JPS6215359Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6215359Y2
JPS6215359Y2 JP8880382U JP8880382U JPS6215359Y2 JP S6215359 Y2 JPS6215359 Y2 JP S6215359Y2 JP 8880382 U JP8880382 U JP 8880382U JP 8880382 U JP8880382 U JP 8880382U JP S6215359 Y2 JPS6215359 Y2 JP S6215359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
anchor bolt
rock
tunnel
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8880382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58194299U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8880382U priority Critical patent/JPS58194299U/ja
Publication of JPS58194299U publication Critical patent/JPS58194299U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6215359Y2 publication Critical patent/JPS6215359Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 開示技術はトンネル構築に際しトンネル強度を
保持する技術分野に属する。
而して、この考案はトンネル構築に際し岩盤に
多数穿設した削孔内に挿入された後モルタル等の
凝結材を注入囲繞されて固結埋設され、アンカー
としトンネル保持に供されるロツクボルト構造に
関する考案であり、特に、アンカボルトが中空パ
イプで形成されてその中途設定部位に軸方向差圧
バルブが設けられて設定圧以下では基部寄りのノ
ズルより凝結材を該アンカボルト周囲に設けたパ
ツカ膨張させる様にし、設定圧以上では前部の他
のノズルから凝結材を圧出する様にしたトンネル
支保工用ロツクボルト構造に係る考案である。
周知の如く、トンネル施工法には種々の工法が
開発され改良されて来ているが、そのうちで岩盤
掘削後地山に対してボーリング削孔を行いロツク
ボルトを貫挿し、セメントモルタル等を注入して
地山のせん断面沿いの動きに抗抵したり、地山の
動きを拘束し、三軸応力状態にして地山の抵抗力
を高めたり、吹付コンクリートの離れを防止する
等の所謂NATM工法が急速に採用される様にな
つて来ている。
さりながら、一般にこれまで用いられて来てい
るNATM工法に用いられているロツクボルトは
削孔後スクリユータイプのシヤンクを遊挿セツト
し、基部キヤツプからセメントモルタルを圧入し
て囲繞注装するものであつたゝめに、第1に地山
に対するセメントモルタルの付着が弱く、したが
つて、アンカが充分でない欠点があり、第2にセ
メントモルタル凝固までの仮保持が煩瑣であり、
作業能率が低下するという難点があつた。
而して、該NATM工法に使用されるロツクボ
ルトは永久構造物であり、仮設物ではないため鋼
棒と岩盤の削孔間は完全にモルタル等の凝固材が
充填される必要があるが従来のロツクボルトはこ
の要望を充分みたし得ず鋼棒の腐食やボルトの付
着応力を十分地山に伝達出来ない不具合があつ
た。
加えて、確実な支持力を得るために1次注入に
次いで2次注入を取る必要があり、工期が長く、
工数も長くなりコスト高になる不利点があつた。
この考案の目的は上述従来技術に基づく
NATM工法に用いられるロツクボルトの問題点
を解決すべき技術的課題とし、地山形成削孔内に
施工中でも確実に保持させることが出来、しか
も、注入凝固材が削孔内のみならず岩盤内にも圧
注されて全面接着力が強固に得られる様にして建
設産業に於けるトンネル構築利用分野に益する優
れたトンネル支保工用NATMのロツクボルト構
造を提供せんとするものである。
上述目的に沿うこの考案の構成はトンネル内面
から周囲地山に対して設定部位ごとに削孔を形成
し、該削孔内に中空パイプのアンカボルトを挿入
し、先端のアンカー部で削孔内に該アンカボルト
を仮取付けし、続いて該中空パイプ内に凝結材を
圧送して中途の差圧バルブの作動圧以下の圧送圧
内で該凝固材が該差圧バルブより基部寄りのノズ
ルからパツカ内に噴出し、該パツカを削孔内壁に
圧着シールさせ、内圧が高まると差圧バルブが開
きロツクボルト先端から削孔内に凝結材を充満さ
せ、更に周囲岩盤内圧浸されロツクボルトを確実
に全面接着し、更には口元パツカをして膨圧して
削孔を二次シールし、2つのパツカ間に凝結材を
充満させてNATMロツクボルトを固定する様に
した技術的手段を講じたことを要旨とするもので
ある。
次にこの考案の実施例を図面に基づいて説明す
れば以下の通りである。
第1〜3図に示す実施例に於て1はこの考案の
要旨を成すロツクボルトであり、前述の如く、
NATM工法に供され第4図に示す様にトンネル
2の地山3に対して取付け全面接着固定されるも
のである。
而して、該ロツクボルト1の中体を成すアンカ
ボルト4は中空パイプ状であり、その先端部には
軸方向に沿つてノズルとしてのスリツト5,5…
が4本穿設されており、別体テーパーコーン6と
の相対食い込みにより先端部が拡開して削孔7に
圧着してロツクボルト1を固定する様にされてい
る。
一方、その基端にはキヤツプ8に対するネジ9
が螺刻されており、中途設定部位に設けた他のノ
ズルのホール10の先位置にはボール11、弾圧
バネ12を有する差圧バルブ13が設けられてい
る。
そして、該ホール10を囲繞してゴム製パツカ
14が、又、基端側に他のパツカ15が設けられ
ている。
尚、該基端側パツカ15の基端側シール部16
には膨出用パイプ17と2次凝結材用パイプ18
の挿通孔19,20が穿設され、反対側シール部
21には該2次凝結材用パイプ18の挿通孔22
が穿設されている。
又、24はシートプレートである。
上述構成に於て、トンネル2の地山3に対して
岩盤23内に設定間隔で放射方向に設計深さで適
宜手段により削孔7を穿設する。
そこで、ロツクボルト1のアンカボルト4の先
端にテーパーコーン6を軽く装着し、基端側パツ
カ15に膨出用パイプ17と2次凝結材用パイプ
18をセツトした状態で該削孔7内に挿入し、テ
ーパーコーン6を底部に座着させ、ロツクボルト
1に適宜軸方向衝撃力を印加してスリツト5,5
…を介してアンカボルト4の先端部を拡開し、削
孔7の壁面に圧接し、ロツクボルト1を仮固定さ
せる。
そして、基端部のトンネル1の壁面にシートプ
レート24をセツトし、アンカボルト4の基部に
パイプ17,18を挿通した状態でキヤツプ8を
螺合させてセツト終了し、該アンカボルト4内に
前記差圧バルブ13の開動荷重よりやゝ大きい稼
重圧で1次凝結材としてのモルタルAを図示しな
いポンプを介して圧送される。
而して、圧送されたモルタルAはホール10で
パツカ14内に流出するため、圧力降下し、差圧
バルブ13は開かず、パツカ14は膨出して削孔
7の壁面に圧着シールされ、その後増圧状態に移
行して設定稼重を越えると該差圧バルブ13が開
き、先端側にモルタルAを圧送し、スリツト5,
5…から削孔7内に充満され、パツカ14にて増
圧促進されると岩盤23内に浸透して圧注域24
を形成する。
そして、最終的な浸透状態はモルタル送給パイ
プに介設された圧力計にて読み取られ、送給を停
止され極めて短時間でロツクボルト1は固定され
る。
次いで、膨出用パイプ17でセメントシルクを
圧送して基端側パツカ15を膨出させて削孔7内
壁面に圧接シールさせ、続いて2次凝結材用パイ
プ18からセメントミルクBを圧送し、パツカ1
4,15間の削孔7内に充満させ、更に岩盤23
内に浸透させ、圧注域25を形成する。
この様にして凝結材A,Bを圧注し終ると、ロ
ツクボルト1は地山3内に該凝結材A,Bを介し
て埋設状態になり、又、岩盤23への浸透凝結材
A,Bを介して強く全面接着固定され、第4図に
示す様に放射状に確実なNATMロツクボルト
1,1…群が完成される、永久構造物とされる。
そして、最後にコンクリートライニング26が
施される。
又、第5、6図に示す実施例は上記実施例に比
し、各パツカ14,15の前方に差圧バルブ1
3,13を設けてその後者により逆流防止し、ア
ンカボルト4の先端にスリツト5′を設け該アン
カボルト4の長端部にスリツト5″,5″…を有す
るバネ鋼製のスプリングアンカ6′を一体的に設
けた態様であり、各ユニツトアンカボルト4,4
…はソケツト26,26…により設定長連結され
ており、作用効果は実質的に上述実施例と変りは
ないものである。
尚、この考案の実施態様は上述各実施例に限る
ものでないことは勿論であり、例えば、パツカは
1段式にすることも出来る等種々の態様が採用可
能である。
前述の如く、この考案によれば、NATM工法
に使用されるロツクボルト構造に於て、アンカボ
ルトを中空にしたことにより凝結材をその内部を
通して圧送することが出来、その前部のノズルを
介してアンカボルト内外に凝結材を圧充させるこ
とが出来るため、該アンカボルトの内外に凝結材
が凝固され、ロツクボルトの固定作用が瞬結的に
確実にされる優れた効果が奏される。
又、アンカボルトの中途に差圧バルブを設け、
その基端側寄りに穿設した他のノズルを囲繞して
パツカを設けたことにより圧送凝固材がまずパツ
カを作動して削孔に圧着させ、次いで、差圧バル
ブを作動させて削孔内に先部ノズルを介して凝結
材を充満させることが全く自動的に出来るため、
機構が極めて簡単にされるのみならず、該差圧バ
ルブとパツカにより削孔内に高圧凝結材を圧送出
来、削孔内のみならず、周囲岩盤に凝結材を浸透
させ、それによつてロツクボルトは削孔の内外、
岩盤、ロツクボルト内外と凝結材に囲繞固められ
て強固な支保工とされることが可能となる優れた
効果が奏される。
そのため、ロツクボルトは相対的に小さくする
ことも出来、製造もし易く、施工が容易になりコ
スト的にも安くつく利点もある。
一般的に内部変位の大きな地山は削孔が困難で
水を使用せざるを得ない場合が多い為め、土砂流
出が多く増々地山を損傷するが、この考案のロツ
クボルト構造ではセメントミルク又はモルタルに
より補充することが出来る効果がある。
又、湧水の多い地山については湧水に打勝つて
ロツクボルトを定着させる必要があるが、この考
案では前記パツカー装置により瞬結的な定着と二
次注入により遮水が期待出来る効果もある。
更に、従来のモルタルによるロツクボルトでは
強度が出る迄に時間が遅く発破の振動による定着
部の緩みが心配されたが該パツカー装着と加圧に
より瞬間的にロツクボルトの機能を満足さすこと
が出来る効果もある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示すものであり、第
1図はロツクボルトの断面図、第2図はテーパー
コーンの側面図、第3図は凝結材注入説明断面
図、第4図はNATM施工断面図であり、第5,
6図は第1,3図相当他の実施例である。 2……トンネル、23……岩盤、7……削孔、
A,B……凝結材、1……ロツクボルト、4……
アンカボルト、13……差圧バルブ、10……ノ
ズル(ホール)、14……パツカ、15……パツ
カ、5,5′……ノズル(スリツト)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トンネル内岩盤削孔に挿入され凝結材を注入囲
    繞されて埋設されるトンネル施工用ロツクボルト
    構造において、アンカボルトが中空パイプにさ
    れ、その中途に差圧バルブが設けられ、而して該
    差圧バルブの基部寄りにノズルが設けられて該ア
    ンカボルトに外設したパツカに接続しており、一
    方該アンカボルト前部に他のノズルが設けられて
    いることを特徴とするトンネル施工用ロツクボル
    ト構造。
JP8880382U 1982-06-16 1982-06-16 トンネル施工用ロツクボルト構造 Granted JPS58194299U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8880382U JPS58194299U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 トンネル施工用ロツクボルト構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8880382U JPS58194299U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 トンネル施工用ロツクボルト構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58194299U JPS58194299U (ja) 1983-12-24
JPS6215359Y2 true JPS6215359Y2 (ja) 1987-04-18

Family

ID=30097460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8880382U Granted JPS58194299U (ja) 1982-06-16 1982-06-16 トンネル施工用ロツクボルト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194299U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6192211A (ja) * 1984-10-11 1986-05-10 Honshu Paper Co Ltd アンカ−工法
KR101056764B1 (ko) 2007-06-12 2011-08-12 아주대학교산학협력단 지보재용 볼트
JP6430358B2 (ja) * 2015-12-09 2018-11-28 株式会社カテックス 注入式ロックボルト、及びそれを用いた地山の補強工事の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58194299U (ja) 1983-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108301857B (zh) 岩石锚栓
KR100820642B1 (ko) 사면보강공사용 앵커네일 및 이를 이용한 사면보강공법
JP4146878B2 (ja) アンカー設置のためのプロセス及びこのプロセスで利用できるアンカー
CN101994315B (zh) 全长粘结预应力锚杆及其施工方法
JPS6215359Y2 (ja)
KR101029320B1 (ko) 암반 파쇄대구간 보강을 위한 록볼트 및 이를 이용한 암반파쇄대구간 보강방법
KR100448037B1 (ko) 사면보강공사용 소일네일구조체 및 사면보강공사용 소일네일링 공법
CN206581960U (zh) 矿用注浆固锚一体化水力膨胀锚杆
CN105951825B (zh) 一种中空自扩底锚栓及其安装方法
JPS63280122A (ja) コンクリ−ト,モルタル面補修工法
JP2823369B2 (ja) フレキシブルパイプとその施工方法
JP3046548B2 (ja) 定着材注入方法
JP2001090067A (ja) ロックボルトおよびロックボルト施工方法
CN215520930U (zh) 一种新型多功能的膨胀注浆锚杆
JPS622120B2 (ja)
JP3429025B2 (ja) 斜面補強アンカー及び工法
CN106121696A (zh) 锚管以及锚管的安装方法和回收方法
JP3851590B2 (ja) 自穿孔ボルトとfrpボルトを使った先行地山固結工法
KR101015924B1 (ko) 중저압을 이용한 지반보강용 록볼트 및 그 시공방법
CN201826309U (zh) 全长粘结预应力锚杆
KR100869369B1 (ko) 다발강관을 이용한 그라우팅 방식의 지반보강장치 및 이를통한 지반보강공법
CN218581626U (zh) 一种围岩塑性区的锚杆装置
CN107013238A (zh) 树脂砂浆组合锚杆支护结构及其施工方法
CN213297998U (zh) 一种富水地层深竖井的马头门结构
CN209838457U (zh) 隧道围岩变形快速控制的组合式锚杆装置