JPS62160306A - 道路清掃車の集塵装置 - Google Patents

道路清掃車の集塵装置

Info

Publication number
JPS62160306A
JPS62160306A JP249586A JP249586A JPS62160306A JP S62160306 A JPS62160306 A JP S62160306A JP 249586 A JP249586 A JP 249586A JP 249586 A JP249586 A JP 249586A JP S62160306 A JPS62160306 A JP S62160306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
cover
dust collection
collection chamber
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP249586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374723B2 (ja
Inventor
康則 奈良
奈良 定美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP249586A priority Critical patent/JPS62160306A/ja
Publication of JPS62160306A publication Critical patent/JPS62160306A/ja
Publication of JPH0374723B2 publication Critical patent/JPH0374723B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、都市における舗装道路などを機械的に清掃
するための道路清掃車に関するものである。
(従来技術〕 従来、都市の舗装道路の清掃には単に撒水車で水をまき
埃を沈めるか、人手によって清掃する程度で、稀れに大
型ブラシによって大きな道路を清掃するしかなかった。
本出願人はさきにこれを機械的に簡単に清掃できる装置
を発明した(特願昭60−28185号参照)。これは
運転席を有する駆動車の前方に作業位置と非作業位置の
間で動く腕によって支持されたカバー内に、その先端で
舗道上の土砂塵埃などを清掃するブラシを回転自在のブ
ラシ軸上に装着し、ブラシは下面のみカバーの開孔よシ
突出し、側面と後方はカバーにより被覆され土砂などの
転出を防止している。ブラシの前方は土砂収容器となっ
ていて、この中には叩きチェーンを垂下した回転枠が装
置されていて、清掃作業中はブラシにより路面上よシ清
掃された土砂塵埃d収容器内に収納され、一定作業後に
集収された土砂塵埃をダンプカーなどに排出するときは
、この装置全体を持ち上げ、収容器を油圧シリンダーの
作用で開放し、叩きチェーンを回動して、内部の土砂塵
埃を叩き出すものである。
(発明が解決しようとする問題点) 一般の舗装された道路で頻繁に通行される道路では、土
砂や塵埃がたまシ、常に清掃しておかなければならない
が、これを迅速に行うためには、水洗いだけでなく土砂
などを取除かなければならない。平坦な部分では前記し
た清掃車で充分に清掃できるが、道路面の片隅で段があ
ったシ傾斜面となった処や、陥没部などでは、清掃が不
可能な場合が多い。この発明は道路の片隅などの土砂や
塵埃なども完全に清掃でき、それを集めて排出できるよ
うな道路清掃車の集塵装置を提案するものである。
(問題を解決するための手段) この発明は、運転席を有する駆動車の前方に作業位置と
非作業位置の間で動く腕によって支持されたカバー内に
、その先端で舗道上の土砂票埃などを清掃するブラシを
回転自在のブラシ軸上に装着し、ブラシは下面のみカバ
ーの開孔より突出し、側面と後方はカバーにより被覆さ
れ、掻き集められた土砂などの転出を防止している。ブ
ラシの前方は土砂収容器となっていて、この中には叩き
チェーンを垂下した回転枠が装置されていて、清掃作業
中はブラシにより路面上よシ清掃された土砂塵埃は収容
器内に収納され、一定作業後に集収された土砂塵埃をダ
ンプカーなどに排出するときは、この装置全体を持ち上
げ、収容器を油圧シリンダーの作用で開放し、叩きチェ
ーンを開動して内部の土砂塵埃を叩き出すものであシ、
さらにその前方の集塵室の1側にブラシ室を設け、側壁
に固定し横軸に上下に揺動する基腕を取付け、基腕の先
端に左右に揺動する保持体を設け、前記保持体に下方の
回転ブラシを回転軸を介して上方の油圧モータにより駆
動するブラシ装置に取付けたことを特徴とするものであ
る。
(作 用) この発明は、前述したような構成であるから、平坦な道
路を清掃する場合は、集塵室の1側のブラシ室に回転ブ
ラシを収納した状態で装置を舗装道路面に押し付は駆動
車の進行とともにブラシを回転すれば、路面上の土砂塵
埃は収容器内に集められるので、作業後ダンプカー、排
出集積場などに土砂塵埃を排出するためにこの装置を持
ち上げ、収容器カバーを開口し、叩きチェーンを回転す
れば、内部に集積された土砂塵埃は落下排出されるが、
道路の側方の段部に沿って清掃したい場合には、回転ブ
ラシを下方に押し下げ、かつ側方に集塵室より突出させ
た状態で、前記段部に涜って油圧モータを回転しながら
清掃車を進行させれば、道路側方の土砂鴎埃も平坦道路
の場合と同様に処理される。その後で開口したのを元に
戻し、次の清掃場所で清掃を行なう。回転ブラシの収納
、作動位置への突出は、ブラシ室の蓋を開き、ビン又は
ナツトによって行なうことができる。
(実施例〕 第1図、第2図は作動状態におけるこの発明の装置の平
面図と縦断面図を示している。駆動車の前方に腕1 、
1’ ; 2 、2’ (2は図示なし)によりビン3
,4を介してカバー5が取付けられている。
前方のカバー6はビン7を介してカバー5に蝶着されて
いる。カバー5と6は油圧装置8によって開口状態と閉
鎖状態に保持されることができる。
カバー5内にはブラシ9が軸10により支持されておシ
、軸10の回転は油圧モータ11によって行われる・。
カバー5にはロー212が固定され、カバー5を路面位
置で案内移動させる。13はゴム片で、カバー5を所定
位置に保持する。第2図の位置でブラシ9はカバー5の
下方の開口部よシ僅かに突出して道路の清掃を行なう。
カバー6内には回転軸14が設けられ、それよシ突出す
る枠の先端には叩きチェーン15が取付けられている。
16はカバー6の内方に設けた集塵室36の側方に設け
られた第2集塵呈21の気密保持用膜であシ、17は案
内ローラで、18はゴム膜であシ、19は集積された土
砂などである。
20は空気抜きである。
この発明の特徴である第2集塵室の構成、作用及び効果
を以下に詳細に説明する。第1図に示すよう恍カバー6
の1側に設けた第2集塵室21は、下方及び側方の1部
が開放しておシ、上方には蓋板22が蝶番23により開
閉自在に取付けられている。
この第2集塵室21内には1側壁に軸24により上下に
揺動できる基腕25を取付け、その中央に軸26により
左右に揺動できるように保持体27を取付け、その先端
に清掃ブラシ体28を設けている。清掃ブラシ体28は
本体の下方に保護皿状体30を設けその下方に設けられ
た円盤状ブラシ31が回転軸29を介して油圧モータ3
2により駆動回転される。
清冷ブラシ体は、作業時に第1,2図に実線で示す状態
に位t−gせ、点線で示す状態で第2#掃室内に格納さ
れる。その位置決めは蓋板22を開けて、ボルト・ナツ
トで行なう。
この発明は、上記のような構成であるから、第2果塵室
内の清掃ブラシ体を出入させることKよって、必要に応
じて舗装道路端部の清掃し難い段部の近くの完全な?#
掃が行なわれるので環境衛生上極めて優秀な発明である
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の道路清掃装置の平面図、第2図はそ
の側断面図である。 図中、5・・・後方カバー、 6・・・前方カバー。 9・・・清掃ブラシ、 15・・・叩きチェーン、28
・・・清掃ブプシ体、 31・・・回転ブラシ。 図面の浄¥9(内容に変更なし) 第1図 第2図 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和61年 特許類 第 2495号 2、発明の名称 道路清掃車の集塵装置 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所 北海道空知郡北村字砂浜827番地の1氏 名
    奈  良  康  則      外1名4、
代理人 〒105住所 東京都港区西新橋1丁目1番15号物産
ビル別館 電話(591) 0261(2)図 面 6、補正の内容

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2組の保持腕により作業位置と排出位置を取り得るよう
    にしたカバーを駆動車の前方に取付け、前記カバーは前
    方の集塵室と後方のブラシ室に分割され、両室は上方の
    蝶着軸を中心にして油圧シリンダーによつて開閉できる
    ようになり、集塵室には叩きチェーンを垂下した枠を回
    転自在に保持し、ブラシ室には回転ブラシを保持し、下
    面にブラシ先端が僅かに突出するように開孔を設けた道
    路清掃車において、前方の集塵室の1側に第2集塵室を
    設け、側壁に固定し横軸に上下に揺動する基腕を取付け
    、基腕の先端に左右に揺動する保持体を設け、前記保持
    体に下方の清掃ブラシ体を回転軸を介して上方の油圧モ
    ータにより駆動するブラシ装置を取付けたことを特徴と
    する道路清掃車の集塵装置。
JP249586A 1986-01-09 1986-01-09 道路清掃車の集塵装置 Granted JPS62160306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP249586A JPS62160306A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 道路清掃車の集塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP249586A JPS62160306A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 道路清掃車の集塵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62160306A true JPS62160306A (ja) 1987-07-16
JPH0374723B2 JPH0374723B2 (ja) 1991-11-27

Family

ID=11530936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP249586A Granted JPS62160306A (ja) 1986-01-09 1986-01-09 道路清掃車の集塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62160306A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011012462A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Fukumoto Body:Kk 自走式掃除機
CN106638423A (zh) * 2016-12-31 2017-05-10 熊林华 自行式粘灰车
JP2020169521A (ja) * 2019-04-05 2020-10-15 株式会社Nippo 路面切削装置及び路面切削方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011012462A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Fukumoto Body:Kk 自走式掃除機
CN106638423A (zh) * 2016-12-31 2017-05-10 熊林华 自行式粘灰车
JP2020169521A (ja) * 2019-04-05 2020-10-15 株式会社Nippo 路面切削装置及び路面切削方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0374723B2 (ja) 1991-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0552362B2 (ja)
CN110924342B (zh) 一种循环自动翻斗扫地车
CN106638409A (zh) 一种多功能扫地车
CN2568691Y (zh) 手推式道路清扫车
CN215669255U (zh) 一种智能清扫车机构
JPS62160306A (ja) 道路清掃車の集塵装置
CN210104649U (zh) 一种便于使用的多功能道路清扫车
CN110158515B (zh) 一种具有垃圾清扫压储功能的环卫装置
CN112371579A (zh) 一种用于钢板桩自动清理装置
JPH0248685B2 (ja) Doroseisoshasochi
CN214737708U (zh) 一种吸扫一体式城市道路清理保洁车
CN213571717U (zh) 一种高速公路施工用路面清扫装置
CN213448264U (zh) 一种道路路沿的清洁装置
CN211340606U (zh) 一种公路路面清洁车
CN218562199U (zh) 一种滑移装载机用斜角清扫器
CN209456954U (zh) 一种环卫吸尘车
CN216640399U (zh) 一种全封闭式驾驶扫地车
CN220847324U (zh) 一种垃圾清扫车
CN213740820U (zh) 一种新型道路清洁车
CN113981879B (zh) 一种雪地用自动除雪设备
CN213203956U (zh) 一种环保型道路除尘清扫装置
CN210975683U (zh) 一种环卫用车
CN208121655U (zh) 一种垃圾清扫车及其清扫装置
CN216736624U (zh) 一种方便卸料的集屑车
CN212896107U (zh) 一种市政道路冰雪清理设备