JPS62157789A - 微細物体操作装置 - Google Patents

微細物体操作装置

Info

Publication number
JPS62157789A
JPS62157789A JP29409985A JP29409985A JPS62157789A JP S62157789 A JPS62157789 A JP S62157789A JP 29409985 A JP29409985 A JP 29409985A JP 29409985 A JP29409985 A JP 29409985A JP S62157789 A JPS62157789 A JP S62157789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive signal
piezoelectric
piezoelectric bimorph
cells
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29409985A
Other languages
English (en)
Inventor
日出夫 安達
玉川 彰
船窪 朋樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP29409985A priority Critical patent/JPS62157789A/ja
Publication of JPS62157789A publication Critical patent/JPS62157789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、微細物体を挟持するために操作する微細物体
操作装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
近年、細胞微細操作はバイオテクノロジーの基礎技術と
して非常に重要になってきている。細胞操作技術は、生
化学反応を高効率で行う微生物や細胞を選別して遺伝子
の組換えを行う技術のことであり、顕微鏡を見ながら物
理的、機械的に操作するということが生化学、生物学的
な方法とともに研究、されている。対象となる細胞は、
例えば細胞の幅が1μm程度の細菌(バクテリア)、そ
れよりも少し大きな放線菌、5μm程度の酵母、細胞の
幅が10μm以上の糸状菌(カビ)、さらに大きな藻類
および100〜300μmの原生動物の単細胞生物等で
ある。操作の対象となる細胞の大きさは通常10〜10
0μm程度であり、卵細胞などでは100μmを越える
ものも対象となっている。以上のような細胞の操作と1
7では微小ピペット微小注入1遣別等があるが、細胞操
作に関するニーズとしては細胞を挟持するといったニー
ズかある。
従来、かかる細胞を挟持する操作技術は、マイクロピペ
ットで細胞を吸引保持しながら細胞内に注入することに
より行なわれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、この細胞挟持操作技術は細胞を精度良く保持で
きないといった欠点がある。すなわち、この操作技術は
、マイクロピペットを用いて例えばシャーレの中で細胞
浮遊液中に浮遊している細胞を保持する操作であるが、
マイクロピペットの吸込みにより目的の細胞がマイクロ
ピペット吸入孔に近づいて(るが、吸入孔に近づく程、
吸入孔に近づく速度が増加し、場合によっては細胞をマ
イクロピペット中に吸込んでしまうという不都合があっ
た。また、マイクロピペットの防圧により細胞を保持す
ることになるので、この防圧の変化によって保持力が変
化するといった欠点があった。
特に、この種のマイクロピペットは油圧方式による防圧
を利用するものであり、油圧シリンダーや油の充填され
た油圧伝達パイプ中のオイルは極めて熱膨張係数が大き
く、このためかかる防圧のコントロールが難しかった。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、マイクロピ
ペットで細胞を保持する時の動作上の欠点および油圧を
用いる時の欠点をともに除去し、電気的制御によって高
精度に細胞を操作できる安価な微細物体操作装置を提供
することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、回転角信号および挟持力に応じた信号を出力
する制御グリップと、この制御グリップから出力された
信号に比例した駆動信号を出力する駆動信号発生部と、
この回転用圧電バイモルフおよび挟持用圧電バイモルフ
が設けられ、前記駆動信号発生部から出力される駆動信
号に応じて前記バイモルフが変位して微細物体を挟持す
る微細物体挟持体とを有し、手元で制御グリップを操作
して微細物体を挟持するものである。
〔作用〕
従って、以上のような手段とすることにより、操作者が
手元で制御グリップを操作指示するだけで、微細物体挟
持体がその操作指示に応じて自在に可動し、あたかも実
際に微細物体を手で触れて操作しているかの様な感覚で
微細物体を操作挟持でき、これにより操作者の意図する
操作を確実かつ迅速に行うことが可能である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。第1図は本発明装置の概略的な構成図、第2図は第
1図をより具体化したシステム構成図、第3図は制御グ
リップの一興体例図である。
これらの図において1は操作者により図示イ矢印方向に
操作され、かつ機械的あるいは人為的に図示口矢印方向
に操作される制御グリップであって、これは基部側に設
けられ回転量を検出するポテンショメータ2.この基部
側の台座6より突設された2枚の弾性ばね3,3および
この弾性ばね3゜3の先端部に介在されたストレインゲ
ージ4によって構成され、弾性ばね3,3を指5で挟ん
で挟持力を及ぼすことにより、ストレインゲージ4に挾
持力に比例した応力が加わり、この応力に比例した電圧
が出力される。なお、制御グリップ1は第3図に示すよ
うに台座7に取り付けられる。この台座7は固定ねじ9
により固定軸8に固定されている。この固定軸8は、x
、y、z方向のリニア移動軸に接続され、かつこれらx
、y、z方向の移動量を検出するためのリニアエンコー
ダ等変位センサが各々の軸に取付けられている。なお、
第3図にはリニア移動に関する部分は挟持ヘッドの粗動
に関わるものであり、またx、y、z軸方向の粗動に関
しては例えば従来の油圧等のアクチュエータが用いられ
る。
10は制御グリップ1の出力電圧に比例する駆動信号を
出力する駆動信号発生部であって、ストレインゲージ4
の出力を所定の増幅度で増幅する第1の増幅器11と、
この増幅器11の出力を駆動用電圧に変換する挟持用圧
電バイモルフ駆動部12と、ポテンショメータ2からの
回転角に比例した信号を所定の増幅度で増幅する第2の
増幅器13と、この増幅器13の出力を駆動用電圧に変
換する回転用圧電バイモルフ駆動部14とにより構成さ
れている。
20は微細物体を挟持する微細物体挟持体であって、こ
れは例えば第4図に示すように固定シャフト23に固定
されたバイモルフ支持台24に4個の圧電バイモルフ2
2・・・が所定の位置関係をもって支持されている。こ
れらの圧電バイモルフ22・・・は圧電バイモルフ用駆
動部14の出力端にパラレルに接続されている。そして
、これら圧電バイモルフ22・・・の他端側にはベアリ
ングを有する回転可動部25が取付けられている。つま
り、4個の圧電バイモルフ22・・・はバイモルフ支持
台24と回転可動部25の間に所定間隔を支持して取付
けられ、駆動電圧により変位して回転可動部25が微小
回転するようになっている。
この回転可動部25には固定具26が取付けられ、この
固定具26には2つの圧電バイモルフ21.21を持っ
た圧電型ピンセットが取付けられている。これら2つの
圧電バイモルフ21゜21は前記回転用圧電バイモルフ
用駆動部14から出力されるパラレル端子に接続されて
いる。第5図は2つの圧電バイモルフ21.21の構造
を示す。27は圧電バイモルフ先端部である。
即ち、前記微細物体挟持具20は、圧電バイモルフ22
・・・に電圧Vが加わると、バイモルフ22・・・の先
端がΔXの変位をする。いま、圧電バイモルフの長さl
、厚さt1幅す1弾性率をYとすると、 △X−(3d31V/12 )12  ・−−−−−(
1)F−(b t/1)Y−d31−V  ・・・・・
・(2)で表わすことができる。但し、Fは圧電バイモ
ルフ22の先端に発生する力である。なお上式において
、d31は圧電定数、■は印加電圧である。
このように電圧Vを印加することによって変位△Xと力
Fを発生させることができるので、圧電バイモルフ22
の先端部に固着されたポールベアリングの回転可動部(
第4図では周環部ルが微動回転することになる。また、
この回転可動部25に圧電型ピンセットを一体化する構
造とし、前記印加電圧により圧電ピンセットの先端部2
7を微動回転させる構成となっている。いま、圧電バイ
モルフ22の数をn個とすると、変位△Xは変わらない
が力Fはn倍になる。
次に、以上のように構成された装置の動作を説明する。
先ず、制御グリッド1を回転するとポテンショメータ2
から回転角に比例した信号が出力され、駆動信号発生部
10に送出される。ここでは、ポテンショメータ2から
の信号は第2の増幅器13により増幅され、回転用圧電
バイモルフ用駆動部14で前記回転角に比例した駆動電
圧が得られ、この駆動電圧が、パラレル接続された4個
の圧電バイモルフ22・・・に供給される。その結果、
これら4個の圧電バイモルフ22・・・が変位し、これ
により回転可動部25が微動回転することになる。
また、操作者が制御グリッド1の弾性ばね33を指5で
挟んで図示イ矢印方向に挟持力を与えれば、ストレイン
ゲージ4から挟持力に比例した信号か出力され、同様に
駆動信号発生部1oに送出される。このストレインゲー
ジ4からの信号は第1の増幅器11で増幅され、挟持用
圧電バイモルフ用駆動部12で前記挟持力に比例した駆
動電圧が得られ、これが端子T1,72間に印加される
よって、この駆動電圧を受けた圧電バイモルフ21.2
1は変位し、圧電バイモルフ先端部27により微細物体
を挟持することができる。
第6図は本発明装置を用いてシリコンオイル等の浮遊液
に浮遊された微細物体を挟持しようとする操作状況を示
す図である。図中28は浮遊液29を浮遊させるステー
ジ、30は顕微鏡の対物レンズ、31は微細物体である
例えば細胞を示す。
従って、以上のような実施例の構成によれば、制御グリ
ッド1の弾性ばね3を所望の挟持力で挟持すれば、その
挟持力に比例した駆動電圧が微細物体挟持体20の圧電
バイモルフ21.21に印加され、その圧電バイモルフ
21.21の変位により微細物体31を挟持するように
なっているので、手元の操作でありながら実際に微細物
体を手で挟持しているごとく操作でき、しかもこれに加
えて前記制御グリッド1から回転角に比例した信号を出
力して駆動電圧を得、この駆動電圧を回転用圧電バイモ
ルフ22・・・に与えて微細物体挟持体20を微小回転
させるようにしているため、操作者が意図する操作を確
実かつ迅速に行ない得、微細物体を能率よく操作できる
ものである。
なお、上記実施例は4個の回転用圧電バイモルフ、2個
の挟持用圧電バイモルフを使用したが、これらの数およ
び接続方法に限定されるものではない。その他、本発明
はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる
〔発明の効果〕
以上詳記したように本発明によれば、手元の操作で微細
物体挟持体を自在に操作することか可能であり、操作者
の意図する操作が確実かつ迅速に行うことができ、微細
物体の操作の能率化に大きく寄与させうる微細物体操作
装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明の一実施例を説明するため
に示したもので、第1図は本発明装置の概略的な構成図
、第2図は第1図をより具体化したシステム構成図、第
3図は制御グリッドの一興体例を示す斜視図、第4図は
微細物体挟持体の一具体例を示す斜視図、第5図は挟持
用圧電バイモルフの構成図、第6図(a)および(b)
は微細物体の操作状況を示す側断面図および上面図であ
る。 1・・・制御グリッド、2・・・ポテンショメータ、3
・・・弾性ばね、4・・・ストレインゲージ、8・・・
固定軸、U・・・駆動信号発生部、11.13・・・増
幅器、12.14・・・駆動部、20 ・・・微細物体
挟持体、21・・・挟持用圧電バイモルフ、22・・・
回転用圧電バイモルフ、25・・・回転可動部、27・
・・圧電バイモルフ先端部。 出願人代理人 弁理士 坪井 純 第10 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 微細物体を挟持する操作装置において、回転角信号およ
    び挟持力に応じた信号を出力する制御グリップと、この
    制御グリップから出力された信号に比例した駆動信号を
    出力する駆動信号発生部と、この回転用圧電バイモルフ
    および挟持用圧電バイモルフを有し、前記駆動信号発生
    部から出力される駆動信号に応じて前記バイモルフが変
    位して微細物体を挟持する微細物体挟持体とを備えたこ
    とを特徴とする微細物体操作装置。
JP29409985A 1985-12-27 1985-12-27 微細物体操作装置 Pending JPS62157789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29409985A JPS62157789A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 微細物体操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29409985A JPS62157789A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 微細物体操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62157789A true JPS62157789A (ja) 1987-07-13

Family

ID=17803273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29409985A Pending JPS62157789A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 微細物体操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62157789A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292766A (ja) * 2006-05-31 2006-10-26 Hitachi Ltd はり部材およびはり部材を用いた試料加工装置ならびに試料摘出方法
JP2011133493A (ja) * 2011-03-25 2011-07-07 Hitachi Ltd 試料加工装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292766A (ja) * 2006-05-31 2006-10-26 Hitachi Ltd はり部材およびはり部材を用いた試料加工装置ならびに試料摘出方法
JP2011133493A (ja) * 2011-03-25 2011-07-07 Hitachi Ltd 試料加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Xu Micromachines for biological micromanipulation
US8919840B2 (en) Mechanical gripper for manipulation of micro-sized objects
Wei et al. Design of a PVDF-MFC force sensor for robot-assisted single cell microinjection
Beyeler et al. Monolithically fabricated microgripper with integrated force sensor for manipulating microobjects and biological cells aligned in an ultrasonic field
US8063383B2 (en) Inertial positioner and an optical instrument for precise positioning
Breguet et al. Applications of piezo-actuated micro-robots in micro-biology and material science
US11732275B2 (en) Cell microinjection system with force feedback
JPH0648975B2 (ja) 微小インジェクション装置及びそのインジェクション制御方法
SE509017C2 (sv) Mikrodrivanordning
Kim et al. Micronewton force-controlled manipulation of biomaterials using a monolithic MEMS microgripper with two-axis force feedback
CN102497129A (zh) 由多极化方式压电驱动器驱动的多自由度微操作器
CN106671061A (zh) 单指结构、微操作夹持器和微操作系统
EP1455990A1 (en) Micromanupulator including piezoelectric benders
Bergander et al. Development of miniature manipulators for applications in biology and nanotechnologies
JP2000221409A (ja) 微細作業用マイクロマニピュレーション装置及び微細作業用マイクロプローブ
JPS62157789A (ja) 微細物体操作装置
EP2480925B1 (en) System for mechanical characterization of materials and biological samples in the sub-millinewton force range
Domke et al. Amplifying transmission and compact suspension for a low-profile, large-displacement piezoelectric actuator
JP3838488B2 (ja) 試料のサンプリング方法及び装置
EP1995737A1 (en) Probe Module, Probe Array, and a Method of Assembling Probe Arrays
Bučinskas et al. Robotic micromanipulation: b) grippers for biological objects
CN203775079U (zh) 一种大行程的高精度微纳夹持器
JPS62152680A (ja) 微小物体操作装置
CN207066866U (zh) 基于柔性铰链的压电驱动三爪仿生微尺寸夹持机构
Tan et al. Computer-controlled piezoactuator for cell manipulation