JPS6214378Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214378Y2
JPS6214378Y2 JP1981156944U JP15694481U JPS6214378Y2 JP S6214378 Y2 JPS6214378 Y2 JP S6214378Y2 JP 1981156944 U JP1981156944 U JP 1981156944U JP 15694481 U JP15694481 U JP 15694481U JP S6214378 Y2 JPS6214378 Y2 JP S6214378Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
draft tube
main shaft
runner
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981156944U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5863368U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981156944U priority Critical patent/JPS5863368U/ja
Publication of JPS5863368U publication Critical patent/JPS5863368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6214378Y2 publication Critical patent/JPS6214378Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、主軸に取付けられたランナの出口に
ドラフトチユーブを有する水車、ポンプ水車(本
明細書では単に水車という)の排水装置に関す
る。
[従来技術] 図面は本考案の実施例を示すものであるが、本
考案をよく理解するために、まず図面中の従来技
術に関して説明する。
一般に、水車は図面に示すように、渦形室1或
いはランナ2の下流側にドラフトチユーブ3を備
えており、ランナ2に固定されている出力軸すな
わち主軸4は封水部5によつて液体的に隔離さ
れ、この部分からの漏水が起らないようにしてあ
る。しかしながら、ラビリンス等の非接触形の封
水装置は勿論のこと、グランドパツキンやカーボ
ンリング等の接触型においても、漏水は避けられ
ないものであり、特に保守或いは維持が簡単であ
るので、最近多用されているラビリンスにおい
て、漏水は多い。そしてこれらの封水部から漏れ
た水は一般には自然落下により排水ピツト等へ適
当に排水されている。また水車は部分負荷で運転
されると、ドラフトチユーブ内にホワールが発生
すると共に水車を停止するとドラフトチユーブ内
に部分的に真空が生じ、そのためにドラフトチユ
ーブ或いはランナ等に振動が起こる。そこで真空
防止のために、ドラフトチユーブには特別な空気
管が設けられている。
他方、運転時の放水水位が、主軸の封水部より
も低い水車では、ドラフトチユーブ3内の圧力
は、大気圧よりも低いことが良く知られている。
また封水部からの漏水をドラフトチユーブに戻
す技術は、例えば実公昭45−644号公報や、特公
昭44−29931号公報に記載されている。しかしな
がら、かかる公知技術は、ランナ背部の圧力を低
下させて、水スラスト力を低減することを目的と
したもので、前述の如くドラフトチユーブのサー
ジングと称せられる振動を防止することができな
い。
[考案の目的] したがつて本考案の目的は、ドラフトチユーブ
に振動を生ぜしめることなく、そしてその振動の
原因となるドラフトチユーブ内に生ずる真空を利
用して排水を行うことのできる水車の排水装置を
提供するにある。
[考案の構成] 本考案によれば、主軸に取付けられたランナの
出口にドラフトチユーブを有する水車の排水装置
において、排水管を備え、その排水管の一端は前
記主軸の封水部からの漏水を受けると共に大気と
連通した漏水箱に開口し、その排水管の他端はド
ラフトチユーブ内に空気を導入するためにドラフ
トチユーブのランナ出口付近に開口している。
[考案の作用効果] したがつて、主軸の封水部の漏水は漏水箱に流
入するが、この漏水箱は大気と連通しているの
で、大気圧となつている。他方ドラフトチユーブ
は負圧が発生するので、漏水箱に流入した漏水は
排水管を介してドラフトチユーブ内に流出する。
また漏水がなくなれば、空気が自動的にドラフト
チユーブ内に流入する。したがつて特別に空気管
を設けなくても、ドラフトチユーブ内の真空を破
壊でき、水車の部分負荷運転後に水車を停止され
たときに、ドラフトチユーブ内に部分的に生ずる
真空を防止でき、したがつてドラフトチユーブや
ランナの振動を防止できる。
このように本考案によれば、封水部の漏水の戻
し作用と、空気の流入作用とを一本の排水管で行
うことができ、この種の水車の排水装置として構
造が簡単で、封水部を任意に選択でき、その実用
的価値が大である。
[実施例] 以下本考案の1実施例を添付図面によつて説明
するが、従来技術の項において既に説明した部品
についても説明は省略する。
さて図面を参照すると、本考案を実施した排水
装置は、排水管10を備え、そしてその排水管の
一端は主軸4の封水部5付近に臨み、他端はドラ
フトチユーブ3内に開口している。漏水箱11は
封水部5からの漏水を受ける位置に設けられてい
る。すなわち漏水箱11は封水部から重力により
落下する漏水を受けると共に、主軸4の回転によ
り、その主軸に付着している水滴が遠心力により
飛散するが、この飛散した水滴を受けることがで
きるように、環状の側壁12を有している。そし
て側壁12の最下位置に排水管10の一端が開口
している。また水車の停止時などのような特殊な
状態では、ドラフトチユーブ3内には空気が導入
されることが望ましいので、漏水箱11の蓋体1
3の内径端と主軸4の円周面との間には隙間hが
設けられていて、大気が漏水箱11の内部に自由
に通じるようになつている。
排水管10の他端は、ドラフトチユーブ3内の
ランナ2の出口付近に開口させてある。その際に
開口部14の上流側へ図示されない流体案内部材
を突設して、開口部付近の圧力を一層低下させる
ようにしてもよい。
作動に際して、封水部から漏洩する漏水は、ま
ず漏水箱に流れ、次いでドラフトチユーブ内の大
気圧より低い圧により、ドラフトチユーブ内へ効
果的に排水される。また漏水箱は大気と連通して
いるので、水車が停止され、ドラフトチユーブ内
に真空が生じるような時は排水管から空気が導入
される。
[まとめ] 従つて本考案によると、特別の空気管を設けな
くても真空破壊が行われて、機器の振動が防止さ
れる。勿論部分負荷運転時のドラフトチユーブ内
に生じるホワールの抑制もできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を実施した排水装置を備えた水車
の模式的断面図である。 2……ランナ、3……ドラフトチユーブ、10
……排水管、11……漏水箱。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主軸に取付けられたランナの出口にドラフトチ
    ユーブを有する水車の排水装置において、排水管
    を備え、その排水管の一端は前記主軸の封水部か
    らの漏水を受けると共に大気と連通した漏水箱に
    開口し、その排水管の他端にはドラフトチユーブ
    内に空気を導入するためにドラフトチユーブのラ
    ンナ出口付近に開口していることを特徴とする水
    車の排水装置。
JP1981156944U 1981-10-23 1981-10-23 水車の排水装置 Granted JPS5863368U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981156944U JPS5863368U (ja) 1981-10-23 1981-10-23 水車の排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981156944U JPS5863368U (ja) 1981-10-23 1981-10-23 水車の排水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5863368U JPS5863368U (ja) 1983-04-28
JPS6214378Y2 true JPS6214378Y2 (ja) 1987-04-13

Family

ID=29949475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981156944U Granted JPS5863368U (ja) 1981-10-23 1981-10-23 水車の排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863368U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS45644Y1 (ja) * 1966-12-30 1970-01-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS45644Y1 (ja) * 1966-12-30 1970-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5863368U (ja) 1983-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5735676A (en) Method and device for the autolubrication of the rolling bearings of turbomachines
ATE470093T1 (de) Radiale dichtungsvorrichtung
US2540968A (en) Bearing structure for pump shafts
JPS57179361A (en) Pumping device
JPS6214378Y2 (ja)
US2136799A (en) Pump seal
US4877371A (en) Pump
JPH09196065A (ja) 縦型回転機械の軸受装置
US2918017A (en) Centrifugal pumps
CN110107761A (zh) 用于输送管道上的具有自补偿功能的伸缩装置
JPH0521679Y2 (ja)
JPS6211336Y2 (ja)
JPS61101689A (ja) 放射性排ガス処理装置用真空ポンプ設備
CN219865568U (zh) 一种离心风机密封结构
JPH11270304A (ja) 回転機械の軸端シール装置
RU2803665C1 (ru) Защитная конструкция двигателя для установки пеногашения и установка пеногашения
CN218267829U (zh) 一种管道连接防漏装置
JPH11159491A (ja) プルアウト形立軸ポンプ
CN208858578U (zh) 一种自吸泵
CN209180016U (zh) 一种喷水式压缩机机体密封结构
CN2308739Y (zh) 组合式密封型化工离心泵
JP2000170688A (ja) 軸流ファン
JPS6134390A (ja) 立軸両吸込型ポンプ
JPH02275090A (ja) 立軸ポンプの軸封装置
KR840002506Y1 (ko) 수압 밸런스 장치