JPS6199107A - 光フアイバアレイの製造方法 - Google Patents
光フアイバアレイの製造方法Info
- Publication number
- JPS6199107A JPS6199107A JP59221735A JP22173584A JPS6199107A JP S6199107 A JPS6199107 A JP S6199107A JP 59221735 A JP59221735 A JP 59221735A JP 22173584 A JP22173584 A JP 22173584A JP S6199107 A JPS6199107 A JP S6199107A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ferrule
- optical fibers
- optical fiber
- optical
- rectangular window
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は平面回路構成の光部品として特に光導波路型デ
バイスに有用な光ファイバアレイの製造方法に関する。
バイスに有用な光ファイバアレイの製造方法に関する。
光通信用デバイスは、近年その特性はもとより高信頼性
、低コスト化が要求されてきている。この条件を満すも
のとして、小型化、量産化が可能な光4波路型デバイス
の開発が活発に行なわれている。光纏波路型デバイスは
榎数個の入出力端子をMするものが多く、これらa、数
個の入出力端子と、複数本の光ファイバとの結合には光
フアイバアレイが有効である。従来、複数本の光ファイ
バを一列に凹凸なく密に配列させるには、(1)第1図
のように2枚のL字形ガラス4により上下左右から光フ
ァイバ1を挾み込むとか、(2)シリコンV溝を用いて
いた。
、低コスト化が要求されてきている。この条件を満すも
のとして、小型化、量産化が可能な光4波路型デバイス
の開発が活発に行なわれている。光纏波路型デバイスは
榎数個の入出力端子をMするものが多く、これらa、数
個の入出力端子と、複数本の光ファイバとの結合には光
フアイバアレイが有効である。従来、複数本の光ファイ
バを一列に凹凸なく密に配列させるには、(1)第1図
のように2枚のL字形ガラス4により上下左右から光フ
ァイバ1を挾み込むとか、(2)シリコンV溝を用いて
いた。
しかしながら、L字型ガラス基板やシリコンV溝を用い
て光ファイバを配列させる方法は、作業性が悪く、量産
性に欠けるという欠点があった。
て光ファイバを配列させる方法は、作業性が悪く、量産
性に欠けるという欠点があった。
本発明の目的は、作業性よく光ファイバを配列させるこ
とが可能な、光フアイバアレイの製造方法を提供するこ
とにある。
とが可能な、光フアイバアレイの製造方法を提供するこ
とにある。
本発明の光フアイバアレイの製造方法は、それぞれ直径
りを有するN本の光ファイバを一本ずつ平板の穴または
切欠に挿入して平面上で#ネぼ一列に配置し、縦寸法が
前記直径りよりも実質的に大きく横寸法がN×Dよシも
実質的に大きい第一の長方形窓から縦寸法が前記直径り
よりも小さく横寸法がN×Dよりも小さい第二の長方形
窓へのテーパ状に形成したガイド穴を有するフェルール
の前記第一の長方形窓から前記ガイド穴に前記光ファイ
バをその先端から挿入し、前記光ファイバのj
すべての先端を前記第二の長方形窓近傍で挾持し、
前記光ファイバの先端のすべてが表面に現れるまで前記
フェルールを前記第二の長方形窓側から研磨することを
特徴とする。
りを有するN本の光ファイバを一本ずつ平板の穴または
切欠に挿入して平面上で#ネぼ一列に配置し、縦寸法が
前記直径りよりも実質的に大きく横寸法がN×Dよシも
実質的に大きい第一の長方形窓から縦寸法が前記直径り
よりも小さく横寸法がN×Dよりも小さい第二の長方形
窓へのテーパ状に形成したガイド穴を有するフェルール
の前記第一の長方形窓から前記ガイド穴に前記光ファイ
バをその先端から挿入し、前記光ファイバのj
すべての先端を前記第二の長方形窓近傍で挾持し、
前記光ファイバの先端のすべてが表面に現れるまで前記
フェルールを前記第二の長方形窓側から研磨することを
特徴とする。
本発明の実施例を第2図の斜視図と第3図の断面図を参
照して説明する。
照して説明する。
平板2には、光ファイバlの外径りよりも大きな穴が一
列にあけられている。この平板2の穴に元ファイバ1を
押入する。その後、光ファイバ1をフェルール3に挿入
する。7エルール3の光軸方向に垂直な断面の穴の形状
は長方形であり、内壁はテーパ状に形成されている。こ
のフェルール3の先端の穴の長方形は、光ファイバ1の
外径りよりもわずかに小さい辺と、N×D (Nは光フ
ァイバの本数)よりもわずかに小さい辺で形成されてい
る。このため、光ファイバ1は、フェルール3の内部で
、−列に間隙なく配列される。その後フェルール3の先
端を光ファイバlの断面があられれるまで研磨する。尚
フェルール3には、モールド成形したものを用いた。
列にあけられている。この平板2の穴に元ファイバ1を
押入する。その後、光ファイバ1をフェルール3に挿入
する。7エルール3の光軸方向に垂直な断面の穴の形状
は長方形であり、内壁はテーパ状に形成されている。こ
のフェルール3の先端の穴の長方形は、光ファイバ1の
外径りよりもわずかに小さい辺と、N×D (Nは光フ
ァイバの本数)よりもわずかに小さい辺で形成されてい
る。このため、光ファイバ1は、フェルール3の内部で
、−列に間隙なく配列される。その後フェルール3の先
端を光ファイバlの断面があられれるまで研磨する。尚
フェルール3には、モールド成形したものを用いた。
なお、平板2には第4図に示す如きくし状のものを用い
てもよい。
てもよい。
以上詳細に述べた如く、本発明によれば、−平板で光フ
ァイバを粗く配列させているだめ、光ファイバをフェル
ールに挿入しても、フェルール内でファイバが折り重な
ることがなく、ファイバの破断が少なくなる。また、フ
ェルール内壁がテーパ状であるので、光ファイバを仲人
していくだけで、元ファイバを間隙なく配列することが
できる。
ァイバを粗く配列させているだめ、光ファイバをフェル
ールに挿入しても、フェルール内でファイバが折り重な
ることがなく、ファイバの破断が少なくなる。また、フ
ェルール内壁がテーパ状であるので、光ファイバを仲人
していくだけで、元ファイバを間隙なく配列することが
できる。
第1図は従来例を示す斜視図、第2図、第3図は本発明
の一実施例を示す斜視図、斯面図、第4図は本発明の他
の実施例における平板を示す正面図である。 1・・・・・・元ファイバ、2・・・・・・平板、3・
・・・・・7工ル竿!図 第3図 第4図
の一実施例を示す斜視図、斯面図、第4図は本発明の他
の実施例における平板を示す正面図である。 1・・・・・・元ファイバ、2・・・・・・平板、3・
・・・・・7工ル竿!図 第3図 第4図
Claims (1)
- それぞれ直径Dを有するN本の光ファイバを一本ずつ平
板の穴または切欠に挿入して平面上でほぼ一列に配置し
、縦寸法が前記直径Dよりも実質的に大きく横寸法がN
×Dよりも実質的に大きい第一の長方形窓から縦寸法が
前記直径Dよりも小さく横寸法がN×Dよりも小さい第
二の長方形窓へのテーパ状に形成したガイド穴を有する
フェルールの前記第一の長方形窓から前記ガイド穴に前
記光ファイバをその先端から挿入し、前記光ファイバの
すべての先端を前記第二の長方形窓近傍で挾持し、前記
光ファイバの先端のすべてが表面に現れるまで前記フェ
ルールを前記第二の長方形窓側から研磨することを特徴
とする光ファイバアレイの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59221735A JPS6199107A (ja) | 1984-10-22 | 1984-10-22 | 光フアイバアレイの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59221735A JPS6199107A (ja) | 1984-10-22 | 1984-10-22 | 光フアイバアレイの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6199107A true JPS6199107A (ja) | 1986-05-17 |
Family
ID=16771422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59221735A Pending JPS6199107A (ja) | 1984-10-22 | 1984-10-22 | 光フアイバアレイの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6199107A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0762166A1 (en) * | 1995-08-31 | 1997-03-12 | Kyocera Corporation | Ferrule for optical fiber and optical connector using this |
US5781674A (en) * | 1993-12-28 | 1998-07-14 | Adamant Kogyo Company Ltd. | Ferrule for optical fiber connector |
-
1984
- 1984-10-22 JP JP59221735A patent/JPS6199107A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5781674A (en) * | 1993-12-28 | 1998-07-14 | Adamant Kogyo Company Ltd. | Ferrule for optical fiber connector |
EP0762166A1 (en) * | 1995-08-31 | 1997-03-12 | Kyocera Corporation | Ferrule for optical fiber and optical connector using this |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3105624B2 (ja) | 多心コネクタおよびその製造法 | |
JP2551988B2 (ja) | 光ファイバコネクタおよび光ファイバ収納ブロック形成方法 | |
US4201444A (en) | Single optical fiber connector | |
US7088891B2 (en) | Optical power splitter | |
JPH07191235A (ja) | 光ファイバアレイスプライス装置および接続 | |
JPS63279206A (ja) | 集積光部品 | |
KR100446505B1 (ko) | 트리 구조의 홈들을 구비한 블록과 이를 이용한 다심광섬유 블록 및 그 정렬 방법 | |
US6210047B1 (en) | Method of fabricating a fiber optic connector ferrule | |
US20010051026A1 (en) | Optical fiber ferrule made from dry etched parts | |
US4160580A (en) | Device for terminating the fibers of an optical fiber ribbon with connectors | |
US6231244B1 (en) | Optical fiber array | |
WO1995026515A1 (en) | Interconnection element for multifiber cables | |
JP2001201667A (ja) | 高密度マルチチップファイバーアレイコネクター | |
JPH08286081A (ja) | 光ファイバアレイ | |
JPS6199107A (ja) | 光フアイバアレイの製造方法 | |
US4402568A (en) | Method and apparatus for an optical four-gate coupler | |
JPS5932766B2 (ja) | 光コネクタの位置出し構造 | |
US6254280B1 (en) | Substrate based array connector | |
US6010249A (en) | Optical end piece and method for testing the coupling surface of an optical end piece | |
JPH09159882A (ja) | 光素子と光ファイバの結合構造及び結合方法 | |
JP5065112B2 (ja) | 光コネクタ用フェルール | |
JP2843338B2 (ja) | 光導波路・光ファイバ接続コネクタ | |
JPH0664213U (ja) | 光コネクタフェルール | |
JPH08304658A (ja) | 光ファイバ素線間の接続装置 | |
JP2002182067A (ja) | 光ファイバコネクタ用フェルール |