JPS62133635A - インライン形カラ−受像管電子銃組立方法 - Google Patents
インライン形カラ−受像管電子銃組立方法Info
- Publication number
- JPS62133635A JPS62133635A JP27141185A JP27141185A JPS62133635A JP S62133635 A JPS62133635 A JP S62133635A JP 27141185 A JP27141185 A JP 27141185A JP 27141185 A JP27141185 A JP 27141185A JP S62133635 A JPS62133635 A JP S62133635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grid
- spacer
- electron gun
- gap
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、電極間間隙が正確に所定寸法に組立てられ、
3本の電子ビーム間でカットオフ電圧の不均一が生じな
いようにしたインライン形カラー受像管電子銃組立方法
に関する。
3本の電子ビーム間でカットオフ電圧の不均一が生じな
いようにしたインライン形カラー受像管電子銃組立方法
に関する。
〈従来の技術〉
インライン形カラー受像管用電子銃は、構成する電極相
互間の平行度および対向する開口の同軸度などの組立精
度がフォーカス特性を左右するだけでなく、陰極に近接
した電極の間隔変動はカットオフ特性のばらつきに影響
する。
互間の平行度および対向する開口の同軸度などの組立精
度がフォーカス特性を左右するだけでなく、陰極に近接
した電極の間隔変動はカットオフ特性のばらつきに影響
する。
第2図はパイポテンシャル集束方式のインライン形カラ
ー受像管電子銃の一例を示す要部側面図で、1は陰極(
図示せず)を内包し、電子ビーム量を制御する第1グリ
ツド、2は電子ビームを加速させる第2グリツド、3は
電子ビームを集束する第3グリツドで、下部第3グリツ
ド4と上部第3グリツド5を結合して形成されており、
6は第 □4グリッド、7は上記各電極を絶縁
支持するマルチフオームガラスである。
ー受像管電子銃の一例を示す要部側面図で、1は陰極(
図示せず)を内包し、電子ビーム量を制御する第1グリ
ツド、2は電子ビームを加速させる第2グリツド、3は
電子ビームを集束する第3グリツドで、下部第3グリツ
ド4と上部第3グリツド5を結合して形成されており、
6は第 □4グリッド、7は上記各電極を絶縁
支持するマルチフオームガラスである。
カラー受像管の動作時には、第1グリツド1にはOV(
接地)、第2グリツド2には約700■、第3グリツド
3には約7kV、第4グリッド6には約25kVが印加
され、それぞれの電子ビームに対応する3個の陰極から
は、それぞれ印加された信号電圧に応じて電子ビームが
放出され、受像ii!l!1面には色彩、明るさの制御
されたカラー画像が表示される。
接地)、第2グリツド2には約700■、第3グリツド
3には約7kV、第4グリッド6には約25kVが印加
され、それぞれの電子ビームに対応する3個の陰極から
は、それぞれ印加された信号電圧に応じて電子ビームが
放出され、受像ii!l!1面には色彩、明るさの制御
されたカラー画像が表示される。
しかし、3本の電子ビームに対するカットオフ電圧にば
らつきがある場合には、陰極にたとえ同一の信号電圧を
与えても電子ビーム量が違って来る。このような不具合
をなくすために、カラー受像機には、3個の電子銃のカ
ントオフ電圧の比が1.2程度迄は信号電圧と電子ビー
ム量の関係が略一定となるような補正回路を備えている
。電子銃間のカットオフ電圧の比が1.2を越すほどば
らつきの大きいカラー受像管は画像の再現性が悪くなる
ため使用不能となる。
らつきがある場合には、陰極にたとえ同一の信号電圧を
与えても電子ビーム量が違って来る。このような不具合
をなくすために、カラー受像機には、3個の電子銃のカ
ントオフ電圧の比が1.2程度迄は信号電圧と電子ビー
ム量の関係が略一定となるような補正回路を備えている
。電子銃間のカットオフ電圧の比が1.2を越すほどば
らつきの大きいカラー受像管は画像の再現性が悪くなる
ため使用不能となる。
第3図は、電子銃の各電極がビーディング治具に装着さ
れた状態を示す正面断面図である。同図において、下部
第3グリツド4と上部第3グリツド5は、それぞれのフ
ランジ部41と51を予め溶接固定して第3グリフド3
として組立てられている。治具の基板11に植設された
3本の芯金12に、第4グリツド6、第3グリツド3、
第2グリツド2、及び第1グリツド1の夫々対応する開
口を嵌合させ、また各電極間には夫々特定の厚さの板状
のスペーサ13.14.15を挟ませ、第1グリツド1
を上部から押し棒16で加圧して各電極を治具に固定し
ている。このように各電極を保持したビーディング治具
はビーディング機上に載置されて、1000〜1200
℃に加熱、軟化させたマルチフオームガラス7が、第2
図に示すように、それぞれの電極の支持体部に圧着され
て絶縁支持する。
れた状態を示す正面断面図である。同図において、下部
第3グリツド4と上部第3グリツド5は、それぞれのフ
ランジ部41と51を予め溶接固定して第3グリフド3
として組立てられている。治具の基板11に植設された
3本の芯金12に、第4グリツド6、第3グリツド3、
第2グリツド2、及び第1グリツド1の夫々対応する開
口を嵌合させ、また各電極間には夫々特定の厚さの板状
のスペーサ13.14.15を挟ませ、第1グリツド1
を上部から押し棒16で加圧して各電極を治具に固定し
ている。このように各電極を保持したビーディング治具
はビーディング機上に載置されて、1000〜1200
℃に加熱、軟化させたマルチフオームガラス7が、第2
図に示すように、それぞれの電極の支持体部に圧着され
て絶縁支持する。
しかし、上記のような組立法では、カットオフ電圧に特
に大きく影響する第1グリツド1と第2グリツド2との
間隙寸法が所定値から変動するという問題があった。以
下その原因を述べる。
に大きく影響する第1グリツド1と第2グリツド2との
間隙寸法が所定値から変動するという問題があった。以
下その原因を述べる。
第4図は第2グリツド2の断面図を示し、3個の開口2
Aが、それぞれ頂面2B及び2B″に設けられている。
Aが、それぞれ頂面2B及び2B″に設けられている。
頂面2B及び2B’ が同一平面をなすように環状のひ
も2Cを設けて整形しているが、完全に同一平面とする
ことは難しく、両側の頂面2Bを結ぶ面に対し中央の頂
面2B″は上下する。中央の頂面2B″が下がった場合
に比べて図示の如く出張った場合は問題となる。第1グ
リツドlも頂面を整形しているため同様な現象が発生す
る。
も2Cを設けて整形しているが、完全に同一平面とする
ことは難しく、両側の頂面2Bを結ぶ面に対し中央の頂
面2B″は上下する。中央の頂面2B″が下がった場合
に比べて図示の如く出張った場合は問題となる。第1グ
リツドlも頂面を整形しているため同様な現象が発生す
る。
第5図は、このような第2グリツド2を従来の冶具に装
着した場合の要部断面を示すもので、第1グリツド1と
第2グリツド2の間に挟まれたスペーサI5は、図に示
すように傾斜して3個所の頂面の間隔がばらついている
。
着した場合の要部断面を示すもので、第1グリツド1と
第2グリツド2の間に挟まれたスペーサI5は、図に示
すように傾斜して3個所の頂面の間隔がばらついている
。
陰極は、第2グリツドの頂面の反対面を基準として第1
グリツド1内に固定されているので、第1グリツドの開
口部と陰極頂面の間隔に変動が生じ、3個の電子銃のカ
ットオフ電圧がばらつくという重大な問題が生ずるので
ある。
グリツド1内に固定されているので、第1グリツドの開
口部と陰極頂面の間隔に変動が生じ、3個の電子銃のカ
ットオフ電圧がばらつくという重大な問題が生ずるので
ある。
なお、第6図は従来のスペーサ15を示し、各電極の、
それぞれ、一直線上に設けた3個の開口と嵌合するよう
に組立治具基板11に植設した3本の芯金12が貫通で
きるように、3個所に孔15八が設けてあり、正確に所
望の電極間間隙に等しい扱厚を有する1枚の坂で作られ
ている。
それぞれ、一直線上に設けた3個の開口と嵌合するよう
に組立治具基板11に植設した3本の芯金12が貫通で
きるように、3個所に孔15八が設けてあり、正確に所
望の電極間間隙に等しい扱厚を有する1枚の坂で作られ
ている。
また、電子銃組立に関しては、例えば特開昭59−16
244号公報に記載されたもの等が知られている。
244号公報に記載されたもの等が知られている。
〈発明が解決しようとする問題点〉
本発明は、上記従来のインライン形カラー受像管電子銃
に生じていた問題点を解決し、従来よりも各電子銃間の
カットオフ電圧のばらつきが少なくなるインライン形カ
ラー受像管電子銃組立方法を提供することを目的とする
。
に生じていた問題点を解決し、従来よりも各電子銃間の
カットオフ電圧のばらつきが少なくなるインライン形カ
ラー受像管電子銃組立方法を提供することを目的とする
。
〈問題点を解決するための手段〉
本発明においては、カットオフ電圧のばらつきは、第2
グリツドや第1グリツドの開口部頂面の高さにばらつき
があり、特に中央開口部頂面が両端開口部頂面より出張
っている場合に、両グリッド間に挿入する1枚の板で作
られているスペーサによって、頂面の高さの相違が増幅
され、それが陰極頂面と第1グリツドの開口部との間隔
の変動として現れていることに着目し、スペーサが従来
は1枚の板で作られていたのを改め、対向する両グリッ
ドの両端開口部の間に、それぞれ、独立した2部分に分
割したスペーサを挟ませてビーディング治具に装着する
ことにした。
グリツドや第1グリツドの開口部頂面の高さにばらつき
があり、特に中央開口部頂面が両端開口部頂面より出張
っている場合に、両グリッド間に挿入する1枚の板で作
られているスペーサによって、頂面の高さの相違が増幅
され、それが陰極頂面と第1グリツドの開口部との間隔
の変動として現れていることに着目し、スペーサが従来
は1枚の板で作られていたのを改め、対向する両グリッ
ドの両端開口部の間に、それぞれ、独立した2部分に分
割したスペーサを挟ませてビーディング治具に装着する
ことにした。
く作用〉
上記の如く、従来は1枚の板で作られていたスペーサの
代わりに、独立した2部分に分割したスペーサを用いる
ようにすると、中央開口部の頂面が両端開口部の頂面を
結ぶ平面より突出している場合にも、突出寸法がスペー
サによって増幅されて、陰極頂面と第1グリツドの開口
部との間隔の変動として現れるようなことばなくなる。
代わりに、独立した2部分に分割したスペーサを用いる
ようにすると、中央開口部の頂面が両端開口部の頂面を
結ぶ平面より突出している場合にも、突出寸法がスペー
サによって増幅されて、陰極頂面と第1グリツドの開口
部との間隔の変動として現れるようなことばなくなる。
また、本発明を実施すると、対向する両グリッドの中央
開口部間にはスペーサは挟まれないことになるが、一般
には、中央開口部頂面が両端開口部頂面を結ぶ平面より
も突出しているとしても、その寸法は僅かであって、従
来の如きスペーサによる増幅効果が生じなければ、カッ
トオフ電圧のばらつきは僅かなものとなり、大抵の場合
は、前記受像機の補正回路によって補正される。
開口部間にはスペーサは挟まれないことになるが、一般
には、中央開口部頂面が両端開口部頂面を結ぶ平面より
も突出しているとしても、その寸法は僅かであって、従
来の如きスペーサによる増幅効果が生じなければ、カッ
トオフ電圧のばらつきは僅かなものとなり、大抵の場合
は、前記受像機の補正回路によって補正される。
〈実施例〉
第1図(a)は本発明一実施例の要部断面図を示し、ま
た、第1図(b)は本発明に係る独立した2部分に分割
したスペーサの例として、第1グリツドと第2グリツド
の両端開口部間に挟むスペーサ150を示す。このスペ
ーサ150には1個の孔150Aが穿設しである。
た、第1図(b)は本発明に係る独立した2部分に分割
したスペーサの例として、第1グリツドと第2グリツド
の両端開口部間に挟むスペーサ150を示す。このスペ
ーサ150には1個の孔150Aが穿設しである。
第1図(a)は、本発明を実施して、独立した2部分に
分割したスペーサ150及び140を使用して、それぞ
れ、第1グリツド1と第2グリツド2の間隙、及び、第
2グリツド2と下部第3グリツド4の間隙を所定寸法に
保持するように治具に装着した状態を示す要部断面図で
ある。この状態では第2グリツドの中央部にはスペーサ
が存在しないため、第2グリツドの中央の頂面にはスペ
ーサは接しない。従って第1グリツド1と第2グリツド
2の間隔誤差は第2グリツドの頂面高さの誤差だけとな
り、従来のスペーサを使用した場合に比べて誤差が半減
する。これにより、第2グリツド2を基準にして第1グ
リツド内に固定する陰極と第1グリツドlの間隔精度が
向上し、3個の電子銃間のカットオフ電圧のばらつきが
低減する。
分割したスペーサ150及び140を使用して、それぞ
れ、第1グリツド1と第2グリツド2の間隙、及び、第
2グリツド2と下部第3グリツド4の間隙を所定寸法に
保持するように治具に装着した状態を示す要部断面図で
ある。この状態では第2グリツドの中央部にはスペーサ
が存在しないため、第2グリツドの中央の頂面にはスペ
ーサは接しない。従って第1グリツド1と第2グリツド
2の間隔誤差は第2グリツドの頂面高さの誤差だけとな
り、従来のスペーサを使用した場合に比べて誤差が半減
する。これにより、第2グリツド2を基準にして第1グ
リツド内に固定する陰極と第1グリツドlの間隔精度が
向上し、3個の電子銃間のカットオフ電圧のばらつきが
低減する。
〈発明の効果〉
以上説明したように本発明によれば、治具のスペーサを
2部分に分割するという極めて簡単な手段によって、イ
ンライン形カラー受像管のカットオフ電圧のばらつきを
減少させ、歩留りを向上させることが出来る。
2部分に分割するという極めて簡単な手段によって、イ
ンライン形カラー受像管のカットオフ電圧のばらつきを
減少させ、歩留りを向上させることが出来る。
第1図(a)は本発明一実施例の要部断面図、第1図(
b)は本発明に係るスペーサを示す図、第2図はパイポ
テンシャル集束方式のインライン形カラー受像管電子銃
の一例を示す要部側面図、第3図は電子銃各電極がビー
ディング治具に装着された状態を示す正面断面図、第4
図は第2グリツドの断面図、第5図は第1〜第3グリツ
ドを従来のスペーサを用いて治具に装着した状態を示す
要部断面図、第6図は従来のスペーサの例を示す図であ
る。
b)は本発明に係るスペーサを示す図、第2図はパイポ
テンシャル集束方式のインライン形カラー受像管電子銃
の一例を示す要部側面図、第3図は電子銃各電極がビー
ディング治具に装着された状態を示す正面断面図、第4
図は第2グリツドの断面図、第5図は第1〜第3グリツ
ドを従来のスペーサを用いて治具に装着した状態を示す
要部断面図、第6図は従来のスペーサの例を示す図であ
る。
Claims (1)
- 夫々一直線上に配列された3個の開口を持つ複数個の電
極の、開口に芯金を嵌合させ、かつ電子銃軸方向各電極
間間隙にスペーサを挟ませて各電極を所定間隔に保った
状態で、各電極に突設した支持部に複数の加熱軟化させ
たマルチフォームガラスを圧着して各電極を絶縁支持さ
せるインライン形カラー受像管電子銃組立方法において
、上記電極間間隙中の少なくとも1間隙に対しては、こ
の間隙をなす対向電極の両端開口部それぞれの間に、独
立した2部分に分割したスペーサを挟ませるようにした
ことを特徴とするインライン形カラー受像管電子銃組立
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27141185A JPS62133635A (ja) | 1985-12-04 | 1985-12-04 | インライン形カラ−受像管電子銃組立方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27141185A JPS62133635A (ja) | 1985-12-04 | 1985-12-04 | インライン形カラ−受像管電子銃組立方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62133635A true JPS62133635A (ja) | 1987-06-16 |
Family
ID=17499669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27141185A Pending JPS62133635A (ja) | 1985-12-04 | 1985-12-04 | インライン形カラ−受像管電子銃組立方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62133635A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01209627A (ja) * | 1988-02-17 | 1989-08-23 | Toshiba Corp | 電子銃組立装置 |
-
1985
- 1985-12-04 JP JP27141185A patent/JPS62133635A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01209627A (ja) * | 1988-02-17 | 1989-08-23 | Toshiba Corp | 電子銃組立装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0019975B1 (en) | Colour display tube | |
US4032811A (en) | Unitized in-line electron gun having improved support structure | |
US4853584A (en) | Cathode-grid support structure for CRT electron gun | |
US4259610A (en) | Electron gun assembly for cathode ray tubes and method of assembling the same | |
JPS62133635A (ja) | インライン形カラ−受像管電子銃組立方法 | |
EP0178857B1 (en) | Electron gun | |
EP0158388B1 (en) | Device for and method of assembling an integrated electron gun system | |
CA2039501C (en) | Color picture tube having inline electron gun with focus adjustement means | |
US3936692A (en) | Electron gun assembly for use in multi-beam type cathode ray tube | |
CA1058269A (en) | Unitized in-line electron gun and a method of manufacture thereof | |
JPH0821338B2 (ja) | カラ−受像管用電子銃 | |
US4381473A (en) | In-line type electron gun structure | |
CA2156322C (en) | Inline electron gun having improved expanded focus lens electrodes | |
US5063326A (en) | Dynamic focus electron gun | |
US4414485A (en) | Control-screen electrode subassembly for an electron gun and method for constructing the same | |
JP3157856B2 (ja) | 陰極線管用電子銃 | |
US4900980A (en) | Color display tube | |
US5341064A (en) | Cathode assembly of an electron gun for a color cathode ray tube | |
US5721469A (en) | Electron gun for cathode ray tubes | |
JPS63168932A (ja) | インライン形カラ−受像管用電子銃組立方法 | |
KR900000352B1 (ko) | 칼라화상표시 음극선관용 전자총 | |
KR940006550Y1 (ko) | 음극선관용 전자총 | |
KR0177122B1 (ko) | 칼라 음극선관용 전자총의 전극 | |
KR0161907B1 (ko) | 칼라수상관용 전자총의 다이나믹전극 | |
JPH039579B2 (ja) |