JPS62154569A - アルカリ蓄電池用電極板の製造法 - Google Patents

アルカリ蓄電池用電極板の製造法

Info

Publication number
JPS62154569A
JPS62154569A JP60293098A JP29309885A JPS62154569A JP S62154569 A JPS62154569 A JP S62154569A JP 60293098 A JP60293098 A JP 60293098A JP 29309885 A JP29309885 A JP 29309885A JP S62154569 A JPS62154569 A JP S62154569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal body
porous metal
active material
metal
pores
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60293098A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Nagata
永田 幸広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP60293098A priority Critical patent/JPS62154569A/ja
Publication of JPS62154569A publication Critical patent/JPS62154569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • H01M4/808Foamed, spongy materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は改善されたアリカリ蓄電池用電極板の1!8!
遣法に関する。
(従来の技術) 従来、ニッケルーカドミウムなどのアルカリ電池の電極
に使用される基板としては、パンチトメタルなどの帯状
開孔基板の両面にニッケル粉末とCMCなどの増粘剤水
溶液とを混和して得られたスラリーを塗布充填した後、
乾燥し、次いでこれを非酸化性の雰囲気中で焼結したも
のであるが、この種の基板は、スラリーの表面張力のた
めに、焼結層表面が内部よりもコンパクトになり、その
ために表面層の平均孔径並びに気孔率が焼結板の内部よ
りも小さくなるという、活物質含浸には極めて好ましく
ない欠点がある。
このような欠点を一解決するために、焼結基板の孔径お
よび気孔率より大きい値を有する三次元網状構造のスポ
ンジ状金属多孔体を用い、このスポンジ状金属多孔体の
空隙内に、前記ニッケルスラリーを充填し、乾燥、焼結
して所望の多孔性基板を得ることが提案されている(特
開昭52−126728)。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、このようにして得られた多孔性基板では、ス
ポンジ状金属多孔体の骨格金属とスラリー金属との接合
面積が少なく、かつ密着性が良好でないため、活物質を
含浸して極板とした場合の高率放電特性は従来のスラリ
ー焼結極板に比べて劣ることがわかった。 すなわち、
前記スポンジ状金属多孔体は例えば5熔融金属中に細か
い気体を圧入して気泡化しつつ冷却して製造されるもの
であり、その骨格は連続する金属体であって、粉末焼結
体のように粉粒体同志が点接触で接合したものでない(
すなわち、結晶同志が接合している粒界(以下、「結晶
粒界」という)は存在しない)ため、と考えられる。
(問題点を解決するための手段) 上記に鑑み、本発明者はこの点を更に調査、研究した結
果、前記スポンジ状金属多孔体骨格表面は、粉末焼結体
金属よりも平滑であるため、スラリー金属との接合面積
が少なくかつ密着性が良好でなく、よって活物質を含浸
して極板とした場合の高率放電特性は、従来のスラリー
焼結極板に比べて劣るものとなることを知見した。
本発明は、前記知見に基づいてなされたもので、前記従
来技術の欠点を解消し、活物質の利用高率を増大し得る
アルカリ蓄電池用電極板の製造法を提供するもので、三
次元的に網状に形成されたスポンジ状金属多孔体に、加
工変形−加熱、の処理を複数回旋!5た後、前記金属多
孔体の空隙部に金属粉末を充填し、焼結した後、さらに
活物質を充填することを特徴とする。
(実施例) ここで本発明において、スポンジ状金属多孔体の骨格金
属に結晶粒界を導入する方法について説明すると、それ
は例えば次のようにして行うことができる。
まず、スポンジ状金属多孔体の代表的な製造方法である
発泡ポリウレタンを用いる方法を採用し、ポリウレタン
の骨格表面に金属メッキとした後、それを一定の厚さ減
少に至るまでに加圧プレスあるいはロールによる圧延を
行い、しかる後、加熱処理を行ってポリウレタンをガス
化して除去すると同時に、前記メッキして得た骨格金属
を再結晶させることにより、結晶粒界を形成させる。
この結晶粒界の形成過程について説明すると、スポンジ
状金属多孔体に加圧加工を施して歪み含入れると、転位
などの格子欠陥が多数無秩序に発生し、これを熱処理し
て再結晶すると多数の結晶粒子が生成して「結晶粒界」
となるのである。
そして、この粒界には多くのホールが存在するので、金
属粉末と焼結するときに、接合(くっつき)が非常に良
くなるのである。
このようにして得られたスポンジ状金属多孔体を再び加
圧プレスあるいはロールによる圧延を行い、しかる後、
加熱処理を行って再結晶させ、新たに結晶粒界を形成し
、全体としてスポンジ状金属多孔体の金属骨格表面の面
積当たりの結晶粒界長さを増大させる。
かくして、ニッケルスラリーを充填する前のスポンジ状
金属多孔体の骨格金属表面における結晶粒界の形成のた
めの加工変形−加熱処理を少なくとも2回以上行うこと
により、結晶粒界の生成量を増大し得る。
このように処理した金属多孔質体の空隙部に金属粉末を
、例えばニッケル粉とスラリー状で充填し、焼結した後
、さらに活物質を充填して、アルカリ蓄電池用電板とす
る。こうすると、特にスポンジ状金属多孔体の金属骨格
表面の結晶粒界近傍では金属粉との接合面積が大きくな
り、拡散による接合が良好になるとともに、焼結金属粉
と骨格金属との密着強度が高くなる。
そして前記焼結金属粉層が多大な表面TfR1!−有す
るものであるため、充填活物質が電極板中に強力に保持
される。
次ぎに本発明の具体例について述べる。
まず、厚さ6+amのポリウレタンフォームを用いてそ
の骨格表面に通常の方法で無電解二・プケルメッキを行
った後、ワット浴を用いて電解メ・・ツキを行い、ポリ
ウレタンフォームの骨格表面上に、厚さ15μmのニッ
ケル層を電析させた。
このよ)にしたニッケルメ・・/キ層を有するポリウレ
タンフォームをそのまま冷間で、1回のパスで厚さ3I
II+mにまで減圧圧延した、次ぎに、この圧延された
ニッケルメ・ツキポリウレタンを600°Cで加熱して
、ニンケルメ・・ノキ層内のポリウレタンをガス化して
除去すると同時に、加熱によって加工変形されたニッケ
ルメッキ層を再結晶させて、ニッケルメッキの骨格部表
面に結晶粒界を導入、形成した。
その後、この厚さ31111の結晶粒界を有するスポン
ジ状金属多孔体に1回のバスを付与して、厚さ1鶴1に
まで冷間圧延し、次いでこれを600℃の非酸化性雰囲
気中で加熱し、再結晶組織を形成した。
このようにして得られたスポンジ状金属多孔体の平均孔
径は200μ転気孔率は85%であった。
さらに、このスポンジ状金属多孔体の空隙部に、焼結用
ニッケル粉末、カルボキシメチルセルローズ(CM C
)及び水の所定量から成る、ニッケルスラリーを機械的
に充填した。
そしてさらに、このスラリーが充填されたスポンジ状金
属多孔体を、100〜150℃の温度で乾燥した後、9
00℃の還元雰囲気中で加熱し、スラリー中のニッケル
粉同志を拡散接合すると同時に、スポンジ状金属多孔体
の金団骨格表面とニッケル粉と?固体拡散により接きし
た。しかる後、このようにして得た多孔質基板に、常法
の溶液含浸法を採用して、水酸化ニソゲル活物質を充填
して電極板を作製した8この電極板ご陽極に、カドミウ
ム極板を陰極にして、渦巻型の密閉電池をつくり、2.
5C放電までの高率放電試験を行った。
試験結果は第1図に示とおりである。
図は横軸に放電レートCで示す放電電流をヒリ、縦軸に
、陽極活物質の放電利用率を示したもので、図中、直線
Aは本発明実施例の場合であり、直線Bは従来例の場合
で、すなわち厚さ1m11の通常の結晶粒界のないヱ均
孔径200μ鶴、気孔率85%のスポンジ状金属多孔体
に、上記ニッケルスラリーを充填し、乾燥、焼結して得
た多孔買体に、さらに活物質を溶液含浸して極板とした
ものの場合て゛ある。
この図から、スポンジ状金属多孔体の骨格表面に粒界を
導入した本発明の実施例電極板の方が、従来の電極板よ
りもはるかに活物質利用率が大きいことがわかる。
(発明の効果) このように本発明によるときは、三次元的に網状に形成
されたスポンジ状金属多孔体に、加工変形−加熱、の処
理を複数回綿した後、前記金属多孔体の空隙部に金属粉
末を充填し、焼結した後、さらに活物質を充填したので
、活物質の利用高率が著しく向上し、活物質の膨張、収
縮による容積劣化が著L <減少しなアルカリ蓄電池用
′:r:、極板が得られる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施例の電極板を用いた蓄電池と従来電極
板を用いた蓄電池の放電試験結果を示すグラフである。 外2名 放電し−ト/C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  三次元的に網状に形成されたスポンジ状金属多孔体に
    、加工変形−加熱、の処理を複数回施した後、前記金属
    多孔体の空隙部に金属粉末を充填し、焼結した後、さら
    に活物質を充填することを特徴とするアルカリ蓄電池用
    電極板の製造法。
JP60293098A 1985-12-27 1985-12-27 アルカリ蓄電池用電極板の製造法 Pending JPS62154569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60293098A JPS62154569A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 アルカリ蓄電池用電極板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60293098A JPS62154569A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 アルカリ蓄電池用電極板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62154569A true JPS62154569A (ja) 1987-07-09

Family

ID=17790395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60293098A Pending JPS62154569A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 アルカリ蓄電池用電極板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62154569A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0764489A1 (en) * 1995-04-03 1997-03-26 Mitsubishi Materials Corporation Porous metallic body with large specific surface area, process for producing the same, porous metallic platy material, and electrode of alkaline secondary battery
EP0717120A3 (en) * 1994-12-15 1997-06-25 Sumitomo Electric Industries Porous metallic body, its manufacturing process and battery plate made from it

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0717120A3 (en) * 1994-12-15 1997-06-25 Sumitomo Electric Industries Porous metallic body, its manufacturing process and battery plate made from it
EP0764489A1 (en) * 1995-04-03 1997-03-26 Mitsubishi Materials Corporation Porous metallic body with large specific surface area, process for producing the same, porous metallic platy material, and electrode of alkaline secondary battery
EP0764489A4 (en) * 1995-04-03 1997-07-02 Mitsubishi Materials Corp POROUS METAL BODY WITH LARGE AREA SPECIFIC AREA, MANUFACTURING METHOD, POROUS PLATE METAL MATERIAL AND SECONDARY ALKALINE ELECTRIC BATTERY ELECTRODE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0721994B1 (en) Process for preparing metallic porous body, electrode substrate for battery and process for preparing the same
US2681375A (en) Electrode for electric batteries and a process for producing the same
JPH08170126A (ja) 金属多孔体、その製造方法及びそれを用いた電池用極板
US2836641A (en) Process for the production of electrodes for electro-chemical purposes
JPS6381767A (ja) 電池用電極とその製造方法
CA2179347C (en) Electrode substrate for battery and process for preparing the same
JPS62154569A (ja) アルカリ蓄電池用電極板の製造法
JPH10241697A (ja) アルカリ蓄電池用電極及びその製造法
JPS62154570A (ja) 蓄電池用電極板の製造法
JPS63261673A (ja) アルカリ蓄電池用極板の製造方法
JP2568496B2 (ja) 電池用電極
US4975035A (en) Method of making a nickel hydroxide-containing cathode for alkaline batteries
US3979223A (en) Electrochemical impregnation of electrode for rechargeable cell
JPS63307665A (ja) アルカリ蓄電池用極板の製造方法
JP3515652B2 (ja) 金属多孔体の製造方法
JP3781058B2 (ja) 電池用電極基板及びその製造方法
JP2798700B2 (ja) アルカリ蓄電池用焼結基板の製造方法
JPH056762A (ja) 極板用スポンジ状金属多孔体の製造方法
JPS63105469A (ja) アルカリ電池用ニツケル基板の製法
JPH09204919A (ja) アルカリ電池用電極基板およびその製造方法
JPS62154568A (ja) アルカリ蓄電池用極板の製造方法
JPH08138680A (ja) 電池用電極基板及びその製造方法
JPS62123661A (ja) 蓄電池用極板の製造方法
JPH0239064B2 (ja)
JP3158416B2 (ja) ペースト式ニッケルカドミウム蓄電池用陰極板