JPS62124259A - 超硬度高速度工具鋼 - Google Patents

超硬度高速度工具鋼

Info

Publication number
JPS62124259A
JPS62124259A JP14642686A JP14642686A JPS62124259A JP S62124259 A JPS62124259 A JP S62124259A JP 14642686 A JP14642686 A JP 14642686A JP 14642686 A JP14642686 A JP 14642686A JP S62124259 A JPS62124259 A JP S62124259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
tool steel
ceq
speed tool
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14642686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0569911B2 (ja
Inventor
Norimasa Uchida
内田 憲正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Publication of JPS62124259A publication Critical patent/JPS62124259A/ja
Publication of JPH0569911B2 publication Critical patent/JPH0569911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通常の焼入−焼もどしによりHRC72以上
の超高硬度が得られる高速度工具鋼に関する。
〔従来の技術〕
HRC72以上の超硬度が得られる高速度工具鋼の例は
少なく、特公昭55−6096号、「硬質合金」、特公
昭57−2142号、「炭化物を富化した高速度工具鋼
」、特開昭57−181367号、「焼結高V高速度工
具鋼とその製造方法」、特開昭58−181848号。
「含窒化物焼結高V高速度工具鋼とその製造方法」に部
分的な開示があるのみである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、従来の技術でHRC72以上を得ようとする
と、W、Mo、V等の高価な合金元素を多量に含有させ
しめるか、TiN等の硬質物質を多量に分散させしめる
必要があり、材料が高価になる、被研削性が悪くなる、
靭性が低下する等の問題があった。例えば、特公昭57
−2142号に開示されている実施例では、HRC72
以上の超硬度が得られるのは、No、11の合金(第1
表、第2表)のみであるが、これは、W + 2 M 
o量が49.7%と著しく高い合金系である。
また、特開昭57−181367号に開示されている実
施例でも、25%以上のVを含有させしめないとHRC
72以上の超硬度は得られていない(第2図)。
さらに、特開昭58−181848号においても、15
%以上のTiNを分散させしめないとHrtC72以上
の超硬度は達成されていない。
そこで、本発明は、W、Mo、V等の合金元素、あるい
はT i N等の硬質物質の含有量が比較的少なくでも
、HRC72以上の超硬度が通常の焼入−焼もどしによ
り得られる高速度工具鋼を提供しようとするものである
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、Ceq=0.06Cr+0.033W +0
.063M。
+0.2Vとするとき、 C2,0−3,5%の範囲で
、かつ、0.1≦C−Ceq≦0.6を満足し、さらに
Cr3〜10%。
W 1=20%、 Mo 1〜11%(ただし、18≦
W+2Mo≦24)、 V 5.6〜12%、 Co 
15%以下、Si2%以下(望ましくはSi 04−2
%)、Mn1%以下(望ましくはMn0.25〜1.0
%)、残Feおよび不純物よりなる高速度工具鋼基質に
、Ti、V、Zr、Nb、Hf。
Taの窒化物、炭化物、炭窒化物の1種または2種以上
を合計で、2〜12%を均一に分散させしめることによ
り、首記の問題点を解決するものである。
なお、本発明においては前記高速度工具鋼基質に後述す
るような理由により、Ni2%以下、N0.1%以下を
適宜添加する場合も考えられる。
〔作用〕
本発明において、Cの含有量は最も重要な構咳要素であ
る。Cは、同時に含有されるCr、W。
Mo、■とM、C,MOなどの炭化物を形成し、耐摩耗
性を付与する作用とともに、焼入硬化熱処理によりマル
テンサイト基地の硬度を高め、さらに焼もどし二次硬化
量を増す作用がある。上記の炭化物形成元素であるCr
、W、Mo、VとCが過不足なく結合して、炭化物を形
成する平衡炭素量Ceqは、次式となることが理論的に
知られている。
Ceq=0.06(%Cr)+0.033(%W)+0
.063(%M o )+0.2(%V) 従来の高速度工具鋼においては、C含有量と平衡炭素量
Ceqの差、C−Ceqはマイナスとなるように調整さ
れている(例えばJIS 5KH59では、はぼ−0.
3、AISIM42でも−0,05)。
本発明において、W、Mo、V量やTiN等の分散粒子
の量が比較的少なくても、HRC72以上の超硬度が得
られ、実用性の高い高速度工具鋼を得る目的で多数の合
金系につき、実験、検討したところ、Caq = 0.
06 Cr + 0.033W + 0.063Mo 
+ 0.2Vとするとき、18≦W+2MO≦24の範
囲でC−Ceqを従来のようにマイナスにせずに、0.
1≦C−Ceq≦0.6を満足するようにCを含有させ
ればよいことを新規に発見した。C−Ceqが、0.1
未満では、上述したように多量のW、Mo、V、TiN
を含有せしめないと、HRC72以上の超硬度が得られ
ない。逆にC−Ceqが、0.6を越えると、焼入硬化
熱処理時に安定な残留オーステナイトが著しく増加し、
また、残留オーステナイトの分解温度が高温側に移行す
るので、焼もどし二次硬化させても、HRC72以上の
超硬度が得られなくなる。すなわち、18≦W+2MO
≦24の範囲で、0.1≦C−Ceq≦0.6の条件で
のみ1本願の目的は達成できる。
Cは同時に含有されるCr、W、Mo、Vの量によって
適宜に変えるべきであることは上述したごとくである。
後述する本発明のCr、 W、 Mo、 Vの含有量の
範囲で、かつ0.1≦C−Ceq≦0.6を満足させる
にはCは少なくとも2.0%は必要である。
一方、上記の条件を満たしていてもC含有量が3.3を
越えると靭性の低下が著しくなるのでC含有量は2.0
−3.5%の範囲で、かツ0.1≦C−Ceq≦0.6
と限定した。さらに、Cr含有量が6%を越えて1u以
下の場合にはC含有量の下限を2.25%に限定した。
Crは焼入れ硬化性を高める作用があるが、3%未満で
はこの効果が少なく、逆に10%を越えると残留オース
テナイト量が増大し焼入れ、焼き戻し硬さを下げるので
Crの含有量は3〜10%に限定した。
特に、真空焼入れなど冷却速度の遅い焼入れ炉で熱処理
してもHRC72以上の超硬度を得るためにはCrの含
有量は部を越えて10%以下が望ましい。
WおよびMoは前述のととくCと結合してM、C型の炭
化物を形成し、耐摩耗性を高める作用と焼入れ硬化熱処
理時に基地中に固溶し、焼き戻し熱処理によってこれが
微細な炭化物として析出し二次硬化度を高める作用があ
る。本発明の安定してHnC72以上の超硬度を得ると
いう目的を達成するには、W 1〜20%、Mo 1〜
11%の範囲でW + 2 M 。
量が18%以上を含有せしめる必要がある。しかし、W
 + 2 M o量が24%を越えると材料が高価にな
るのみならず靭性も低下するのでW、Moの含有量はW
+2Mo量で18〜24%に限定した。なお、本発明で
は等量(原子パーセントで)のWとMOはほぼ等価の作
用を有してる。
V+JW、Moと同じくCと結合して、MC型炭化物を
形成する。このMC型炭化物の硬度はHv250G−3
000とM、C型炭化物の硬度(Hv150(1〜18
00)と比較して著しく高硬度である。このためとくに
耐摩耗性を重視する工具においてはV含有量の多い高速
度工具鋼を用いると工具寿命が向上する。
しかしながら、■含有量を必要以上に多くしても、被研
削性を悪くして研削ヤケによる低寿命を誘発し、また靭
性を低下させるだけなので1本発明においてはV含有量
は15%を上限とした。一方、5.62未満では、耐摩
耗の効果が不足するのでV含有量は、5.6〜15%に
限定した。
Coは、基地に固溶し、焼もどし硬度、高温硬度を高め
る作用がある。しかし、多量に含有すると、靭性が著し
く低下するので、Coの含有量は、15%以下に限定し
た。
Siは、脱酸を目的として、2%以下含有させるが、と
くにSLo、8〜2%の範囲では、脱酸効果の他に基地
の硬度を高める効果および耐酸化性、耐食性を高める効
果、さらにはアトマイズ作業性を向上させる効果があら
れれる。2%を越えると靭性の低下が著しくなる。
Mnも脱酸効果があり、さらに焼入性を高める作用があ
るので、1%以下含有させる。とくに、上記のSi含有
量が高い場合には、フェライトを安定化し、A工変態点
を上昇させるSiの弊害をMnによって緩和できるので
、Mn0.25〜1.0%含有させるとよい。
Niは、基地の靭性を高める効果があるが、2%を越え
ると、残留オーステナイト量を極度に増加させ、焼もど
し硬さが低下するので、本発明においては2%以下の含
有を許容する。なお、通常高速度工具鋼において微量の
Niが含有され、Ni0825%以下の範囲はJISで
は不純物量として扱われている。
Nは、基地の硬さを高める作用と、MC型炭化物中に固
溶して、MCN型の炭窒化物を形成して耐溶着性を高め
る作用とがある。しかし、工業的に含有できる量は、上
限が0.1%であるので、0.1%以下に限定した。な
お、高速度工具鋼において。
通常N 0.05%程度以下は不純物量として含有され
る。
Ti、V、Zr、Nb、Hf、Taの窒化物、炭化物、
炭窒化物を分散させしめると、硬さを高める効果がある
。−力木発明のごとく、C含有量が平衡炭素量(Ceq
)より、0.1〜0.6高めとなれば、焼入硬化処理時
にオーステナイト結晶粒が粗大化し、マルテンサイト組
織が粗れて、靭性が極端に低下するのが、従来の常識で
あったが、本発明によってTi、V、Zr、Nb、Hf
、Taの窒化物、炭化物、炭窒化物の1種または2種以
上を合計で、2〜12%を均一に分散させしめることに
より、この欠点を解消することができ、溶融開始温度直
下の高いオーステナイト化温度で焼入硬化処理を行なっ
ても、著しく微細な組織となることを発見した。
すなわち、上記窒化物、炭化物、炭窒化物を分散させし
めることがC含有量がCeq量より高めとすることによ
り生じる欠点をうまく補い1本発明の目的を達成させて
いる。しかし、21未満では、上記効果が少なく、一方
、12%を越えると効果が飽和するばかりでなく、被研
削性、靭性を著しく低下させるので、上記窒化物、炭化
物、炭窒化物の分散量は合計で、2〜12%に限定した
。窒化物、炭化物、炭窒化物を基質中に均一に分散させ
しめる方法としては、上記の化学組成からなる高速度工
具鋼の粉末を水、ガス、油などのアトマイズ法により製
造し、この粉末と窒化物、炭化物、炭窒化物の粉末とを
混合した後、成形、焼結するのが。
最も、適している。なお、混合に際しては、焼結後の最
終炭素含有量を調節すること、および焼結性を向上させ
るなどの目的で、黒鉛粉末、ブラックカーボンなどの炭
素粉末を同時に添加混合するとよい、さらに、Cr、N
i、Mo、W、Cu%Co、Fe粉末の1種または2種
以上を合計で5%以下同時に混合させると、焼結性を向
上させる効果がある。
〔実施例〕
次に、実施例によって、本発明をさらに詳細に説明する
実施例1 第1表に示す合計14種類のベース組成からなる粉末を
水アトマイズ法によって製造した。この粉末をさらに粉
砕し、350メツシユの篩で分級した後、平均粒径1〜
10u(7)TiN、T1CN、NbC1VN粉末を第
1表に示す割合で混合した。さらに、上記粉末の酸素含
有量と等量の炭素粉末を添、前後、ボールミルを用い、
36Hr湿式混合して乾燥後、冷間静水圧プレスで、6
t/a#の圧力で成形した。この成形体を真空中120
0〜1250’Cで焼結し、その後、熱間静水圧プレス
で真密度化させた。
このようにして得られた高速度工具鋼(第1表No、1
=No、14)を焼なまし後、焼入−焼もどしを行なっ
て硬さを測定した。焼入は、1200〜1260℃に加
熱したソルトバス中に浸漬後油冷し、焼もどしは、いず
れも大気中560”CX (1+1+1)llrで行な
った。焼もどし後の硬さを第1表に併記したが。
本発明鋼のNo、1〜No、11においては、いずれも
HRC72以上の超硬度が得られた。
比較鋼N o 、 12. N o 、 13はベース
組成、硬質分散粒子含有量は本発明の範囲にあるものの
、いずれもC−Ceqが低いレベルにあるため、硬度が
本発明鋼に及ばない。
従来鋼のNo、14では、C−Ceqは、約−0,13
と低いことおよび、W+2Mo=16.4と少ないため
、TiN粒子を約1咋分散させたにもかかわらず、HR
C68,9の硬さしか得られていない。
さらに、第1表中のNo、1、N002、N083、N
 o。
4、No、6およびNo、14の高速度工具鋼を用いて
真剣バイトを作成し、切削試験を行なった。その結果を
第1図および第2図に示す。第1図は5KD61をHR
C45に調質した被削材を高速−低送りの条件で切削し
た結果を示す図である。切削耐久寿命時間は、はぼ高硬
度の得られる高速度工具鋼の順となっており、本発明鋼
はいずれも、従来鋼より耐久寿命に優れている。
第2図は、5KD61をHRC40に調質した被削材を
高速−高送りの条件で切削した結果である。この条件で
も本発明鋼は従来鋼に比較し、優れた切削耐久性を示し
ている。これは、本発明鋼が高硬度であるにもかかわら
ず、高送り条件にも耐える切刃の靭性をも有しているた
めである。
実施例2 化学組成が重量%で、C3,:0%、Si0.3%、M
n0.3%、 Ni 0.1%、Cr 4.1%、W2
.1%、M。
10.3%、■2.1%、 Co 6.2%、 N 0
.04%の高速度工具鋼粉末を水アトマイズ法により製
造した。この粉末を機械的に粉砕して後、350メツシ
ユの篩にて分級し、44μ以下の粉末を得た。この粉末
の酸素量を分析したところ、3700PPmであった。
次に、上記粉末94.13′%と平均粒径1.6μのZ
rN粉末2%、平均粒径3.6μのHfC粉末2%と上
記高速度工具鋼粉末の表面酸化物を還元する目的で。
0.37%の黒鉛粉末と焼結性を向上する目的で1.5
0%のCO粒粉末粒径1.2μ)をボールミルにいれて
湿式混合を行なった。この混合粉を乾燥後、5t/ t
iの圧力でプレス成形し、つづいて真空中1220℃×
28rの焼結を行なった。焼結後の比重は、はぼ真密度
に達していた。なお、焼結後の材料の炭素含有量は、3
.39%、酸素含有量は、420PPmであった。
このようにして得た焼結体を焼なまし後、1210”C
−560℃X (1+1+1)Hrの条件で焼入−焼も
どしを実施したところHRC72、6の硬さが得られた
〔発明の効果〕
以上に述べた如く、本発明の高速度工具鋼は、W、Mo
、V等の合金元素あるいは、TiN等の硬質物質の含有
量が比較的少なくてもHRC72以上の超硬度が通常の
焼入−焼もどしで得られ、優れた切削耐久性を有する切
削工具材として最適なものである。
!図面の簡単な説明? 第1図、第2図は本発明鋼および従来鋼から作製した真
剣バイトによる切削試験の結果を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Ceq=0.06Cr+0.033W+0.063
    Mo+0.2Vとするとき、C2.0〜3.5%の範囲
    で、0.1≦C−Ceq≦0.6を満足し、さらにCr
    3〜10%、W1〜20%、Mo1〜11%(ただし、
    18≦W+2Mo≦24)、V5.6〜15%、Co1
    5%以下、Si2%以下、Mn1%以下、残Feおよび
    不純物よりなる高速度工具鋼基質にTi、V、Zr、N
    b、Hf、Taの窒化物、炭化物、炭窒化物の1種また
    は2種以上を合計で、2〜12%を均一に分散させしめ
    たことを特徴とする超硬度高速度工具鋼。 2 Ceq=0.06Cr+0.033W+0.063
    Mo+0.2Vとするとき、C2.0〜3.5%の範囲
    で、0.1≦C−Ceq≦0.6を満足し、さらにCr
    3〜10%、W1〜20%、Mo1〜11%(ただし、
    18≦W+2Mo≦24)、V5.6〜15%、Co1
    5%以下、Si2%以下、Mn1%以下、Ni2%以下
    、残Feおよび不純物よりなる高速度工具鋼基質にTi
    、V、Zr、Nb、Hf、Taの窒化物、炭化物、炭窒
    化物の1種または2種以上を合計で、2〜12%を均一
    に分散させしめたことを特徴とする超硬度高速度工具鋼
    。 3 Ceq=0.06Cr+0.033W+0.063
    Mo+0.2Vとするとき、C2.0〜3.5%の範囲
    で、0.1≦C−Ceq≦0.6を満足し、さらにCr
    3〜10%、W1〜20%、Mo1〜11%(ただし、
    18≦W+2Mo≦24)、V5.6〜15%、Co1
    5%以下、Si2%以下、Mn1%以下、N0.1%以
    下、残Feおよび不純物よりなる高速度工具鋼基質にT
    i、V、Zr、Nb、Hf、Taの窒化物、炭化物、炭
    窒化物の1種または2種以上を合計で、2〜12%を均
    一に分散させしめたことを特徴とする超硬度高速度工具
    鋼。 4 Ceq=0.06Cr+0.033W+0.063
    Mo+0.2Vとするとき、C2.0〜3.5%の範囲
    で、0.1≦C−Ceq≦0.6を満足し、さらにCr
    3〜10%、W1〜20%、Mo1〜11%(ただし、
    18≦W+2Mo≦24)、V5.6〜15%、Co1
    5%以下、Si2%以下、Mn1%以下、Ni2%以下
    、N0.1%以下、残Feおよび不純物よりなる高速度
    工具鋼基質にTi、V、Zr、Nb、Hf、Taの窒化
    物、炭化物、炭窒化物の1種または2種以上を合計で、
    2〜12%を均一に分散させしめたことを特徴とする超
    硬度高速度工具鋼。 5 Ceq=0.06Cr+0.033W+0.063
    Mo+0.2Vとするとき、C2.0〜3.5%の範囲
    で、0.1≦C−Ceq≦0.6を満足し、さらにCr
    3〜10%、W1〜20%、Mo1〜11%(ただし、
    18≦W+2Mo≦24)、V5.6〜15%Co15
    %以下、Si2%以下、Mn1%以下、Ni2%以下、
    N0.1%以下、残Feおよび不純物よりなる高速度工
    具鋼、あるいはNi2%以下、N0.1%以下を適宜添
    加した高速度工具鋼のアトマイズ粉末を88〜98%と
    、Ti、Zr、V、Nb、Hf、Taの窒化物、炭化物
    、炭窒化物の1種または2種以上を合計で2〜12%を
    均一に混合した後、成形、焼結してなる特許請求の範囲
    第1項〜第4項のいずれか記載の超硬度高速度工具鋼。 6 Ceq=0.06Cr+0.033W+0.063
    Mo+0.2Vとするとき、C2.25〜3.5%の範
    囲で、かつ、0.1≦C−Ceq≦0.6を満足し、さ
    らにCr6%を越えて10以下である特許請求の範囲第
    1項〜第5項のいずれか記載の超硬度高速度工具鋼。 7 Si0.8〜2%、Mn0.25〜1.0%である
    特許請求の範囲第1項〜第6項のいずれか記載の超硬度
    高速度工具鋼。 8 焼入れ−焼き戻し後の硬さがH_RC72以上であ
    る特許請求の範囲第1〜7項のいずれか記載の超硬度高
    速度工具鋼。
JP14642686A 1985-08-19 1986-06-23 超硬度高速度工具鋼 Granted JPS62124259A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18155585 1985-08-19
JP60-181555 1985-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62124259A true JPS62124259A (ja) 1987-06-05
JPH0569911B2 JPH0569911B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=16102830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14642686A Granted JPS62124259A (ja) 1985-08-19 1986-06-23 超硬度高速度工具鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62124259A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5814283A (en) * 1995-11-09 1998-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purifier of internal combustion engine
JP2000202548A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Sanyo Special Steel Co Ltd 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法
JP2017514016A (ja) * 2014-04-14 2017-06-01 ウッデホルムス アーベーUddeholms Ab 冷間加工工具鋼

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5798682A (en) * 1995-11-21 1998-08-25 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Synchronous cable coupling device of flyback transformer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240410A (en) * 1975-09-27 1977-03-29 Hitachi Ltd Tool steel
JPS61146427A (ja) * 1984-12-18 1986-07-04 Inoue Japax Res Inc 流体ジエツト加工装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240410A (en) * 1975-09-27 1977-03-29 Hitachi Ltd Tool steel
JPS61146427A (ja) * 1984-12-18 1986-07-04 Inoue Japax Res Inc 流体ジエツト加工装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5814283A (en) * 1995-11-09 1998-09-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purifier of internal combustion engine
JP2000202548A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Sanyo Special Steel Co Ltd 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法
JP2017514016A (ja) * 2014-04-14 2017-06-01 ウッデホルムス アーベーUddeholms Ab 冷間加工工具鋼
JP2018159133A (ja) * 2014-04-14 2018-10-11 ウッデホルムス アーベーUddeholms Ab 冷間加工工具鋼
US10472704B2 (en) 2014-04-14 2019-11-12 Uddeholms Ab Cold work tool steel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0569911B2 (ja) 1993-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4880461A (en) Super hard high-speed tool steel
US3369891A (en) Heat-treatable nickel-containing refractory carbide tool steel
JPH03197649A (ja) 高い圧縮強度を持つ冷間加工鋼
CN113512687A (zh) 一种复合稀土增强粉末冶金高速钢的制备方法
CN85104791B (zh) 高速工具钢及其热处理工艺
JPS62124259A (ja) 超硬度高速度工具鋼
JP3294980B2 (ja) 切削性に優れた高強度焼結材料用合金鋼粉
JPH0849047A (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JPH02109619A (ja) スローアウエイドリルチップ
US5599377A (en) Mixed iron powder for powder metallurgy
JPH0143017B2 (ja)
JP3475545B2 (ja) 粉末冶金用混合鋼粉及びそれを含む焼結用材料
JPS5952227B2 (ja) 高速度工具鋼
JPS62124260A (ja) 超硬度高速度工具鋼
JPS62124261A (ja) 超硬度高速度工具鋼
CN111893395A (zh) 一种高强度模具钢及其热处理方法
JPH05171373A (ja) 粉末高速度工具鋼
JPH0321621B2 (ja)
JPH01309737A (ja) 打抜きパンチ
JPH06212368A (ja) 疲労強度に優れた低合金焼結鋼及びその製造方法
CN113215482B (zh) 耐磨冷作工具钢
CN114318164B (zh) 耐磨耐蚀工具钢
JPH01139741A (ja) 温間鍛造用金型
JPH0941102A (ja) 焼結超硬質合金
JPH09111422A (ja) 焼結超硬質合金