JPS62153756A - クロマトグラフ用カラム - Google Patents

クロマトグラフ用カラム

Info

Publication number
JPS62153756A
JPS62153756A JP29470585A JP29470585A JPS62153756A JP S62153756 A JPS62153756 A JP S62153756A JP 29470585 A JP29470585 A JP 29470585A JP 29470585 A JP29470585 A JP 29470585A JP S62153756 A JPS62153756 A JP S62153756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
coating layer
polyimide
metal
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29470585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Hidaka
日高 啓視
Takeru Fukuda
福田 長
Takao Shioda
塩田 孝夫
Shinji Araki
荒木 真治
Toru Arikawa
徹 有川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP29470585A priority Critical patent/JPS62153756A/ja
Publication of JPS62153756A publication Critical patent/JPS62153756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6004Construction of the column end pieces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6052Construction of the column body
    • G01N30/6073Construction of the column body in open tubular form
    • G01N30/6078Capillaries

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ガラスクロマトグラフや液体クロマトグラ
フなどのクロマトグラフ用カラムに関する。
〔従来技術とその問題点〕
近時、クロマトグラフ用カラムとして、ステンレス鋼製
カラムに代り、石英ガラス製のカラムが用いられつつあ
る。これは、石英ガラス製カラムが不活性であり、移動
相との相互作用が少なく、これによって多くの極性の大
きな化合物を高い分解能で分離することができるためで
ある。
このような石英ガラス製カラムは、クロマトグラフ用カ
ラムとして気化させた試料の分析などに使用され、通常
高温に晒されることが多い。そのため、カラムの外面に
は、保護層として耐熱性に優れたポリイミド樹脂からな
る被覆層が形成されることがある。
しかしながら、このポリイミド被覆カラムにあっては、
350℃程度の温度に晒されると、ポリイミド樹脂の一
部が分解されてガスとなり、この分解ガスがカラムの端
部からガス化した試料と混じり合って分析危機内に侵入
して分析データに影響を及ぼす問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、この発明にあっては、カラム本体端部のポリイ
ミド被mV上に金属層を形成したことにより、上記の問
題点を解決するようにした。
以下、この発明の詳細な説明する。
図面はこの発明のクロマトグラフ用カラムの−例を示す
もので、図中符号1はカラム本体である。
このカラ八本体1は、通常の合成石英カラスや溶融石英
ガラスなどからなる石英ガラス製の細管であって、好ま
しくは重金属の含有量が少ないものが望ましい。
このカラム本体1の表面には、耐熱性を有するポリイミ
ドからなる長尺のコート層2が形成されている。このコ
ートFI2は、カラムとしたとぎの補強、吸湿防止とし
て機能するものであり、その厚さは、5〜50μm程度
とされている。
ざらに、このコート層2が形成されたカラム本体1の端
部には、コート層2の表面に短尺の金属被覆層3が形成
されている。この金属被覆層3は、分析時に350℃程
度の高温に晒された際に発生するポリイミドの分解ガス
がカラム端部からガス化した試料と混合され、分析11
!器内に侵入するのを防止するものであり、この金属被
覆層3を形成する材料には、アルミニウム、銅、鉄、ニ
ッケルなどが好適に用いられるが、これに限定されるも
のではない。そして、この金属被覆層3の膜厚は、0.
05〜3μm程度とされる。0.05μm未満のもので
は簿過ぎてポリイミドの分解ガスの分析機器内への侵入
防止効果が低下するなどの不都合が生じる。また、3μ
mを越えると、上記の効果が頭打ちとなり、不経済とな
る。そして、この金属被覆層3の長手方向の寸法は、分
析機器に挿入されるカラムの長さ、被覆時の作業性およ
び経済性などを勘案して決められ、5〜30 cm程度
とされる。5 r:rrt未満のものでは、短すぎてポ
リイミドの分解ガスに対する侵入防止効果が低下するな
どの不都合が生じる。30 cmを越えるものでは、長
く過ぎて上記効果が頭打ちとなり、不経済であるととも
に、作業に手間がかかるなどの不都合を来たす。
次に、このようなカラムの製法の一例について説明する
。まず、カラム本体1となる石英ガラスからなる母管を
用意する。この母管は、内径/外径比の大きいものが柔
軟性の高いカラムを得るために好ましく、内径/外径比
が0.7以上のものが通常使用される。
次いで、常法によってこの母管を溶融紡糸し、細径の細
管とし、直ちにこれをポリイミド樹脂塗布槽中に連続的
に通過せしめて長尺のコート層2を形成し、続いてこの
コート層2の端部にスパッタリング法、蒸着法などによ
って短尺の金属被覆層3を形成して目的のカラムを得る
このようなりロマl〜グラフ用カラムにあっては、コー
ト層2の表面に金属被覆層3が形成されているので、分
析時の高温によって発生するポリイミドの分解ガスがカ
ラム端部から分析機器内に侵入するのを防止することが
できる。
また、上記カラムの金属被覆層3にアルミニウムなどの
ハンダ付けが困難な金属を用いた場合には、この被覆層
3の表面にさらに銅などのハンダ付【プ可能な金属をメ
ッキ法などにより被覆することができる。この場合、分
析機器へのカラムの固定がハンダ付けにより容易に行な
えることとなる。
そして、このような4黄造のカラムは、カラムの内表面
にメチルシリコンなどを塗布して固定相を形成すること
によってさらに分析精度の高いクロマトグラフ用カラム
とすることができる。
〔実験例〕
内径20−2外径24緬の石英ガラスからなる母管を常
法により溶融紡糸して内径500μm。
外径620μm、長さ25mの石英キャタピラリカラム
を得た。このカラムを直ちにポリイミド樹脂塗布槽に導
き、カラム外面に厚さ10μmのコート層を形成したの
ち、このコート層の端部にスパッタリング蒸着法によっ
て長さ20 cmの銅からなる金属被覆図を形成して目
的のカラムを得た。
このカラムの端部をガスクロマトグラフの検出部にハン
ダ付けによって固定して350℃f]近−〇の調合香料
の分析を行なったところ、鋭い複数のピークが1与られ
、ポリイミドの分解ガスによる分解データへの影響を防
止することができた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明のクロア1〜グラフ用カ
ラムは、カラム本体端部のポリイミド被覆層上に金属被
覆層が形成されているので、分析時に350℃程度の高
温に晒されてもポリイミドの分解ガスによる分解機器へ
の侵入を防止することができ、よって分析精度の向上を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明のクロマトグラフ用カラムの一例を示
すカラム端部の概略構成図である。 1・・・・・・カラム本体、2・・・・・・ポリイミド
被覆層、3・・・・・・金属被m層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カラム本体の外面にポリイミド被覆層が形成されてなる
    クロマトグラフ用カラムにおいて、上記カラム本体端部
    のポリイミド被覆層上に金属被覆層が形成されたことを
    特徴とするクロマトグラフ用カラム。
JP29470585A 1985-12-27 1985-12-27 クロマトグラフ用カラム Pending JPS62153756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29470585A JPS62153756A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 クロマトグラフ用カラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29470585A JPS62153756A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 クロマトグラフ用カラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62153756A true JPS62153756A (ja) 1987-07-08

Family

ID=17811231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29470585A Pending JPS62153756A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 クロマトグラフ用カラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153756A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346559A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Hitachi Cable Ltd 石英ガラスキャピラリ
US7586813B2 (en) 2004-07-23 2009-09-08 Betriebsforschunginstitut VDEH-Institut für Angewandte Forschung GmbH Signal processing apparatus for an ultrasound transducer, ultrasound receiver and method for operating an ultrasound receiver
JP2010521673A (ja) * 2007-03-13 2010-06-24 バリアン・インコーポレイテッド 多孔質モノリス材料に収縮性支持材を用いる方法および装置
JP2011106833A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Tosoh Corp 液体クロマトグラフ用のカラム管

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0346559A (ja) * 1989-07-14 1991-02-27 Hitachi Cable Ltd 石英ガラスキャピラリ
US7586813B2 (en) 2004-07-23 2009-09-08 Betriebsforschunginstitut VDEH-Institut für Angewandte Forschung GmbH Signal processing apparatus for an ultrasound transducer, ultrasound receiver and method for operating an ultrasound receiver
JP2010521673A (ja) * 2007-03-13 2010-06-24 バリアン・インコーポレイテッド 多孔質モノリス材料に収縮性支持材を用いる方法および装置
JP2011106833A (ja) * 2009-11-12 2011-06-02 Tosoh Corp 液体クロマトグラフ用のカラム管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Renpenning et al. Online isotope analysis of 37 Cl/35 Cl universally applied for semi-volatile organic compounds using GC-MC-ICPMS
Andreae Determination of arsenic species in natural waters
Gregoire Sample introduction techniques for the determination of osmium isotope ratios by inductively coupled plasma mass spectrometry
Kim et al. Communications. Construction of a capillary gas chromatography inductively coupled plasma mass spectrometry transfer line and application of the technique to the analysis of alkyllead species in fuel
Jitaru et al. Speciation analysis of mercury by solid-phase microextraction and multicapillary gas chromatography hyphenated to inductively coupled plasma–time-of-flight-mass spectrometry
Young et al. On‐line determination of organochlorine pesticides in water by solid‐phase microextraction and gas chromatography with electron capture detection
Liu et al. Automatic on-line preconcentration system for graphite furnace atomic absorption spectrometry for the determination of trace metals in sea water
JPS62153756A (ja) クロマトグラフ用カラム
Rasulev et al. Surface-ionization methods and devices of indication and identification of nitrogen-containing base molecules
Buszewski et al. Single-drop extraction versus solid-phase microextraction
Poy et al. A universal sample injection system for capillary column GC using a programmed temperature vaporizer (PTV)
Park et al. Determination of inorganic and total mercury in marine biological samples by cold vapor generation inductively coupled plasma mass spectrometry after tetramethylammonium hydroxide digestion
Smith An equilibration method for measuring low-oxygen activities in liquid sodium
Takeda et al. Determination of ultra-trace impurities in semiconductor-grade water and chemicals by inductively coupled plasma mass spectrometry following a concentration step by boiling with mannitol
Murray et al. Preparation and characterization of pure metals
ManshaáChaudhry Investigation of chloride salt decomposition and pre-atomization interferences in electrothermal atomic absorption spectrometry
Mandzhukov et al. Regular solution theory in model interpretation of the analyte losses during preatomization sample treatment in the presence of chemical modifiers in electrothermal atomization atomic absorption spectrometry
Yasuda et al. Relationship between the formation of intermetallic compounds by matrix modifiers and atomization in graphite furnace-atomic absorption spectrometry, and an observation of the vaporization of intermetallic compounds by means of electron microscopy
Thenot et al. Coated glass probe tips for the determination of thermally labile compounds by mass spectrometry
Oishi et al. Beginning of atomization in presence of matrix modifier in graphite furnace atomic absorption spectrometry
Tao et al. Volatilization of refractory elements as 8-hydroxyquinolinate complexes for sample introduction in inductively coupled plasma atomic emission spectrometry
US3533858A (en) Method of treating thermal conductivity detector filaments to avoid baseline drift
JPS5727947A (en) Glass tube
AU603674B2 (en) Atomic absorption spectroscopy
JPH0354458A (ja) 金属イオンの分析法