JPS62147639A - 6電子銃を装置した6原色のカラーテレビ受像管 - Google Patents

6電子銃を装置した6原色のカラーテレビ受像管

Info

Publication number
JPS62147639A
JPS62147639A JP28798485A JP28798485A JPS62147639A JP S62147639 A JPS62147639 A JP S62147639A JP 28798485 A JP28798485 A JP 28798485A JP 28798485 A JP28798485 A JP 28798485A JP S62147639 A JPS62147639 A JP S62147639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
color
electron guns
primary colors
picture tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28798485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyoshi Sato
佐藤 恭義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP28798485A priority Critical patent/JPS62147639A/ja
Publication of JPS62147639A publication Critical patent/JPS62147639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はカラーテレビの受像管に関 するものである。
ア、従来技術 従来のカラーテレビ受@管はR,G、Bの3電子銃?中
心角120°になるように一体化して組み立てられ、3
電子銃から発射された電子ビームはシャドウ・マスクの
孔を通過して分散され各蛍光体ドツトr、 g、 bを
刺戟して発光する方法がとられている。
イ従来技術の欠点 このように3を子銃から電子ビームが 3原色の蛍光体ドツト?や」17て発光するが中間色の
電子銃も里光体もなく、中間色は3電子銃のうち21f
子銃が同時に電子ビームを発射して2原色の蛍光体ドツ
トを刺戟して黄、シアン、マゼンタの中間色を見る方法
がとられている。
これは目の祷覚によるもので、この方法では純粋の固有
の中間色は全く得られず淡いaaした色となる欠点があ
る。
ウ、発明の目的 この発明は従来の3原色のカラーテレ ビ受像管の色彩が不鮮明な欠点を除き、写真、日東画な
どのフィルムによる口央像のように色彩が鮮かな[1!
I’ itのカラーテレビ受像管を18 (nすること
を目的としたものである。
工、この発明の問題点をN決するための手段この目的を
達成するため、この発明は6原色の6電子銃を装備し、
これを二分i」シて2絹の3′R子銃を2列に配置して
一体化 と な し、シャドウ・マスク を 使 用 
し 蛍 光 面 は 6原色の蛍光体で構成することに
よりこれを 解 決 し た。
オ、実施例 このカラーテレビ受像管藪実施した実施例を図面に基づ
いて説明すれば次の通りである。
:41図はこの発明の6原色カラーテレビ受 像 管 
の 構 成 区 で、赤R,緑G、青B、黄Y、シアン
C、マゼンタMの6電銃から発射された電子ビーム2は
 シャドウ・マスク 3 の 小 さ な 孔 を 通
 リ 抜 け て分散され蛍光面4の6原色のr、 g
、b、 y、c、mの蛍光体ドツト5を刺戟して各色を
発光する。
この発明の6を子銃の構成は2種項あ り402組の3電子銃を2列に配置して一体化したもの
。■2MIの3電子統のうち1組の3電子銃を2分の1
移動させて2列に配置して一体化したものの2種項があ
る。
02組の374子銃を2列に配置したちの第 2 r2
 の よ う に 赤R,IiG、ilB、黄Y、シア
ンC、マゼンタMの6電子銃1を分割して2組の3を子
銃より構成して2列に配置してこれを一体化したもので
、この6′R子銃より発射≧れた電子ビーム2はシャド
ウ・マスク3の孔を通り抜けて分散され、蛍光面4のr
、 6. b、y、C,mの蛍光体ドツト5を刺戟して
6原邑を発光する。蛍光体ドツト5の配列は第3.4図
のように配置すればよい。
この2FAの3電子銃1を2列に配置したカラーテレビ
受像管は蛍光体ドツト5をa、四角形としたもの。55
円形としたものの2橿項がある。
a、蛍光体ドツトを四角形としたもの 第3因のように蛍光体ドツト5を四角形としたもので、
2[よりなる6を子銃1がら 発 射 さ れ た 電
 子 ビーム 2 は シャドウ・マスク 3の四角形
の孔を抜けて分散され蛍光面4の四角形のr、 g、 
b、 y、 c、mの蛍光体ドツト5を 刊 戟 し 
て 6 原 色 を 発 光 す る。シャドウ・マス
クの孔は橿−線上でも斜線上にあけるようζ二 し て
 も よ い。
b、蛍光体ドツトを円形としたもの 第4図のように蛍光体ドツト5を円形としたもので、2
絹から構成された6電子銃1から発射された電子ビーム
2はシャドウ・マスク3の丸い孔を通り抜けて分散され
蛍光面4の円形のr、g、b、y、c、mの蛍光体ドツ
ト5を刺戟して6原色を発光する。シャドウ・マスクの
孔は横−線上でも斜線上にあけるようにしてもよい。
02yAの3電子銃のうち1MIの3電子銃を2分の1
移動させて2列に配置したち)の 第 5 図 の よ う に 赤R,緑G、青B、黄Y
、シアンC、マゼンタMの8N−F統1を2組の3電子
銃より+*tし、そのうち1組の3電子銃を2分の1移
動させて2列に配置して一体化したもので各電子J 1
から発射された電子ビー ム 2 は シャドウ・マス
ク 3 の 孔 を 通 リ 抜 け て分散され蛍光
面4のr、g、b、y、c、mの蛍光体ドツト5をやJ
I5’して6原色を発光する。
蛍光体ドツト5の配列は第6.7.8図のよう に 配
 置 さ れ る。
この発明のIMAの3電子銃を2分の1移動させて2列
に配置したカラーテレビ受像管には蛍光体ドツト5をa
、四角形としたもの。b、六角形としたもの。C5円形
としたものの3種項がある。
a、蛍光体ドツトを四角形としたもの 第6図のように蛍光体ドツト5を四角形としたもので、
1組の電子銃を2分の1移動させて配置し、この6電子
銃1から発射さ れ た 電 子 ビ − ム 2 は
 シャドウ・マスク 3 の 四角形の孔を通り抜けて
分散され蛍光面4の四角形のr、 p;、b、y、 c
、 mの蛍光体ドツト5を 刺 戟 し て 6 原 
色 を 発 光 す る。シャドウ・マスクの孔は横−
線上でも斜線上にあけてもよい。
b、!光体ドツトを六角形としたもの 第73のように蛍光体ドツト5を六角形としたもので、
1pAの電子銃を2分の1移動させて配置し、この6電
子銃1から発射された電子ビーム2はシャドウ・マスク
3の六角形の孔を通り抜けて分散され蛍光面4の六角形
のr、g、b、y、C,mの蛍光体ドツト5を刺戟して
6原色を発光する。このように蛍 光 体 ドツト を
 六 角 彩 と し た と き は シャドウ・マ
スクの孔は第70のように蛍光体1個分間接の孔は上か
下にずらした斜線上にあ(す る と よ い。第71
2B  の よ う に シャドウ・マスクの孔を横一
線にあけると六輪の花形の中りこある原色がでなかった
り、他の原色が二度もでるものが二組もあり色の配合が
よく な い の で シャドウ・マスク の 孔 は
 斜 線 と と し、蛍光体ドツトの配列は第70の
ようにすれはよい。
C蛍光体ドツトを円形としたもの 第81Zのように蛍光体ドツトを円形としたもので、1
組の電子銃を2分の1移動させて配置し、この電子銃1
から発射された電 子 ビ − ム 2 は シャドウ
・マスク 3 の 円 い 孔 を1通り抜けて分散さ
れ蛍光面4の円形のr、乙、b、 y、 c、 mの蛍
光体ドツト5を刺戟して6原色を発光する。
シャドウ・マスクの孔は六角形と同8斜線上あ け る
 と よ い。
なお、実施に当っては電子銃は2組の組み合わせである
から各電子銃の配置は任豐にすることができる、その配
置により蛍光体の配列を決定すれはよい。
力、功  果 この発明のカラーテレビ受像管は6原 色の6電子銃を装備して蛍光面も6原色の蛍光体を1!
!明しているので、従来のカラーテレビ受像管のような
濁りのある不鮮明な中間色と異なり、この発明のカラー
テレビ受@管は赤、峰、青の3原色のほか、黄、シアン
、マゼンタの中間色の3を子統とそれらの蛍光体も単弦
に具備したら原色の本格的なカラーテレビであるから色
彩が特に短かで鮮明な総天然色の日矢像を提供すること
ができる幼果がある。
このカラーテレビは6原色であるから 一般家庭用としては勿論、レーザーディスクを使用する
大杉のテレビ受像機として1 i+!であり、総天然色
の特に色彩の優れた一画質の映像を見ることを可能とし
たものである。
【図面の簡単な説明】
iE1図は6電子銃カラーテレビのlII造図、第2図
は6を子銃を2列に配置した構造図、第30は四角形、
第40は円形の蛍光体ドツトの配列口、第5111は1
組の3電子銃を2分の1移動させた横遣口、第6因は四
角形、第7図は六角形、第8図は円形の各蛍光体ドツト
の配列図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 赤、緑、青、黄、シアン、マゼンタの6原色の電子
    ビーム2を発射するR、G、B、Y、C、Mの6電子銃
    1を分割して2組の3電子銃を二列に 配置して、これを一体化し、各電子銃1から発射された
    電子ビーム2がシャドウ・マスク3の孔を通り抜けて分
    散され、6原色のr、g、b、y、c、mの蛍光体ドッ
    ト5を刺戟して、6原色を発光することを特徴としたカ
    ラーテ レビ受像管。 2 赤、緑、青、黄、シアン、マゼンタの6原色の電子
    ビーム2を発射するR、G、B、Y、C、Mの6電子銃
    1のうち1組の3電子銃の位置を2分 の1移動させて、別の3電子銃の夫々の外 周との中間位置になるよう2列に配置し、 これを一体化して各電子銃1より発射さ れた電子ビーム2がシャドウ・マスク3の孔を通り抜け
    てr、g、b、y、c、mの6原色の各蛍光体ドット5
    を刺戟して6原色を発光する ことを特徴とした特許請求の範囲第1項 記載のカラーテレビ受像管。
JP28798485A 1985-12-23 1985-12-23 6電子銃を装置した6原色のカラーテレビ受像管 Pending JPS62147639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28798485A JPS62147639A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 6電子銃を装置した6原色のカラーテレビ受像管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28798485A JPS62147639A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 6電子銃を装置した6原色のカラーテレビ受像管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62147639A true JPS62147639A (ja) 1987-07-01

Family

ID=17724288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28798485A Pending JPS62147639A (ja) 1985-12-23 1985-12-23 6電子銃を装置した6原色のカラーテレビ受像管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62147639A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002099835A3 (en) * 2001-06-04 2003-07-24 Extreme Devices Inc Cathode ray tube having multiple field emission cathrodes
JP2008108640A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Matsushita Electric Works Ltd 薄型表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002099835A3 (en) * 2001-06-04 2003-07-24 Extreme Devices Inc Cathode ray tube having multiple field emission cathrodes
JP2008108640A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Matsushita Electric Works Ltd 薄型表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106353959B (zh) 一种色轮及其激光光源系统
JPS62147639A (ja) 6電子銃を装置した6原色のカラーテレビ受像管
JPS62160644A (ja) カラ−テレビ受像管
JPH03269567A (ja) 大型表示装置
JPH0439183B2 (ja)
JPH0526293B2 (ja)
JPH01181074U (ja)
JPS6113539A (ja) 各原色の電子銃を独立分離して放射状に配置したカラ−テレビの受像管
US2813211A (en) Color television tube
JPS6219021Y2 (ja)
JPS6210848A (ja) 光源用表示管
JPS62216139A (ja) ビ−ムインデツクス型カラ−陰極線管
JPS5915384Y2 (ja) シヤドウマスク式カラ−ブラウン管
JPS61169880A (ja) 表示装置
JPS5951454A (ja) 光源管
JPS58133752A (ja) デイスプレイ光源用陰極線管
JPS60105162A (ja) 多色複合形光源用陰極線管
JPS58188036A (ja) 螢光表示管
GB1023334A (en) Shadow mask type colour picture tubes
JPS62222551A (ja) 各色の電子銃を独立分離したカラ−テレビ受像管
JPH0453675Y2 (ja)
JPS5918347U (ja) 多色螢光表示管
JPS60123179A (ja) カラ−画像表示装置
JPS57191955A (en) Cathode-ray tube for light-source
JPH05102525A (ja) 発光ダイオード表示器