JPS62155195A - 船舶推進装置 - Google Patents

船舶推進装置

Info

Publication number
JPS62155195A
JPS62155195A JP61213713A JP21371386A JPS62155195A JP S62155195 A JPS62155195 A JP S62155195A JP 61213713 A JP61213713 A JP 61213713A JP 21371386 A JP21371386 A JP 21371386A JP S62155195 A JPS62155195 A JP S62155195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic fluid
water
chamber
extending
communicating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61213713A
Other languages
English (en)
Inventor
アーサー・アール・ファーガスン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Outboard Marine Corp
Original Assignee
Outboard Marine Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Outboard Marine Corp filed Critical Outboard Marine Corp
Publication of JPS62155195A publication Critical patent/JPS62155195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • F01P3/207Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine liquid-to-liquid heat-exchanging relative to marine vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/08Arrangements of lubricant coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • F01P3/202Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine for outboard marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/22Arrangements for directing heat-exchange media into successive compartments, e.g. arrangements of guide plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は油冷却装置に関し、さらに詳細には船舶推進装
置の作動油冷却装置に関する。
〔従来の技術〕
TaylOrの米国特許第2,637,173号に開示
されているように、エンジンのウォータジャケットの中
へカートリッジを挿入してカートリッジの中の液体燃料
を温めることは知られている。また電気部品用の吸放熱
材をエンジンのウォータジャケットの中へ挿入して電気
部品を冷却することも知られている。
RltZenthallrの米国!特許第4,167,
969号に開示されているように、エンジンの冷却シス
テムノホースの中へトランスミッションオイルの冷却器
を挿入することも仰られている。
TadOの米国特許第3,493,081号と3.38
0,443号に開示されているように、ウォータジャケ
ットを潤滑油ポンプχ冷却するのに用いることも知られ
ており、McKinneyの米国特許第2,898,8
96号に開示されているように、熱交換器がエンジンの
ウォータジャケットに連結された状態で熱又換器をエン
ジン外部に付加することも知られている。
他に参照すべき米国特許として以下のものがある。
発明 者   特許番号   特許発行日5chutt
    2,212,250 1940.8.20Da
lin     2,888,251 1959.5.
26Gearn     3,234,884 196
6.2.15M1erach   3,990,424
 1976.11.9Vθach     4,442
,819 1984.4.17Hofmeister 
 2,660.410 1953.11.24〔発明の
概要〕 本発明は、船体の尾梁に装着され前記尾梁に対し垂直な
操舵軸回り及び水平なチルト軸回りに回転運動するよう
にされた推進ユニットを有する船舶推進装置であって、
前記推進ユニットが回動可能に装着されたプロペラと、
該プロペラに駆動連結されたエンジンであって、クーリ
ングウォータジャケットと作動液冷却器を有するエンジ
ンとを有し、前記作動液冷却器は、前記ウォータジャケ
ットの内部に配置され作動液冷却器で冷却される作動液
の供給源と連通ずるようにされた作動液通路をその中に
有する部分7含んでいる船舶推進装置を提供する。
一実施例において作動液冷却器は、ウォータジャケット
に連通し作動液通路に隣接して配置された水通路をさら
に含み、その水通路内の水が前記作動液通路内の作動液
を冷却するようになっている。
一実施例において作動液冷却器はさらに、共にウォータ
ジャケットに連通ずる水吸入孔と水排出孔と、共にウォ
ータジャケットの外部に延長しそして共に作動液供給源
に連通ずるようにされた作動液吸入孔と作動液排出孔と
を含み、前記水通路は水吸入孔と水排出孔の間で連通し
、前記作動液通路は作動液吸入孔と作動液排出孔との間
で連通している。
一実施例においては、ウォータジャケット内の水は作動
液冷却器に隣接する領域では一の方向に流れ、水排出孔
はその一の方向で水吸入孔から隔てて配置されている。
一実施例において作動液冷却器はさらに、ウォータジャ
ケットの内部へ延長する第1端部と、反対側の第2端部
とを含み、水吸入孔は第2端部の近くにそしてウォータ
ジャケットの内部に配置され、水排出孔は第1端部の近
くに配置されている。
一実施例において作動液冷却器はさらに、はぼ円筒状の
外壁と第1端部な形成する第1端壁とを含み、水吸入孔
は外壁に、水排出孔は第1端壁に配置されている。
一実施例において前記水通路は、前記水吸入孔に連通ず
るウォータチャンバーと、ウォータチャンバーから第1
端壁な通って延長し水排出孔を形成するウォータチュー
ブとを含む。
一実施例において、前記外壁はほぼ円筒状の内側チャン
バーZ形成し、作動液冷却器はさらに、第1端部と第2
端部の中間に配され内側チャンバーを第1端部に隣接し
た作動液チャンバーと第2端部に隣接して水吸入孔に連
通したウォータチャンバーとに分割する仕切壁と、第1
端壁な通って延長し水排出孔を形成する第1端部と仕切
壁を通って延長しウォータチャンバーと連通ずる反対側
の第2端部とを有し作動液チャンバーを通って延長する
ウォータチューブと、作動液チャン/(−と作動液吸入
孔との間で連通ずる作動液供給チューブと、作動液チャ
ンバーと作動液排出孔との間で連通ずる作動液帰還チュ
ーブとを含み、水通路はウォータチャンバーとウォータ
チューブとを含み、作動液通路は作動チャンバーと、作
動液供給チューブと作動液帰還チューブとを含む。
本発明はまた、回動可能に装着されたプロペラと該プロ
ペラに駆動連結されたエンジンとを有する推進ユニット
からなる船舶推進装置であって、前記エンジンは少くと
もクーリングウォータジャケットを部分的に形成し該ウ
ォータジャケットと連通ずる開口乞その中に有する壁と
、前記開口を通って延長する作動液冷却器とを含み、該
作動液冷却器は、ウォータジャケットの内部で延長する
と共に両方ともウォータジャケットに連通する水吸入孔
と水排出孔とを有する第1の部分と、ウォータジャケッ
トの外部で延長すると共に両方とも作動液冷却器で冷却
される作動液の供給源に連通ずるようにされた作動液吸
入孔と作動液排出孔とを有する第2の部分と、水吸入孔
と水排出孔との間で連通する水通路と、作動液吸入孔と
作動液排出孔との間で連通ずる作動液通路を有する船舶
推進装置を提供する。
一実施例において、エンジンは隔てて設けられた一対の
シリンダーバンクを含み、前記ウォータジャケットはバ
ンクの間に配置され前記壁により形成される上端部を有
する。
本発明はまた、船体の尾梁に装着され尾梁に対して垂直
な操舵軸回り及び水平なチルト軸回りに回転運動するよ
うにされた推進ユニットからなる船舶推進装置であって
、前記推進ユニットが回動可能に装着されたプロペラと
該プロペラに駆動連結されたエンジンとを含み、該エン
ジンは少くともクーリングウォータジャケットを部分的
に形成しウォータジャケットと連通ずる開口をその中に
有する壁を含んでなる船舶推進装置を提供する。
その装置はまた作動油の供給源と、前記壁の開口を通っ
て延長しウォータジャケットの内部で延長する第1端部
とウォータジャケットの外部で延長する第2端部とを有
する作動油冷却器とを含む油圧回路を含んでなり、その
作動液冷却器は、円筒状の内側チャンバーを形成すると
共に前記第2端部の近くでウォータジャケットに連通し
ている複数の水吸入孔を有する円筒状の外壁と、前記第
1端部な形成する第1端壁と、前記第2端部な形成する
第2端壁と、第1端壁と第2端壁の間に配置され前記内
側チャンバーを第1端部に隣接する作動油チャンバーと
第2端部に隣接し前記水吸入孔に連通ずるウォータチャ
ンバーとに仕切る仕切壁と、前記作動油チャンバーを通
って延長すると共に、第1端壁な通って延長しそれぞれ
の水排出孔を形成するそれぞれの第1端部と前記仕切壁
を通って延長し前記ウォータチャンバーに連通ずるそれ
ぞれの反対側第2端部とを有する複数のウォータチュー
ブと、前記ウォータチャンバーを通って延長し、仕切壁
を通って延長し前記作動油チャンバーに連通ずる第1端
部と第2端壁を通って延長し作動油吸入孔を形成する反
対側第2端部とを有する作動油供給チューブと、ウォー
タチューブ(−を通って延長し、仕切壁を通って延長し
作動油チヤンバーに連通ずる第1端部と第2端壁を通っ
て延長し作動油排出孔を形成する反対側第2端部とを有
する作動油帰還チューブと、作動油チャンバー内に配設
されその中の作動油を旋回する経路に沿って流れるよう
にする複数のバッフルとを有し、前記作動油供給チュー
ブと作動油帰還チューブのうちの一万は前記第1端部に
近接して延長している。
本発明の主たる特徴の1つは、エンジンのウォータジャ
ケット内に配設された作動液冷却器を會んだ船舶推進装
置を提供することにある。これは既設の冷却水の供給源
を利用しながら作動液を冷却する効果的な方法を提供す
る。作動液冷却器はウォータジャケット内に配設される
ので、結合されたエンジンと作動液冷却器のための追加
のスペースを必要としない。さらに、作動液冷却器が作
動液供給源の近くに配設されるので、油圧導管は短かく
て良く作動液の圧送が少なくてよい。
本発明の他の特徴は、エンジンのウォータジャケットの
壁に設けられた開口を通って延長する作動液冷却器を含
んだ船舶推進装置の提供にある。
これは作動液の効率的な冷却法を提供する。
本発明のもう1つの特徴は、上述の作動液冷却器を含ん
だ装置を提供することにある。
〔実施例〕
本発明を具体化した船舶推進装置10が図面に示されて
いる。第1図で良くわかるように、船舶推進装置10は
船の尾梁14にしっかりと取付けられた装着アセンブリ
12を含んでいる。本実施例においては、装着アセンブ
リ12は尾梁14にしっかりと取付けられた尾梁ブラケ
ット16と、尾梁ブラケット16に回動可能に取付けら
れた回り継手ブラケット18とを含み、回り継手ブラケ
ット18は尾梁14に対して水平なチルト軸200回り
に回転運動する。
船舶推進装置110は回り継手ブラケット18に回動可
能に装着され、回り継手ブラケット18に対して垂直な
操舵軸24の回りに回転運動する推進ユニット22をも
備えている。推進ユニット22は、回動可能に装置され
たプロペラ28を有する下部ユニット26と、下部ユニ
ット26上に装置された内燃機関30とを有する。本実
施例においては、エンジン30は一対のシリンダーバ/
り31とエンジンブロック32(第2図において外部の
み示されている)を有し、またエンジンロック32によ
り回動可能に支持され、エンジンブロック32から上方
に延びる上端部と駆動輪列36によりプロペラ28へ、
駆動的に連結された下端部を有する垂直なりランクシャ
フト34を有する。
エンジン30はまた、クランクシャフト34の上端部に
装着されたフライホイール38と、エンジンブロック3
2により形成されるクーリングウォータジャケット40
(第3図)とを有する。第3図で良くわかるように、本
実施例ではウォータジャケット40はエンジン30のシ
リンダーパンク31の間に配置され、部分的には開口4
4を有する上部壁42により形成されている。
船舶推進装置10はさらに、エンジン30を取り囲み上
部カバー45と下部カバー46とを有するハウジングを
備えている。
船舶推進装置10はさらに、推進ユニット22と回り継
手ブラケット18の間で連結され、推進ユニット22の
操舵軸24回りの回転操舵運動を生じさせる油圧式パワ
ーステアリングシステムを備えている。どんなパワース
テアリングシステムでも採用可能である。適切なパワー
ステアリングシステムの一例がpergusonの19
84年5月29日付米国特許出願第614,815号に
記載されている。
船舶推進装置10はさらに、パワーステアリングシステ
ム48に連通し作動油すなわち作動液を供給する油圧回
路を備えている、本実施例においては、油圧回路は作動
油供給源と、貯溜槽を有する好ましくは従来型のポンプ
アセンブリ58(i2図参照)を備えている。第2図で
よくわかるように図示の構成では、ポンプアセンブリ5
8はエンジンブロック32の側部に装着されている。
船舶推進装置10はさらに、ポンプアセンブリ58を駆
動する手段を営んでいる。種々の駆動手段7用いること
が可能であるが、本実施例においてはポンプアセンブリ
58は駆動プーリ62を備え、駆動手段はフライホイー
ル38の下側に装着された動力伝達プーリ64と、動力
伝達プーリ64を駆動プーリ62に連結するベルト手段
66とを有する。
油圧回路はまた、ポンプアセンブリ58とパワーステア
リングシステム480間で連通する供給導管手段68と
、帰還導管手段70とを備えている。第1図及び2図で
よくわかる二うに図示の構成では、供給4管手段68は
ポンプアセンブリ58かもエンジン30の後を回ってエ
ンジン30の左舷側にある下側カバー46を通って、そ
して推進ユニット22と回り継手18 (4@1図参照
)の間を通ってエンジン30の右舷側に延び、そこでパ
ワーステアリングシステム48と連通ずる。
帰還導管手段70は、パワーステアリングシステム48
から下側カバー46を通って供給導管手段の経路に平行
な経路に沿って延びている。
油圧回路はさらに、作動油すなわち作動液の冷却器72
を有し、それは帰還導管70と連通してその中の作動油
を冷却する。第3図でよくわかるように、作動液冷却器
72はエンジンブロックの壁42の開口44を通って延
び、シリンダーバンク31の間のウォータジャケット4
0の中へ下方に向って延びており、第1の、すなわち下
側端部’a!しウォータジャケット40の内側に配置さ
れた、すなわちウォータジャケットの内側に延びている
第1の部分すなわち下側部分と、第2すなわち上側端部
を有しウォータジャケット40から外部へ壁42に近接
して延びている第2すなわち上側部分とを有する。液冷
却器72をエンジンブロック壁42へ固定するのにボル
ト73などの適当な手段が備わっている。
本実施例において帰還導管手段70は、パワーステアリ
ングシステム48と作動液冷却器720間で連通ずる第
1帰還導管76と、作動液冷却器72とポンプアセンブ
リ580間で連通ずる第2帰還導管78とを有する(第
2図及び4図参照)。
作動液冷却器72は第1帰還導管76と連通ずる作動液
通路を有する。本実施例では、作動液通路は第1帰還導
管76と連通ずる作動液すなわち作動油供給チューブ1
00と、第2滞還導管78と連通する作動油帰還チュー
ブ104と、油チヤンバ−90とを有する。好ましくは
、作動液冷却器72はさらに作動液通路に隣接して配置
された冷却水通路を有し、冷却水通路内の冷却水が作動
液通路内の作動液を冷却するようになっている。
本実施例では、冷却水通路はウォータチャンバー92と
複数のウォータチューブ96とを有する。
g4図でよくわかるように本実施例では、作動液冷却器
72はほぼ円筒形の内側チャンバーを形成する円筒形の
外壁80と、作動液冷却器72の第1すなわち下端部を
形成する第1すなわち下側壁84と、作動液冷却器72
の第2すなわち上端部乞形成する第2すなわち上側壁8
6と7有する。
好ましくは、外壁80は開口44の直径より小さな直径
を1し、作動液冷却器72の開口44内への挿入乞可能
とする。作動液冷却器72はまた、第1及び第2の端壁
84と86の中間に配置された仕切壁ss′?:*b、
その仕切壁は内側チャンノく−を作動液冷却器72の下
端部に隣接して配置された作動液チャンバー90と、作
動液冷却器72の上端部に隣接して配置されたウォータ
チャンバー92とに区分する。作動液冷却器72はさら
に、作動液冷却器72の上端部に隣接して外壁80に配
置され、ウォータジャケット40とウォータチャンバー
92の間で連通ずる複数の水吸入孔94を有する(第3
,4図参照)。
第4図でよくわたるように、ウォータチューブ96は作
動液チャンバー90を通って延び、下側端壁84を通っ
て延びウォータジャケット40と連通ずるそれぞれの水
排出孔98乞形成するそれぞれの第1すなわち下端部と
、仕切壁88乞通って延びウォータチャンバー92と連
通ずるそれぞれの反対側の第2の、すなわち上端部とを
有する。
作動液供給チューブ100がウォータチャンバー92を
通って延び、仕切壁88を通って延び作動液チャンバー
90と連通ずる第1の、すなわち下端部と、上側端壁8
6′?:通って延びて油吸入孔102乞形成する反対側
の第2の、すなわち上端部とを有する。作動液帰還チュ
ーブ104がウォータチャンバー92乞通って延び、仕
切壁88乞通って延びて作動液チャンバー90と連通ず
る第1の、すなわち下端部と、第2の端壁86を通って
延びて油排出孔を形成する第2の、すなわち上端部と馨
有する。本実施例では、作動液供給管100は仕切壁8
8を少し越えて作動液チャンバー90の上側部分内へと
延び、作動液帰還チューブ104は作動液冷却器72の
第1すなわち下端部の近くに延びている。したがって、
作動液供給チューブ100を通って作動液チャンバー9
0に入る作動液は、作動液帰還チューブ104乞通って
出るためには作動液チャンバー90を通って下方へ流れ
なければならない。
本実施例では、作動液冷却器72はさらに作動液チャン
バー90内に配ttされ、その中の油がぐるぐる回る経
路に沿って流れるようにする複数のバッフル108を備
えている(第4図)。図示の構成では、バッフル108
は作動液チャンノく−90の両側から交互に内側に向っ
て延び、ウォータチューブ96がバッフル108を通っ
て延びている。したがって、作動液は作動液チャンバー
90を通って下方へ流れる間、ウォータチューブを横切
って前後に流れるようにされる。
本実施例において、ウォータジャケット40の中の水は
第3図の矢印110により示される方向に流れる。作動
液冷却器720近くの範囲では、ウォータジャケット4
0内の水は下方へ流れる。
水排出孔98は水吸入孔94から下方へ離れて配置され
ているので、クーリングジャケット40ケ通る水流は、
作動液冷却器72のウォータチューブ96乞通る下方へ
の水流を生じさせる。
他の実施例では、作動液通路はウォータジャケット40
内の水によって作動液通路内の作動液の冷却が可能とな
るならどのような構成にしてもよい。例えば、作動液通
路が作動液冷却器72の内部全体であってもよい。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明!具体化した船舶推進装置の側面図、第
2図はその船舶推進装置のエンジンの平面図、第3図は
第2図の3−3線に沿っての断面図、第4図は第2図の
4−4線に沿っての断面図、第5図は作動液冷却器の底
面図である。 10・・・船舶推進装置 22・・・推進ユニット28
・・・プロペラ 30・・・エンジン31・・・シリン
ダーバンク 32・・・エンジンブロック40・・ウォ
ータジャケット 42・・・上部壁44・・・開口 7
2・・・作動液冷却器 8o・・・外壁84・・・第1
端壁 86・・・第2端壁 88・・・仕切壁90・・
・作動液チャンバー 92・・・ウォータチャンバー1
00・・・作動油供給チューブ 104・・・作動油帰還チューブ (外5名)

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)船体の尾梁に装着され、前記尾梁に対して垂直な
    操舵軸回り及び水平なチルト軸回りに回転運動するよう
    にされた推進ユニットを含んでなる船舶推進装置であっ
    て、前記推進ユニットが、回動可能に装着されたプロペ
    ラと、該プロペラに駆動連結されたエンジンであってク
    ーリングウォータジャケットと作動液冷却器とを有する
    エンジンとを含んでなり、前記作動液冷却器は、前記ウ
    ォータージャケットの内部に配置された部分であって前
    記作動液冷却器で冷却される作動液の供給源と連通する
    ようにされた作動液通路を有している部分を含むことを
    特徴とする船舶推進装置。
  2. (2)前記作動液冷却器はさらに、前記ウォータジャケ
    ットに連通するとともに前記作動液通路に隣接して配置
    された水通路を含んでなり、前記水通路内の水が前記作
    動液通路内の作動液を冷却するようにしてなる特許請求
    の範囲第1項記載の船舶推進装置。
  3. (3)前記作動液冷却器はさらに、共に前記ウォータジ
    ャケットに連通する水吸入孔と水排出孔と、共に前記ウ
    ォータジャケットの外部で延長しそして共に作動液の供
    給源に連通するようにされた作動液吸入孔と作動液排出
    孔とを有し、前記水通路は前記水吸入孔と水排出孔の間
    で連通し、前記作動液通路は前記作動液吸入孔と作動液
    排出孔との間で連通する特許請求の範囲第2項記載の船
    舶推進装置。
  4. (4)前記ウォータジャケット内の水は前記作動液冷却
    器に近接した範囲では一の方向に流れ、前記水排出孔は
    前記一の方向で前記水吸入孔から隔てて配置されている
    特許請求の範囲第3項記載の船舶推進装置。
  5. (5)前記作動液冷却器はさらに、前記ウォータジャケ
    ットの内部で延長する第1端部と、反対側の第2端部と
    を有し、前記水吸入孔は前記第2端部に近接して、そし
    て前記ウォータジャケットの内部に配設され、前記水排
    出孔は前記第1端部に近接して配設されてなる特許請求
    の範囲第3項記載の船舶推進装置。
  6. (6)前記作動液冷却器はさらに、円筒状の外壁と、前
    記第1端部を形成する第1端壁とを有し、前記水吸入孔
    は前記外壁に配置され、前記水排出孔は前記第1端壁に
    配置されている特許請求の範囲第3項記載の船舶推進装
    置。
  7. (7)前記水通路は、前記水吸入孔と連通するウォータ
    チャンバーと、前記ウォータチャンバーから前記第1端
    壁を通って延長し前記水排出孔を形成するウォータチュ
    ーブとを含む特許請求の範囲第6項記載の船舶推進装置
  8. (8)前記外壁は円筒状の内側チャンバーを形成し、前
    記作動液冷却器はさらに、前記第1及び第2端部の中間
    に配置され、前記内側チャンバーを前記第1端部に隣接
    した作動液チャンバーと、前記第2端部に隣接し前記水
    吸入孔に連通したウォータチャンバーとに仕切る仕切壁
    と;前記作動液チャンバーを通って延長し、前記第1端
    壁を通って延長し前記水排出孔を形成する第1端部と、
    前記仕切壁を通って延長し前記ウォータチャンバーに連
    通する反対側の第2端部とを有するウォータチューブと
    ;前記作動液チャンバーと前記作動液吸入孔との間で連
    通する作動液供給チューブと;前記作動液チャンバーと
    前記作動液排出孔との間で連通する作動液帰還チューブ
    と;を含み、前記水通路は前記ウォータチャンバーと前
    記ウォータチューブとを含み、前記作動液通路は前記作
    動液チャンバーと前記作動液供給チューブと前記作動液
    帰還チューブとを含む特許請求の範囲第6項記載の船舶
    推進装置。
  9. (9)回動可能に装着されたプロペラと、該プロペラに
    駆動連結されたエンジンとを有する推進ユニットからな
    る船舶推進装置であって、前記エンジンは、少くともク
    ーリングウォータジャケットを部分的に形成する壁であ
    って該ウォータジャケットに連通する開口を有する壁と
    ;前記開口を通って延長する作動液冷却器とを含み、該
    作動液冷却器は、前記ウォータジャケットの内部で延長
    すると共に両方とも前記ウォータジャケットに連通する
    水吸入孔と水排出孔とを有する第1の部分と、前記ウォ
    ータジャケットの外部で延長すると共に両方とも前記作
    動液冷却器で冷却される作動液の供給源に連通するよう
    にされた作動液吸入孔と作動液排出孔とを有する第2の
    部分と、前記水吸入孔と水排出孔の間で連通する水通路
    と、前記作動液吸入孔と作動液描出孔との間で連通する
    作動液通路とを有することを特徴とする船舶推進装置。
  10. (10)前記ウォータジャケット内の水は前記作動液冷
    却器付近の範囲では一の方向に流れ、前記水排出孔は前
    記一の方向で前記水吸入孔から隔てて配置されている特
    許請求の範囲第9項記載の船舶推進装置。
  11. (11)前記作動液冷却器はさらに、前記ウォータジャ
    ケットの内部で延長する第1端部と、前記ウォータジャ
    ケットの外部で延長し前記作動液吸入孔と作動液排出孔
    とを有する反対側の第2端部とを含み、前記水吸入孔は
    前記第2端部に近接し前記ウォータジャケットの内部に
    配置され、前記水排出孔は前記第1端部に近接して配設
    されている特許請求の範囲第9項記載の船舶推進装置。
  12. (12)前記作動液冷却器はさらに、円筒状の外壁と、
    前記第1端部を形成する第1端壁とを有し、前記水吸入
    孔は前記外壁に配設され、前記水排出孔は前記第1端壁
    に配設されてなる特許請求の範囲第9項記載の船舶推進
    装置。
  13. (13)前記水通路は、前記水吸入孔に連通するウォー
    タチャンバーと、前記ウォータチャンバーから前記端壁
    を通って延長し前記水排出孔を形成するウォータチュー
    ブとを含む特許請求の範囲第12項記載の船舶推進装置
  14. (14)前記外壁が円筒状の内側チャンバーを形成し、
    前記作動液冷却器がさらに、前記第2端部を形成する第
    2端壁と;前記第1及び第2端部の中間に配置され、前
    記内側チャンバーを前記第1端部に隣接した作動液チャ
    ンバーと、前記第2端部に隣接し前記水吸入孔に連通し
    たウォータチャンバーとに仕切る仕切壁と;前記作動液
    チャンバーを通って延長すると共に、前記第1端壁を通
    って延長し前記水排出孔を形成する第1端部と、前記仕
    切壁を通って延長し前記ウォータチャンバーに連通する
    反対側の第2端部とを有するウォータチューブと;前記
    ウォータチャンバーを通って延長すると共に、前記仕切
    壁を通って延長し前記作動液チャンバーに連通する第1
    端部と、前記第2端壁を通って延長し前記作動液吸入孔
    を形成する反対側第2端部とを有する作動液供給チュー
    ブと;前記ウォータチャンバーを通って延長すると共に
    、前記仕切壁を通って延長し前記作動液チャンバーに連
    通する第1端部と、前記第2端壁を通って延長し前記作
    動液排出孔を形成する第2端部とを有する作動液帰還チ
    ューブと;を含み、前記水通路は、前記ウォータチャン
    バーと前記ウォータチューブとを含んでなり、前記作動
    液通路は、前記作動液チャンバーと前記作動液供給チュ
    ーブと前記作動液帰還チューブとを含んでなる特許請求
    の範囲第12項記載の船舶推進装置。
  15. (15)前記エンジンは、隔てて配置された一対のシリ
    ンダーバンクを含み、前記ウォータジャケットは、前記
    シリンダーバンクの間に配置され、前記壁により形成さ
    れる上側端部を有する特許請求の範囲第9項記載の船舶
    推進装置。
  16. (16)船体の尾梁に装着され、前記尾梁に対して垂直
    な操舵軸回り、及び水平なチルト軸回りに回転運動する
    ようにされた推進ユニットを含んでなる船舶推進装置で
    あって、前記推進ユニットが、回転可能に装着されたプ
    ロペラと、該プロペラに駆動連結されたエンジンであっ
    て、少くとも部分的にクーリングウォータジャケットを
    形成し該ウォータジャケットに連通する開口を有する壁
    と;作動油供給源と、前記壁の前記開口を通って延長し
    前記ウォータジャケットの内部に延長する第1端部と前
    記ウォータジャケットの外部に延長する第2端部とを有
    する作動油冷却器を有する油圧回路と;を含むエンジン
    とを含んでなり、前記作動油冷却器は、円筒状の内側チ
    ャンバーを形成し前記第2端部に隣接して前記ウォータ
    ジャケットに連通する複数の水吸入孔を有する円筒状の
    外壁と;前記第1端部を形成する第1端壁と;前記第2
    端部を形成する第2端壁と;前記第1及び第2の端壁の
    中間に配置されて、前記内側チャンバーを前記第1端部
    に隣接する作動油チャンバーと、前記第2端部に隣接し
    前記水吸入孔に連通するウォータチャンバーとに仕切る
    仕切壁と;前記作動油チャンバーを通って延長し、前記
    第1端壁を通って延長し前記ウォータジャケットに連通
    するそれぞれの水排出孔を形成するそれぞれの第1端部
    と、前記仕切壁を通って延長し前記ウォータチャンバー
    に連通するそれぞれの反対側の第2端部とを有する複数
    のウォータチューブと;前記ウォータチャンバーを通っ
    て延長し、前記仕切壁を通って延長して前記作動油チャ
    ンバーに連通する第1端部と、前記第2端壁を通って延
    長して作動油吸入孔を形成する反対側の第2端部とを有
    する作動油供給チューブと;前記ウォータチャンバーを
    通って延長し、前記仕切壁を通って延長して前記作動油
    チャンバーに連通する第1端部と、前記第2の端壁を通
    って延長して作動油排出孔を形成する第2端部とを有す
    る作動油帰還チューブと;前記作動油チャンバー内に配
    設され、その中の作動油が遠回りに旋回する経路に沿っ
    て流れるようにする複数のバッフルと;を含み、前記作
    動油供給チューブと作動油帰還チューブのうちの1つは
    前記第1端部に隣接して延長していることを特徴とする
    船舶推進装置。
  17. (17)円筒状の内側チャンバーを形成し、水源と連通
    するようにされた複数の水吸入孔を有する円筒状の外壁
    と;第1端部を形成する第1端壁と;第2端部を形成す
    る第2端壁と;前記第1及び第2端壁の中間に配設され
    、前記内側チャンバーを前記第1端部に隣接する作動油
    チャンバーと、前記第2端部に隣接し前記水吸入孔に連
    通するウォータチャンバーとに仕切る仕切壁と;前記作
    動油チャンバーを通って延長し、前記第1端壁を通って
    延長しそれぞれ水排出孔を形成するそれぞれの第1端部
    と、前記仕切壁を通って延長し前記ウォータチャンバー
    に連通するそれぞれの反対側第2端部とを有する複数の
    ウォータチューブと;前記ウォータチャンバーを通って
    延長し、前記仕切壁を通って延長し前記作動油チャンバ
    ーに連通する第1端部と、前記第2端壁を通って延長し
    作動油吸入孔を形成する反対側の第2端部とを有する作
    動油供給チューブと;前記ウォータチャンバーを通って
    延長し、前記仕切壁を通って延長し前記作動油チャンバ
    ーに連通する第1端部と、前記第2端壁を通って延長し
    作動油排出孔を形成する第2端部とを有する作動油帰還
    チューブと;前記作動油チャンバー内に配設され、その
    中の作動油が遠回りの旋回する経路に沿って流れるよう
    にする複数のバッフルと;からなり、前記作動油供給チ
    ューブと作動油帰還チューブとのうちの1つが前記第1
    端部に隣接して延長していることを特徴とする作動油冷
    却器。
JP61213713A 1985-09-23 1986-09-10 船舶推進装置 Pending JPS62155195A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US779273 1985-09-23
US06/779,273 US4641615A (en) 1985-09-23 1985-09-23 Marine propulsion device oil cooling arrangement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62155195A true JPS62155195A (ja) 1987-07-10

Family

ID=25115871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61213713A Pending JPS62155195A (ja) 1985-09-23 1986-09-10 船舶推進装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4641615A (ja)
JP (1) JPS62155195A (ja)
AU (2) AU583942B2 (ja)
BE (1) BE905466A (ja)
CA (1) CA1263570A (ja)
DE (1) DE3631340A1 (ja)
FR (1) FR2587677B1 (ja)
GB (1) GB2180886B (ja)
HK (2) HK25092A (ja)
IT (1) IT1214718B (ja)
SE (1) SE464018B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755155A (en) * 1987-03-03 1988-07-05 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device oil cooling kingpin arrangement
US6073592A (en) * 1998-03-06 2000-06-13 Caterpillar Inc. Apparatus for an engine control system
CA2401747A1 (en) 2000-02-29 2001-09-07 Norbert Korenjak Control tensioner device for an engine
US6840829B2 (en) * 2002-08-30 2005-01-11 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Jet-propulsion watercraft
JP2006083809A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Yamaha Motor Co Ltd エンジン駆動式乗り物用オイルタンク
KR20230133194A (ko) * 2022-03-10 2023-09-19 얀마 홀딩스 주식회사 엔진

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1053503A (ja) * 1900-01-01
FR714943A (fr) * 1931-04-08 1931-11-23 Andre Citroen Perfectionnements au graissage des moteurs
US2212250A (en) * 1938-01-07 1940-08-20 Gen Motors Corp Vehicle heating system
US2660410A (en) * 1949-11-29 1953-11-24 Bell & Gossett Co Heat exchanger
GB708694A (en) * 1951-04-30 1954-05-05 Daimler Benz Ag Improvements relating to lubricating systems for internal combustion engines
US2637173A (en) * 1952-01-12 1953-05-05 William T Taylor Means for converting liquid fuel
US2809810A (en) * 1954-10-22 1957-10-15 United Aircraft Prod Heat exchange apparatus
US2898896A (en) * 1955-11-21 1959-08-11 Gen Motors Corp Heat exchanger means
US2888251A (en) * 1956-10-10 1959-05-26 Dalin Nils Algot Apparatus for effecting heat exchange between two fluid media
DE1222814B (de) * 1963-12-06 1966-08-11 Yanmar Diesel Engine Co Schmieroelkuehlvorrichtung eines Aussenbordmotors
US3380443A (en) * 1963-12-06 1968-04-30 Yanmar Diesel Engine Co Lubricant cooling arrangement for outboard propulsion apparatus
US3234884A (en) * 1964-02-07 1966-02-15 Kenny D Gearn Heat exchanger
US3399161A (en) * 1964-04-18 1968-08-27 Asahi Chemical Ind Process for preparing a solution of acrylonitrile polymers
GB1095862A (en) * 1965-02-03 1967-12-20 Daimler Benz Ag Improvements in the mounting of heat exchangers on the crank cases of internal combustion engines
FR1464415A (fr) * 1966-01-18 1966-07-22 Daimler Benz Ag Dispositif pour le raccordement des extrémités tubulaires d'un échangeur de chaleur pour l'huile de lubrification au carter de manivelle de moteurs à combustion interne
FR2199585B1 (ja) * 1972-09-21 1976-01-23 Collard Et A Tr Lart Fr
US3990424A (en) * 1975-09-15 1976-11-09 Miersch Roy T Oil cooler
US4167969A (en) * 1977-11-09 1979-09-18 General Motors Corporation Transmission cooler
US4498871A (en) * 1981-04-10 1985-02-12 Outboard Marine Corporation Hydraulic system for marine propulsion device with sequentially operating tilt and trim means
US4442819A (en) * 1982-05-03 1984-04-17 Nationwide Carriers Incorporated Heater for a diesel fuel filter

Also Published As

Publication number Publication date
IT1214718B (it) 1990-01-18
IT8648473A0 (it) 1986-09-19
HK25092A (en) 1992-04-10
HK82992A (en) 1992-11-06
US4641615A (en) 1987-02-10
GB8620732D0 (en) 1986-10-08
AU6200186A (en) 1987-03-26
DE3631340A1 (de) 1987-04-02
FR2587677B1 (fr) 1994-01-28
FR2587677A1 (fr) 1987-03-27
SE464018B (sv) 1991-02-25
AU3072589A (en) 1989-06-15
BE905466A (fr) 1987-03-23
SE8603956L (sv) 1987-03-24
GB2180886A (en) 1987-04-08
GB2180886B (en) 1989-11-08
AU583942B2 (en) 1989-05-11
AU601638B2 (en) 1990-09-13
SE8603956D0 (sv) 1986-09-19
CA1263570A (en) 1989-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5873330A (en) Cooling arrangement for engine
US6748906B1 (en) Heat exchanger assembly for a marine engine
US6988919B2 (en) Oil cooler and small watercraft
US6544085B1 (en) Watercraft having a closed coolant circulating system with a heat exchanger that constitutes an exterior surface of the hull
US7219644B2 (en) Engine cooling system configuration, and personal watercraft incorporating same
US4768580A (en) Marine propulsion device oil cooling arrangement
JPS59141715A (ja) 船用駆動機の流体冷却器
US7201622B2 (en) Internal combustion engine including improved balance shaft structure, and personal watercraft incorporating same
JPH0419078B2 (ja)
US5439404A (en) Cooling system for outboard motor
US5803023A (en) Engine anode system
JPS62155195A (ja) 船舶推進装置
US5713771A (en) Outboard motor cowling arrangement
US7094118B1 (en) Heat exchanger for a marine propulsion system
US7178500B1 (en) Marine engine with a water cooled oil gallery
JP3364011B2 (ja) 船外機の冷却水通路配管構造
KR100343299B1 (ko) V형엔진
JPS63170190A (ja) 船用推進装置の潤滑装置
US20060065229A1 (en) Internal combustion engine having an improved oil cooling structure, and personal watercraft incorporating same
JPH0586858A (ja) V型エンジンのシリンダブロツク構造
GB2213578A (en) Oil cooler and arrangement thereof on an outboard engine
US6132268A (en) Hydroplane with a transversely mounted four-cycle engine and space saving intake and exhaust system configuration
JP3731697B2 (ja) 水冷式内燃機関の冷却装置
JP2799982B2 (ja) 小型滑走艇の排気装置
JP2012246881A (ja) 船外機の排気装置