JPS62131925A - ガス焚きデイ−ゼルエンジンのガス供給装置とガス冷却装置 - Google Patents

ガス焚きデイ−ゼルエンジンのガス供給装置とガス冷却装置

Info

Publication number
JPS62131925A
JPS62131925A JP27251985A JP27251985A JPS62131925A JP S62131925 A JPS62131925 A JP S62131925A JP 27251985 A JP27251985 A JP 27251985A JP 27251985 A JP27251985 A JP 27251985A JP S62131925 A JPS62131925 A JP S62131925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pressure gas
low
diesel engine
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27251985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0588376B2 (ja
Inventor
Takayoshi Asai
浅井 孝悦
Hiroshi Nakagawa
洋 中川
Mataji Tateishi
立石 又二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP27251985A priority Critical patent/JPS62131925A/ja
Publication of JPS62131925A publication Critical patent/JPS62131925A/ja
Publication of JPH0588376B2 publication Critical patent/JPH0588376B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディーゼルエンシンへのガス供給装置に関し、
特に液化天然ガスタンク内でボイルオフしたガスをディ
ーゼルエンジンに供給するガス供給装置とガス冷却装置
に関する。
〔従来の技術〕
ガスを燃料とするディーゼルエンジンには、低圧ガス予
混合燃焼方式と高圧ガス噴射拡散燃焼方式とがあシ、従
来多くの場合低圧ガス予混合燃焼にかけてガス燃料をシ
リンダに噴射する方法であるが、圧縮工程中の断熱圧縮
による温度上昇等により異常燃焼が発生し易く、油燃料
運転の場合のディーゼルエンジンより圧縮比を下げるな
どの処理を必要とし熱効率と出力が低くなる問題点があ
った。
このため高圧ガス噴射拡散燃焼方式の開発が現在各社に
より進められている。第3図はこのガス噴射拡散燃焼方
式の一例を示す、図で液化天然ガスタンク1よりディル
オフしたガスが圧縮機10により加圧され、熱交換器2
0にて海水によシ常温にまで冷却され、高圧ガス供給管
30を通シディーゼルエンジン100に供給される。圧
縮機10はレジゾロ型4段圧縮機構11,12,13゜
14よシなシミ動機15によシ駆動される。第3段圧縮
機構13と第4段圧縮機構14との間には海水により加
圧ガスを冷却するインタクー216が設けられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが高圧ガス噴射拡散燃焼方式ではガスを高圧に加
圧するため多くの動力を必要とする、−試算例を示すと
液化天然ガスタンク容量125,000m3から1日当
シその0.1%がボイルオフする場合、この全量を25
0パール(気圧)に加圧するために必要な圧縮機動力は
約700’kWとなる。
本発明の目的は前記従来装置の欠点を解消し、ボイルオ
フガスの加圧に必要な動力の少ないディーゼルエンジン
へのガス供給装置及びガス冷却装置を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
1・ ディーゼルエンジンに燃料として供給するボイル
オフガスの一部分を低圧ガス予混合方式により供給し、
残部は高圧ガス噴射方式で供給する。
低圧ガスとして供給されるガス量は圧縮工程で異常燃焼
を発生させない範囲とする。
2・ 高圧ガス供給の圧縮過程での冷却に低圧ガス供給
過程の冷熱を利用する。
〔作用〕
1、使用される高圧ガスの量が少なくなるので、高圧ガ
スに加圧するための所要動力が少なくなる。
2、低温の低圧ガスで高圧ガスを冷却するため低圧ガス
と高圧ガスをそれぞれ別個に加圧供給する場合に比し、
高圧ガスに加圧する為の所要動力が更に少なくなる。
〔実施例〕
以下第1〜2図を参照し本発明の実施例について説明す
る。
第1図は第1発明をあられす第1実施例のガス供給装置
の系統図、第2図は第2発明をあらゎす第2実施例のガ
ス供給装置の系統図である。
(1)第1実施例(第1発明) 第1図で1は液化天然ガス、1oは高圧圧縮機、10a
は低圧圧縮装置、11.12,13.14はガス圧縮機
構、15は電動機、16はインタガスクーラ、17は低
圧圧縮機、18は電動機、2o。
21は熱交換器、30は高圧ガス供給管、31は低圧ガ
ス供給管、100はディーゼルエンジンである。
タンク1内の液化天然ガスは常時外界よシ熱が侵入し蒸
発し、ボイルオフガスが発生している。
ボイルオフガスの大部分は高圧圧縮機1oにょシ高圧に
加圧され、熱交換器2oにて海水にょシ常温にまで冷却
され、高圧ガス供給管3oをへてディーゼルエンノン1
00に供給される。圧縮機10はレシプロ型4段の圧縮
機構11,12゜13.14を有し、電動機15にょシ
駆動され、第3段圧縮機構13と第4段圧縮機構14と
の間だは海水によシ加圧ガスを冷却するインタがスクー
ラ16が設けられているボイルオフガスの一部分は圧縮
機10aにょシ低王に加圧され熱交換器21にて海水に
よシ常温にまで加温され、低圧ガス供給管31を通シデ
ィーゼルエンジン1ooに供給される。
ディーゼルエンジン1ooでは図示しないガス噴射ノズ
ルおよび制御弁などが設けられており、低圧ガスはディ
ーゼルエンジン100のピストン圧縮工程の初期から中
期にかけてシリンダに噴射される。ここで噴射される低
圧ガス量は、断熱圧縮工程中の温度上昇等による異常燃
焼が発生しない範囲に制限される。
高圧ガスはピストンの上死点付近に於てシリンダに瞬時
に噴射される。この高圧ガス噴射とほぼ同時に、図示し
ないノ4イロット油噴射装置により、着火用のパイロッ
ト油がシリンダ内に噴射される。
これらの低圧ガス噴射、高圧ガス噴射およびパイロット
油噴射に関するそれぞれの基本技術は、低圧ガス予混合
燃焼方式および高圧ガス噴射拡散燃焼方式のディーゼル
エンジンとして公知である。
(2)第2実施例(第2発明) 第1発明である第1実施例では低圧ガスと高圧ガスをそ
れぞれ独立した別個の装置で加圧し、冷却及び加温を行
っていたが、第2発明である第2実施例では第2図に示
すようにこれらを組み合せて装置の簡素化と加圧動力の
低下をはかったものである。?イルオフガスの全量が先
づ第1段の圧縮機構11にて低圧に加圧された後、その
一部を分岐して第1図の低圧圧縮機lQaと同様に作用
させ、この低圧ガスは加圧途中の高温ガスにより熱交換
器19を介して加温される。前記のとおシ一部が分岐さ
れた残りの大部分の低圧ガスは、第2段および第3段圧
縮機構12.13により順次加圧され、熱交換器19に
て先づ海水によシ、次いで低圧ガスによシ硲却さn、さ
らに第4段圧縮機構14にて高圧に加圧された後熱交換
器20にて海水により常温にまで冷却される。第4段圧
縮機構14に入る温度は、その前段階で海水のみにより
冷却される第1実施例(第1発明)よシも低圧ガスの冷
熱を利用して冷却している第2実施例(第2発明)の方
がより低下させることができる。
これにより第4段圧縮機構14の所要動力を節約するこ
とができる。ガスの温度は設備の設計条件および外界の
温度によシ可成シの幅があるが、目安として例示すれば
第1段圧縮機構11の入口ガス温度約130°K、出口
温度約200°K、第3段圧縮機構13の出口温度約4
00’にであり、海水温度は約300°にである。
なおディーゼルエンジン100については、第1実施例
乃至第3実施例について共通であるが、低圧ガス予混合
だで供給されるガス量は圧縮工程で異常燃焼を発生させ
ない範囲に制限しているので、圧縮比を下げるなどの処
置を必要とせず、熱効率と出力も高く保つことができる
〔発明の効果〕
第1発明によれば液化燃料ガスタンクでディルオフした
ガスを全量高圧ガスどして供給する従来例に比べ一部を
低圧ガス状態で供給しているので、ガスを加圧する必要
動力が少なくなる又第2発明では第1発明の効果に加え
、さらに低圧ガスの冷熱を利用しているので、海水のみ
による冷却を行う場合に比し高圧ガス圧縮過程での所要
動力を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1発明をあられす第1実施例のガス供給装置
の系統図、第2図は第2発明をあられす第2実施例のガ
ス供給装置の系統図、第3図は従来例の第1図応当図で
ある。 1・・・ディーゼルエンジン、10・・・高圧ガス圧縮
機、10a−・・低圧ガス圧縮機、19・・・熱交換器
、30・・・高圧ガスの通路、31・・・低圧ガスの通
路、復代理人 弁理士 長 屋 二 部 第 1 図 第 2 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガス燃料の着火用として油燃料が使用される二元
    燃料噴射式ディーゼルエンジンにおいて、上記エンジン
    と上記ガス燃料が貯蔵される液化燃料ガスタンクとの間
    には高圧ガス圧縮機で加圧された高圧ガスの通路と低圧
    ガス圧縮機で加圧された低圧ガスの通路とが夫々設けら
    れたことを特徴とするガス焚きディーゼルエンジンのガ
    ス供給装置。
  2. (2)ガス燃料の着火用として油燃料が使用される二元
    燃料噴射式ディーゼルエンジンにおいて、上記エンジン
    と上記ガス燃料が貯蔵される液化燃料ガスタンクとの間
    には高圧ガス圧縮機で加圧された高圧ガスの通路と低圧
    ガス圧縮機で加圧された低圧ガスの通路とが夫々設けら
    れ、さらに上記低圧ガスの通路と上記高圧ガスの通路間
    にはボイルオフガスの加圧過程で低圧ガスの冷熱を利用
    して高圧ガスを冷却する熱交換器を設けたことを特徴と
    するガス焚きディーゼルエンジンのガス冷却装置。
JP27251985A 1985-12-05 1985-12-05 ガス焚きデイ−ゼルエンジンのガス供給装置とガス冷却装置 Granted JPS62131925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27251985A JPS62131925A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 ガス焚きデイ−ゼルエンジンのガス供給装置とガス冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27251985A JPS62131925A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 ガス焚きデイ−ゼルエンジンのガス供給装置とガス冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62131925A true JPS62131925A (ja) 1987-06-15
JPH0588376B2 JPH0588376B2 (ja) 1993-12-22

Family

ID=17515027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27251985A Granted JPS62131925A (ja) 1985-12-05 1985-12-05 ガス焚きデイ−ゼルエンジンのガス供給装置とガス冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62131925A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0293832A2 (en) * 1987-06-02 1988-12-07 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Gas feed system for a gas fired diesel engine
JP2013204583A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Osaka Gas Co Ltd エンジン及びその燃料供給方法
JP2015163795A (ja) * 2015-06-12 2015-09-10 三菱重工業株式会社 2サイクルガスエンジン及び2サイクルガスエンジン用の燃料ガス噴射システム
JP2016006325A (ja) * 2015-08-03 2016-01-14 三菱重工業株式会社 2サイクルガスエンジン及び2サイクルガスエンジン用の燃料ガス噴射システム
JP2017511767A (ja) * 2014-02-24 2017-04-27 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 蒸発ガスの処理システム及びその方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113536A (ja) * 1981-07-08 1983-07-06 モス・ロ−ゼンベルグ・ベルフト・アクチ−セルスカペツト 低温液体の蒸発ガスを複式ガス/油燃焼デイ−ゼル機関に利用する方法と装置
JPS604762U (ja) * 1983-06-23 1985-01-14 三井造船株式会社 デユアルフユ−エル機関における燃料噴射弁の配置構造
JPS609399U (ja) * 1983-06-27 1985-01-22 松下電器産業株式会社 超音波振動子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604762B2 (ja) * 1976-03-18 1985-02-06 次郎 桜井 コンクリート管の成型機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113536A (ja) * 1981-07-08 1983-07-06 モス・ロ−ゼンベルグ・ベルフト・アクチ−セルスカペツト 低温液体の蒸発ガスを複式ガス/油燃焼デイ−ゼル機関に利用する方法と装置
JPS604762U (ja) * 1983-06-23 1985-01-14 三井造船株式会社 デユアルフユ−エル機関における燃料噴射弁の配置構造
JPS609399U (ja) * 1983-06-27 1985-01-22 松下電器産業株式会社 超音波振動子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0293832A2 (en) * 1987-06-02 1988-12-07 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Gas feed system for a gas fired diesel engine
JP2013204583A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Osaka Gas Co Ltd エンジン及びその燃料供給方法
JP2017511767A (ja) * 2014-02-24 2017-04-27 デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド 蒸発ガスの処理システム及びその方法
JP2015163795A (ja) * 2015-06-12 2015-09-10 三菱重工業株式会社 2サイクルガスエンジン及び2サイクルガスエンジン用の燃料ガス噴射システム
JP2016006325A (ja) * 2015-08-03 2016-01-14 三菱重工業株式会社 2サイクルガスエンジン及び2サイクルガスエンジン用の燃料ガス噴射システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0588376B2 (ja) 1993-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3623602B1 (en) Hybrid expander cycle with intercooling and turbo-generator
US10995670B2 (en) Gas turbine energy supplementing systems and heating systems, and methods of making and using the same
US4924822A (en) Gas feed system for a gas-fired diesel engine
SU543360A3 (ru) Установка дл вторичного сжижени газа
US20120096869A1 (en) Utilizing heat discarded from a gas turbine engine
KR20140054258A (ko) 직분식 디젤 엔진 장치
KR102455808B1 (ko) 대형 2행정 단류 소기식 기체 연료 엔진
US10054085B2 (en) Power system having fuel-based cooling
JP2014104847A (ja) 低温液化燃料の冷熱利用装置
JPS58113536A (ja) 低温液体の蒸発ガスを複式ガス/油燃焼デイ−ゼル機関に利用する方法と装置
EP3680466A1 (en) Structural arrangement in a low-temperature turbocompressor for an internal combustion engine
US8720420B2 (en) Engine arrangement comprising a heat recovery circuit
JPS62131925A (ja) ガス焚きデイ−ゼルエンジンのガス供給装置とガス冷却装置
GB1560096A (en) Regasification of liquefied natural gas
KR102315522B1 (ko) 기체 연료 공급 시스템 및 기체 연료 공급 시스템을 작동하기 위한 방법
JPH07113566A (ja) コ―ジェネレ―ションの気化冷却エンジン
KR101654643B1 (ko) 선박용 연료 공급 시스템
JPH08246899A (ja) ガスタービン入口空気冷却装置
US20230086779A1 (en) Structural arrangement in a low-temperature turbocompressor using other power connections
US20220205714A1 (en) Method for efficient cold recovery in o2-h2 combustion turbine power generation system
JPS566023A (en) Method of generating electricity by gas turbine for use at peak load
CN115977794A (zh) 用于往复活塞式内燃机的增压空气冷却系统和内燃机
DK202070207A1 (en) A gaseous fuel supply system for a main internal combustion engine of a marine vessel, a power system for a marine vessel, a marine vessel and a method of sub-cooling liquefied gaseous fuel stored in a gaseous fuel storage tank
DK202070189A1 (en) A GASEOUS FUEL SUPPLY SYSTEM FOR A MAIN INTERNAL COMBUSTION ENGINE OF A MARINE VESSEL, A POWER SYSTEM FOR A MARINE VESSEL AND A METHOD FOR SUPPLYING GASEOUS FUEL
JPH0828209A (ja) 排熱回収システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees