JPS62116191A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS62116191A
JPS62116191A JP60249163A JP24916385A JPS62116191A JP S62116191 A JPS62116191 A JP S62116191A JP 60249163 A JP60249163 A JP 60249163A JP 24916385 A JP24916385 A JP 24916385A JP S62116191 A JPS62116191 A JP S62116191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
belt
heating
information
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60249163A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Toyono
豊野 勉
Shuzo Kaneko
金子 修三
Katsumi Kurematsu
克巳 榑松
Yoshio Takasu
高須 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60249163A priority Critical patent/JPS62116191A/ja
Priority to US06/925,221 priority patent/US4734359A/en
Publication of JPS62116191A publication Critical patent/JPS62116191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/36Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using a polymeric layer, which may be particulate and which is deformed or structurally changed with modification of its' properties, e.g. of its' optical hydrophobic-hydrophilic, solubility or permeability properties

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の産業上の利用分野) 本発明は熱記録方式により形成した画情報を表示する表
示装置に関する。
(従来技術) 従来、可逆的に消去可能で縁り返し使用可能な情報記録
材料として、フォトクロミック物質。
サーモクロミック°物質、或は磁気記録物質等が知られ
ている。
(発明が解決しようとする問題点) サーモクロミック物質を用いた表示装置として以下の様
なものが知られている。即ち、熱可逆材料としてAgz
 HgI4を用い、これを透明なボリエステルフイルム
上に塗布して、更にその上にポリエステルフィルムを接
着したサンドイッチ構成の表示媒体を使用する。この表
示媒体をエンドレス状にして2木のローラ間に張架し、
移動させてサーマルヘッドにより線順次により情報記録
する。なおこの材料は常温で黄色を示し、50″C以上
の温度で黄橙色を示す、この様に温度に対して色変化が
ヒステリシス特性を有しており、冷却することにより元
の色に復色する。従って、記録された情報を保持するの
に上記2木のローラ間の表示部の裏面に面状のパネルヒ
ータを配置し、定温制御を行なうことが必要となる。又
記録された情報はエンドレス表示媒体を移動させ1表示
部以外の場所で冷却手段により冷却して消去するもので
ある。ところでこの種の材料はメモリー性がないので表
示部においてヒータを常時作動させておかなければなら
ず、装置が大型、複雑化するばかりでなく、電力の消費
も大きい、又表示色も鮮明でないので、更に別にフィル
ター等を用いる必要もある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の画像表示装置は、加熱により透明状態から不透
明状態に変化し、その後に続く冷却時間をル制御して不
透明状態を固定できる高分子記録層を有する記録体ベル
!・と、この記録体ベルトの駆動手段と、上記記録体ベ
ルトの移動方向に沿って設けた情報に応じ加熱する加熱
記録手段と、上記記録体ベルトの移動方向に対しこの記
録手段の下流側でベルト上の画像情報を表示する表示部
と。
記録体層を均一に加熱する加熱手段と及びこの加熱手段
の下流側の徐冷手段とを具備する画情報の消去手段とを
有する。
(実施例) 本発明の記録体ベルトに用いる高分子記録層としては、
安定な2種類以上のポリマーをブレンドした薄層からな
り、一定温度以下の低温側では均一な相溶状態にあり、
この低温度よりも高温側ではポリマー同志は相分離状態
にある。用いたポリマー間で光の屈折率が異なる物を用
いれば。
相溶状態では一様な透明性を有すが、高温側の相分離状
態では光の散乱により不透明なフィルムとなる。ポリマ
ーブレンド系は、LC3T型(Lower Cr1ti
cal 5olution Tempreture)相
図を示す系として、数種類のポリマーの組み合せについ
て知られている0例えば、ポリフッ化ビニリデンとポリ
メチルアクリレート、ポリエチルアクリレート、ポリメ
チルメタクリレート。
ポリエチルメタクリレート等との組み合せ、及びポリカ
プロラクトンとポリカーボネートの組み合せ(R,E、
 Bernstein et、al、Macromol
ecules 10P681〜(1977))、ポリス
チレンとポリビニルメチルエーテル(M、 Bank 
et、al、J、 polym、 Sci、 A−21
0P1097〜(1972))、スチレン−アクリロニ
トリルコポリマーとポリカプロラクトン(L、P。
McMaster Macromolecules 8
 P2O3〜(1973))、スチレン−アクリロニト
リルコポリマーとポリメチルメタクリレ−) (L、 
P、 McMasterPolym Prepr。
15 P254〜(1974)) 、ポリ硝酸ビニルと
ポリメチルアクリレート(秋山三部他、高分子論文集 
33P238〜(197G))、ポリフッ化ビニリデン
とポリビニルメチルケトン(D、R,Paul et、
at。
Po1y+s Eng、 Sci、、18 P1225
〜(197B)) 、或はエチレン−酢酸ビニルコポリ
マーと塩素化ゴム(J、  Leffingwell、
et、al、、Polym  Prepr、、14  
P59B〜(1973))等々である。これらのポリマ
ーの組み合せはブレンド比にも依るが、100〜200
℃に加温することにより相分離を引き起し、程度の差は
あるものの加熱されない場所に比べて光散乱が観察され
不透明化する。
更に上記高分子記録材は加熱相分離状態から急激に冷却
することにより、相分離状態を固定化でき、又固定化し
た相分離の状F8を再び分離温度以上に加熱し、徐冷す
ると元の相溶状態に戻る。
従って、本発明の記録装置は、この高分子記録材料の相
分離以上の加熱信号を午えて急冷して記録を行なう、又
、記録像の消失は全面若しくは記録部分を加熱し徐冷し
て行う。
以上の説明に明らかな様に本発明の装置に適用する高分
子記録材料は、従来のサーモクロミック物質やポリマー
マトリックス中の低分子物質の如く、物質の変化を伴わ
ず安定なポリマーの組み合せを用いるため、記録、消失
の繰り返し回数を著しく伸長できる。また、微妙な温度
差の制御を必要とせず相分離以上の加熱と冷却時間の制
御により容易に記録装置を構成できる。
第1図は本発明を適用した画像表示装置で、図において
lはポリエステル等の基材の上に上記高分子記録材料を
塗布した構成の記録体ベルトである。この記録体ベルト
lは無端状に接着加工され駆動ローラ2と従動ローラ3
との間に張架され押えローラ4により張力を一定に保っ
ている。
記録ベルトlは駆動ローラ2の回転により矢印方向へ移
動する。5は画像情報記録用のサーマルヘッドであり、
記録ヘッド駆動回路6により駆動される。コンピュータ
ー、画像読取り装置、フロッピーディスク等の画像信号
入力手段6からの画像情報信号はサーマルヘッド5によ
り熱信号となり、記録情報に応じて記録体ベルト1を相
分離可能な温度にまで加熱する。加熱された部分は透明
状態から白濁状態となる。加熱された記録体ベルト1は
ベル・トlの移動方向でサーマルヘッド6と極近接して
、配置されている。ペルチェ素子を利用した電子冷却手
段である急冷手段8の冷却工程により、加熱記録された
部分は白濁し、可視情報は固定される。具体的な情報の
記録は記録手段制御手段9により行なわれ、記録開始信
号により駆動ローラ2が回転し、ベルトlを移動すると
共にサーマルヘッド駆動回路6により記録が開始される
。又同時に急冷手段制御回路が働き急冷手段8が作動状
態になり、上記原理により情報の可視化が行なわれる。
サーマルヘッドによる記録が終了した後、記録画像の終
端が前面の表示部Aに来たところで駆動ローラ2は停止
する。
このとき、記録体ベルトlが停止し、記録ヘッド5は必
要に応じて記録体ベルトlから接触を解除される0表示
の終了後、記録消去が必要な場合はスイッチ操作により
消去選択回路11を作動させ、消去用の加熱ヒータ12
を駆動すると共に駆動ローラ2を回転させベルトlを移
動させる。
加熱ヒータ12はここでは面状ヒータを用い温度検出器
ここてはサーミスタ13及び温度検出回路14により温
度検出され、ヒータ制御手段15により情報記録体ベル
トlの温度を相分離温度以上に制御する。
このヒータ12は金属板よりなる熱拡散$16に取付け
られており、この熱拡散板16は加熱部から記録ベルト
1の移動方向下流側に伸びており、下流方向に行くに従
って形状が大きくなる放熱フィン17が固着されて記録
ベルトの徐冷手段を構成している。消去を必要とするベ
ルトlの位置が上記の徐冷手段を通過した後ヒータ12
への電圧印加を11二め、その後記録体ベルトlの駆動
を停止する。
なおベルト停止後ヒータ12及び熱拡散板16は記録体
ベルト1からの接触を解除することがベルトの熱による
変形や劣化等を考慮すると好ましい。又記録シーi・に
記録された情報を上記の如くして消去すると同時に、記
録ヘッド5及び急冷手段8を作動させ記録を行なうこと
ももちろん可能−飢ス 上記記録部の急冷手段8は高速記録の場合有効となるが
、ヘッド5による加熱記録後、自然冷却でも十分な場合
急冷手段8を省略できる。
第2図は記録手段の別の実施例であり、図において17
は情報記録体ベルトであり矢印す方向へ移動する。この
ベル)17はレーザ光18が高速回転するポリゴンミラ
ー19により走査され、画像情報に応じ記録シー1−1
7を加熱し相分離をさせ白濁化させる。記録ベルト17
のレーザ光照射対向位置では相分離以下の温度で定温制
御された予熱ヒータ20が配置されている。断熱材21
を介してレーザ光照射位置の極近傍にファンを用いた急
冷部22による空冷手段を設け、記録ベルト17の白濁
画像を急冷することにより固定化することができる。こ
こでも記録終了後ヒータ20は記録シー)17が熱によ
る変形を防止するために離すことが好ましい、ここで、
レーザ光のスポット径等の記録画素が小さく、相分離温
度が高い物質を用いる場合、急冷手段としては放熱フィ
ンを有する金属板等の放j6冷却程jハのものを用いる
か、又は冷却手段を必要としない。
ところで上記徐冷手段の熱拡散板の形状は上記記録ベル
トに設けた高分子記録層の記録像を消去するための冷却
温度特性に合せた形状を有す。
また、記録体ベルトに対する画像消去又は記録部に設け
た加熱源をこのベルトから離す手段としては、偏心カム
と回転プランジやばねとソレノイド等の組合せにより、
加熱源を必要とするときのみ、ばね等の付勢力に抗して
加熱源をベルトに押し付け、それ以外のときは付勢力を
断つことにより、上記ばね力で押し戻しても良い、この
ときのソレノイド等への印加電圧の制御はベルトの駆動
信号に基いて制御すると良い。
(発明の効果) 安定した画情報の記録、保持及び再記録の可能な表示装
置の提供が可能となり、従来の静電式の様なトナーを用
いる必要がないので、装置内のトナー汚れを生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す表示装置の説明図、第
2図は記録部の変形例を示す部分断面図である。 図において、1は記録体ベルト、5はサーマルヘッド、
12はヒーター、17は徐冷手段を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定温度への加熱又は冷却により透明状態と、不
    透明状態となる高分子記録層を有する記録材により画情
    報を表示する装置におい て、 加熱により透明状態から不透明状態に変化 し、その後に続く冷却時間を制御して不透明状態を固定
    できる高分子記録層を有する記録体ベルトと、 この記録体ベルトの駆動手段と、 上記記録体ベルトの移動方向に沿って設け た情報に応じ加熱する加熱記録手段と、上記記録体ベル
    トの移動方向に対しこの記録手段の下流側でシート上の
    画像情報を表示する表示部と、記録体層を均一に加熱す
    る加熱手段と及びこの加熱手段の下流側の徐冷手段とを
    具備する画情報の消去手段とを有する画像表示装置。
  2. (2)上記加熱手段は記録シートが停止しているとき、
    このベルトから離間している特許請求の範囲第(1)項
    に記載の画像表示装置。
  3. (3)上記加熱手段の離間は記録体ベルトの駆動信号に
    基いてこのベルトに接離する特許請求の範囲第(2)項
    に記載の画像表示装置。
JP60249163A 1985-11-07 1985-11-07 画像表示装置 Pending JPS62116191A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60249163A JPS62116191A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 画像表示装置
US06/925,221 US4734359A (en) 1985-11-07 1986-10-31 Thermal recording material for display and image display device utilizing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60249163A JPS62116191A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62116191A true JPS62116191A (ja) 1987-05-27

Family

ID=17188840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249163A Pending JPS62116191A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62116191A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133792A (ja) * 1987-11-18 1989-05-25 Ricoh Co Ltd 投影用画像の形成装置
US5231505A (en) * 1990-06-14 1993-07-27 Mitsubishi Denki K.K. Rewritable recording display apparatus and method of erasing record
US5274460A (en) * 1990-07-04 1993-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of and apparatus for rewritable recording and erasing and rewritable recording film

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01133792A (ja) * 1987-11-18 1989-05-25 Ricoh Co Ltd 投影用画像の形成装置
US5231505A (en) * 1990-06-14 1993-07-27 Mitsubishi Denki K.K. Rewritable recording display apparatus and method of erasing record
US5274460A (en) * 1990-07-04 1993-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of and apparatus for rewritable recording and erasing and rewritable recording film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4734359A (en) Thermal recording material for display and image display device utilizing the same
JP3532415B2 (ja) 情報記録装置
KR100955416B1 (ko) 디스플레이 시스템
US4777492A (en) Thermal recording method
US5538822A (en) Image erasing method
JPS62116191A (ja) 画像表示装置
JPS62108088A (ja) 光感熱記録材料とこの材料を用いた記録方法
US4566086A (en) Information storage system utilizing electrets
JPS62108093A (ja) 熱記録体
JPS5789993A (en) Recording and erasing device for heat-sensitive picture displaying body
JPS62116192A (ja) 表示材料及びこの材料を用いた表示装置
JPS62108087A (ja) 記録材料およびこの材料を用いた装置
JPS62108094A (ja) 記録装置
JPS62109467A (ja) 入出力装置
JPS62116190A (ja) 記録装置
JPS63115796A (ja) 記録装置
JPS62116193A (ja) 画像表示装置
JP3704956B2 (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JPS62108092A (ja) 情報の記録,消去および記録装置
JP3170307B2 (ja) 表示・記録方法および装置
EP0501790B1 (en) Image formation and erasure on and from scattering-mode light-modulation device
JP2002234200A (ja) 画像情報処理方法、画像記録媒体処理装置及びそのための可逆性カラー画像記録媒体
JP2830084B2 (ja) カード状情報表示媒体
JP2965430B2 (ja) 調光体およびその制御方法
JPH064296U (ja) ブラインド機能付ガラス