JPS6197151A - セメント系材料の製造方法 - Google Patents

セメント系材料の製造方法

Info

Publication number
JPS6197151A
JPS6197151A JP21515784A JP21515784A JPS6197151A JP S6197151 A JPS6197151 A JP S6197151A JP 21515784 A JP21515784 A JP 21515784A JP 21515784 A JP21515784 A JP 21515784A JP S6197151 A JPS6197151 A JP S6197151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
opal
amount
water
amorphous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21515784A
Other languages
English (en)
Inventor
康訓 松岡
誠二 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP21515784A priority Critical patent/JPS6197151A/ja
Publication of JPS6197151A publication Critical patent/JPS6197151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • C04B14/06Quartz; Sand

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無エフロレッセンス、高強度、高耐久性を有す
るセメント系材料の製造方法に関するものである。
[イ]本発明の解決しようとする問題点一般に、普通ポ
ルトランドセメント等のセメントは生成分ノCa O,
Si 02、AJ2aO3、Fe2O3、So等ノ他ニ
、副成分としてNa2O、K2O,MgOの成分が含ま
れている。
これらの成分が水和すると、主成分のCaOから水酸化
力ルシュウムが、副成分のNatOからは水酸化ナトリ
ウムが、同様にに’lOから水酸化カリウム、Mill
○から水酸化マグネシウム等が生成される。
また、303成分はセメント水和鉱物となって結晶化さ
れる。
上記の水酸化物はPト1値を12以上に保って鉄筋コン
クリートの鉄筋の防錆効果が期待できるうえに、セメン
ト水和鉱物の安定化に作用している。
ところで、上記した既存のセメント等は使用条件によっ
て次のような改良すべきいくつかの問題点が存在する。
(1ン一般にコンクリートやモルタルの表面に、主にナ
トリウム、カリウム、マグネシウム、カルシュウム等を
主成分とする化合物の白華を吹き出す「白華現象Jが発
生する。
この現象は、例えばコンクリート建造物の外装材に雨水
等によって湿気が吸収されると、外装材の表面の水酸化
濃度が上昇する。
その結果、水和時のみならず硬化後においても成分中の
遊離アルカリ成分が炭酸化合物、水酸化化合物となって
外装材の表面に吹き出る。
「白華Jが外装向に発生すると、外装材本来の色調を失
って著しく美観を損う。
(2)安山岩等の塩基性の岩石からなる骨材中に含まれ
る反応性成分の一部が骨材中の遊離成分(S!Ot、A
Jh03、S等)とセメント水和物中の水酸化物が反応
して、結晶水を持つN azO−8io2・H20等を
生成して体積が膨張する。
この反応による膨張は、セメントが硬化した後でも長年
に渡り進行するので、組織体にひび割れを発生し、強度
、耐久性等の材能を著しく低下させる。
[口〕本発明の目的 本発明は以上の点に鑑み成されたもので、セメントが硬
化した後の水酸化物のアルカリ反応をできるだけ低下さ
せて無エフロレッセ°ンス、高強度、高耐久性等の材能
の優れたセメント系材料の製造方法を提供する事を目的
とする。
[ハ]問題点を解決するための手段 自然界に大量に存在する非晶質な5i02 分を70%
以上含んだ鉱物質(XII解析法で解析ピークが得られ
ない5i02 分を70%以上含む鉱物質)を微粉砕し
たもの、または結晶質であって8102分を70%以上
含む鉱物質を微粉砕して非晶質としたものを用いている
これを、セメント系材料に水硬性セメンドロの40%以
内で添加する事によって、水硬性セメントの水和時に発
生する1fi離アル力リ成分(Na 、K” 、Ca”
 、Ma” 、OH”−)と反応させてゲルを生成させ
、セメント系材料の材能を向上させる技術手段に関する
ものである。
C二]実施例 以上、表を参照しながら本発明のセメント系材料の製°
造方法について説明するが、まず、本発明の製造方法に
使用する主要な材料について説明する。
(1)微粉砕した非晶質 本発明の製造方法には、自然界に存在する非晶質な5i
Oz  を70%以上含む鉱物質を使用する事ができる
。・ 例えばオパール、珪藻土、火山ガラス等をあげる事がで
きる。
上記した鉱物質を公知の乾式または湿式のいずれかの粉
砕方法によって、1μm以下の粒径の粒子量が30%以
上になるよう粉砕する。
(2)微粉砕した結晶質 また前記の材料の他に、結晶質であってS!(hを70
%以上含む鉱物質等を、微粉砕する事によって非晶質と
したものを使用することも可能である。
Sigh を70%以上含む結晶質どしては、例えば石
英、クリストバライト、トリデマイト、長石、ケイ灰石
、和柱石、ケイ線石、ラン晶石等を含む鉱石類を使用す
る事ができる。
上記結晶質の粉砕条件は、後述するように遊離アルカリ
成分とアルカリ反応を良好に発生する粒径に基ずくもの
である。
(以下、「非晶質」は1−結晶質を粉砕して非晶質とし
たちのコをも含んだ概念で使用する。)次にセメント系
材料の製造方法について説明する。
(1)実施例1(粉砕試料の製作) 自然界に存在するオパール1重量部に水5mm部の割合
いでメノウボール(250+1iQ>にいれ、メノウボ
ール(φ29u+)に12個入れて、16時間粉砕した
その結果を表−1に示す。
表−1 表−1の結果から1μm以下の粒子量が78%あること
が分る。
(2)実施例2 前記実施例1で得られたオパールの粉砕試料を用い、J
ISモルタルを作製し、強度試験を行った。
試験結果を表−2に示す。
i    表−2中、rAJは「普通ポルトランドセメ
ン1〜」を示し、r B Jは「オパール粉砕試料」を
示す。 この試験結果から分るようにオパールの粉砕試
料をセメントの一部に置換する事によって、著しく「圧
縮強度」が向上することが確認できた。
表−2 (3)実施例3 ポルトランドセメント: 100fillt部、水24
5部、 細骨材:212部 粗骨材:322部 AE減水剤:0.25部 を基準配合とし、これに、実施例(1)で(qられたオ
パール粉砕試料を普通ポルトランドセメントに対して1
0%置換した場合の凍結融解試験および吸水試験を行っ
た。
この試験結果を表−3に示す。
この試験結果に示すようにオパール粉砕試料をセメント
の一部と置換することによって、圧縮強度が向上し、さ
らに長期間の加圧状態における吸水1iが12.15%
」から11.98%」と減少することかわかる。
従って、吸水量が僅少である事から耐久性に優れ、凍結
融解抵抗性を向上させる事ができる。
以下余白 (4)実施例4 次に8102 を70%以上含む試料の粉砕効果につい
て、次の条件で試験を行った。
その試験結果を表−4に示す。
ただし、A−Eは Aニメノウボール(429mm) 12個 24時間粉砕 B:メノウボール(429mm) 12個 48時間粉砕 Cニガラスビーズボール(1n+m>  250030
分間粉砕 L)ニガラスビーズボール(1mm)  250111
90分間粉砕 Eニガラスビーズボール(1mm)  250g210
分間粉砕 を足味する。
さらに、上記試験結果を基に各試料ごとの「平均粒度」
と[5μ以下の粒子に締める2μ以下の粒子の割合」を
集計すると表−4に示すようになる。
表−4 この試験結果より、メノウボールまたはガラスピーズを
粉砕ボールとして使用した場合、平均粒度は粉砕時間が
長いほど小さくなる。
またガラスピーズの方がメノウボールに比べて粉砕効果
が良好である事が分る。
次に粉砕効果を確認するために稀薄な水酸化ナトリウム
溶液で溶ける5iOffiを検定して行なった。
0.5規定の水酸化ナトリウム溶液で5分間煮沸したと
きの非晶質Si0分の増加道を分析した結果を集計する
と表−5のようになる。
表−5 (5)実施例5 鵡通ポルトランドセメント:1重缶部、川砂:2部 水:0.45部 に対して、実施例(1)で得られたオパール粉砕試料を
セメントに対して30%置換した場合について4X4X
16ca+のモルタル供試体を成型し、この供試体の1
/2が水に浸かるように水に入れ、上部の水面上に露出
する部分に送風してエフロの1   発生を調べる。
ざらに純水に浸漬して純水中に溶出したカルシウム量を
分析した。
その結果を表−6に示す。
表−6中、Aは「普通ポルトランドセメント」を示し、
Bは「オパール粉砕試料」を示す。
表−に の表−6の結果からも分るように、1〜オパール粉砕試
料(B)」をモルタルに混入する事によってエフロレッ
センスの主成分であるカルシウムの溶出量が「普通ポル
トランドセメント(A)」(7) l−681)l)I
I J 1.:比べてr20ppmJと低減しており、
さらにエフロレッセンスの発生も見られなかった。
これは本発明のように[オパールの粉砕試料(B)」を
混合混入させると、セメントが硬化する際に、成分中の
遊離石灰とSiO2の間のアルカリ反応がほぼ完了して
、硬化後にアルカリ反応の発生する余地をほとんど残さ
ないためである。
従って硬化後に膨@することもない。
[二1効果 本発明は以上説明したようになるから次のような効果を
期待する事ができる。
(1)本発明は、セメントは通常のポルトランドセメン
ト等を未加工の状態で使用し、さらに、混和材として、
自然界で、SiO2を多聞に含むオパール等の非晶質ら
しくは石英等の結晶質を微粉砕したものを混入させて製
造する。
従って、水和時にアルカリ反応をほぼ完了してしまうの
で、硬化後にアルカリ反応を発生することが少ない。
その結果、従来のようにカルシウムが表面に溶出する心
配はなく、また異常膨張を防止して、組織に悪影響をあ
たえることのない良好なコンクリート構造物を1qるこ
とができる。
(2)微粉末状のオパールもしくは石英等を少足添加す
るだけで、無エノロレツセンス、高強度、高耐久性を有
するセメント系材料を得ることができる。
(3)本発明の製造方法に使用するオパールや石英等は
自然界に存在する上に、かつこれを簡易な方法で粉砕し
たものを使用するだけであるから、経済的である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非晶質なSiO_2分を70%以上含む鉱物質を
    、 1μm以下の粒子量が30%以下になるよう粉砕し、 これをポルトランドセメント、高炉セメント、フライア
    ッシュセメント、速硬性セメント、スラグセメント等の
    水硬セメントと共に水硬セメント量の40%以内に混合
    して製造する事を特徴とする、 セメント系材料の製造方法
  2. (2)前記の鉱物質が、2〜5規定水酸化ナトリウム溶
    液で30分間煮沸した時に、70%以上のSiO_2を
    溶出するような鉱物質であることを特徴とする、特許請
    求の範囲(1)記載のセメント系材料の製造方法
JP21515784A 1984-10-16 1984-10-16 セメント系材料の製造方法 Pending JPS6197151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21515784A JPS6197151A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 セメント系材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21515784A JPS6197151A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 セメント系材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197151A true JPS6197151A (ja) 1986-05-15

Family

ID=16667600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21515784A Pending JPS6197151A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 セメント系材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197151A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554352A (en) * 1995-05-09 1996-09-10 Construction Material Resources Processed silica as a natural pozzolan for use as a cementitious component in concrete and concrete products

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4866124A (ja) * 1971-12-15 1973-09-11
JPS5061424A (ja) * 1973-10-01 1975-05-27
JPS5177618A (ja) * 1974-12-28 1976-07-06 Matsushita Electric Works Ltd Sementokokatainoseiho

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4866124A (ja) * 1971-12-15 1973-09-11
JPS5061424A (ja) * 1973-10-01 1975-05-27
JPS5177618A (ja) * 1974-12-28 1976-07-06 Matsushita Electric Works Ltd Sementokokatainoseiho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554352A (en) * 1995-05-09 1996-09-10 Construction Material Resources Processed silica as a natural pozzolan for use as a cementitious component in concrete and concrete products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5453440B2 (ja) 高い早期強度発現性を有するポゾランセメントブレンド
EP2389345B1 (en) Tailored geopolymer composite binders for cement and concrete applications
US10633284B2 (en) Hyaloclastite pozzolan, hyaloclastite based cement, hyaloclastite based concrete and method of making and using same
US5383967A (en) Natural silica-containing cement and concrete composition
US5484480A (en) Use of alumina clay with cement fly ash mixtures
US10745321B2 (en) Hyaloclastite, sideromelane or tachylite pozzolan, cement and concrete using same and method of making and using same
US9828289B1 (en) Hyaloclastite pozzolan, hyaloclastite based cement, hyaloclastite based concrete and method of making and using same
US11702361B2 (en) Hyaloclastite, sideromelane or tachylite pozzolan-based geopolymer cement and concrete and method of making and using same
US5573588A (en) Concretes containing Class C fly ash that are stable in sulphate environments
US11858847B2 (en) Hyaloclastite pozzolan, hyaloclastite based cement, hyaloclastite based concrete and method of making and using same
EP0553131B1 (en) Method for improving the activation of latently hydraulic basic blast-furnace slag in the production of a building material
Kawamura et al. Correlation between pore solution composition and alkali silica expansion in mortars containing various fly ashes and blastfurnace slags
JPS5957934A (ja) ガラス繊維強化コンクリ−トの製造方法と低アルカリ性セメント組成物
JP2003137618A (ja) 無機混和材を含有する高炉スラグ微粉末、高炉セメント、および、それらの製造方法
JPS6197151A (ja) セメント系材料の製造方法
US4144078A (en) Masonry cement
JPH11199285A (ja) 急硬材及びその製造方法
JP3575561B2 (ja) 地盤固結材
JPH08253765A (ja) 地盤固結材
Özkul et al. Effect of cement and lime on strength and high-temperature resistance of class F and C fly ash-based geopolymer mortars
Sahii et al. Performance evaluation of the fresh and mechanical characteristics of cement paste using silica fume
JPH04280844A (ja) 水硬性注入材料
JP2022128705A (ja) 非晶質パーライトを用いた耐水性ジオポリマー硬化体及びその製造方法
JPH0811698B2 (ja) 熱硬化性セメントの製造方法
JPS63230545A (ja) 高炉スラグ用混和剤及び高炉スラグ組成物