JPS6198918A - 可変共鳴過給装置 - Google Patents

可変共鳴過給装置

Info

Publication number
JPS6198918A
JPS6198918A JP59220485A JP22048584A JPS6198918A JP S6198918 A JPS6198918 A JP S6198918A JP 59220485 A JP59220485 A JP 59220485A JP 22048584 A JP22048584 A JP 22048584A JP S6198918 A JPS6198918 A JP S6198918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonance
vessel
volume
vessels
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59220485A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamane
健 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59220485A priority Critical patent/JPS6198918A/ja
Publication of JPS6198918A publication Critical patent/JPS6198918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0205Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the charging effect
    • F02B27/021Resonance charging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0231Movable ducts, walls or the like
    • F02B27/0236Movable ducts, walls or the like with continuously variable adjustment of a length or width
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0242Fluid communication passages between intake ducts, runners or chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B27/00Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues
    • F02B27/02Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means
    • F02B27/0226Use of kinetic or wave energy of charge in induction systems, or of combustion residues in exhaust systems, for improving quantity of charge or for increasing removal of combustion residues the systems having variable, i.e. adjustable, cross-sectional areas, chambers of variable volume, or like variable means characterised by the means generating the charging effect
    • F02B27/0247Plenum chambers; Resonance chambers or resonance pipes
    • F02B27/0252Multiple plenum chambers or plenum chambers having inner separation walls, e.g. comprising valves for the same group of cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1824Number of cylinders six
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、複数の気筒を有する往j9動式内燃瀕関に
おいて、吸気脈動と気柱振動の共鳴減少を積極的に利用
して過給を行う共鳴過給方式の改良に関する。
し従来の技術] 排気ターボ過給機を用いて過給する場合、吸気の脈動と
共鳴管の気柱振動との共p[+を利用−4るど機関の体
積効率が大きく向上し、いわゆる共鳴過給方式による良
好な過給が得るれる。
従来、このような共鳴過給方式として、持分++657
−2892号公報に示すようなものがある。
共鳴過給の原理は、詳しくは、前記公報、又はSAEベ
ーパ790069の文猷に)ボベられているが、簡単に
説明すると、内燃殿関の複数の気筒を相互に干渉しない
グループに分(プ、これらに夫々共鳴容器を接続すると
共に、これら容器に夫々共鳴管を接続し、気筒の吸気に
より発生するす暇動と、共鳴管の気柱振U)が共鳴容器
を介して共鳴するようにし、吸気弁が閉じる萌に、共鳴
して振幅の大きくなった空気、叩も、圧力の高い位相の
空気がシリンダー(気筒)へ来るt、pに設定すること
により、体積(充填)効率を向上させるというものであ
る。
いま、共鳴篇の断面積をA、良さをし、共鳴容器の容積
をVとすると、共鳴周波数fは、子−〇72ルf【てV の関係式で与えられる。
ここで、C+、を音速である。
即ち、共鳴周波数は、共鳴管の断面積及び長さと、共鳴
容器の容積で決定され、この周波数相当の機関回転数近
辺ではこの共鳴により体積効率が向上づるものである。
[発明が解決しようとする問題点コ °しかしながら、このような共鳴過給方式にあっては、
共鳴点付近では体積効率が向上するものの、共鳴点を外
れる範囲では体積効率がかえって、通常の連通型の吸気
管方式よりも低くなってしまうという問題点があった。
この対策として、共鳴管の有効長さを変える方法が特開
昭59−41625、及び実開昭59−21029号公
報で提案され、又、共鳴容器の容積を変える方法が実開
昭59−68129号公報で提案されているが、これら
はいずれも、機関の全運転域に適用しようとすると、共
鳴i置が大住+i)となる欠点がある。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、共鳴容器を可変とし、しかし分かれた共鳴容
器を連通する空間を設けることにより、共鳴装置をそれ
ほど大ぎくすることなしに広い運転域で良好な体積効率
を1坪、もって上記問題点を解決することを目的とする
[問題点を解決するための手段] この発明は、前記目的を達成するため、相互に吸気干渉
しない気筒に接続された?!2I!lの共鳴容器と、こ
の共鳴容器に共鳴効果を発生するLl +、= tg続
された共鳴管とを有する往復動式内燃線間の吸気通路装
置において、共鳴容器の容積を可変どする可変機構を設
けると共に、この可変機構により共鳴容器間を相互に連
通し得る共鳴容器連通空間を設けたものである。
[作用コ 共鳴容器が可変機構により容積が変るので、低回転数域
においては容積大となり、高回転数域においては容積小
となり、この間連続的に変化し、各回転域で共鳴効果に
よる高い体積効率を得る。
共鳴容器の大きさは、上限は車載等の制限を、下限は気
筒ブランチの配置上のi+ll限を受けるので、これら
を越える両極端の回転域では共鳴点を外れ共鳴効果がf
Vられないが、そのような回転域では可変機構が近寄っ
て共鳴容器同士を連通空間により通常の連通型の吸気管
形状に変えるので、各気筒は相互に共鳴容器の容積を利
用し合えることになり、少くども通常型の体積効率を得
ることができ、それよりも低下することを防止できるの
である。
以下、この発明の実施例について説明する。
[実施例] 第1図は、この発明の一実施例を示す図で、直列6気、
筒の往復動式内燃別間の吸気システムに適用したもので
ある。
まず構成を説明すると、気筒1は左からNOIからNO
6まで直列に配列され、通常の点火順序153624に
構成されているので、NO1〜3の気筒1が左側の共鳴
容器3に、NO4〜6の気U11が右側の共鳴容器3に
相互に吸気干渉しないようグループ分けされ、ブランチ
7及び吸気弁15を介して接続される。
共鳴容器3は、夫々共鳴管4に接抗され、また各共鳴管
4は共通の緩衝容器5に接続され、この榎衝容器5は中
央に空気取入口6を有するっ空気取入口6は過給渫16
に接続され、この過給l7J16には排気弁17、排気
マニホルド2を経て排気のエネルギが供給され、これに
より吸気を過給するようになっている。
共鳴容器3には、夫々、ピストン8が嵌めこまれるシリ
ンダ14が設けられ、また、これらシリンダ14に連続
して、これより断面積の大きい共通の共鳴容器連通空間
13が設けられる。
ピストン8は移動用ネジ9により、第1図に示すように
左側はNO3のブランチ7まで、右側は、NO4のブラ
ンチ7まで移動できる仔、また第2図に示ずよう、互い
に近寄り得る様に、接合部分に雌ネジが切られる。ピス
トン移動用ネジっは駆動装置10により回転され、この
回転により共鳴容器3の容積が等しく変化する様、左右
が同一ピッチで反対ねじりのものとしである。
駆動装置10はコントローラ12の指令で回転する電動
モータ等を用い、機関回転数などの運転条件をコントロ
ーラ12が入力して、常に、ピストン8が最適位置にな
る様制陣する。
なお、ピストン8は移動のみ行い、回転しないよう適宜
容器壁に支持される回転防止軸11に貫通保持する。
ピストン8、ネジ9、駆動装置10、回転防止軸11及
びコントローラ12は共鳴容器3を左右独立の可変の共
鳴箱に、また、両者を連通した一個の吸気管にも変化で
きるよう、二種の機能を持つ可変(jli構20を構成
する。
次に作用を説明する。
共鳴周波数は前述の式より共鳴容器3の容積が大きい程
低周波数となり低回転数域で同調し、また小さい程高周
波数となり高回転数域で同調するので、ピストン8によ
る容積の調整はできるだけ大きく変化させることが望ま
しいのであるが、この実施例ではこれをある範囲に押え
るよう、距離Sのス1〜1〜ロークた。
従って、第1図の位置にピストン8がある場合、容積が
最小であり。この運転条件にあう高い回転数で共鳴効果
が17られ、容積騒人のところの低い回転数まで体積効
率の向上がII7られる。
また、前述の低い回転数よりも更に低い運転状態ではこ
れに同調するに必要な容積は過大となり車載等の制限を
受けるので、このような運転状態では、第2図に示すよ
うに、ビス1〜ン8をシリンダ14から外して近寄らせ
るようにし、共鳴容器連通空間13が左右の共鳴容器3
同士を連通させるようにする。
この結果、例えばNOlの気筒の吸入時、左右両方の共
鳴容器3及び共鳴管4から同時に吸入でき通常の連通型
吸気管と同等、の体積効率を1りることができる。
間開回転数が共鳴容器3の最小圃(この場合はブランチ
7の開口部により制限を受(プ、これよりは小さくなら
ない)での共鳴周波数より高い回転数で運転される場合
は、同様に、第2図のようにピストン8を近寄らせるよ
うにする。この結果、やはり、そのような運転状態では
両共鳴容器の相互利用により通常の吸気管と同等の体積
効率をi与ることができるのである。
第3図は横軸に数量回転数、縦軸に体積効率をとった性
能比較図で、実線aが共鳴過給の場合、点線わが通常の
吸気管系の場合である。
共鳴過給の場合、共鳴点付近(50%)では、ピークH
の体積効率を1りるが、共鳴点を外れたところ(100
%付近)では通常吸気管のNより低いMの体積効率とな
る。
しかるに、この発明による前記実h’&例では、ある範
囲のピーク部相当の体積効率を得られるほか、共鳴点を
外れたところでも、通常吸気管Nと同等の体積効率が1
qられるので、結局、各共鳴点におけるビーク1」と、
通常吸気管のN部分とを包絡する曲線、即ち広い運転域
で高い体積効率の性能曲線を得ることができるものであ
る。
なお、前記実施例は可変機構20の可変部分、例えば電
動モータ10を吸気管(連通空間13)内に収容し、こ
れが吸気管の内外面へ貫通することはないので、貫通部
のシールが面倒になるとかシール部からの空気漏れに気
を使うといったr (jEは不要となる効果もある。
[発明の効果] 以上説明してきたように、この発明によれば、その構成
を共鳴容器の容積を可変とし、しかも、分かれた共鳴容
器が互いに連通し得る構成としたため、広い運転域で高
い殿関の体積効率を1qることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の吸気管系全体(^1成説明図、第2
図は共鳴過給を休止した状態の作動図、第53図は体積
効率対比性能図である。 図面に現わした符号の説明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相互に吸気干渉しない気筒に接続された複数の共鳴容器
    と、この共鳴容器に共鳴効果を発生する様に接続された
    共鳴管とを有する往復動式内燃機関の吸気通路装置にお
    いて、共鳴容器の容積を可変とする可変機構を設けると
    共に、この可変機構により共鳴容器間を相互に連通し得
    る共鳴容器連通空間を設けたことを特徴とする可変共鳴
    過給装置。
JP59220485A 1984-10-22 1984-10-22 可変共鳴過給装置 Pending JPS6198918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220485A JPS6198918A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 可変共鳴過給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220485A JPS6198918A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 可変共鳴過給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6198918A true JPS6198918A (ja) 1986-05-17

Family

ID=16751813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220485A Pending JPS6198918A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 可変共鳴過給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6198918A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263033U (ja) * 1988-10-31 1990-05-11
US6192850B1 (en) 1998-04-03 2001-02-27 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Suction system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263033U (ja) * 1988-10-31 1990-05-11
US6192850B1 (en) 1998-04-03 2001-02-27 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Ag Suction system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4805573A (en) Engine with variable area intake passages
JPH09222018A (ja) 内燃機関の可変吸気装置
US3370575A (en) Resonant charging of rotary engines
JPS6198918A (ja) 可変共鳴過給装置
US4756284A (en) Intake system for internal combustion engine
HU207375B (en) Internal combustion piston engine
US5063884A (en) Air intake system of an internal-combustion engine
KR100250050B1 (ko) V형 엔진의 가변 흡기시스템
JP2903726B2 (ja) 内燃機関の可変吸気装置
JPS6256325B2 (ja)
JPH0424106Y2 (ja)
JPH01318756A (ja) 内燃機関の吸気装置
GB2125892A (en) Turbo-supercharging and resonance charging an I.C. engine
US4471615A (en) Turbo and inertia supercharger
GB2079370A (en) Multi-cylinder reciprocating engine with resonance charging
EP0633397B1 (en) Intake system for multiple cylinder combustion engines
JPH0232822Y2 (ja)
JPS63109227A (ja) 内燃機関の吸気装置
GB2210665A (en) Engine intake system
JPH0121135Y2 (ja)
JPH033068B2 (ja)
JPS6343382Y2 (ja)
JPH0392534A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0553931B2 (ja)
JPS61252830A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置