JPS62118276A - レ−ダ装置 - Google Patents

レ−ダ装置

Info

Publication number
JPS62118276A
JPS62118276A JP60259092A JP25909285A JPS62118276A JP S62118276 A JPS62118276 A JP S62118276A JP 60259092 A JP60259092 A JP 60259092A JP 25909285 A JP25909285 A JP 25909285A JP S62118276 A JPS62118276 A JP S62118276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
short
signal
video
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60259092A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hisanaga
久永 彰
Masanobu Tsudo
津藤 正信
Yutaka Kinoshita
木之下 裕
Masaki Yasufuku
安福 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60259092A priority Critical patent/JPS62118276A/ja
Publication of JPS62118276A publication Critical patent/JPS62118276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔竜業上の利用分野〕 この発明はパ/I/ヌ圧縮レーダの欠点である短距離の
探知性能の改善に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のレーダ装置のブロック図を第4図に示す。
これはたとえば電子通信学公刊電子通信シリーズ「レー
ダ技術」F、6章に記載されている図に類似した図であ
る。図において(1)はアンテナ、(2)は送受切替器
、(3)は送信機、(4)は大電力増幅器、(5)はレ
ーダ周波数の増幅器(以下RF AMPと略記するχ(
6)と(7)はミキサ、(8)は局部発振器、(9)は
中間周波増幅器(以下IFAMPと略記する>、aaは
パルヌ圧縮回路、aυは短短パルス送信波に対応したフ
ィルり、(資)はバルヌ圧縮信号に対する検波器I、0
41は短パルス送信信号に対する検波器■、(7)はパ
ルヌ田縮用の送信信号の元になるコード信号を発生する
コード信号発生器(チャープレーダの場合は伸長ハフフ
ッ発生器)、αQは送信信号及び受信の時の位相検波の
基準になるコヒーレントオシレータ(以下00HOと略
記する)、aηはビデオ信号を処理する信号処理器、(
ト)はブラウン管に表示する指示器、(至)、(イ)及
び(財)はパルス子細モードと短パルスモードを切替え
るためのリレー回路、に)は短パルス時の送信信号の元
になる信号を作るゲート回路である。
従来のパルス圧縮レーダでは、例えばコード信号1個の
パルス幅がτで5個からなる場合は、送信波は第5図(
a)のようになる。コード信号は回路の規模が大きくな
ることを許せば、コード信号の分割数Nは大きい場合も
同様に動作する。ま九チャープレーダの場合は分散型遅
延線を使用することにより周波数が連続的に変わる信号
が得られる。
バルヌ圧縮レーダの送信波は第5図の(a)に示す第5
図の(b)に示すような波形となる。ここにCは光速で
ある。この受信信号をパルス圧縮回路QOに入力すると
第5図(e)のような圧縮波形が得られる。
ただしパルス圧縮する時にf1〜らの信号を各周波数に
応じた遅延線に入力して、時間軸で一致させることによ
り圧縮するがこの時遅延量にペデスタルが必要であり、
第5図では仮りに2.5τとしている。
射信号である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第5図(d)波形をパルス圧縮すると第5図(e)のよ
うになり第5図(C1のようなパルス圧縮波形は得られ
ない。この場合はS/Nは劣化し、パルス幅は広くなる
という欠点があるので、従来は近距離を探知するときは
短パルスモードに切り替えて第5図げ)のような送信を
行っていた。この場合はパルス圧縮の場合に比較して近
距離の探知性能は向上するが、遠距離の探知性能が劣化
するという欠点があり、近距離と遠距離の性能が両立し
なかった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、遠距離の探知性能を損なうことな
く近距離の探知性能を改善したレーダ装置を提供するこ
とを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るレーダ装置は、第2図の(a)に示すよ
うにパルス圧縮レ−ド信号のすぐ後に周波数の異なるパ
ルスを追加したコード信号を発生させるコード信号発生
器と、受信系は短パルス系の受信系であるフィルタ(ロ
)、遅延回路(2)、検波器1α荀を持ち、遠距離レー
ダの近距離の探知性能の向上を図ったものである。
〔作用〕
この発明による送信波は第2図(atに示すように従来
のコード信号f1〜f、の後にf6のパルスを追加し、
受信系はパ)vヌ子細回路Q(Iと並列に短パルス系の
フィルり(ロ)、遅延回路(2)を動作させ、短パルス
系により、近距離目標に対する探知性能の改善を図って
いる。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例について説明する。第1図にお
いて、第4図と異なるところは遅延回路(2)が追加さ
れ、リレー回路aI、 cXJ、 f2υとゲート回路
に)が削除されている。他は第4図に示すものと同一符
号のものは同−又は相当部分を示す。
遅延回路(6)はパルス圧縮ビデオと短パルスビデオの
時間軸がずれるのを補償するための回路である。
なお、内容の点で異なる所は、コード信号発生器(至)
とパルス圧縮回路αGについて次の通りである。
すなわち第1図と第4図のコード信号発生器(ト)の動
作はほぼ同じであるが、作る信号が次のように少し異な
る。第1図のコード信号発生器(ト)は第2図(a)に
示すようにパルス幅ηのコード信号6ケ(Crt−t*
・fs、f4− fa−fs )からなる信号を作り、
第4図のコード信号発生量(至)が第5図の(a)に示
すようにパルス幅ηのコード信号5τ(fl−ft−f
s−r4*rl)からなる信号とf6の分だけ異なる。
また、パルス圧縮回路QOの入口には、前記f6の信号
をしゃ断するフィルタが付加されている点で異なる。
次に作用、動作について説明する。
この発明のレーダ装置では第2図(a)に対応する受信
信号がパルス圧縮回路Q(Iと短パルス用のフィルタ0
刀に送られる。パルス圧縮回路00に送られた信号のう
ちf6の信号はパルス圧縮回路αGの入口に設けられた
f、信号をしゃ断するフィルタでしゃ断されるので、第
5図(blの実線に示すf1〜f、のみの信号が通過し
、第5図(C)のようにパルス圧縮される。一方フイル
りαυへ送られた波形はf6のみ通過するので、第2図
(d)の実線(A)のような受信信号となる。一方パ)
vヌ圧縮回路では、f、−f、の波形の時間軸を一致さ
せるために遅延線に入力するが遅延量にペデヌタpが必
要で、第2図(c)では2.5τとしている。パルス圧
縮ビデオと短パルスビデオを時間軸でタイミングを合せ
るため、短パルス系のフィルり01)の後に2.5τの
遅延回路(2)を入れて第2図(d)の実線(B)のよ
うにして一致させている。
!ヌ圧縮ビデオ、それより近距離は短パルスビデオを選
択するよう、時分割処理をしている。上記の処理により
、短距離目標も探知性能が劣化しなくなる。
第8図は、このようにして得た受信エマ−のPPI表示
を示す。ゾーンIは短パルス(fs対応)によるビデオ
、ゾーンIはパルス圧縮のビデオ、による表示である。
第2図では送信波の周波数f6の部分のパルス幅はτ6
であり、図上ではτの約1.5倍になっているが、近距
離の分解能を向上させたい場合はτ6をもつと小さくす
ればよい。
また、τ6は小さくしないで、フィルりapの帯域幅を
レーダの受信機の最適帯域幅と云われている1、2 −の数倍から数十倍にすることも有効である。
τ この場合は受信機の雑音が増加し、遠距離性能は乙 よりも遠い信号についてはパルス圧縮回路の方で遠距離
性能が決まるので、実質的な遠距離性能は悪くならない
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、レーダ装置において
、パルス圧縮回路と並列に短パルス受信系を動作させ、
パルス圧縮ビデオド短パルスビデオを時分割処理するこ
とにより、遠距離の探知性能を劣化させずに短距離の探
知性能を改善できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るレーダ装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図はこの発明のレーダ装置の各部の時間
軸波形、第8図はこの発明の指示器の表示の概要を示す
図、第4図は従来のレーダ装置のブロック図、第5図は
従来のレーダ装置の各部の時間軸波形である。 αO・・・パルス圧縮回路、αト・・フィルタ、(2)
・・・遅延回路、0・・・検波器■、α4・・・検波器
■、に)・・・コード信号発生器、aη・・・信号処理
器。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 パルス圧縮レーダにおいて、パルス圧縮のための複数の
    パルスよりなるコードパルスと、このコードパルスの後
    に追加される前記コードパルスと異なる周波数で変調さ
    れた短パルスとを組にして発生させる送信側に設けられ
    たコード信号発生器、前記コードパルスのみを抽出しパ
    ルス圧縮を行うパルス圧縮回路とその出力を検波する検
    波器を有し、パルス圧縮ビデオを出力する回路と、前記
    短パルスのみを抽出してこの信号に前記パルス圧縮回路
    の遅延時間を補償した上で検波するフィルタと遅延回路
    と検波量を有し短パルスビデオを抽出する回路と、 前記パルス圧縮ビデオと短パルスビデオをビデオゲート
    で時分割処理を行つて所要のレーダ信号を出力する信号
    処理回路とを有する受信側装置、を備えたことを特徴と
    するレーダ装置。
JP60259092A 1985-11-18 1985-11-18 レ−ダ装置 Pending JPS62118276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60259092A JPS62118276A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 レ−ダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60259092A JPS62118276A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 レ−ダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62118276A true JPS62118276A (ja) 1987-05-29

Family

ID=17329201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60259092A Pending JPS62118276A (ja) 1985-11-18 1985-11-18 レ−ダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62118276A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165086A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Japan Radio Co Ltd レーダ装置
JP2016161447A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 パナソニック株式会社 レーダ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501792A (ja) * 1972-11-22 1975-01-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501792A (ja) * 1972-11-22 1975-01-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02165086A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Japan Radio Co Ltd レーダ装置
JP2016161447A (ja) * 2015-03-03 2016-09-05 パナソニック株式会社 レーダ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0389720B1 (en) Radar detection of targets at short and long range
US4333080A (en) Signal processor
GB1455157A (en) Pulse type radar system
JP2003194924A (ja) ドップラーレーダー装置
GB1524633A (en) Frequency spectrum analyzer and radar system embloying the same
EP0287979B1 (en) Coherent radar altimeter system
US4926185A (en) Multiple radio frequency single receiver radar operation
US7081848B1 (en) Orthogonal pulse range ambiguity resolution
US7498975B2 (en) Pulse radar system
US3363248A (en) Chirp radar technique for suppressing second time around echoes
US3715753A (en) Coherent range and length resolution
AU603704B2 (en) Fm-cw radar apparatus
US3140489A (en) Frequency modulated pulse radar system
US3176296A (en) Pulse compression radar system
US3354456A (en) Pulse-type object detection apparatus
JPS62118276A (ja) レ−ダ装置
US4524362A (en) Phase coded pulse expander-compressor
US4524363A (en) P2 Polyphase code expander-compressor
US5530448A (en) Three-pulse MTI without blind speeds
US3740748A (en) Electronic image cancellation for doppler receivers
US3165738A (en) Moving target indicating radar system
US3560972A (en) Apparatus for flexibly weighting received echoes in a moving target indicator radar
US5870054A (en) Moving target indicator with no blind speeds
US5061933A (en) Short-range radar system
JPH0419588A (ja) ミリ波レーダ送受信機