JPS6212743B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6212743B2
JPS6212743B2 JP54018978A JP1897879A JPS6212743B2 JP S6212743 B2 JPS6212743 B2 JP S6212743B2 JP 54018978 A JP54018978 A JP 54018978A JP 1897879 A JP1897879 A JP 1897879A JP S6212743 B2 JPS6212743 B2 JP S6212743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
output
voltage
predetermined
shutdown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54018978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54124214A (en
Inventor
Bae Dorikian Aaman
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPS54124214A publication Critical patent/JPS54124214A/ja
Publication of JPS6212743B2 publication Critical patent/JPS6212743B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電源技術特に改良された電源運転停
止装置に関する。
電源運転停止回路は、特に電子技術において周
知である。かような運転停止回路は、過電流、過
電圧、不足電圧、極端な動作温度等の如き如何な
る明確な故障状態をも検知し、故障発生に応動し
て電源動作を禁止する。
特殊な応用例において、低電圧状態に応答する
電源運転停止装置は、移動データ端子に使用する
のに必要である。そこで、その端子を適当に機能
せしめるには、中央のマイクロプロセツサに印加
される特定の電圧を必要とする。電源電圧が所定
値以下になれば、マイクロプロセツサは多くの誤
差を発生し易い。
上述した移動データ端子の応用に対して、スイ
ツチング・モード型の電源が必要とされる。かよ
うな電源において制御発振器は変圧器の1次側を
駆動する。電源電圧は、適当に整流し波された
後変圧器の2次側より取り出される。電源出力か
らの帰還信号は、安定な直流基準(reference)
と比較され、制御可能な発振器に結合される誤差
信号を発生する。誤差信号は、発振器の設計に依
存し周波数或いはデユテイサイクルの何れかを発
生し、出力電圧が所望レベルに維持されるような
方法で変化される。
先行技術による電源低電圧運転停止回路におい
て、電源からの出力電圧は固定した安定基準電圧
と比較され、電源は、出力電圧が基準電圧と所定
の関係を有する場合に禁止される。かような先行
技術の運転停止システムによる問題は、それらが
温度及び時間の安定な電圧基準を必要とするのみ
ならず、温度及び時間の安定な組入れ素子を必要
とするということである。かくして、これらは相
当な値段の運転停止回路に帰着し、先行技術で
は、正確でしかも廉価な低電圧運転停止回路の必
要性、特にスイツチング・モード型の電源用に適
したものが必要と考えられる。
簡単に云えば、本発明により改良された運転停
止手段がスイツチング型電源に提供される。その
電源は、制御された発振器からの出力の関数とな
る出力電圧を発生する。その改良点は、制御され
た発振器からの所定出力に応動して電源動作を禁
止する手段を具える。制御された発振器が出力電
圧を維持するようにそのデユテイサイクルを変化
する場合の応用例に対する本発明の特徴として、
制御発振器が所定のデユテイサイクルの出力を発
生する場合電源が禁止される。
本発明の他の特徴は、前述した所定の制御発振
器出力の発生に応動して所定の期間電源動作を禁
止する運転停止タイマが具えられていることであ
る。更に、運転停止タイマの所定の期間に続いて
所定の時間間隔の間禁止回路を不動作にし、それ
によつて電源がその出力電圧を再設定することを
可能にするリセツト・タイマが具えられることで
ある。
第1図は、移動データ端子に使用されるスイツ
チング・モード型電源に組合された本発明の運転
停止回路をブロツク図形式で示す。データ端子
は、自動車に配置され、従つて電源は自動車のバ
ツテリ10から供給される。電源機能は、データ
端子の動作を制御するマイクロプロセツサ(図示
せず)を付勢するのに適した出力である直流B+
を提供することである。電算機装置の性質上、所
定の動作許容限度以下に印加直流バイアス電圧を
降下するとデジタル・メモリ素子が適当な状態を
逸脱するようになり、不可思議な或いは破局的な
装置故障を発生する。かくして、この状態を検知
し、その状態が存続する限り電源動作を禁止する
のが運転停止回路の機能である。
バツテリ10からの電力は、具備せるスイツチ
12を介して論理電源電圧調整器14に結合させ
る。論理電源電圧調整器14は通常設計のもので
あり、電源をバイアスするのに使用される出力直
流バイアスV+を発生し回路を遮断する。
電源は、スイツチングモード型のものであり、
その出力20Aに固定周波数の交流信号を発生す
る主クロツク発振器20を具える。主クロツク2
0からのクロツク周波数は、通常の分相器22に
おいて等振幅でしかも180゜位相のずれている信
号に分相される。位相のずれた信号は分相器の出
力22A,22Bに現われる。分相器22からの
位相のずれたクロツク信号は、変圧器の1次ドラ
イバ24に結合される。変圧器ドライバ24は、
スイツチング型電源のような通常の設計のもので
あり、スイツチングモード変圧器30の1次巻線
30Aに結合する出力トランジスタに分相器信号
を印加する処理回路を具える。運転停止入力24
Aは変圧器1次ドライバ24に具えられ、適当な
運転停止信号を受信すると電源動作を禁止する。
また、デユテイサイクル帰還入力24Bが具えら
れ、後述されるように、誤差信号入力に応動し変
圧器30の1次側30Aを介して電流導通時間を
前もつて制御するように位相分割クロツク信号の
デユテイサイクルを変化せしめる。
変圧器30の2次側30Bは、出力整流器波
回路32の入力に結合する。この回路は、通常の
設計のものであり、変圧器2次側30Bに現われ
る直流信号を整流かつ波し、前述のマイクロプ
ロセツサを付勢するのに使用される出力である直
流バイアスB+を発生する。
出力直流電圧B+を検知することにより電源調
整が行なわれ、この電圧を帰還誤差増幅器42の
比較器において安定な基準電圧源40と比較す
る。かくして、帰還誤差増幅器の出力42Aに現
われる信号は、直流電圧B+を発生した出力と直
流電圧を発生する安定な電圧基準との間の差の関
数となる。誤差電圧は、パルス幅変調器44の入
力44Aに結合される。パルス幅変調器44の出
力44Bは、変圧器の1次ドライバ24のデユテ
イサイクル入力24Bに接続される。通常の方法
で動作する場合、パルス幅変調器44は、その入
力44Aに印加される誤差信号の大きさに応動
し、20乃至90%の範囲内にある本応用例の所定の
制限範囲のデユテイサイクルの出力信号を発生す
る。変圧器の1次ドライバの入力24Bにおける
デユテイサイクル入力は、主クロツク分相信号と
共にゲートされ、それによつて固定周波数の可変
デユテイサイクル信号を発生し、変圧器の1次側
30Aのドライバの導通時間を制御する。
かくして、電源のターン・オン中、出力直流電
圧B+は、電圧基準40より小となりそれによつ
てパルス幅変調器は、変圧器1次側30Aの導通
を90%の割合に維持する。発生された出力直流電
圧B+がひとたび基準電圧40に到達すると、パ
ルス幅変調器は、1次側30Aの導通時間を減少
し、所望の出力電圧に安定化させる。
かくして、要約すれば、本電力源は、スイツチ
モード型のものであることが理解され、こゝで帰
還ループは、直流電圧を発生する出力を制御する
ように制御発振器のデユテイサイクルを変化せし
める。
前述したように、一般的に50と示した本発明の
運転停止回路は、直流電圧B+を発生する出力が
あるプリセツト制限以下に降下する場合に電源の
動作を運転停止するか禁止する。先行技術におい
て、アナログ的運転停止構成が適用され、そのア
ナログ的構成は、精確な動作のために高安定素子
を必要とした。本発明による装置において、完全
にデジタル化した運転停止回路が利用され、安定
素子の必要性を除去した。
再び第1図を参照するに、電源の運転停止回路
50は、低電圧検知回路52を具え、それは、主
クロツク信号20Aを第1入力信号端子52Aに
印加され、パルス幅変調器45により発生される
デユテイサイクル信号をその第2入力端子52B
に印加される。第2図及び第3図に関しより詳細
に説明すると、低電圧検知回路52は、主クロツ
クの発生信号をデユテイサイクル信号と比較し、
デユテイサイクルが最大限まで許容されるレベル
即ち90%まで増大する場合その出力52Dを付勢
する。電圧検知回路52により付勢された出力
は、運転停止タイマ54をトリガし、その出力5
2Aにおいて変圧器1次ドライバ24の運転停止
入力24Aを経て電源の禁止動作に適当な所定時
間間隔信号を発生する。本発明のこの好ましい実
施例において、運転停止タイマ54の間隔は約1
秒である。前述の如く、電源ターン・オンの間パ
ルス幅変調器は、出力直流電圧B+がその所望値
に達するまで変圧器1次ドライバ24を90%デユ
テイサイクル速度にて動作せしめる。ターン・オ
ン状態の間運転停止回路の誤動作を除去するため
論理電源発生電圧V+によつて付勢される始動回
路(initialize circuit)56は、その出力56A
においてターン・オンを伴う所定の間隔の間運転
停止タイマ54の動作を禁止するのに適当な信号
を発生する。
更に、所定の禁止間隔の終りにおいて再始動タ
イマが付勢される。再始動タイマ58は、その出
力58Aにおいて出力信号を発生し、それは、低
電圧検知回路52の入力52Cに帰還して結合さ
れる。その入力52Cに再始動タイミング信号を
受信すると低電圧検知回路52は、運転停止タイ
マ54をトリガすることを禁止される。かくし
て、再始動タイマ58を使用することにより運転
停止回路50は、電源運転停止を伴う所定の時間
間隔の間不動作とされ、電源発生直流出力電圧
B+が90%デユテイ・サイクルにおいて動作する
ことによりその所望のレベルまで上昇することを
許容する。かくして、本発明の好ましい実施例に
おいて、再始動タイマ58は100ミリ秒の再始動
時間間隔を有している。
第2図は、第1図に図示した詳細な構成図を示
す。こゝで、低電圧検知回路52は、Dフリツ
プ・フロツプ100から構成される。パルス幅変
調器44(第1図)の出力はD入力100Aに印
加される。主クロツク発振器20(第1図)から
の出力はフリツプ・フロツプ100のクロツク入
力100Bに印加される。セツト入力100Cは
基準即ち接地電位に接続され、Q出力100Dは
接続なしのまゝに残される。Dフリツプ・フロツ
プからの出力は出力100Eから取り出され
る。
Dフリツプ・フロツプ100からの出力は、タ
イミング回路110のトリガ入力110Aに印加
される。本発明のこの好ましい実施例において、
タイミング回路はモトローラ社から商業的に販売
されている標準555型タイマ集積回路から成る。
タイミング回路110は、その出力パルスの時間
間隔は、タイミング抵抗112及びタイミング・
コンデンサ114の値によつて決定されるように
単安定モードに接続される。抵抗112及びコン
デンサ114は論理電源電圧+Vと接地電位との
間に直列接続され、その共通ノードはタイミング
回路110のタイミング入力110Bに印加され
る。負の転移パルスをそのトリガ入力110Aに
受信すると、タイミング回路110は、そのQ出
力110Cを所定の時間間隔の間高(high)に駆
動する。このレベルは、次いで第1図に図示され
ているように電源の運転停止入力に結合される。
運転停止タイミング信号の終りにおいて、トリ
ガ・パルスは、結合コンデンサ116を介して再
始動タイミング回路120のトグル入力120A
に結合される。本発明の好ましい実施例におい
て、再始動タイマ120は、運転停止タイマ11
0におけると同様に標準555型タイマ集積回路か
ら構成される。トリガ入力を受信すると、再始動
タイマ120は、タイミング抵抗122及びタイ
ミングコンデンサ124の値によつて決定される
所定の時記間隔の間そのQ出力120Bを高
(high)に駆動する。抵抗122及びコンデンサ
124を論理電源直流バイアス+Vと接地電位と
の間に接続し、その共通ノードを再始動タイマ1
20のタイミング入力120Cに接続する。再始
動タイマ120のQ出力120Bは、Dフリツプ
フロツプ100のリセツト入力100Fに接続さ
れる。かくして、夫々そのD,C入力100A,
100Bに印加される入力信号の状態にかゝわら
ず、Dフリツプフロツプ100は、再始動タイマ
の時間間隔の間その出力100Eにトリガ信号
を発生するのを妨げる。これは、次いで電源がそ
の所望の電圧まで上昇する時間をもつまで運転停
止タイミング間隔の動作を妨げる。
電源のターン・オンに関し運転停止タイマ11
0の付勢を妨げるために第1図の始動回路は、論
理電源直流電圧+Vと接地電位との間に接続さ
れ、直列コンデンサ130と抵抗132から成る
タイミング回路によつて実現され、前記抵抗とコ
ンデンサの共通接続点は、標準インバータ段13
4の入力に接続される。かくして、電源ターン・
オンにおいて、コンデンサ130と抵抗132の
値により決定されるように、インバータ134か
らの出力は、コンデンサ130が抵抗132を介
して接地電位まで充電されるような時間までの所
定の時間、運転停止タイマ110、再始動タイマ
120をリセツトするのに適当なものとなるであ
ろう。かくして、インバータ134からの出力
は、夫々タイマ110,120のリセツト入力1
10D,120Dに結合される。
運転停止装置の精確な動作は、第3図に図示さ
れる波形に関連してより明確に理解されよう。こ
こで、+Vと符した第1の線は、部分200のタ
ーン・オン中、部分202の適当な動作中及び部
分204における電圧降下中の論理電源電圧+V
のレベルを示す。
論理電源+Vが、ひとたび充分なレベルに上昇
すると、電源クロツクは、第3図の第2の線にて
示すようにその固定周波数信号の発生を開始す
る。電源動作の最初の少しのサイクルの間、パル
ス幅変調器44は、変圧器ドライバ24をその最
大値即ち90%デユテイ・サイクルにて動作せし
め、それによつて第3図の最後の線にて図示され
るように出力電圧B+を急速に増大せしめる。
発生出力電圧B+がその所望レベルまで上昇す
ると、帰還誤差増幅器はパルス幅変調器を、従つ
て変圧器1次ドライバをパルス幅変調器波形部分
206に図示される近似的に60%のデユテイサイ
クルまで作動せしめる。90%デユテイサイクルが
必要とされる場合に最初のターン・オン期間運転
停止回路が電源動作を禁止しないようにするため
には、タイマ110,120のリセツト入力11
0D,120Dは、第3図の第4の線にて示され
るように、部分208における瞬間までタイマを
不動作にする始動信号によつて低(low)に保持
される。
バツテリ10の出力電圧が所定レベル以上に存
続する限り、電源は変圧器1次ドライバ24のデ
ユテイ・サイクルを適当に変化せしめることによ
つて高度に安定化した固定出力直流電圧B+を発
生し続ける。正常動作中、パルス幅変調器出力信
号を含むフリツプ・フロツプ100のD入力10
0Aは、各クロツクサイクルの始めにおいて主ク
ロツク信号によつてセツトされ、クロツクサイク
ル中リセツトされる。かくしてDフリツプ・フロ
ツプ100の出力100Eは、電源の正常動作
中一定の高(high)出力レベルを呈する。
バツテリ10(第1図)上でその出力直流電圧
を非常に低下せしめる瞬間的電力消耗のような故
障状態を発生した場合、電源がその調整出力レベ
ルB+を維持することは不可能となる。かような
故障は、+V波形の部分204に示される。今、
フリツプ・フロツプ100のD入力100Aは、
クロツク間隔の終期に先だつてリセツトされるこ
とはなく、出力100Eは、第3図の第5の波
形の部分212に図示されるように出力トリガパ
ルスを発生する。トリガパルス212の発生によ
り運転停止タイマ110が作動され、それによつ
て、第3図の第6の線の部分214に示されるよ
うにそのQ出力110Cにおいて1秒間出力パル
スを発生する。このために、電源を1秒間運転停
止する。
運転停止タイマの区間の負の転移により再始動
タイマはトリガされ、第3図の第7番目の波形部
分216として図示される所定の再始動区間を発
生する。再始動信号は、所定の時間の間運転停止
回路を不動作にし、それによつて出力電圧B+
その所望レベルまで上昇せしめようと試みる場
合、パルス幅変調器が90%デユテイサイクル速度
で変圧器1次ドライバ24を駆動することを許容
する。これは第3図の最後の線で示される。この
実施例において、故障状態204は再始動期間中
継続し、それによつて出力電圧B+は、再始動期
間中その所望のレベルまで上昇せしめることはで
きない。かくして再始動波形の点220として示
される再始動期間の終りにおいて、Dフリツプ・
フロツプ100は、運転停止タイマ波形の部分2
22にて示されるようにその所定の時間間隔の間
だけ運転停止タイマ110を再びトリガする。前
述したように、運転停止タイマ間隔の終りにおい
て、再始動間隔が再び開始され運転停止回路を不
動作にする。この点において、故障が停止し、再
始動時間間隔中に電源はその所望レベルB+に戻
ることが可能である。
要約すると、改良された運転停止回路、それは
移動データ端子用のスイツチングモード電源にお
ける特定の応用例で見出されるものであるが、そ
れが開示され、その回路は全体としてデジタル動
作であり、高安定性の高価な素子を使用する必要
がない。
以下本発明の実施の態様を列記する。
1 禁止手段は、更に前記所定の制御発振器の出
力に応動し、所定の時間間隔だけ電源動作を禁
止する運転停止タイマ手段を具える前記特許請
求の範囲第2項記載の装置。
2 禁止手段は、前記運転停止タイマの所定間隔
に続いて所定の時間間隔だけ禁止手段を不動作
にする再始動タイマ装置を具える前記特許請求
の範囲第3項記載の装置。
3 禁止手段は、更に、前記運転停止タイマの所
定の間隔に続いて所定の時間間隔だけ禁止手段
を不動作にする再始動タイマ手段を具える前記
第1項記載の装置。
4 前記禁止手段は、更に、前記運転停止タイマ
の所定間隔に続いて所定の時間間隔だけ禁止手
段を不動作にする再始動タイマ手段を具える前
記特許請求の範囲第5項記載の装置。
【図面の簡単な説明】
第1図は、改良された運転停止装置を組合せた
スイツチング電源の位相数学を説明するブロツク
図である。第2図は、改良された運転停止装置の
好ましい実施例の詳細な概略図である。第3図
は、第1図及び第2図に図示された改良された運
転停止装置の動作を説明する一連の波形である。 第1図において、50は運転停止回路、10は
バツテリ、14は論理電源、20は主クロツク、
22は分相器、24は変圧器1次ドライバ、30
は変圧器、32は出力整流器波回路、52は低
電圧検知回路、54は運転停止タイマ、56は始
動回路、58は再始動タイマ、40は電圧基準、
42は帰還誤差増幅器、44はパルス幅変調器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電源によつて発生される電圧が制御発振器か
    らの出力の関数であり、制御発振器からの所定の
    出力に応動して電源動作を禁止する禁止手段を具
    えることを特徴とするスイツチング型電源用の運
    転停止装置。 2 制御発振器は、可変デユテイサイクル信号を
    発生して電源発生電圧を制御するものであり、こ
    こで禁止手段は、所定のデユテイサイクル出力を
    発生する制御発振器に応動し電源動作を禁止する
    手段を具えることを特徴とする前記特許請求の範
    囲第1項記載の装置。 3 禁止手段は、更に、前記所定の制御発振器出
    力に応動し電源動作を禁止する手段を具えること
    を特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の装
    置。 4 電源は、該電源からの出力電圧を決定するた
    めデユテイサイクルを変化する出力信号を有する
    制御発振器を具え、所定の電源出力電圧に対応す
    る所定のデユテイサイクルを発生する制御発振器
    に応動し電源動作を禁止する禁止手段を具備する
    ことを特徴とするスイツチング電源動作を禁止す
    る電圧運転停止装置。 5 禁止手段は、更に、前記所定の制御発振器出
    力に応動し所定の時間間隔だけ電源動作を禁止す
    る運転停止タイマ手段を具備する前記特許請求の
    範囲第4項記載の電圧運転停止装置。
JP1897879A 1978-02-27 1979-02-20 Operation stopping circuit for switching power supply Granted JPS54124214A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88130978A 1978-02-27 1978-02-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54124214A JPS54124214A (en) 1979-09-27
JPS6212743B2 true JPS6212743B2 (ja) 1987-03-20

Family

ID=25378216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1897879A Granted JPS54124214A (en) 1978-02-27 1979-02-20 Operation stopping circuit for switching power supply

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS54124214A (ja)
AU (1) AU529798B2 (ja)
CA (1) CA1127711A (ja)
DE (1) DE2907183A1 (ja)
GB (1) GB2015276B (ja)
NL (1) NL7901560A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56125962A (en) * 1980-03-10 1981-10-02 Canon Inc Power source voltage detector
JPS60150107A (ja) * 1984-11-19 1985-08-07 Canon Inc 警告装置
JPH02223377A (ja) * 1989-02-22 1990-09-05 Fanuc Ltd プライマリ方式スイッチング・レギュレータ制御回路の保護回路
GB2316556A (en) * 1996-08-19 1998-02-25 Thomson Multimedia Sa Power supply with protection arrangement
GB2331414B (en) * 1997-11-12 2000-05-10 Bosch Gmbh Robert Method of and monitoring means for monitoring a current- regulating stage
US6307356B1 (en) * 1998-06-18 2001-10-23 Linear Technology Corporation Voltage mode feedback burst mode circuit
JP2008312335A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Mitsumi Electric Co Ltd スイッチング電源装置および一次側制御回路
JP5449431B2 (ja) * 2012-03-09 2014-03-19 三菱電機株式会社 インバータ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444180U (ja) * 1977-09-02 1979-03-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2416985C3 (de) * 1974-04-08 1979-12-06 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Anordnung zur schnellen Strombegrenzung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444180U (ja) * 1977-09-02 1979-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
AU529798B2 (en) 1983-06-23
DE2907183A1 (de) 1979-09-06
GB2015276B (en) 1983-02-02
AU4443279A (en) 1979-09-06
GB2015276A (en) 1979-09-05
CA1127711A (en) 1982-07-13
NL7901560A (nl) 1979-08-29
JPS54124214A (en) 1979-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4288831A (en) Shutdown circuit for a switching power supply
US5014178A (en) Self powering technique for integrated switched mode power supply
US4621313A (en) Soft-start capacitor discharge circuit
US5416689A (en) Current mode switching power supply overload protection circuit with false fault condition screening
US4516168A (en) Shutdown circuit for a switching regulator in a remote controlled television receiver
TWI501519B (zh) System controller and method for protecting and adjusting the power conversion system
JPS62296718A (ja) チヨツプ式電源の保護回路
JP2003224968A (ja) スイッチング電源回路
JPH03118761A (ja) 固定周波数のブロツキング発振式スイツチングレギユレータ用回路装置
JPH0691740B2 (ja) 自動始動型チヨツプ式電源の制御回路
JPS6212743B2 (ja)
JPS61189169A (ja) 漸進始動型チヨツプ式電源の制御回路
US4195335A (en) Switching power supply having a wide range input capability
US4476427A (en) Pulse signal processing circuit having a protection circuit against over-current breakdown
US3523235A (en) Self-oscillating switching type power supply
US4328537A (en) Circuit arrangement for limiting and regulating the collector current of the control element transistor of a switching network component
US4435745A (en) Device for generating specific electrical voltage values for consumers associated with an internal combustion engine
US5307256A (en) Trickle charge circuit for an off-line switching power supply
US4887022A (en) Under voltage lockout circuit for switching mode power supply
US4453115A (en) DC Motor control system
EP0255330B1 (en) Slow-start system for a control circuit
EP0467719A2 (en) Integrated low voltage detect and watchdog circuit
US5721511A (en) PWM variable voltage load driver
US4484256A (en) Constant current density high voltage power supply
JPH09107630A (ja) スイッチモード電源の保護回路