JPS621535Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621535Y2
JPS621535Y2 JP1981125461U JP12546181U JPS621535Y2 JP S621535 Y2 JPS621535 Y2 JP S621535Y2 JP 1981125461 U JP1981125461 U JP 1981125461U JP 12546181 U JP12546181 U JP 12546181U JP S621535 Y2 JPS621535 Y2 JP S621535Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
air
gas
header
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981125461U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5832224U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981125461U priority Critical patent/JPS5832224U/ja
Publication of JPS5832224U publication Critical patent/JPS5832224U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621535Y2 publication Critical patent/JPS621535Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はガス燃焼装置に関し、特に全一次空気
式ブンゼンバーナを用いたガス燃焼装置に関す
る。
従来から加熱炉等の熱設備に取付けられたガス
バーナタイルの燃焼用空気を、排気煙道に設置し
た熱交換器で燃焼排ガスと熱交換することにより
予熱して熱効率を向上したガス燃焼装置がある。
ところがこのような従来技術においては、ガスバ
ーナが多数であり、しかも加熱炉内をたとえば加
熱ゾーンや均熱ゾーンなどに区切つて各ゾーン毎
に燃焼制御を行なう場合には、空気比の制御が複
雑になる。しかもガスバーナタイルが多数ある場
合には、空気配管が複雑になる。
このような問題はたとえば特公昭36−16872に
示されているように燃焼用空気を排ガスによつて
予熱するようにしたバーナにおいても生じる。
他の先行技術は特開昭52−138728に示されてい
るラジアントチユーブバーナであり、この先行技
術では、排ガスの一部を燃焼ノズルからの燃料の
噴射によつて吸引して自己再循環して低NOxを
達する。燃焼用空気は排ガスによつて予熱する。
このような先行技術の問題は既存の加熱炉の炉壁
に設けることができるようにするための工夫がな
されていないことである。
本考案の目的は、空気比を容易に制御すること
ができ、しかも熱効率を向上しさらにまた既存の
加熱炉に装着することができるようにした改良さ
れたガス燃焼装置を提供することである。
本考案は加熱炉の炉壁に取付けられ炉内に突出
した中心部を貫通する噴出孔、およびその噴出孔
を外囲して貫通し炉壁内面とほぼ面一に臨む複数
の導孔を備えるバーナタイル、 バーナタイルの外方端部との間に前記各導孔が
共通に連通する排ガス室を形成すべくバーナタイ
ルに設けられる排ガスヘツダ、 排ガスヘツダを前記噴出孔と同心に貫通し一端
部が前記噴出孔に連結されたバーナ本体、 一端部が前記排ガスヘツダの側部に接続された
排ガス導管、 排ガス導管の他端部に設けられた排ガス吸引手
段、 排ガス導管の途中に備えられ、大気に解放した
吸引部から吸引された空気および排ガス導管を流
通する燃焼排ガスの熱交換を行なう熱交換器、 前記バーナ本体の他端部を外囲して空気室を形
成する空気ヘツダ、 前記熱交換器で加熱された空気を前記空気室に
導く空気導管、 前記噴出孔と同心に空気ヘツダを貫通し、一端
部が前記バーナ本体の他端部に臨み、かつ他端部
がガス燃料供給源に接続されるガスノズル、なら
びに、 前記排ガスヘツダおよび空気ヘツダを連結する
連結管を含み、空気室の圧力は排ガス室の圧力よ
りも低く保つことを特徴とするガス燃焼装置であ
る。
好ましい実施態様では、前記排ガス吸引手段はエ
ゼクタであることを特徴とする。
以下、図面によつて本考案の実施例を説明す
る。
第1図は本考案の一実施例の断面図である。こ
のガス燃焼装置1は、加熱炉2の炉壁3に取付け
られるバーナタイル4と、バーナタイル4の外方
端部に設けられる排ガスヘツダ5と、排ガスヘツ
ダ5を貫通し一端部がバーナタイル4の噴出孔1
4に連結されるバーナ本体6と、一端部が排ガス
ヘツダ5の側部に連結される排ガス導管7と、排
ガス導管7の他端部に設けられる排ガス吸引手段
8と、排ガス導管7の途中に設けられる熱交換器
9と、バーナ本体6の他端部を外囲する空気ヘツ
ダ10と、空気ヘツダ10を貫通しバーナ本体の
他端部に臨むガスノズル11と、熱交換器9で予
熱された空気を排ガスヘツダ10内に導く空気導
管12と、排ガスヘツダ5と空気ヘツダ10を連
結する連結管13とを含む。ガスノズル11は図
示しないガス燃料供給源に接続される。
このようなガス燃焼装置1においては、ガスノ
ズル11から噴出されるガス燃料の噴出エネルギ
によつて燃焼用空気が吸引される。それによつて
ガス燃料および燃焼用空気の混合ガスがバーナ本
体6から噴出孔14を経て加熱炉2の炉内に向け
て噴出され、火炎が形成される。一方、排ガス吸
引手段8の働きによつて、炉内の燃焼排ガスが導
孔15、排ガス室16および排ガス導管7を経て
外部に排出され、熱交換器9において燃焼用空気
と熱交換する。したがつて燃焼用空気は予熱され
てバーナ本体6に供給される。
第2図は第1図の左側から見たバーナタイル4
の正面図である。バーナタイル4は略円柱状であ
り、炉壁3に取付けられる。バーナタイル4の中
心部4aは炉内に向けて突出しており、この中心
部4aを貫通して噴出孔14が形成される。噴出
孔14は炉内に向かうにつれて大径となる円錐状
に形成される。バーナタイル4において、中心部
4aの周囲には、円周方向に等間隔をあけて複数
の導孔15が、噴出孔14と平行に形成される。
排ガスヘツダ5は、炉壁3ら外方に突出したバ
ーナタイル4の外方端部を覆つて固定され、前記
外方端部との間に排ガス室16を形成する。この
排ガス室16には各導孔15が共通に連通する。
バーナ本体6は、基本的に円筒状であり、排ガス
ヘツダ5を噴出孔14と同心にかつ気密的に貫通
する。バーナ本体6は、その一端部(第1図の左
端部)から他端部(第1図の右端部)に向けて順
に、ノズル部17、円錐部18、スロート部1
9、および導入部20が順に形成されて成る。ノ
ズル部17は円錐部18の大径端部よりも小径に
形成され、円錐部18はスロート部19に向けて
小径となるように形成されている。導入部20は
スロート部19から前記他端部に向けて末広がり
状に形成される。バーナ本体6の一端部外周面に
はフランジ21が設けられており、バーナ本体6
は、そのノズル部17を噴出孔14に突入させ
て、バーナタイル4にフランジ結合される。
排ガスヘツダ5の側部には排ガス導管7の一端
部が接続され、排ガス導管7の他端部は直角に屈
曲して大気に開放される。排ガス導管7の他端部
に設けられる排ガス吸引手段8は、たとえばエゼ
クタであり、デイフユーザ22と、空気ノズル2
3と、押込み送風機24とから成る。デイフユー
ザ22は排ガス導管7の開放端に近接して同心に
配置される。空気ノズル23は排ガス導管7の屈
曲部7aでデイフユーザ22に向けて同心に設け
られる。この空気ノズル23には押込み送風機2
4が接続される。このような排ガス吸引手段8に
おいて、押込み送風機24からの空気が空気ノズ
ル23から噴出孔されることにより、排ガス導管
7の他端部から排ガスが吸引されて大気に放出さ
れる。
排ガス導管7の途中に備えられる熱交換器9内
には、燃焼排ガスが流通する流路と、空気が流通
する流路とが伝熱壁を介して配置されている。そ
れによつて燃焼排ガスと空気とが伝熱壁を介して
間接熱交換する。前記空気の流路の一端部には大
気に開放した吸引部25が設けられ、他端部には
空気導管12の一端部が接続される。
バーナ本体6の導入部20を外囲する空気室2
6を形成すべく、バーナ本体6の他端部に空気ヘ
ツダ10が設けられる。この空気室26にはバー
ナ本体6の導入部20の開放端が臨む。空気ヘツ
ダ10を気密的に貫通してガスノズル11がバー
ナ本体6と同心に設けられ、このガスノズル11
の一端部は導入部20内に突入される。しかもガ
スノズル11の一端部外周面と、導入部20の内
周面との間には円環状の空気導入路27が形成さ
れる。
空気ヘツダ10の側部には空気導管12の他端
部が接続される。また排ガス室16と空気室26
とを連通すべく、排ガスヘツダ5と空気ヘツダ1
0は連結管13を介して連結される。
上述のごとく構成されたガス燃焼装置1を運転
するにあたつては、ガス燃焼供給源からガス燃料
をガスノズル11に供給するとともに、押込み送
風機24を駆動して空気ノズル23に空気を供給
する。ガスノズル11からガス燃料をバーナ本体
6の導入部20に向けて噴出孔することにより、
空気室26内が負圧となる。そのため、空気が熱
交換器9の吸引部25から吸引され、熱交換器9
内の流路および空気導管12を経て空気室26内
に導入される。空気室26内の空気は、ガスノズ
ル11からのガス燃料の噴出流によつて空気導入
路27を経てバーナ本体6内に吸引され、ガス燃
料と混合して炉内に噴出される。それによつてバ
ーナタイル4の噴出孔14に火炎が形成される。
一方、排ガス吸引手段8の働きによつて、炉内
の燃焼排ガスの一部は導孔15、排ガス室16お
よび排ガス導管7を経て大気に放出される。した
がつて、排ガス導管7の途中の熱交換器9におい
て、燃焼排ガスは空気と熱交換し、空気が予熱さ
れて空気室26に供給される。したがつて燃焼排
ガスの保有顕熱が有効に利用され、熱効率が向上
する。
また空気比の制御にあたつては、ガスノズル1
1から噴出されるガス燃焼量を制御すればよく、
そうすれば空気室26内の負圧が変化し、それに
応じて吸引される空気量が変化する。したがつて
ガス燃焼装置1が加熱炉2に多数設けられていた
としても、各ガス燃焼装置1毎に空気比を制御す
ることができ、加熱炉2内の各ゾーン毎に空気比
を制御することが容易である。
上述のような燃焼運転中において、空気室26
の圧力P1は排ガス室16の圧力P2よりも低く
保たれる。そうすることにより、排ガス室16内
の燃焼排ガスの一部が連結管13を介して空気室
26に導入される。そのため燃焼排ガスの一部が
燃焼用空気とともにバーナ本体6に吸引される。
したがつて燃焼排ガスが自己循環することにな
る。一般的に予熱した燃焼用空気を用いると、
NOxの生成量が増大するおそれがあるが、上述
のように燃焼排ガスを自己循環させることによ
り、NOxの発生が抑制される。しかも、燃焼排
ガスを循環させるための送風機などの設備を特に
設ける必要がなく、それらの設備を駆動するため
の動力も不要である。
本考案の他の実施例として、排ガス吸引手段8
はエゼクタでなくてもよく、誘引送風機であつて
もよい。
上述のように本考案によれば、燃焼排ガスの保
有顕熱を有効に利用するので熱効率が向上する。
また本件ガス燃焼装置毎に空気比を制御すること
ができるので、加熱炉に本件ガス燃焼装置を複数
個設けて、ゾーン制御することが容易となる。さ
らに本件ガス燃焼装置の構造は簡単である。
さらにまた本考案によれば、既存の加熱炉の炉
壁に装着して使用することができ用途が広がる。
排ガス導管は排ガスヘツダの側部に接続されてい
るので、複数の導孔からほぼ均一な流量で排ガス
を排出することが可能となり、これによつて炎の
形状を希望するとおりに制御することができ、熱
効率の向上を図ることができ、安定した燃焼状態
を維持することができる。
バーナタイルでは噴出孔が形成されている中心
部は炉内に突出しており、噴出孔を外囲する複数
の導孔は炉壁内面とほぼ面一に臨み、したがつて
噴出孔からの未燃焼ガスが導孔に入り込むことが
避けられ、燃焼後の排ガスが導孔から排出される
ことが確実になり、燃焼状態の安定化を図ること
ができ、このことによつてもまた熱効率の向上を
図ることができる。
空気室の圧力は排ガス室の圧力よりも低く保つ
ようにしたので、導孔からの排ガスは排ガス室を
経て、さらに連結管を経て空気室に流れることが
でき、排ガスの自己循環を行なつてNOxの発生
を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の断面図、第2図は
第1図の左側から見たバーナタイル4の正面図で
ある。 1……ガス燃焼装置、2……加熱炉、3……炉
壁、4……バーナタイル、5……排ガスヘツダ、
6……バーナ本体、7……排ガス導管、8……排
ガス吸引手段、9……熱交換器、10……空気ヘ
ツダ、11……ガスノズル、12……空気導管、
13……連結管、14……噴出孔、15……導
孔、16……排ガス室、25……吸引部、26…
…空気室。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 加熱炉の炉壁に取付けられ炉内に突出した中
    心部を貫通する噴出孔、およびその噴出孔を外
    囲して貫通し炉壁内面とほぼ面一に臨む複数の
    導孔を備えるバーナタイル、 バーナタイルの外方端部との間に前記各導孔
    が共通に連通する排ガス室を形成すべくバーナ
    タイルに設けられる排ガスヘツダ、 排ガスヘツダを前記噴出孔と同心に貫通し一
    端部が前記噴出孔に連結されたバーナ本体、 一端部が前記排ガスヘツダの側部に接続され
    た排ガス導管、 排ガス導管の他端部に設けられた排ガス吸引
    手段、 排ガス導管の途中に備えられ、大気に解放し
    た吸引部から吸引された空気および排ガス導管
    を流通する燃焼排ガスの熱交換を行なう熱交換
    器、 前記バーナ本体の他端部を外囲して空気室を
    形成する空気ヘツダ、 前記熱交換器で加熱された空気を前記空気室
    に導く空気導管、 前記噴出孔と同心に空気ヘツダを貫通し、一
    端部が前記バーナ本体の他端部に臨み、かつ他
    端部がガス燃料供給源に接続されるガスノズ
    ル、ならびに、 前記排ガスヘツダおよび空気ヘツダを連結す
    る連結管を含み、空気室の圧力は排ガス室の圧
    力よりも低く保つことを特徴とするガス燃焼装
    置。 (2) 前記排ガス吸引手段はエゼクタであることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のガス燃焼装置。
JP1981125461U 1981-08-24 1981-08-24 ガス燃焼装置 Granted JPS5832224U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981125461U JPS5832224U (ja) 1981-08-24 1981-08-24 ガス燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981125461U JPS5832224U (ja) 1981-08-24 1981-08-24 ガス燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832224U JPS5832224U (ja) 1983-03-02
JPS621535Y2 true JPS621535Y2 (ja) 1987-01-14

Family

ID=29919304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981125461U Granted JPS5832224U (ja) 1981-08-24 1981-08-24 ガス燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832224U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629413A (en) * 1984-09-10 1986-12-16 Exxon Research & Engineering Co. Low NOx premix burner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5832224U (ja) 1983-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5542839A (en) Temperature controlled low emissions burner
US7029271B2 (en) Flameless oxidation burner
EP2294336B1 (en) Low nox burner
CN112682780A (zh) 燃气热水器
US4408983A (en) Recuperative burners
US4304549A (en) Recuperator burner for industrial furnaces
CN211290049U (zh) 一种自预热式烟气自循环型低氮无氧化烧嘴
CN110469851A (zh) 一种自预热式烟气自循环型低氮无氧化烧嘴
JP2608598B2 (ja) 蓄熱バーナにおけるNOxの生成を抑制する方法と装置
KR20210055203A (ko) 가스 퍼니스
JPS621535Y2 (ja)
KR101528807B1 (ko) 코안다 효과를 이용한 초저 NOx 연소장치
CN210833054U (zh) 一种空气分级型低nox高速烧嘴
KR200281040Y1 (ko) 연소효율이향상된소둔로의점화장치
JPS6119304Y2 (ja)
JPH06193823A (ja) 蓄熱式低NOxバーナ
CN216924349U (zh) 工业炉用控温烧嘴燃烧系统
JPH0223764B2 (ja)
KR20190128548A (ko) 레큐퍼레이터 및 라디언트 튜브식 가열 장치
CN209061100U (zh) 辐射室及转化炉
CN209484594U (zh) 一种高热值高速燃烧器
JPS6222748Y2 (ja)
JP2004279024A (ja) 交互燃焼式蓄熱型ラジアントチューブバーナ装置
WO2022089616A1 (zh) 燃烧器及燃气设备
JPH01121611A (ja) ラインフレームバーナ