of this embodiment is activated. .

ステップ98で全表示が消灯状態でない場合には、ステ
ップ99にジャンプして、表1で示すような算出される
データに対応した表示がEとなっているかどうかを判定
する。これは、すでに2個のメモリーがなされている状
態で、メモリーキー(SW5)をONtたときに実行さ
れるE表示を、解除するためである。ステップ99で表
示がEであると判定された場合には、ステップ8つにジ
ャンプして最終測定値の露出演算および表示が実行され
る。ステップ9つで、E表示でないと判定した場合には
、ステップ100で、呼び出すべきメモリーが1番目の
メモリーか28目のメモリーかを判定する。RNは、1
のとg1番目のメモリーが呼び出され、2のとき2番目
のメモリーが呼び出されるようになっている。ステップ
100で、RNが2である場合、ステップ101にジャ
ンプしてRNを1にする。これとステップ104の動作
により、上記リコールキー(SW6)のONによるメモ
リーの呼び出しは、1番目のメモリーと2番口のメモリ
ーが交互に行なわれることになる。
If all the displays are not in the off state in step 98, the process jumps to step 99, and it is determined whether the display corresponding to the calculated data as shown in Table 1 is E. This is to cancel the E display that is executed when the memory key (SW5) is turned ON with two memories already stored. If it is determined in step 99 that the display is E, the process jumps to step 8 and the exposure calculation and display of the final measured value are executed. If it is determined in step 9 that E is not displayed, it is determined in step 100 whether the memory to be called is the first memory or the 28th memory. RN is 1
When g is 1, the first memory is called, and when g is 2, the second memory is called. In step 100, if RN is 2, jump to step 101 and set RN to 1. Due to this and the operation in step 104, memory recall by turning on the recall key (SW6) is performed alternately between the first memory and the second memory.

ステップ102では、呼び出されるメモリーが2番目の
ものであるため、表示上のメモリーマーク2を点滅させ
るべき信号を上記(RAM16)に格納することで、上
記メモリーマーク2(し)は点滅を開始する。ステップ
103および107で、2番目のメモリーに格納されて
いるデータを露出演算して、算出されたデータをステッ
プ108で表示する。
In step 102, since the memory to be recalled is the second one, the signal that should cause memory mark 2 on the display to blink is stored in the above (RAM 16), so that memory mark 2 (shi) starts blinking. . In steps 103 and 107, exposure calculations are performed on the data stored in the second memory, and the calculated data is displayed in step 108.

1番目のメモリー、2番目のメモリーにメモリーされた
データが格納されていない場合には、その1番目のメモ
リー又は2番目のメモリーが格納されるRAMには0デ
ータが格納されており、このときの表示としては、0を
表示するようになり、呼び出された1番目又は2番目の
メモリーにデータが格納されでいないことが、わかるよ
うになっている、電池投入時、1番目のメモリーおよび
2番目のメモリーを格納するRAMには0が格納される
ようになっている。ステップ109でリコールキー(S
W6)がOFFされるまで、ステップ109を繰り返し
、OFFされて次のステップに移る0本実施例の露出計
のメモリー呼び出し機能は、リコールキー(SW6)を
ONしている闇有効であり、OFFすると、最終測定値
に対応した表示になるようになっている。
If the data stored in the first memory or the second memory is not stored, 0 data is stored in the RAM where the first memory or the second memory is stored, and in this case, The display now shows 0, indicating that no data is stored in the first or second memory that was called. 0 is stored in the RAM that stores the th memory. In step 109, press the recall key (S).
Step 109 is repeated until W6) is turned OFF, and then the next step is performed.The memory recall function of the light meter in this embodiment is enabled only when the recall key (SW6) is turned ON, and when it is turned OFF. Then, the display will correspond to the final measured value.

ステップ110では、点滅していた呼び出されたメモリ
ーに対応したメモリーマークを点灯状態にするためのデ
ータを、上記(RAM16)に格納し、ステップ89.
90で最終測定値に対する露出演算を行ない、ステップ
91で表示している。
In step 110, data for turning on the flashing memory mark corresponding to the recalled memory is stored in the RAM 16, and in step 89.
Exposure calculation is performed on the final measured value in step 90, and displayed in step 91.

ステップ100でRNが2でない場合、つまり呼び出さ
れるデータが1番目のメモリーの場合、104のステッ
プにジャンプして、RNを2として、ステップ105で
呼び出される1番目のメモリーに対応する表示素子(L
CD)のメモリーマーク1(夕)が点滅するための信号
を、上記(RAM16)に格納する。これにより、上記
メモリーマーク1(夕)が点滅を開始する。その後、ス
テップ106.107で、1番目のメモリーに格納され
ているデータを露出演算して、算出されたデータをステ
ップ108で表示する。以後の動作は、すでに述べたス
テップ109からの動作と同じである。
If RN is not 2 in step 100, that is, if the data to be recalled is the first memory, the process jumps to step 104, sets RN to 2, and displays the display element (L) corresponding to the first memory to be recalled in step 105.
A signal for blinking memory mark 1 (evening) of the CD is stored in the RAM 16. As a result, the memory mark 1 (evening) starts blinking. Thereafter, in steps 106 and 107, exposure calculation is performed on the data stored in the first memory, and the calculated data is displayed in step 108. The subsequent operations are the same as those from step 109 described above.

上記ステップ93で、リコールキー(SW6)がONし
ていない場合、第6−4図へのステップCにジャンプす
る。ステップ120で、メモリークリアキー(SW7)
がONされているかどうかを、上記キーマトリクス1(
KMI)を介して判定する。
If the recall key (SW6) is not turned on in step 93, the process jumps to step C of FIG. 6-4. In step 120, press the memory clear key (SW7)
The above key matrix 1 (
KMI).

上記メモリークリアキー(SW7)がONしている場合
、ステップ121にジャンプし、ONしていない場合に
は、ステップ129にジャンプする。
If the memory clear key (SW7) is turned on, the process jumps to step 121, and if it is not turned on, the process jumps to step 129.

ステップ121では、メモリーされている数を示すMN
にOとし、ステップ122で、1番目のメモリー及び2
番目のメモリーを格納するRAMに、Oなるデータを格
納する。ステップ123で、SHFに0をセットし、ス
テップ124で、上記表示素子(L CD )のメモリ
ーマーク1(り)およびメモリーマーク2(し)を消灯
するための信号としてMNデータを(RAMIO)に格
納し、SHFマーク(う)、(す)、(ネ)を消灯する
ための信号としてSHFデータを(RAM7)に格納す
る。上記メモリークリアキー(SW7)をONすること
で、Hキー(SW8)、Sキー(SW9)、FIXキー
(SW10)による露出演算は解除される。ステップ1
25,126で最終測定値のデータによる露出演算を行
ない、ステップ127で表示する。ステップ128で、
メモリークリアキー(S W 7 )がOFFされてい
ることを確認の上、ステップEにクヤンブして、後処理
動作実行後、一時停止する。
In step 121, MN indicating the number stored in memory is
is set to O, and in step 122, the first memory and the second memory are
Data O is stored in the RAM that stores the th memory. In step 123, SHF is set to 0, and in step 124, MN data is input to (RAMIO) as a signal to turn off memory mark 1 (ri) and memory mark 2 (shi) of the display element (LCD). The SHF data is stored in the RAM 7 as a signal for turning off the SHF marks (U), (S), and (N). By turning on the memory clear key (SW7), exposure calculations by the H key (SW8), S key (SW9), and FIX key (SW10) are canceled. Step 1
At steps 25 and 126, exposure calculation is performed using the data of the final measurement value, and at step 127, it is displayed. At step 128,
After confirming that the memory clear key (SW7) is turned off, the process moves to step E, and after the post-processing operation is executed, the process is temporarily stopped.

ステップ129,130,131で、Hキー(SWS)
、Sキー(SWS)、FIXキー(SWIO)の各キー
がONしているかどうかの判定を行ない、Hキー(SW
S)がONt、ていると、ステップ132で、SHFが
1に設定され、ステップ133で(RAM?)にSHF
データを格納することで表示素子(L CD )中のH
マーク(ネ)が点灯する。Sキー(SWS)がONして
いると、ステップ134でSHFが2に設定され、ステ
ップ135で(RAM7)にSHFデータを格納するこ
とで、表示素子(L CD )中のSマーク(う)が点
灯する。FIXキー(SWIO)がONLでいると、ス
テップ136で、SHFが3に設定され、ステップ13
7で(RAM?)にSHFデータを格納することで、表
示素子(L CD )中のFマーク(す)が点灯する。
In steps 129, 130, 131, press the H key (SWS)
, S key (SWS), and FIX key (SWIO) are turned on.
S) is ONt, SHF is set to 1 in step 132, and SHF is set to (RAM?) in step 133.
By storing data, H in the display element (LCD)
The mark (ne) lights up. When the S key (SWS) is ON, SHF is set to 2 in step 134, and SHF data is stored in (RAM7) in step 135, thereby displaying the S mark (U) in the display element (LCD). lights up. If the FIX key (SWIO) is ONL, SHF is set to 3 in step 136, and step 13
By storing the SHF data in (RAM?) in step 7, the F mark in the display element (LCD) lights up.

ステップ138で測定値データを、FIXキー(SWI
O)をONすることで露出値として表示上に固定し続け
るために、FIX用メセメモリ−納されるべ1!RAM
に測定値データを格納する。ステップ139の露出演算
で、(S W 8 )t(SWS)、(SWI O)が
ONしたことによって実行されるべき演算処理が実施さ
れ、算出された演算値はステップ140で表示される。
In step 138, the measured value data is
By turning on the exposure value, the FIX meme memory must be stored in order to keep it fixed on the display as an exposure value. RAM
Store measured value data in . In the exposure calculation at step 139, the arithmetic processing to be executed due to (SW 8 )t(SWS) and (SWI O) being turned on is executed, and the calculated value is displayed at step 140.

ステップ141で、Hキー(SWS)、Sキー(SWS
)、FIXキー(SWIO)がOFFされることを確認
して、ステップEにジャンプする。これによって後処理
動作を実行し、その後、プログラムは一時停止する。
In step 141, the H key (SWS), the S key (SWS)
), confirm that the FIX key (SWIO) is turned off, and jump to step E. This performs post-processing operations and then the program pauses.

上記ステップ129,130,131で、Hキー(SW
S)、Sキー(SWS)、FIXキー(SWIO)がO
Nしてぃないと判定した場合には、第6−5図のステッ
プDにジャンプし、ステップ150でMULTI  R
ESETキー(SWII)がONLでいるかの判定を行
なう、ONしている場合には、ステップ151に進み、
ONしていない場合には、上記ステップEにジャンプし
て、なんの動作も実行せずに、後処理、一時停止のプロ
グラムに続く。
In steps 129, 130, 131 above, the H key (SW
S), S key (SWS), FIX key (SWIO) are O
If it is determined that it is not N, the process jumps to step D in FIG.
Determine whether the ESET key (SWII) is ONL. If it is ON, proceed to step 151;
If it is not turned on, the process jumps to step E and continues with the post-processing and temporary stop programs without performing any operations.

ステップ151では、5INGLE/ MULTIスイッチ(SWI4)の設定を判定し、MU
LTIが選択されている場合、ステップ152に進み、
5INGLEの場合はステップEにジャンプする。上記
MULTI  RESETキー(SWII)は、上記S
 INGLE/MULT Iスイッチ(SWI4)がM
ULTIのときのみ有効な訳である。ステップ152で
は、積算回数を示すMULT INoに0をセットし、
ステップ153で積算した測定値を示すDATAIおよ
びDATA2に0を設定する。ステップ154で、GV
、MULT I No表示を0、表1の(SWI4)が
MULTIを選択した場合の算出されるべきデータ、こ
の場合、FNo値表示が0となる。これで、積算測定が
新たに開始可能であることを表示素子が示すことになる
In step 151, the setting of the 5INGLE/MULTI switch (SWI4) is determined, and the MU
If LTI is selected, proceed to step 152;
If 5INGLE, jump to step E. The above MULTI RESET key (SWII) is the same as the above S
INGLE/MULT I switch (SWI4) is M
This is valid only at ULTI. In step 152, MULT INo indicating the number of integrations is set to 0,
In step 153, DATAI and DATA2 indicating the accumulated measurement values are set to 0. In step 154, G.V.
, the MULT I No display is 0, and the data to be calculated when (SWI4) in Table 1 selects MULTI; in this case, the FNo value display is 0. The display element now indicates that a new integration measurement can be started.

第7図は、マイクロコンピュータ(CPU)の内部のタ
イマーOがオーバー70−することにより、発生する割
込みによって実行されるプログラムを示したフローチャ
ートである。ただし、この割込みが許可されている場合
のみ実行されるものである。ステップ200で、割込み
の禁止を行ない、201のステップでタイマー2を1カ
ウントインクリメントし、ステップ208で、タイマー
1を1カウントインクリメントする。タイマー1は、設
定モードスイッチ(SWI2)がNON、Cでの測定に
おける、光待機状態の時間を計測するためのものである
。ステップ202で、上記ステップ201で計算したタ
イマー2の値があらかじめ設定されているT2なる値よ
り大きいかどうか判別する0本実施例の露出計の場合、
例えば、8秒が経過する時点でタイマー2なるデータが
T2より大さくなるように、T2の値が設定されている
FIG. 7 is a flowchart showing a program executed by an interrupt generated when the internal timer O of the microcomputer (CPU) exceeds 70-. However, this is executed only if this interrupt is enabled. In step 200, interrupts are prohibited, in step 201 timer 2 is incremented by 1 count, and in step 208 timer 1 is incremented by 1 count. The timer 1 is used to measure the time in the light standby state when the setting mode switch (SWI2) is set to NON or C. In step 202, it is determined whether the value of timer 2 calculated in step 201 is greater than a preset value T2. In the case of the light meter of this embodiment,
For example, the value of T2 is set so that the data of timer 2 becomes greater than T2 when 8 seconds have elapsed.

上記ステップ202で、タイマー2がT2より大きい場
合、出力端子(PO4)にLow信号を出力して、表示
用照明部材を消灯状態にする。ステップ204で、タイ
マー2の値があらかじめ設定されているT、なる値より
大きいかどうか判別する。
In step 202, if the timer 2 is greater than T2, a Low signal is output to the output terminal (PO4) to turn off the display lighting member. In step 204, it is determined whether the value of timer 2 is greater than a preset value T.

本実施例の露出計の場合、例えば、4分が経過する時点
でタイマー2なるデー!がT、より大きくなるように、
Tコの値が設定されている。タイマー2がT3より大き
くなった場合、ステップ215にジャンプし、表示素子
(LCD)の全表示が消灯するためのデータを(RAM
I)から(RAMI6)に格納して、表示素子(L C
D )の全表示を消灯せしめる。
In the case of the light meter of this embodiment, for example, when 4 minutes have elapsed, the timer 2 will start! so that T is larger than
The value of T is set. When timer 2 becomes larger than T3, the process jumps to step 215, and the data for turning off all the displays on the display element (LCD) is stored in (RAM).
I) to (RAMI6) and display element (L C
D) Turn off all displays.

ステップ216では、出力層子(pos)にはLow信
号、(POS)にはHigh信号を供給する。
In step 216, a Low signal is supplied to the output layer (pos) and a High signal is supplied to (POS).

ステップ217では、入力端子(INTB)にHigh
信号が入力することにより、発生する割込みのみ許可し
て、ステップ218で、タイマー2をOとして一時プロ
グラムは停止する。これにより、リコールキー(SW6
)にのみストローブ信号が供給されている状態であるた
め、この状態でいったん停止したプログラムを再開する
のは、リコールキー(SW6)のONLかないようにな
っている。
In step 217, the input terminal (INTB) is set to High.
When the signal is input, only the interrupt that occurs is permitted, and in step 218, the timer 2 is set to O and the program is temporarily stopped. As a result, the recall key (SW6
), the only way to restart a program that has been stopped in this state is to press the recall key (SW6) ONL.

つまり、飢のキーが不用意にONされても、動作を実行
しないようになっている。ステップ204で、タイマー
2がT、より小さい場合には、ステップ205で設定モ
ードスイッチ(SWI2)を判定して、前回の状態と比
較して、この(SWI2)の設定に変更があった場合に
は、ステップ206で、(SWI2)の設定データf(
RAM9)に格納することで、A M B I * C
ORD −N ON 、 Cv −9(J)、(力)、
(ワ)表示の変更を実施する。設定モードスイッチ(S
WI2)の設定に変更があった場合は、ステップ207
で、T IME/FN、スイッチ(SWI3)の設定を
判定し、前回の状態と変更があれば、ステップ208に
おいて(RAM6)に上記(SWI3)のデータを格納
することで、表示素子(L CD )中のロマーク(ロ
)の変更を実施する。
In other words, even if the key is inadvertently turned on, no action is executed. In step 204, if timer 2 is smaller than T, the setting mode switch (SWI2) is determined in step 205, and compared with the previous state, if there is a change in the setting of this (SWI2). In step 206, (SWI2) setting data f(
By storing it in RAM9), A M B I * C
ORD -N ON, Cv -9 (J), (force),
(iv) Change the display. Setting mode switch (S
If there is a change in the settings of WI2), step 207
Then, the settings of TIME/FN and the switch (SWI3) are determined, and if there is a change from the previous state, the data of the above (SWI3) is stored in (RAM6) in step 208, and the display element (L CD ) will be changed.

また、上記(SWI3)の設定に変更がなかった場合は
、ステップ209で、5INGLE/MULTIスイッ
チ(SWI4)設定を判定し、前回の状態と変更があれ
ば、ステップ210で、表示素子(L CD )中のM
ULT 11’y−p−9(’))、GVv−ク(ヌ)
、+−マーク(ト)が、所定の正しい表示を行なうよう
に、(RAM4)、(RAM5)にデータを格納する。
If there is no change in the above (SWI3) setting, the 5INGLE/MULTI switch (SWI4) setting is determined in step 209, and if there is a change from the previous state, in step 210, the display element (L CD ) inside M
ULT 11'y-p-9('), GVv-ku(nu)
, +-marks (g) are stored in (RAM4) and (RAM5) so that a predetermined correct display is performed.

ステップ205,207,209で各スイッチの変更が
ない場合には、ステップ212で、入力端子(INTB
)へのHi[rh信号入力による割込み、タイマー0の
オーバー70−による割込みを許可した上で、本割込み
動作に入る前の番地に戻る。
If there is no change in each switch in steps 205, 207, and 209, in step 212, the input terminal (INTB
) to enable interrupts due to Hi[rh signal input and interrupts due to timer 0 over 70-, and then return to the address before entering the main interrupt operation.

これまで、割込み動作においてのスタックポインターの
用い方について述べていないが、割込みに対するスタッ
クポインターの使い方は一般的であり、かつ本発明とは
直接関係するものではないので、省いた形で述べている
Up to now, we have not discussed how to use the stack pointer in interrupt operations, but since the use of the stack pointer in interrupts is common and not directly related to the present invention, we have omitted it here. .

上記ステップ205,207,209で(SWI 2)
、(SWI 3)、(SWI 4)のいずれかの設定が
変更された場合は、各表示に対する動作後、ステップ2
11に進み、表1で述べた変更後の(SW 12 )、
(SW 13 )、(SW 14 ’)の設定に従った
算出されるべきデータに対応した表示が、0となるよう
なデータを(RAMI)から(RAM5)に格納する。
In steps 205, 207, 209 above (SWI 2)
, (SWI 3), or (SWI 4), step 2 is performed after each display operation.
Proceed to step 11, and after the changes described in Table 1 (SW 12 ),
Data such that the display corresponding to the data to be calculated according to the settings of (SW 13 ) and (SW 14 ′) becomes 0 is stored from (RAMI) to (RAM5).

その後、プログラムはステップ212に進む、これによ
り、スタティックスイッチである(SWI 2)、(S
WI 3)、(SWI 4)は、内部タイマー〇のオー
バー70−による割込み時ごとにチェックされることに
なる。
The program then proceeds to step 212, which causes the static switches (SWI 2), (S
WI 3) and (SWI 4) are checked every time there is an interrupt caused by the internal timer 〇 over 70-.

第8−1図及び第8−2図は、第6図で示したINTB
の70−チャート中の露出演算について示した70−チ
ャートである。
Figures 8-1 and 8-2 show the INTB shown in Figure 6.
This is a 70-chart showing the exposure calculation in the 70-chart.

ステップ300で(SW8)、(SW9)。At step 300 (SW8), (SW9).

(SWIO)のいずれかがONされるこ、とにより、設
定されるSHFが0であるかの判定が行なわれ、0でな
い場合、つまり、(SW8)、(SW9)。
(SWIO) is turned ON, it is determined whether the set SHF is 0. If it is not 0, that is, (SW8), (SW9).

(SWIO)のONによる露出演算が実施されるか、す
でにされている場合は、ステップ308にジャンプし、
0の場合はステップ301に進む、ステップ301でT
 IME/FN、スイッチ(SWI3)の判定が行なわ
れ、TIMEが選択されている場合は、ステップ304
にジャンプし、表示データつまり、WDATAI、WD
ATA2を用いてAV値を計算するAV計算を行なう、
このときのA■計算は以下に示す計算が行なわれる。
If the exposure calculation by turning on (SWIO) is performed or has already been performed, jump to step 308,
If it is 0, proceed to step 301. In step 301, T
IME/FN, switch (SWI3) is determined, and if TIME is selected, step 304
Jump to and display data i.e. WDATAI, WD
Perform AV calculation to calculate AV value using ATA2,
At this time, the calculation A is performed as shown below.

AMBI  =lllDAT^1− TVo     
、(7)FL^I=HDAT^2 +cv、 −(8)
2^VIO= 2^MB1+2FL^’−(9)AVI
O AVIO= logz  2   −(10)AV、 
  = AVIO+ SV、   −(11)(7)式
においてWDATAIは、シャッター速度1秒における
定常光のBV値であり、Tvoは設定された、あるいは
算出されたシャッター速度の逆数の2を底とする対数値
である。(8)式のWDATA2は、フラッシュ光のみ
のBV値を示している。SV、は外部より設定されるI
SO感度のBV値である。これらの計算については、す
でに特開昭55−10569号公報で詳しく議論されで
いるので、ここでは詳細については省く。
AMBI =lllDAT^1- TVo
, (7) FL^I=HDAT^2 +cv, -(8)
2^VIO= 2^MB1+2FL^'-(9)AVI
OAVIO=logz2-(10)AV,
= AVIO + SV, - (11) In equation (7), WDATAI is the BV value of the steady light at a shutter speed of 1 second, and Tvo is the base 2 pair of the reciprocal of the set or calculated shutter speed. It is a numerical value. WDATA2 in equation (8) indicates the BV value of only the flash light. SV, is I set externally
This is the BV value of SO sensitivity. These calculations have already been discussed in detail in Japanese Unexamined Patent Publication No. 55-10569, so the details will be omitted here.

但し、(8)式でのGV。は、フラッシュ光を何段明か
るく又は暗くするかを示す値であり、通常は0が入力さ
れている。また、(8)式でWDATA2が0を示すと
き、つまり7ラツシエ光が存在しない場合には、GV、
値がなんであれ、FLA 1は0となるように計算が実
行される。(9)式の計算では、2の累乗を示す項で、
その真数がOの場合、その項は0となるような計算が行
なわれる。
However, GV in equation (8). is a value indicating how many steps brighter or darker the flash light should be made, and 0 is normally input. Furthermore, when WDATA2 indicates 0 in equation (8), that is, when there is no 7 Lassie light, GV,
Whatever the value, the calculation is performed so that FLA 1 becomes 0. In the calculation of equation (9), the term indicating the power of 2 is
If the antilog of the term is O, the term is calculated to be 0.

ステップ304のこのAV計算においでのみ、算出され
たAV、値が、本実施例の露出計のFN。
Only in this AV calculation in step 304, the calculated AV value is the FN of the exposure meter of this embodiment.

値の表示範囲より大きいときは、FN、マークが点滅す
る信号を(RAM14)に与えるとともにOVFをセッ
トする1反対に、表示範囲より小さいときは、FN、マ
ークが点滅する信号を(RAM14)に与えるとともに
UDFをセットする。もちろん表示範囲では、OVF、
UDFはリセットされる。 ステップ301でFN、が
選択されている場合には、ステップ302で5INGL
E/MULTIスイッチ(SW14)の状態を判定しで
、MULT Iに選択されている場合には、ステップ3
07の露光回数計算が、すでに設定されているシャッタ
ー速度とFN、値を満足させるのに必要な露光回数を算
出する。そのため以下の計算が行なわれる。
When the value is larger than the display range, give a signal that causes the FN and mark to blink to (RAM14) and set the OVF.1 On the other hand, when it is smaller than the display range, give a signal that causes the FN and mark to blink to (RAM14). and set the UDF. Of course, in the display range, OVF,
UDF is reset. If FN is selected in step 301, 5INGL is selected in step 302.
Determine the state of the E/MULTI switch (SW14) and if MULTI is selected, proceed to step 3.
Exposure number calculation in step 07 calculates the number of exposures required to satisfy the already set shutter speed, FN, and value. Therefore, the following calculations are performed.

AVIO=  AV、  −SV、       −(
12)AMBI   =lD^TAI−TV、    
 −(13)FLAI   =HD^T^2     
   − (14)M[1LTINO=  INT (
MULTINO’  )   −(1B)MULTIN
O’ 5HLILTINOすb ハMULTINO=N
ULTINO+1VIO 2= (14ULTINo)X (2^NB1+2FL
^’) −(17)AVIO= Iogt   2^V
IO(1g)AV、   =  AVIO+  svo
       −(19)(12)式において、AV。
AVIO=AV, -SV, -(
12) AMBI=lD^TAI-TV,
-(13) FLAI=HD^T^2
− (14) M[1LTINO= INT (
MULTINO' ) - (1B) MULTIN
O' 5HLILTINOsub HaMULTINO=N
ULTINO+1VIO 2= (14ULTINo)X (2^NB1+2FL
^') -(17) AVIO= Iogt 2^V
IO (1g) AV, = AVIO+ svo
-(19) In formula (12), AV.

は設定されたFN、値に対応したAV値である。 (1
3)式で設定されたシャッター速度での定常光の明るさ
が計算され、(14)式は単なる置換である。 (15
)式の分母は、設定されたシャッター速度での一回の露
光で得られる定常光とフラッシュ光とを合わせた光の明
かるさのリニア量である。そのため(15)式で設定さ
れたFN。値で撮影を行なうための露光回数MULT 
I NO′が算出される。ところがMULTINo’は
小数を含む値であり、露光回数は整数であるため、(1
6)式でMULT INO’の整数部のみをMULTI
NOと定義する。ここでMULTINO′とMULT 
I Noが比として場合、つまりMULTINO’の小
数部がOの場合、表示されるべ!IF N o値は設定
されたAV。その*まの値に対応したF N o値であ
る。しかしながら、MULT I NO’ とMULT
INoが等しくない場合、MULT INO回の露光で
は、AV。に対応するFN、値で撮影するには露光不足
となる。そのためMULT INoを1回増すことで、
(17)、 (18)。
is the AV value corresponding to the set FN value. (1
The brightness of the stationary light at the shutter speed set by equation 3) is calculated, and equation (14) is simply a substitution. (15
The denominator of the equation ) is the linear amount of light brightness that is a combination of steady light and flash light obtained in one exposure at a set shutter speed. Therefore, the FN is set using equation (15). MULT number of exposures for shooting with value
I NO' is calculated. However, since MULTINo' is a value that includes a decimal and the number of exposures is an integer, (1
6) MULTI only the integer part of MULT INO' in the formula
Define NO. Here MULTINO' and MULT
If I No is a ratio, that is, if the decimal part of MULTINO' is O, it should be displayed! IF No value is set AV. This is the F No value corresponding to the * value. However, MULT I NO' and MULT
If INo is not equal, then for MULT INO exposures, AV. The exposure would be insufficient to take a picture with the FN and value corresponding to . Therefore, by increasing MULT INo by one time,
(17), (18).

(19)式を実行し、MULT I No回の露光での
AV値を算出して表示するようになっている。つまり、
設定したF N o値に端数がついた形で表示されるこ
とになる。このとき、MULT I Noが1未満の値
のときは、MULTIマークが点滅するための信号が、
MULT INo表示の消灯信号に付加され、(RAM
4)に格納される。それとともに測定光が明るすぎると
いう意味でOVFをセットする。MULTINOが10
以上の値のときは、MULT Iマークが点滅するため
の信号が、MULT I No表示の消灯信号に付加さ
れ、(RAM4)に格納され、測定光が暗すぎるという
意味でUDFがセットされる。もちろん、MULTIN
Oが1から9t’あfllr、OVF、UDFltリセ
ットされる。
Equation (19) is executed to calculate and display the AV value for MULT I No exposures. In other words,
The set F No value will be displayed with a fraction attached. At this time, if MULT I No is less than 1, the signal for the MULTI mark to blink is
It is added to the off signal of the MULT INo display, and (RAM
4). At the same time, set the OVF in case the measurement light is too bright. MULTINO is 10
When the value is above, a signal for making the MULT I mark blink is added to the light-off signal of the MULT I No display and stored in (RAM4), and the UDF is set to mean that the measurement light is too dark. Of course, MULTIN
O is reset from 1 to 9t'Afllr, OVF, UDFlt.

ステップ302で、(SW14)がS I N0LEに
選択されていた場合には、ステップ303に進み、設定
モードスイッチ(SW12)の設定状態を判定する。こ
こで、AMBIが選択されていれば、ステップ305へ
、それ以外はステップ306へジャンプする。
In step 302, if (SW14) is selected as SIN0LE, the process proceeds to step 303, and the setting state of the setting mode switch (SW12) is determined. Here, if AMBI is selected, the process jumps to step 305; otherwise, the process jumps to step 306.

305のステップでは、設定されているFN。In step 305, the set FN.

値を満足するシャッター速度が算出される。A shutter speed that satisfies the value is calculated.

AV10=AV、−SV、   −(20)TV、  
= NDATAI −AVIO−(21)(20)、(
21)式は一般的な、アペックス演算である。
AV10=AV, -SV, -(20)TV,
= NDATAI -AVIO- (21) (20), (
21) Expression is a general apex operation.

WDATAIは1秒のシャッター速度における定常光の
明るさを示しており、小数部を含んでいる。
WDATAI indicates the brightness of stationary light at a shutter speed of 1 second, and includes a decimal part.

そのため(21)式のTV、も小数部を含むが、この小
数部は設定したFN、値の端数として表示されるように
なっている。このTV。が本実施例の露出計のシャッタ
ー速度の表示範囲を超える高速を示す場合、TIMEマ
ークを点滅させる信号を(RAM13)に設定するとと
もに、測定光が明るすぎるということでOVFを七ッシ
する。また反対に表示範囲以下のスローシャッターを示
す場合、TIMEマークを点滅させる信号を(RAM1
3)に設定するとともに、測定光が暗すぎるということ
でUDFをセットする0表示範囲内では、OVF、UD
Fはリセットされる。このとき、GV、MULT IN
o表示は消灯するように(RAM4)、(RAM5)は
設定される。
Therefore, TV in equation (21) also includes a decimal part, but this decimal part is displayed as a fraction of the set FN value. This TV. If the shutter speed exceeds the display range of the exposure meter of this embodiment, a signal for blinking the TIME mark is set in (RAM 13) and the OVF is turned off because the measurement light is too bright. Conversely, when indicating a slow shutter that is below the display range, a signal that blinks the TIME mark is sent (RAM1
3) and also set the UDF because the measurement light is too dark.Within the 0 display range, the OVF, UD
F is reset. At this time, GV, MULT IN
(RAM4) and (RAM5) are set so that the o display is turned off.

ステップ306では、設定されたシャッター速度とFN
、値で適正な露光を得るために必要なフラッシュ光のレ
ベルを測定したフラッシュ光に対して何段増減させたら
よいのかをGVという値で算出し表示する。
In step 306, the set shutter speed and FN are
, the level of flash light necessary to obtain proper exposure is calculated and displayed as a value called GV by how many steps should be increased or decreased relative to the measured flash light.

AV10=AV、−SV、    −(20)TVI 
 = NDATAI −AVIO−(21)TV、≧T
V6なう1fTV、=TV1+1  − (23)ツレ
以外TVO=TVO−(24) ^V20  =  NDATAI−TV、   −(2
5)2^V30よ2^VIO−^V20   (26)
^V30 ^V30  =  Iogz    2       
(27)cv、’   =  八V30 −  NDA
TAI2 −  (2B>GV、   =  INT 
(GV、’  )    −(29)にVo’ F’G
VoカッGVo≧0ナラIf(:Vo=GVo+1ツレ
以外 にV、=GV、   −(31)AI4B1  
=  [1ATA1 −  TV、   −(32)F
LAI = DATA12 +GV、 −(33)AV
lo      AMBl +  2 FLAI   
   (34)2=2 ^v1 AVIO=  log    2     −(35)
八v0 = ^vto  十 sv、        
−(36)以上がこのステップでの計算内容である。(
20)。
AV10=AV, -SV, -(20)TVI
=NDATAI-AVIO-(21)TV, ≧T
V6 now 1fTV, = TV1 + 1 - (23) TVO other than that = TVO - (24) ^V20 = NDATAI - TV, - (2
5) 2^V30 yo 2^VIO-^V20 (26)
^V30 ^V30 = Iogz 2
(27) cv,' = 8V30 − NDA
TAI2 − (2B>GV, = INT
(GV,' ) - (29) to Vo'F'G
Vo Ka GVo ≧ 0 Nara If (: Vo = GVo + 1 other than V, = GV, - (31) AI4B1
= [1ATA1 − TV, −(32)F
LAI = DATA12 +GV, -(33)AV
lo AMBL + 2 FLAI
(34) 2=2 ^v1 AVIO= log 2 - (35)
8v0 = ^vto ten sv,
-(36) The above are the calculation contents in this step. (
20).

(21)式はステップ305で行なわれた計算であり、
(23)、(24)式で、設定されたシャッター速度が
適切なものかどうかの判定を行なっている。つまり設定
したFN、値と、定常光の測定値の関係から導き出され
たシャッター速度の方が、設定されたシャッター速度よ
り高速の値を示した場合、設定したシャッター速度とF
N、値の組み合わせで、撮影すると、定常光だけでオー
バー露光になってしまう、そのためこのような場合は、
(23)式で得られたシャッター速度を、設定シャッタ
ー速度に置き換え、最低フラッシュ光が必要な状況を自
動的に作り出している。 (25)、(26)式でリニ
ア的に設定した値から定常光の明るさ分を差し引き、フ
ラッシュ光として必要な光量を算出し、(27)式でア
ペックス値に置換している。 (28)式を実行するこ
とで測定したフラッシュ光との過不足が計算される。ま
たGV、’なる値が小数部付で表示されるならば、この
GV。値を表示すればよいが、本実施例の露出計ではG
V値は1段ピッチの表示のため、(29)、 (30)
、 (31)式で補正をかけている。(29)式でGV
o’の整数をGvoとし、GVo’a>小数部が0でな
い場合、式のうえでは、GV。′≠GV。が成り立つ場
合、かつG V oが正の場合に、GV。の値を1段大
きくする。GV、が負の場合は、G V o ’の整数
をGV。と定義することで、同じことになるため、改め
て1段太き(する必要はない。
Equation (21) is the calculation performed in step 305,
Equations (23) and (24) are used to determine whether the set shutter speed is appropriate. In other words, if the shutter speed derived from the relationship between the set FN value and the measured value of ambient light is faster than the set shutter speed, then the set shutter speed
If you take a picture with a combination of N and values, it will be overexposed with just the constant light, so in such a case,
The shutter speed obtained from equation (23) is replaced with the set shutter speed to automatically create a situation that requires the minimum amount of flash light. The brightness of the stationary light is subtracted from the linearly set value using equations (25) and (26) to calculate the amount of light required for flash light, and this is replaced with the apex value using equation (27). By executing equation (28), the excess or deficiency of the measured flash light is calculated. Also, if the value GV, ' is displayed with a decimal part, this GV. It is sufficient to display the value, but in the light meter of this example, the G value is displayed.
Since the V value is displayed in one step pitch, (29), (30)
, is corrected using equation (31). In equation (29), GV
Let the integer of o' be Gvo, and if GVo'a>the decimal part is not 0, then according to the formula, GV. ′≠GV. GV if holds true and G V o is positive. Increase the value by one step. If GV is negative, set the integer of GV o' to GV. By defining this, it becomes the same thing, so there is no need to make it one step thicker.

G V o ’ =G V 。のときは、GV、’の小
数部が0であるため、GV、はその*までよい。
GVo'=GV. When , the decimal part of GV,' is 0, so GV can be up to *.

(32)、 (33)、 (34)、 (35)、 (
36)式はステップ304での計算と同じであり、GV
。を計算した後の設定したFN、値の端数を計算するた
めのものである。このGVoが表示範囲より大きい場合
には、GV、MULT I NO表示がブランクとなり
、かっGVマーク(ヌ)が点滅する信号を(RAMP)
に格納するとともに、測定光が暗すぎるということでU
DFをセットする。GV、が表示範囲より小’!’u’
i+l:ハ、GV、MULT INo表示(チ)カブラ
ンクとなり、かっGVマークが点滅する信号を(RAM
5)に格納するとともに、測定光が明るすぎるというこ
とで、OVFをセットする6表示範囲内であれば、OV
F、UDFはリセットされる。このとき(RAM4)に
は、MULT I、ラマ−1(+7)が消灯し、MUL
T I Noデータカ表示されないためのデータが格納
されている。
(32), (33), (34), (35), (
36) Equation is the same as the calculation in step 304, and GV
. This is to calculate the fraction of the set FN and value after calculating . If this GVo is larger than the display range, the GV and MULT I NO displays will be blank, and the (RAMP) signal will be displayed with the GV mark (nu) blinking.
At the same time, because the measurement light was too dark,
Set DF. GV is smaller than the display range'! 'u'
i+l: C, GV, MULT INo display (chi) will be blank, and the GV mark will flash (RAM)
5) and set the OVF because the measurement light is too bright.6 If it is within the display range, set the OVF.
F, UDF is reset. At this time (RAM4), MULT I and Rama-1 (+7) are turned off, and MULT
Data for not displaying T I No data is stored.

OVF、UDFをこのように設定することで、over
v−り(ツ)点滅時はアップキー(SW3)をunde
rマーク(ン)点滅時はダウンキー(SW4)をONす
れば適正な値が表示されることになる。
By setting OVF and UDF like this, over
When v-ri (tsu) flashes, press the up key (SW3) to unde
When the r mark (n) is blinking, turn on the down key (SW4) and the appropriate value will be displayed.

ステップ308では、最終測定値に対して、ステップ3
04でのAV計算が行なわれ、ステップ309では、1
番目のメモリーが格納されておれば、1番目のメモリー
に対して、AV計算を行なう、ステップ310では、2
番目のメモリーが格納されておれば、2番目のメモリー
に対してAV計算が行なわれ、ステップ311でFIX
キー(SWlo)がONされることによって、FIX/
モリ−にデータが格納されでいる場合は、FIXメモリ
ーに対してAV計算される。但し、ステップ308の答
えはAVI、ステップ309の答えはAV2、ステップ
310の答えはAV3、ステップ311の答えはAV4
として行なわれる。
In step 308, step 3
04 is performed, and in step 309, 1
If the 2nd memory is stored, AV calculation is performed for the 1st memory.
If the second memory is stored, AV calculation is performed on the second memory, and in step 311 the FIX
By turning on the key (SWlo), FIX/
If data is already stored in the memory, AV calculation is performed for the FIX memory. However, the answer to step 308 is AVI, the answer to step 309 is AV2, the answer to step 310 is AV3, and the answer to step 311 is AV4.
It is carried out as

次に、第8−2図のステップFに進み、ステップ312
でSHFが0かどうか判定され、0の場合、つまり(S
W8)、(SW9)、(SWI O)のいずれかのキー
をONすることで実行される演算が行なわれない場合、
ステップ313にクヤンブする。
Next, proceed to step F of FIG. 8-2, and step 312
It is determined whether SHF is 0 or not, and if it is 0, that is, (S
If the operation that is executed by turning on any of the keys W8), (SW9), and (SWI O) is not performed,
The process proceeds to step 313.

313のステップでは、デジタルとして表示されるAV
。に対して、最終測定値によるAV、の偏差を算出し、
同様にステップ314では、1番目のメモリーがある場
合には、1番目のメモリーによるAV2との偏差、ステ
ップ315では2番目のメモリーがある場合には、2番
目のメモリーによるAV、との偏差をそれぞれΔAll
ΔA2.ΔA3として算出している。このΔA11ΔA
 2 ?ΔAコは、アナログドツトを表示させる(RA
MII)に格納され、デジタル値からの偏差としてアナ
ログドツトが点灯する。
In step 313, the AV displayed as digital
. , calculate the deviation of AV according to the final measurement value,
Similarly, in step 314, if there is a first memory, the deviation from AV2 by the first memory, and in step 315, if there is a second memory, the deviation from AV by the second memory. ΔAll respectively
ΔA2. It is calculated as ΔA3. This ΔA11ΔA
2? ΔA displays analog dots (RA
MII), and an analog dot lights up as a deviation from the digital value.

ステップ312で、SHFがOでない場合、ステップ3
16で1かどうか判定し、1である場合には、ステップ
317にジャンプする。ここでメモリー数を示すMNに
よって2個のメモリーがされているかの判定がされ、2
個メモリーされている場合には、2個のメモリーの大小
判別をステラ1318で行ない、2番目のメモリーが大
きい場合には、ステップ319で、2番目のメモリーか
らのA V sから、あらかじめ定められたBIASH
なる値を減算する。これで、B I ASHだけFN、
値としては、開いた状態を示すことになる。
In step 312, if SHF is not O, step 3
In step 16, it is determined whether it is 1, and if it is 1, the process jumps to step 317. Here, it is determined whether 2 memories are used by MN indicating the number of memories, and 2
If the size of the two memories is stored in the memory, Stella 1318 determines the size of the two memories, and if the second memory is large, in step 319, a predetermined value is determined from the A V s from the second memory. BIASH
Subtract the value. Now, B I ASH only FN,
The value indicates the open state.

上記ステップ318で、1番目のメモリーの方が大きい
場合には、ステップ320で、1番目のメモリーからB
 I ASHを減算する。ステップ317で、2個のメ
モリーが入っていないと判定した場合、ステップ321
で、1個のメモリーが入っているかどうか判定する。1
個のメモリーが入っている場合、ステップ320の動作
を実行し、11[iのメモリーも入っていない場合は、
ステップ322.323で最終測定値を1番目のメモリ
ーとして格納する。324のステップではAV2に最終
測定値に対するAV、を代入し、ステップ325では、
MNを1とする。その後、320のステップの計算を行
なう。ステップ316でSHFが1でない場合、ステッ
プ326で2かどうか判定し、そうであれば、ステップ
327にジャンブする。ステップ327から335まで
は、ステップ317から325までと比べ、ステップ3
30で2番目のメモリーに比べ小さい、1番目のメモリ
ーからのAV2にあらかじめ定められたBrASSなる
値を加算し、ステップ329で1番目のメモリーに比べ
、小さい2番目のメモリーからのAV3にB I As
sを加算する点だけが違う、その他のステップの説明は
、ステップ317から325*でと同じであるため省く
In step 318 above, if the first memory is larger, in step 320, from the first memory to B
Subtract I ASH. If it is determined in step 317 that two memories are not included, step 321
Determine whether one memory is included. 1
If there are memories of i, execute the operation of step 320;
In steps 322 and 323, the final measured value is stored as the first memory. In step 324, the AV for the final measurement value is assigned to AV2, and in step 325,
Let MN be 1. Thereafter, 320 steps of calculation are performed. If SHF is not 1 in step 316, it is determined in step 326 whether it is 2, and if so, the process jumps to step 327. Steps 327 to 335 are different from steps 317 to 325 in step 3.
At step 30, a predetermined value BrASS is added to AV2 from the first memory, which is smaller than the second memory, and at step 329, a predetermined value BrASS is added to AV3 from the second memory, which is smaller than the first memory. As
The explanation of the other steps, which differ only in that s is added, will be omitted because they are the same as steps 317 to 325*.

leステップ326でSHFが2でない場合、SHFは
3であるため、FIXメモリーからのAV、をAV、と
じて、ステップ336で置換している。ステップ316
から329を実行することにより、上記Hキー(SW8
)をONすることにより、メモリーされた値の明かるい
方の値に対して、又は最終測定値に対して一定の値(B
IASH)だけFN、値を聞いた値をFN、位表示(デ
)に指示することによって、計算された値をその一定の
値分だけ、オーバー露光する指示値を表示し、固定され
る。
If SHF is not 2 in step 326, SHF is 3, so AV from the FIX memory is replaced with AV in step 336. Step 316
By executing 329 from above, the above H key (SW8
), a constant value (B
By instructing FN by IASH), FN, and the position display (D), the calculated value is displayed and fixed by the specified value.

また、Sキー(SW9)をONすることにより、メモリ
ーされた値の暗い方の値に対して、又は最終測定値に対
して、一定の値(BIASS)だけFN、値を紋った値
をFN、位表示(ヲ)に指示することによって、計算さ
れた値をその一定の値分だけ、アンダー露光する指示値
を表示し、固定する。
In addition, by turning on the S key (SW9), a value that is a certain value (BIASS) is added to the darker value of the memorized values or the final measured value. By instructing the FN and position display (wo), an instruction value for underexposing the calculated value by a certain amount is displayed and fixed.

マタ、F I)l−(SWI O)をONする。:と$
、:!す、測定値をデジタル表示、具体的にはFN、値
に固定する。そして、その以後の測定値は、デジタル表
示には表示されず、ステップ313のΔA1としてアナ
ログドツト上にアナログ指標0からの偏差として表示す
る。つまり、アナログ指標θ上のアナログドツトは、A
V。に対応した値が常にドツトとして表現されるように
、アナログデコーダー(DC7)は構成されでいる。ま
た、1番目のメモリーは、同様にデジタル表示(FN、
位表示)に対応するAV、からの偏差としてのΔA2で
、アナログドツト上にアナログ指標0からの偏差として
ドツトで表示される。同様に2番目のメモリーはデジタ
ル表示(FN、位表示)に対応するA V oからの偏
差としてのΔA、で、アナログドツト上に、アナログ指
fIIOからの偏差としてドツトで表示される。
Mata, turn FI)l-(SWI O) ON. : and $
, :! Then, the measured value is fixed to the digital display, specifically the FN value. Subsequent measured values are not displayed on the digital display, but are displayed on the analog dot as ΔA1 in step 313 as a deviation from the analog index 0. In other words, the analog dot on the analog index θ is A
V. The analog decoder (DC7) is configured so that the value corresponding to the value is always expressed as a dot. The first memory also has a digital display (FN,
ΔA2 is the deviation from the AV corresponding to the analog index 0, and is displayed as a dot on the analog dot as the deviation from the analog index 0. Similarly, the second memory is ΔA as the deviation from A Vo corresponding to the digital display (FN, digit display), which is displayed as a dot on the analog dot as the deviation from the analog finger fIIO.

上記実施例において、上記Hキー(SW8)、Sキー(
SW9)、FIXキー(SWlo)をONすることによ
り、演算された値は、デジタル表示上で固定され、以後
の測定値は、上記デジタル、表示された値からの偏差と
してアナログドツト上で表示される。これにより、上記
Hキー(SW8)、Sキー(SW9)、F I Xキー
(SWI O)をONすルコとで演算された値をカメラ
の露出値として固定した場合の、被写体中の各ポイント
での測定値が、上記固定された値に対して、どのような
関係にあるか、つまり固定した値で被写体を撮影した場
合に、被写体中の各ポイントが最終画像上にどのような
仕上がりになるかが、アナ−ログドツト上で理解できる
In the above embodiment, the H key (SW8), the S key (
By turning on SW9) and the FIX key (SWlo), the calculated value is fixed on the digital display, and subsequent measured values are displayed on the analog dot as a deviation from the digitally displayed value. Ru. As a result, each point in the subject when the value calculated by turning on the H key (SW8), S key (SW9), and FIX key (SWI O) is fixed as the camera's exposure value. What is the relationship between the measured values at You can understand what will happen on analog dots.

上記メモリーキー(SW5)をONすることで、測定値
がメモリーされるが、そのメモリーされた数に対応した
メモリーマークの点灯によって、現在何個のメモリーが
されているかを認識することができる。また、リコール
キー(SW6)のメモリー値の呼び出しにおいて、呼び
出されたメモリーに対応したメモリーマークが点滅する
ことによって、現在どのメモリーが呼び出されているか
の認識を行なうことができる。
By turning on the memory key (SW5), the measured values are memorized, and it is possible to recognize how many values are currently memorized by lighting up the memory mark corresponding to the memorized number. Furthermore, when recalling a memory value using the recall key (SW6), the memory mark corresponding to the recalled memory flashes, thereby making it possible to recognize which memory is currently being recalled.

MULTI  RESETキー(SWII)をS IN
GLE/MULTIスイッチ(SWI4)のMULTI
位置の外側に設けることで、本末2つのスイッチで構成
されるべ軽ものが、1つのスイッチ部材で構成すること
が可能となる。
Press the MULTI RESET key (SWII)
MULTI of GLE/MULTI switch (SWI4)
By providing it outside the position, it becomes possible to construct a lightweight device that is composed of two switches into one switch member.

上記リコールキー(SW6)のONによって、マイクロ
コンピュータ(CPU)内に保持されているデータが、
破壊されたり、変更されたりすることがないため、表示
素子(L CD )を照明する表示用照明部材(L E
 D )を点灯させるための起動用スイッチとして、上
記リコールキー(SW6)を兼用することができる。
By turning on the recall key (SW6), the data held in the microcomputer (CPU) is
Since it cannot be destroyed or changed, the display lighting member (L E
The recall key (SW6) can also be used as a starting switch for lighting up the switch D).

本実施例においで、測定が打なわれると、測定値として
表示されるデジタル表示のみが、−瞬ブランクになり、
他の設定されたデータに対応する表示は、測定動作にか
かわらず、表示をし続ける。
In this embodiment, when a measurement is made, only the digital display that is displayed as the measured value becomes blank for an instant.
Displays corresponding to other set data continue to be displayed regardless of the measurement operation.

このような測定時の表示動作により、測定データの見や
すさおよび測定の確認が容易にできることになる。
Such a display operation during measurement makes it easy to see the measurement data and confirm the measurement.

本実施例においての、NON、C測定では、1度光待機
状態にすることで、ある一定時間内にフラッシュの発光
が本実施例の露出計に入射されるたびに、測定は更新さ
れ、毎回測定ごとに測定ボタン等によって、光待機状態
にする必要はない。
In the NON and C measurements in this embodiment, by entering the light standby state once, the measurement is updated every time the flash light enters the exposure meter of this embodiment within a certain period of time. There is no need to enter the light standby state by pressing the measurement button or the like for each measurement.

また、表示素子(L E D )中のNON、Cマーク
の点滅動作によって、本実施例の露出計が現在光待機状
態であるかを簡単に認識することができる。
Further, by the blinking operation of the NON and C marks in the display element (LED), it is possible to easily recognize whether the exposure meter of this embodiment is currently in the light standby state.

また、本実施例で、シャッター速度とFN、値をあらか
じめ設定して、この露出の組み合わせで撮影したときに
、適正な露光が与えられるのに必要な、フラッシュ光の
明るさを算出する演算がプログラムされている。被写界
深度等の関係からFN、値を固定して、フラッシュ光を
利用して撮影する場合などは、今までは、フラッシュの
光量を変えながら、測定を繰り返し行なうことで必要な
FN0値になるようにしていたが、本実施例の露出計で
は、1度の測定により、フラッシュの光量をどのように
したらよいかを、指示する。
In addition, in this example, when the shutter speed, FN, and value are set in advance and a photograph is taken with this combination of exposures, the calculation to calculate the brightness of the flash light necessary to give the appropriate exposure is performed. programmed. Up until now, when shooting using a flash with a fixed FN value due to depth of field, etc., it was possible to reach the required FN0 value by repeatedly measuring while changing the light intensity of the flash. However, with the exposure meter of this embodiment, the light intensity of the flash is instructed by one measurement.

また、本実施例の露出計には、あらかじめ設定したシャ
ッター速度とFN0値で適正な露光を得るために必要な
露光回数を算出する演算がプログラムされている。今ま
では、演算測定を繰り返して、必要なFN、値になる積
算回数つまり露光回数を求めていたが、本実施例では、
1度の測定により、必要な露光回数を算出表示できるよ
うになっている。
Further, the exposure meter of this embodiment is programmed with a calculation for calculating the number of exposures required to obtain appropriate exposure using a preset shutter speed and FN0 value. Up until now, calculations and measurements have been repeated to find the number of integrations to reach the required FN value, that is, the number of exposures, but in this example,
With one measurement, the required number of exposures can be calculated and displayed.

上述の実施例において、メモリーマーク1(り)および
メモリーマーク2(し)をそれぞれ数字「1」、「2」
に変更するとともに、第6−3図の70−チャートにお
けるステップ86で、[メモリーマーク2、く灯」とと
もに[メモリーマーク1消灯」を行なわせるようにして
も良い。これによって、記憶された測光値の個数を数字
で表示させることができる。この場合、第6−3図にお
けるステップ105または106のように、リコールさ
れた記憶値に対応するマーク(数字)を点滅させても良
いが、リコールされた記憶値に対応する数字のみが連続
表示されるように構成されても良い、さらに、7セグメ
ント表示を用いて記憶個数を表示するように構成しても
良い、また、記憶個数を、3個以上にしても良い。
In the above embodiment, memory mark 1 (ri) and memory mark 2 (shi) are represented by the numbers "1" and "2", respectively.
In addition, in step 86 in the 70-chart of FIG. 6-3, "memory mark 2, light off" and "memory mark 1 light off" may be performed. This allows the number of stored photometric values to be displayed numerically. In this case, the mark (number) corresponding to the recalled memory value may be blinked as in step 105 or 106 in Figure 6-3, but only the numbers corresponding to the recalled memory value are displayed continuously. Furthermore, the number of stored items may be displayed using a 7-segment display, or the number of stored items may be three or more.

(以下余白) 発1!す1」 以上詳述したように、本発明にかかるフラッシュ光測定
装置は、フラッシュ光を測定する測光手段と、フラッシ
ュ光の発光開始を検知すると、測光手段を動作させるた
めの光トリガー信号を出力する光トリガー手段と、測光
手段及び光トリガー手段を共に動作状態に制御するか共
に不動作状態に制御する制御手段と、有することを特徴
とするものであり、このように構成することによって、
フラッシュ装置とフラッシュ光測定装置とが比較的近い
位置に配raされてフラッシュ装置の位置からフラッシ
ュ光測定装置の測定結果が読取れるような場合には、制
御手段によって測光手段及び光トリガー手段を共に動作
状態に制御することにより、フラッシュ光測定装置の手
動操作スイッチを測定のたびに操作することなくフラッ
シュ光の繰り返し測定を行うことができ、フラッシュ装
置?flの一人の操作者によって簡単にフラッシュ光の
測定を繰り返し行うことができる。
(Left below) Issue 1! 1. As detailed above, the flash light measurement device according to the present invention includes a photometer for measuring flash light and, upon detecting the start of flash light emission, outputs a light trigger signal for operating the photometer. and a control means that controls both the photometry means and the light trigger means to be in an active state or both to be in an inactive state. By configuring in this way,
When the flash device and the flash light measuring device are arranged relatively close to each other so that the measurement results of the flash light measuring device can be read from the position of the flash device, the control means can control both the photometering means and the light triggering means. By controlling the operating state, it is possible to repeatedly measure the flash light without having to operate the manual operation switch of the flash light measurement device every time you make a measurement. Flash light measurements can be easily and repeatedly performed by a single operator of the fl.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図乃至第8図は本発明の実施例を示しており、第1
図は全体構成を示すブロック図、第2図(a)は外観正
面図、第2図(b)は外観側面図、第3図は表示を示す
説明図、#S4図は表示部を示すブロック図、第5図乃
至第8図は処理手順を示す70−チャートである。 (C1);測光手段、 (C4):光トリガー手段、 (c p u );制御手段。 以上 出願人 ミノルタカメラ株式会社 第6−4図 第乙−f図
1 to 8 show embodiments of the present invention.
The figure is a block diagram showing the overall configuration, Figure 2 (a) is an exterior front view, Figure 2 (b) is an exterior side view, Figure 3 is an explanatory diagram showing the display, and Figure #S4 is a block diagram showing the display section. 5 to 8 are 70-charts showing the processing procedure. (C1): Photometric means, (C4): Optical trigger means, (c p u ): Control means. Applicant: Minolta Camera Co., Ltd. Figure 6-4 Figure B-f

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、フラッシュ光を測定する測光手段と、 フラッシュ光の発光開始を検知すると、測光手段を動作
させるための光トリガー信号を出力する光トリガー手段
と、 測光手段及び光トリガー手段を共に動作状態に制御する
か共に不動作状態に制御する制御手段と、を有すること
を特徴とするフラッシュ光測定装置。 2、更に、測光手段の測光結果に応じた表示を行う第1
の表示手段と、制御手段の制御状態に応じた表示を行う
第2の表示手段と、を有することを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のフラッシュ光測定装置。 3、制御手段は、手動操作可能な第1の手動操作部材と
、その手動操作部材の操作から所定時間をカウントする
タイマ手段とを有し、タイマ手段のカウント時間中だけ
測光手段及び光トリガー手段を共に動作状態に制御する
ように構成されていることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載のフラッシュ光測定装置。 4、測光手段は測定動作が終了すると測定動作終了信号
を出力し、タイマ手段はこの測定動作終了信号によって
カウントがリセットされるように構成されていることを
特徴とする特許請求の範囲第3項記載のフラッシュ光測
定装置。 5、制御手段は、測光手段及び光トリガー手段を共に不
動作状態に制御するために手動操作される第2の手動操
作部材を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載のフラッシュ光測定装置。
[Scope of Claims] 1. Photometering means for measuring flash light; Light trigger means for outputting a light trigger signal for operating the light metering means upon detecting the start of emission of flash light; Photometry means and light trigger means 1. A flash light measurement device comprising: control means for controlling both of the above to be in an active state or both to be in an inactive state. 2.Furthermore, a first display that displays according to the photometry result of the photometry means.
2. A flash light measuring device according to claim 1, further comprising: a display means; and a second display means for displaying a display according to a control state of the control means. 3. The control means includes a first manual operation member that can be manually operated, and a timer means for counting a predetermined time from the operation of the manual operation member, and the photometry means and the light trigger means are activated only during the counting time of the timer means. 2. The flash light measuring device according to claim 1, wherein the flash light measuring device is configured to control both of the flash light measuring device into an operating state. 4. The photometry means outputs a measurement operation end signal when the measurement operation ends, and the timer means is configured so that the count is reset by this measurement operation end signal. The flash light measuring device described. 5. The flash light according to claim 1, wherein the control means has a second manual operation member that is manually operated to control both the photometry means and the light trigger means to an inoperable state. measuring device.
JP26607286A 1986-11-07 1986-11-07 Apparatus for measuring flash light Pending JPS62161023A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26607286A JPS62161023A (en) 1986-11-07 1986-11-07 Apparatus for measuring flash light

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26607286A JPS62161023A (en) 1986-11-07 1986-11-07 Apparatus for measuring flash light

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60173819A Division JPS6234018A (en) 1985-08-07 1985-08-07 Photometric apparatus equipped with memory means

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62161023A true JPS62161023A (en) 1987-07-17

Family

ID=17425967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26607286A Pending JPS62161023A (en) 1986-11-07 1986-11-07 Apparatus for measuring flash light

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62161023A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4291979A (en) Device for measuring light under ambient light and/or flash light and a method therefor
US4994845A (en) Light measuring device
CA1220660A (en) Exposure and camera control
US4297011A (en) Photoflash device
US4460263A (en) Apparatus for calculating and displaying and/or controlling exposure parameters for photographic pictures
US4924251A (en) Camera system having photographic camera and electronic flash device
JPS62161023A (en) Apparatus for measuring flash light
US4106033A (en) System for indicating photographing conditions
JPS5855916A (en) Controller for diaphragm aperture
JPS62161128A (en) Liquid crystal display device
JPS62161024A (en) Photometric apparatus
JPS62161025A (en) Photometric apparatus
US4201934A (en) External sensor for electronic flash
JPS62161022A (en) Photometric apparatus
DE2705224C3 (en) Single lens reflex camera with a circuit that controls exposure
US4225218A (en) Exposure time control circuit for camera with flash light device
JPS6018052B2 (en) camera
JPH0629782B2 (en) Method for calibrating measurement values of ultraviolet measuring device
JPS6345513A (en) Exposure meter with deviation display function
JPS6345511A (en) Light measuring instrument
JP3072377B2 (en) camera
JPH0792585B2 (en) Camera display
JPS6070428A (en) Dimmable distance range display device of flash device
JPS6345512A (en) Exposure meter with deviation display function
GB2194355A (en) Exposure meter of illuminating equipment