JPS619366A - 車両の液圧ブレーキ装置に用いる圧力調節器 - Google Patents

車両の液圧ブレーキ装置に用いる圧力調節器

Info

Publication number
JPS619366A
JPS619366A JP60118700A JP11870085A JPS619366A JP S619366 A JPS619366 A JP S619366A JP 60118700 A JP60118700 A JP 60118700A JP 11870085 A JP11870085 A JP 11870085A JP S619366 A JPS619366 A JP S619366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
inlet
pressure regulator
valve member
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60118700A
Other languages
English (en)
Inventor
マンフレート・カウブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Joseph Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd, Joseph Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS619366A publication Critical patent/JPS619366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/28Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels responsive to deceleration
    • B60T8/282Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels responsive to deceleration using ball and ramp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両の液圧ブレーキ装置に用いる圧力調節器
に係る。この圧力調節器は、入口、出口ならびに該入口
および出口に接続されたバルブ室を備えているケーシン
グと、出[]ICつながる通路の入口の位置で、バルブ
室内に配置されているバルブシートと、ブレーキ流体が
廻りを流れることができるようにバルブ室内に配置され
、減速作用に応答して非作動位置から、バルブシートに
当接するよう移動することのできるバルブ部材とを有し
ている。
(従来の技術) この種の周知の圧力調節器(例えば、西独特許第178
0644号参照)は、入口に向けて後方に隔壁が境をな
すバルブ室を備えている。前記隔壁は、例えば球体のバ
ルブ部材の非作動位置を固定的に画成1−ている。隔壁
は、バルブ室を入口室から仕切っている。前記入口室は
、絞られた軸方向通路を通じて入口につながっている。
また、噴射孔が隔壁の中央部に形成されている。プレー
キノ起動に際し、この噴射孔を通じて、ブレーキ流体が
ジェット状にバルブ部材へ向って流れ、バルブ部材に衝
撃力を加えて当該バルブ部材をバルブシートに押しつけ
る。このようにして、ブレーキが突然に作動されたりま
たは特に強く作動されたときに、バルブ部材が、出口に
至る通路を速やかに遮断し、出口1(接続されている後
輪ブレーキがヵ1719.□0..・よう7ケつ、いう
o□ヵ、   νゆっくりとした漸進的なブレーキ動作
に際l−では、圧力調節器を装備した車両の減速度があ
る値を越えるまでは、バルブ閉鎖部材はバルブシートま
で到達しない。段差の付いた孔が、バルブ部材と、当該
バルブ部材から出1]に至る通路とに平行に接続されて
いる。この孔内に段差の付いたピストンが配置され、こ
のピストンの小さい端面が、入口に加わっている圧力に
晒され、また大きい端面が出口にかかつている圧力に晒
されている。従って、バルブが閉じ、そして入口の位置
で圧力が上昇していくと、段差の付いたピストンは、出
1]において、比較的減じられた圧力を徐々に増加させ
ていく。
冒頭で述べた形式の他の圧力調節器は、西独特許第22
13463号により周知である。この技術では、バルブ
室から出1]に至る通路が、段差の付いたピストン内に
形成されている。このピストンの小さい端面がバルブ室
を画成(7、またバルブシートを支持している。また、
この周知の圧力調節器では、球体によって構成されたバ
ルブ部材が車両の特定の減速時にバルブシートに対し接
触し7、出[]に至る通路苓で遮断するようになってい
る。入口およびバルブ室内の圧力が上昇を続けていくと
、ケーシングにある環状ストッパがバルブ部材の前方へ
の移動を阻止し、当該バルブ部材が追随できなくなる位
置まで、段差の付いたピストンは前方へと移動される。
従って、さらにブレーキ流体は段差の付いたピストンの
通路を通じて出口へと流れていく。このブレーキ流体に
より、出口の位置で圧力がさらに高まり、この圧力が段
差の付いたピストンを後方に向けて再び動かし、結果的
にバルブシートが再度バルブ部材に接触するようになる
。こうした段差の付いたピストンの往復運動は、圧力が
上昇を続ける間に繰り返される。従って、先に説明した
周知の圧力調節器と同じように、バルブの最初の閉鎖の
後、出lコ側の圧力は入口側の圧力よりもゆっくりと増
加t7ていく。
この種の周知の圧力調節器では、例えば、ブレーキ流体
を交換した後に、バルブ室上部の最も高くなった部分や
バルブシートの前方の部分に気泡ができることがある。
しかし、この位置に空気抜きねじを設けることはコスト
高になり、しかも−般的な取り付は状況の下では、そう
した空気抜きねじに手を届かすことが困難である。この
ため、この種の1つまたは1つ以上の圧力調節器を備え
たブレーキ装置では、別の位置からの空気抜き、好まし
くは中央にあって且つ簡垢に手が届く位置で空気抜きを
行えるようにするととが望まれていた。排気を行なうた
めに、バルブ室から出口に向け゛C適当な導管が取り付
けられる場合には、中央の排気箇所に簡単に集められる
場所まで気泡を追いやるのが現状である。安全のために
、この作業は車両を停止した状態で、すなわち減速力を
利用し7ないで行なわなければならない。
西独特許第1780644号により周知の圧力調節器で
は、激17いブレーキ動作によって、バルブ部材に向け
られる液体ジェットを作り出すことができる。このジェ
ットは、気泡で占められた空間を圧縮する位置まで、バ
ルブ部材を前方l(動かすのに適している。しかし、こ
の流体ジェットは、バルブ部材とバルブシートの間で気
泡を送り出すのに必要な強さを持った流体を形成するに
は未だ不充分である。西独特許第2213463号によ
り周知の圧力調節器では、後輪ブレーキを解放位置に連
絡する箇所に空気抜きねじを備え、強いブレーキ動作に
よって単位時間当たり非常に多量のブレーキ流体をバル
ブ室に送り込むことができる。
バルブ室が、入口に直接接続されているためである。し
かし、車両が停止している場合には、バルブ部材は前方
に動くことができない。従って、バルブシートの廻りに
気泡を取り出せる流速を作れる程狭い環状空間を形成す
ることができない。
(問題点を解決するための手段および発明の効果) 従って、本発明の目的は、バルブ室内に残された気泡を
単純な方法で取り除き、とりわけ圧力調節器自体を外部
から触れないで気泡を取り除けるようにすることにある
′17)ffi#u“EERl[4’)!”ゝ1′・8
116では、バリヤ部材が入口とバルブ部材との間に配
置されている。このバリヤ部材の廻りまたはバリヤ部材
を通して、ブレーキ流体は流れることかでき、バリヤ部
材は、ブレーキ流体の流れに応答してバルブ部材から隔
たった非作動位置より、当該バルブ部材の運動方向へと
少なくとも概ねバルブ部材に衝突するまで運動すること
ができるようになされている。
ホイールブレーキシリンダにある空気抜きねじを開放し
、次いでブレーキペダルを急激に作動させたりして、車
両のブレーキ装置の空気抜き作業を行なう場合、単位時
間当り多量のブレーキ流体が入口を通じて流れ、本発明
に係るバリヤ部材の位置に集まる。バリヤ部材の重量に
より、最初はバリヤ部材は流れに抵抗するが、加速され
てバルブ部材に衝突するようになる。従って、バルブ部
材はバルブシートに向けて前向きに動かされろ。
バルブ部材が前方に移動している際、バルブ室内に流入
する非常に多量のブレーキ流体は、出口に向けて流れて
いくにはバルブシートの廻りの非常に狭い環状空間を通
らなくてはならない。従って、この環状空間でこれに見
合う大きな流速が得られる。その結果、気泡は流れに載
ってバルブシートに向かって進み、このバルブシートお
よび出口に向かう下流側の通路を通り抜ける。バルブシ
ートが固定されているなら、バルブ室から空気を完全に
取り除くのに、数回のブレーキペダルのポンピング動作
を必要とする。これに対[7、バルブシートを段差の付
いたピストンに設けておくなら、1回のブレーキ動作で
完全な空気抜きを行なえるよう調節することができるよ
うになる。
本発明は、好ましくは、バルブ部材の非作動位置が隔壁
によって決定される圧力調節器に具体化されている。前
記隔壁は入口とバルブ室との間に入口室を形成1.、ま
た中央間[]を備えている。西独特許第1780644
号による例でも、また西独特許公開第3243053号
による他の例でも同様である。この場合、本発明では、
入口室にバリヤ部材を設置し、バリヤ部材が中央開口を
通じてバルブ部材に当接するよう運動することのできる
ステムを備えているような、改良を施すことが望ましい
最後に指摘l−だ2つの周知の圧力調節器自体じ0ω ように、絞られた軸方向通路を入口と入口室との間に設
けることもできる。この場合、本発明の優れた改良点は
、ステムが入口の方向にも延び、バリヤ部材が静止位置
にある場合、通路内にプラグ状に突き出していることで
ある。このため、バリヤ部材をほぼ発射体の如く急激に
加速することができる。
運転中またはブレーキ装置から空気抜きを行なう場合に
ブレーキをかけたり、またはブレーキをかけたままにし
ておく際、バルブ部材を加速するようにバリヤ部材が作
用を及ぼすことは不必要である。このため、本発明に係
る圧力調節器(′!、、好ましくは、バリヤ部材が非作
動位置からバルブ部 ゛材尾衝突するまで移動する距離
が、ブレーキ操作に際し入口を通じて進入するブレーキ
流体の設定液をバリヤ部材の断面積で割った値より大き
くなるように構成されている。この構成により、ブレー
キがある条件で作動される場合だけ、バリヤ部材はバル
ブ部材まで届いて当該バルブ部材に前方へ押し進める衝
撃力を加えることができる。前述した条件には、一般的
に行なわれる空気抜ぎ、特に空気抜きねじを開いた状況
、言い換えれば、運転中にブレーキを作動した場合、圧
力調節器を通り抜けるブレーキ流体の量が圧力調節器を
通り抜ける最大量より大きい条件がある。
以下添付図面1(沿い、本発明の一実施例を詳細に説明
する。
(実 施 例) 図示の圧力調節バルブは、車両に取り付けられるほぼ軸
線10に沿って対称的な段差の付いたシリンダケーシン
グ10を備えている。このケーシングの軸線Aは、車両
の長手方向の中央面に平行に延び、また前方に向けて持
ち上っている。ケーシング10は直径の大きい後方孔部
分12と、直径の小さい前方孔部分14と、前方端壁1
6とを備えている。ケーシングは、後部をねじ込みプラ
グ18によって閉じられている。          
   ;。
プラグ18には、軸方向に配置された入口20が形成さ
れている。この入口20を介して、圧力調節バルブは車
両ブレーキ装置のマスクシリンダに連結することができ
る。入口20は、直径の小さい通路22を通じて、プラ
グ18に同じように形成され且つバリア部材26を備え
た円筒状の入口室に連絡17ている。バリア部材26は
、前方お□ よび後方に突き出ている軸方向ステム28
と、当該ステムの廻りに設けた複数の小さい孔30とを
備えている。バリア部材26は、僅かに半径方向のクリ
アランスを持って入口室24内で案内され、軸方向に往
復運動できるようになっている。
プラグ18は、ケーシング10内で段差の付いた円筒状
の挿入体32を、また挿入体内に隔壁34を保持する働
きをしている。隔壁34には複数の開1]が形成されて
いる。これら開口の1つ36は中心に配置され、またス
テム2Bより幾分大きい直径を備えている。
バルブ室40が、挿入体32の内部で軸線に平行なリブ
38内の間で形成され、球形バルブ部材42を受は入れ
ている。前方の方向にバルブ部材40は環状の円錐段部
44により限界を設けられている。前記円錐段部44に
は、挿入体32の前方部分の軸方向の円筒状孔46が続
いている。円筒状孔46の直径は、前方孔部分14の直
径よりも小さい。段差の付いたピストン48の一部分を
、円筒状孔46と前方孔部分14とがそれぞれ案内して
いる。段差の付いたピストン48の後方にある小さい端
面ばバルブ室40の境界をなし、また前方にある大きい
端面ば前方孔部分14の内部に出口室50を形成してい
る。
バルブ室40と出口室50との間の連絡部を構成してい
る軸方向通路52が、段差の付いたピストン48を通り
抜けている。バルブ室40に面したこの通路の端は、バ
ルブシート54によって取り囲まれている。バルブシー
ト54はエラストマ体56によって構成されている。こ
のエラストマ体は、段差の付いたピストン48の後方端
にあるシート金属キャップ58により保持されている。
ケーシング10の前方端壁16は出口60を備えている
。この出口は、軸線に平行1−て上方にずれている。ま
た、ユニットを車両に取り付ける際、出口室50は前記
出口16を通じて車両の1つまたは1つ以上のホイール
ブレーキのシリンダに連絡する。一般に、これらブレー
キは後輪ブレーキのみである。前輪ブレーキは、マスク
シリンダからブレーキ流体を直接に供給されろ。
ブレーキの取り扱い時、突然に入口20を通じて進入す
るブレーキ流体の量が緊急な状況の下で非常に増えても
、バリア部材26のステム28の前方端はバルブ部材5
2に当たらないで開I]36内に僅かに進入する程度ま
で、当該バリア部材26は前方に移動する。しかし、ブ
レーキ流体の流量が異常に多いと、ステム28は、ブレ
ーキの作動強さIC見合う力でバルブ部材42に衝突す
る。
その結果、バルブ部材42は前方に移動する。ブレーキ
動作により、圧力調節器の下流側IC配置されたベント
がいったん開か旧、ると、相当な量のブレーキ流体を流
すことができる。圧力調節器から下流側のブレーキシス
テムの範囲内で導管が破裂したり、あるいはブレーキの
調整を誤ったためにブレーキが異常1!、、はど多量の
ブレーキ流体を受は入れるような場合、それに見合うだ
けの多量の流量を得ることもできる。そうした状況の下
では、バリア部材26がバルブ部材42に充分に強い押
し出し推進力な加え、バルブを事前に完全に閉じておく
ことが望まl−い。このため、マスタシリンダが利用で
きるブレーキ流体のほとんどの量がブレーキ、特に圧力
調節器の下流側に連結されていない前輪ブレーキに流れ
ていく。
【図面の簡単な説明】
図面は、非作動状態にある圧力調節バルブの軸線に沿っ
た断面図である。 10・・・シリンダケーシング 12・・・後方孔部分
14・・・前方孔部分     16・・・前方端壁1
8・・・ねじ込みプラグ   20・・・入口22・・
・通路        24・・・入口室26・・・バ
リヤ部材     28・・・軸方向ステム30・・・
小さい孔      32・・・挿入体°“°°“9 
   °6−qD        。 38・・・リブ        40・・・バルブ室4
2・・・球形バルブ部材   44・・・円錐段部46
・・・円筒状孔      48・・・段差の付いたピ
ストン50・・・出口室       52・・・軸方
向通路54・・・バルブシート    56・・・エラ
ストマ体58・・・シート金属キーヤツブ 60・・・
出口特許出願人  ルーカス・インダストリーズ・パブ
リック・リミテッド・カンパニー (外5名) 毘 ゞ “   eD(−J シ ー?。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 車両の液圧ブレーキ装置に用いる圧力調節器に
    おいて、 入口(20)、出口(60)ならびに該入口及び出口に
    接続されたバルブ室(40)を備えているケーシング(
    10)と、 出口(60)につながる通路(52)の入口部の位置で
    、バルブ室(40)内に配置されているバルブシート(
    54)と、 ブレーキ流体が廻りを流れることができるようにバルブ
    室(40)内に配置され、減速作用に応答して非作動位
    置から、バルブシート(54)に当接するよう移動する
    ことのできるバルブ部材(42)とを有し、 バリヤ部材(26)が、入口(20)とバルブ部材(4
    2)との間に配置され、ブレーキ流体がこのバリヤ部材
    (26)の廻りまたはバリヤ部材を通して流れるように
    なつており、バリヤ部材は、ブレーキ流体の流れに応答
    して、バルブ部材(42)から隔たつた非作動位置より
    、当該バルブ部材の運動方向へと、少なくとも概ねバル
    ブ部材(42)に衝突するまで移動することができるよ
    うになされていることを特徴とする圧力調節器。
  2. (2) 特許請求の範囲第1項に記載の圧力調節器にお
    いて、バルブ部材(42)の非作動位置が、入口(20
    )とバルブ室(40)との間に入口室(24)を形成し
    且つ中央開口(36)を備えている隔壁(34)により
    固定的に画成されており、 バリヤ部材(26)は、入口室(24)内に配置されて
    おり、中央開口(36)を通じてバルブ部材(42)に
    当接するよう運動することのできるステム(28)を有
    していることを特徴とする圧力調節器。
  3. (3) 特許請求の範囲第2項に記載の圧力調節器にお
    いて、絞られた軸方向通路(22)が、入口(20)と
    入口室(24)との間に配置されており、ステム(28
    )は入口(20)の方向にも延び、バリヤ部材(26)
    が非作動位置にある場合、通路(22)内にプラグのよ
    うに突き出していることを特徴とする圧力調節器。
  4. (4) 特許請求の範囲第1項から第3項の何れか1項
    に記載の圧力調節器において、バリヤ部材(26)が非
    作動位置からバルブ部材(42)に衝突するまで移動す
    る距離が、ブレーキ操作に際し、入口(20)を通じて
    進入するブレーキ流体の設定量をバリヤ部材(26)の
    断面積で割つた値より大きいことを特徴とする圧力調節
    器。
JP60118700A 1984-06-19 1985-05-31 車両の液圧ブレーキ装置に用いる圧力調節器 Pending JPS619366A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19848418527U DE8418527U1 (de) 1984-06-19 1984-06-19 Druckregler fuer hydraulische fahrzeug-bremsanlagen
DE8418527.9 1984-06-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619366A true JPS619366A (ja) 1986-01-16

Family

ID=6768041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60118700A Pending JPS619366A (ja) 1984-06-19 1985-05-31 車両の液圧ブレーキ装置に用いる圧力調節器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4630870A (ja)
EP (1) EP0166345B1 (ja)
JP (1) JPS619366A (ja)
BR (1) BR8502887A (ja)
DE (2) DE8418527U1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02225644A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Nippon Steel Corp 連続焼鈍によって製造された局部延性に優れた非時効焼付硬化性冷延鋼板
JPH02262452A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Suzuki Motor Co Ltd ブレーキ液圧制御弁
JPH02262453A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Suzuki Motor Co Ltd ブレーキ液圧制御弁

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2183007B (en) * 1985-11-13 1989-10-11 Automotive Products Plc Inertia valves
GB2183008B (en) * 1985-11-13 1989-10-11 Automotive Products Plc Inertia valves
US5775016A (en) * 1995-07-03 1998-07-07 Chien; Tseng-Lu Illuminated safety guide

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3252740A (en) * 1964-01-30 1966-05-24 Kelsey Hayes Co Brake pressure proportioning device
JPS52135972A (en) * 1976-05-08 1977-11-14 Toyota Motor Corp Brake hydraulic pressure control unit
JPS5362067A (en) * 1976-11-16 1978-06-03 Toyota Motor Corp Deceleration detection type braking hydraulic control system
DE3021952C2 (de) * 1980-06-12 1986-10-30 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verzögerungsabhängige Bremsdrucksteuervorrichtung für eine hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE3243053A1 (de) * 1982-11-22 1984-05-24 Lucas Industries P.L.C., Birmingham, West Midlands Druckregelventil fuer eine hydraulische fahrzeugbremsanlage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02225644A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Nippon Steel Corp 連続焼鈍によって製造された局部延性に優れた非時効焼付硬化性冷延鋼板
JPH02262452A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Suzuki Motor Co Ltd ブレーキ液圧制御弁
JPH02262453A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Suzuki Motor Co Ltd ブレーキ液圧制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
EP0166345B1 (de) 1988-09-14
BR8502887A (pt) 1986-02-25
EP0166345A2 (de) 1986-01-02
DE3564924D1 (en) 1988-10-20
DE8418527U1 (de) 1984-09-20
EP0166345A3 (en) 1986-12-03
US4630870A (en) 1986-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5700067A (en) Hydraulic braking system, especially for motor vehicles
US3617098A (en) Inlet vlave for antilocking brake control system
US4189190A (en) Brake system for motorcycles
US3663067A (en) Vehicular hydraulic brake system
SK3694A3 (en) Hydraulic switching valve for a vehicles brake system
JPS619366A (ja) 車両の液圧ブレーキ装置に用いる圧力調節器
GB1207383A (en) Hydraulic safety and parking braking device for a vehicle
US4116493A (en) Brake pressure control valve
JPS5932343B2 (ja) アンチスキツド調節用圧力調節装置に組込まれるブレ−キシステム装置
EP0386179B1 (de) Blockiergeschützte kraftfahrzeugbremsanlage
US4781421A (en) Actuator for use in an anti-skid system
US4601520A (en) Pressure regulating valve for an hydraulic vehicle braking system
US5359854A (en) Actuating unit for hydraulic brake system
US6425245B1 (en) Master cylinder with valves having reduced clutch pedal free play
US4057296A (en) Brake control valve assembly for effecting increased rear braking action upon malfunction of the front system
US4008925A (en) Valve devices for use in liquid pressure braking systems of vehicles
US5346292A (en) Active compensation system
US4265490A (en) Pressure control valve for a vehicle hydraulic brake system
US4036533A (en) Force limiting device for a parking brake actuator arranged in series with a service brake actuator
HUT58245A (en) Actuating unit for hydraulic brake assemblies of motor vehicles
US6203119B1 (en) Control apparatus for a brake system
RU2003118720A (ru) Тормозное устройство с усилителем тормозного привода для тормозной системы автомобиля
GB2076505A (en) Valve
US3403516A (en) Tilting valve master cylinder
US6718765B2 (en) Brake booster device, with improved operating conditions, for motor vehicle