JPS6193012A - 包装機械における容器成形装置 - Google Patents

包装機械における容器成形装置

Info

Publication number
JPS6193012A
JPS6193012A JP59214797A JP21479784A JPS6193012A JP S6193012 A JPS6193012 A JP S6193012A JP 59214797 A JP59214797 A JP 59214797A JP 21479784 A JP21479784 A JP 21479784A JP S6193012 A JPS6193012 A JP S6193012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
horizontal
slide
cam
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59214797A
Other languages
English (en)
Inventor
近藤 敬仁
若林 滋
文幸 岩野
吉田 喜己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Kakoki Co Ltd
Original Assignee
Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Kakoki Co Ltd filed Critical Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority to JP59214797A priority Critical patent/JPS6193012A/ja
Priority to KR1019850007195A priority patent/KR890001585B1/ko
Priority to US06/781,857 priority patent/US4628670A/en
Priority to CN85107458.8A priority patent/CN1004199B/zh
Priority to DE8787202010T priority patent/DE3580592D1/de
Priority to DE8787202011T priority patent/DE3580593D1/de
Priority to EP87202011A priority patent/EP0265021B1/en
Priority to EP85201661A priority patent/EP0178732B1/en
Priority to DE8585201661T priority patent/DE3566380D1/de
Priority to EP87202010A priority patent/EP0258953B1/en
Publication of JPS6193012A publication Critical patent/JPS6193012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、包装機械、さらに詳しくは包装材料として
ウェッブを用い、ウェッブをチューブに成形して流動性
食品などの内容物を充てんし、これを最終的に箱形の容
器に成形する包装機械において、内容物の充てんされた
チューブを容器1つ分に相当する長さ毎に所要幅でシー
ルしかつシール幅の中間部を切断する容器成形装置に関
する。
発明の解決しようとする問題点 一般に包装機械では、容器を異なる高さに成形し、その
高さによって容器の内容量を変更することがある。
上述の装置としては、内容物の充てんされた垂直状チュ
ーブを両側から強圧してシールするジョーを備えており
、ジョーをその開閉動作と同期して一定のストロークで
昇降させるようにしたものが知られている。その昇降ス
トローク量は容器1つ分に相当するものであるが、容器
の内容量を変更するためにはそのストローク量を変更す
る必要がある。
この発明は、包装機械において、ジョーの昇降ストロー
ク量を、容易かつ確実に変更することのできる容器成形
装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この発明による包装機械における容器成形装置は、内容
物の充てんされた垂直状チューブを容器1つ分に相当す
る長さ毎に所要幅でシールしかつシール幅の中間部を切
断する包装機械における容器成形装置において、成形用
ジョーを有するスライドと、スライドを昇降させるスラ
イド駆動装置とを備えており、スライド駆動装置が、カ
ム軸の長さ方向の複数位置に固定されかつカム輪郭面を
異にする形状に形成された複数のカムと、そのフォロワ
とからなり、フォロワに各カムの輪郭面と接触しうるよ
うにカム軸と平行な方向にローラが移動自在に設けられ
ていることを特徴とするものである。
実  施  例 包装機械における容器成形装置は、内容物の充てんされ
た垂直状チューブ(1)を容器1つ分に相当する長さ毎
に所要幅でシールしかつシール幅の中間部を切断する装
置であって、第1図および第2図に示すように、同一の
構成であるが、異なる向きに配置された左半部と右半部
とからなり、各部はそれぞれ、成形用ジョー(2)と、
上部にジ゛ヨー(2)が向きあうように固定されかつ下
部において昇降自在なスライド(3)に水平平行軸(4
)を中心として揺動するように支持された一対の揺動ア
ーム(5)とを備えている。
さらに、同容器成形装置は、両揺動アーム(5)をジョ
ー(2)が相互に接近する閉位置とジョー(2)が相互
に離隔する開位置との間を揺動させるアーム開閉装置(
6)と、ジョー(2)を相互に引きよせて両者の間にシ
ール圧力を発生させるプレス装置(7)と、スライド(
3)を昇降させるスライド駆動装置(8)とを備えてい
る。
ジ3−(2)は、横断面略方形の水平板状のもので、両
揺動アーム(5)の上端側方突出部(9)の対向面にそ
れぞれ取付けられている。
図示しないが、ジョー(2)のうち、一方にはヒートシ
ール用ヒータが、他方にはカッタがそれぞれ埋め込まれ
ている。スライド(3)は垂直筒状部(10)と、これ
の外周面長さの中間部に一体的に設けられた左右一対の
アーム支持ボス部(11)とからなる。両アーム支持ボ
ス部(11)に2は前後方向に所定間隔をおいて貫通孔
(12)がそれぞれ2つずつあけられており、左右の貫
通孔(12)にまたがって上記水平平行軸(4)がベア
リング(13)を介してそれぞれ支持されている。
各貫通孔(12)の開口端には! (14)が被せられ
ている。左右のアーム支持ボス部(11)のうち、外を
向く一方のアーム支持ボス部(11)の外面にはスライ
ド回り止め用前後一対のローラ(15)が設けられてい
る。これらのローラ(15)は垂直案内レール(16)
を左右両側から挟み付けている。揺動アーム(5)は、
前後方向を厚みとする偏平直方状ブロック(17)と、
ブロック(17)の頂部に長さの半部を側方に付き出す
ようにのせられた水平バー(18)と、水平バー(18
)の突出部下面に吊り下げられた横断簡略方形の角柱状
ブロック(79)とからなる。水平バー(18)の突出
部および角柱状ブロック(79)が揺動アーム(5)の
上端側方突出部(9)を形成している。
2つのスライド(3)は同期して所定のストロークで交
互に異なる向きに昇降させられる。
すなわち一方のスライド(3)が上昇すると、他方のス
ライド(3)が下降する。スライド(3)がその昇降ス
トロークの上限位置にあるときにショー(2)が相互に
閑じることにより、チューブ(1)が所定幅で横断状挺
強圧されてシールされる。ジョー(2)がチューブ(1
)を押圧したままスライド(3)とともに下降すること
により、チューブ(1)は容器1つ分に相当する長さだ
け送られる。スライド(3)が下限位置に達すると、カ
ッタが作動し、チューブ(1)はそのシール幅の高さの
中央部において切断される。そうすると、ジョー(2)
は開いてチューブ(1)を解放する。これにより、チュ
ーブ(1)先端の容器1つ分に相当する部分がそれ以外
の部分より分離される。
また、ジE−(2)の上方には、詳しく図示しないが前
後一対の分割角筒状可動押型(20)および左右一対の
可動再出し片(21)がそれぞれ設けられている。可動
押型(20)の上端部には突出状にローラ(22)が取
付けられており、これらのローラ(22)がカム(23
)にそって移動することにより、可動押型(20)が・
その下端部を中心として互いに反対の向きに揺動する。
合した状態の可動押型(20)の内周面は完成した箱形
容器の外周面にそう形状に形成されている。可動押型(
20)が合してチューブ(1)を押圧することにより、
チューブ(1)の一端は平坦に形成されるとともにその
外周面は箱形容器となるべく方形に形成され、かつこれ
と同時にチューブ(1)の内容物の定量が行なわれる。
可動再出し片(21)は横断面路り形状のもので、揺動
アーム(5)の上部に設けられた水平進退杆(24)お
よび図示しないがラック、ビニオンにより、下端−辺を
中心として互いに反対の向きに揺動する。水平進退杆(
24)の突出端には、これを作動させるためのカム(2
5)およびそのフォロワ(26)が連結されている。可
動再出し片(21)は可動押型(20)と協同して平坦
に形成されたチューブ(1)の端部に突出状三角耳を形
成する。
7−ムIFIIrjA装置(6)は、スライド(3)に
回転自在でかつスライド(3)とともに昇降するように
連結された垂直回転軸(27)と、垂直回転軸(27)
にこれを回転中心とするように固定された水平回転体(
28)と、一端が水平回転体(28)にその回転中心の
両側においてそれぞれ連結され他端が両揺動アーム(5
)にそれぞれ連結されている一対のロッド(29)とか
らなる。
垂直回転軸(27)は、スライド(3)の垂直筒状部(
10)をブツシュ(30)を介して回転自在に挿通して
いる。垂直回転軸(21)の長さの中間部には同筒状部
(10)の下端を受は止めるっば(31)、’、<形成
されている。そして、垂直回転軸(27)は、その上端
部とつば(31)の下方の部分においてそれぞれ上下部
ベアリング(32)(33)によって回転自在かつ昇降
自在に受けられている。垂直回転軸(27)の下部ベア
リング(33)によって受けられた部分にはスプライン
(34)が設けられている。
下部ベアリング(34)の外輪(35)は回転しないよ
うにフレームがわに固定されている。また内輪(36)
はスプライン(34)にはまり合わされており、垂直回
転軸(27)とともに、回転はするが昇降はしないよう
になっている。内輪(36)には揺動アーム(37)が
固定されている。揺動アーム(37)には、スライド駆
動装置(8)からのびてきたロッド(38)が連結され
ている。さらに垂直回転軸(27)の下端部にはこれと
一直線状に垂直棒状連結部材(39)が固定されるとと
もに、同連結部材(39)にこれと直交状にベアリング
(40)を介して水平棒状連結部材(41)が固定され
ている。水平棒状連結部材(41)の両端部には一対の
平行ロッド(42)の下端部が取付けられている。平行
ロッド(42)の上端部はスライド駆動装置(8)に方
形枠状連結部材(43)を介して連結されている。
水平回転体(28)は、中央に取付ボス(44)とこれ
より両側にのびた一対のアーム(45)からなるもので
、取付ボス(44)がスライド(3)の垂直筒状部(1
0)の上端に当接した状態で垂直回転軸(27)にキー
止められている。取付ボス(44)の上から垂直回転軸
(27)を挿通させた袋ナツト(46)が被せられて垂
直回転軸(27)に締付けられている。これにより、ス
ライド(3)および水平回転体(28)が垂直回転軸(
27)とともに昇降するようになされている。水平回転
体(28)と一対のロッド(29)との連結は、垂直ビ
ン(47)および球面ベアリング(48)によって果た
されている。一方、同ロッド(29)と両揺動アーム(
5)との連結は水平ピン(49)および球面ベアリング
(50)によって果たされて−いる。
垂直回転軸(27)を昇降させると、これにしたがって
スライド(3)が水平回転体(28)とともに昇降する
。一方、垂直回転軸(27)を回転させると、これにし
たがって水平回転体(28)が垂直回転軸(27)を中
心として回転し、これに連結された一対のロッド(29
)により、両揺動アーム(5)が相互に直立した状態の
閉位置と1拡りに傾斜した植態の開位置との間を揺動す
る。
プレス装@(7)は、第6図から第8図に詳しく示すよ
うに、両揺動アーム(5)のうちの一方の揺動アーム(
5)の上部に設けられた水平回転軸(51)と、水平回
転軸(51)にこれと一体内に設けられかつその半径方
向に進退するピストンロッド(52)を有する流体圧シ
リンダ(53)と、ピストンロッド(52)に連結され
た可動爪(55)と、同揺動アーム(5)の水平回転軸
(51)の近傍に揺動自在に設けられかつ水平回転軸(
51)と同心またはその回転中心と平行な揺動中心を有
する作動腕(56)と、作動腕(56)を水平回転軸(
51)の回転方向と同じ方向に揺動するように付勢する
ばね(57)と、他方の揺動アーム(5)に設けられか
つ両揺動アーム(5)の開位置から閉位置への揺動運動
の後期において、作動腕(56)に当接してこれを一方
の揺動アーム(5)の揺動方向と同じ方向に揺動させる
作動腕押動片(58)と、同他方の揺動アーム(5)に
設けられかつ可動爪(55)に係合する固定爪(60)
とからなる。
水平回転軸(51)は揺動アーム(5)の角柱状ブロッ
ク(79)を貫通し、かつブツシュ(61)によって回
転自在に受けられている。水平回転軸(51)の軸方向
には偏心状に作動油連通孔(62)があけられている。
水平回転軸(51)の左右両端部は角柱状ブロック(7
9)よりそれぞれ突出しており、各突出端にこれと一体
的に流体圧シリンダ(53)が設けられている。そのピ
ストンロッド(52)はばね(63)によって常時突出
する方向に付勢されている。上記作動油連通孔(62)
はピストンロッド(52)によって前後に仕切られた流
体圧シリンダ(53)の前部室がわを連通している。両
流体圧シリンダ(53)のうち、左がわの流体圧シリン
ダ(53)の後面に右縁部を同流体圧シリンダ(53)
よりも突出させるように方形状取付板(64)が固定さ
れており、これにブツシュ(65)を介して進退杆(6
6)が支持されている。水平回転軸(51)と同軸とな
るように、揺動アーム(5)の偏平直方体状ブロック(
17)の上部に作動油供給用中空管(67)が回転自在
に設けられており、これに作動腕(56)が取付けられ
ている。中空管(67)の右端部にはコネクタ(68)
が取付けられている。中空管(67)の左端部には7ラ
ンジ(69)が設けられており、これが左側の流体圧シ
リンダ(53)の右側面にビス止めされている。作動腕
(56)は、中空管(67)にブツシュ(70)を介し
て回転自在にはめられたボス(71)と、ボス(71)
より下向きにのびかつ先端にローラ(12)を有する下
方突出アーム(13)と、ボス(71)より後向きにの
びかつ先端に引張りコイルばね(74)の一端が取付け
られている後方突出アーム(75)と、ボス(71)よ
り上向きに突出した突出耳(76)とからなる。突出耳
(76)は進退杆(66)の前端部を挟んでピン(77
)を介して連結している。進退杆(66)の後端部には
ばね受け(7B)が固定されており、このばね受け(7
8)と取付板(64)との間に圧縮コイルばね(57)
が取付けられており、このばね(51)が作動腕(56
)を水平回転軸(51)の回転方向と同じ方向に回転す
るように付勢している。また、引張りコイルばね(57
)の他端は揺動アーム(5)の左側面に取付けられてお
り、このばね(57)によって作動腕(5)は第8図に
おいて時計方向に回転するように付勢されている。作動
腕押動片(58)は、前後方向に長い方形板状のもので
、その先端は若干後上りの傾斜状に形成されていて、こ
れが作動腕(56)のローラ(72)と当接するように
他方の揺動アーム(5)の左側面に固定されている。
いま、両揺動アーム(5)が開位置より閉位置に向かっ
て揺動しつつあるものとする。このときに、可動爪(5
5)は揺動アーム(5)に対して直交した状態より苗土
りに傾斜した上向き姿勢に保たれている。やがて、両揺
動アーム(5)が開位置の近傍に至ると、作動腕押動片
(58)がローラ(12)に当接してこれを押動する。
そうすると、作動腕(56)は第8図において反時計方
向に回転する。作動腕(56)は水平回転軸(51)に
対して回転自在であるために、作動腕(56)とともに
水平回転軸(51)は回転することはないが、作動腕(
56)が同方向に回転すると、これにしたがって進退杆
(66)が取付板(64)より前方に抜は出そうとする
が、これを圧縮コイルばね(51)が阻止し、このばね
(57)によって取付板(64)が流体圧シリンダ(5
3)とともに水平回転軸(51)を中心として反時計方
向に回転する。その結果、可動爪(55)が流体圧シリ
ンダ(53)とともに回転して上向ぎ姿勢から水平姿勢
となり、固定爪(60)に係合される。こうしておいて
、流体圧シリンダ(53)に作動油を供給してピストン
ロッド(52)を退入させると、可動爪(55)がピス
トンロッド(52)とともに後方に移動し、可動爪(5
5)と固定爪(60)が相互に引き合い、両ジョー(2
)の間にシール圧力が発生する。両爪(55)(60)
が互いに係合したときに両ジョー(2)の間には若干の
隙間が存在しているが、両爪(55)(60)が引き合
うと、その隙間が無くなる。そうすると、両揺動アーム
(5)は直立状態より若干内側に倒れることとなる。こ
のときに、可動爪(55)が水平姿勢を保つためには、
揺動アーム(5)に対して可動爪(55)が若干上向き
の姿勢となることが必要であるが、取付板(64)が圧
縮コイルはね(57)を圧縮することにより、その姿勢
変更をすることが許される。
スライド駆動装置(8)は、第9図から第12図に詳し
く示すように、カム軸(79)の長さ方向の複数位置に
固定されかつカム輪郭面を異にする形状に形成された複
数のカム(80)(81)と、そのフォロワ(83)と
からなり、フォロワ(83)に各カム(80)(al)
の輪郭面と接触しろるようにカム軸(79)と平行な方
向にローラ(82)が移動自在に設けられているもので
ある。
カム(80)(81)は、外周面をカム輪郭面どする板
カムであって、カム軸(79)にキー止めされた取付ボ
ス(84)に固定されている。またカム軸(79)には
駆動スプロケット(85)がキー止めされている。フォ
ロワ(83)は、下面を開口した前後方向に長い箱形の
もので、その後端部においてブラケット(86)および
これに設けられた水平軸(87)によって支持されかつ
前端に上記方形枠状連結部材(43)が長さ調部自在に
取付けられている。
フォロワ(83)の頂部長さ方向中間部にはフォロワ拘
束用流体圧シリンダのロッド(88)が連結されている
。フォロワ(83)の内部にはその左右両側壁にまたが
って一対の平行な案内棒(89)が水平に設けられてい
る。その案内棒(89)には摺動片(90)が支持され
、これに水平ビン(91)を介してローラ(82)が取
付けられている。またフォロワ(83)の左側壁外面に
はスライドストローク切換用流体圧シリンダ(92)が
取付けられている。
この流体圧シリンダ(92)のOラド(93)は同左側
壁を貫通して摺動片(90)に連結されている。
流体圧シリンダ(92)を作動させて摺動片(90)を
移動させると、これとともにローラ(82)が移動する
。これにより、ローラ(82)はいずれかのカム(80
)(81)の輪郭面と接触する。こうしておいてカム軸
(79)を回転駆動すると、その回転運動がカム(80
)(81)およびそのフォロワ(83)によって往復運
動に変換されて垂直回転軸(27)に昇降運動として伝
達される。そのストロークはカム(80)(81)の輪
郭面の形状に対応することは言゛うまでもない。
カム軸(79)には、上記カム(80)(81)以外に
さらにもう一種類のカム(94)が取付ボス(95)に
よって固定されるとともに、このカム(94)に対応し
てフォロワ(96)が備えられている。フォロワ(96
)は、側方より見てL形状のもので、中央部においてブ
ラケット(97)およびこれに設けられた水平軸(98
)によって支持されている。フォロワ(96)の一端に
はカム(94)に当接したローラ(99)が設けられて
いる。フォロワ(96)の他端には上述した揺動アーム
(37)に連結されたロッド(38)の一端が連結され
るとともに、その連結部の若干手前のところにフォロワ
拘束用流体圧シリンダ(100)のロッド(101)が
連結されている。
カム軸(79)が回転すると、カム(94)およびその
フォロワ(96)を介してロッド(38)がその長さ方
向に往復動し、揺動アーム(37)を揺動させる。
そうすると、揺動アーム(31)とともにベアリング(
33)の内輪(36)が回転し、これにともに回転する
ように連結された垂直回転軸(21)が回転する。
発明の効果 この発明によれば、フォロワを移動させるだけの簡単な
操作により、ジョーの昇降ストローク吊を変更すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示し、第1図は側面図、第2
図は第1図の■−■線にそう断面図、第3図は第2図の
■−■線にそう拡大断面図、第4図は第3図の■−■線
矢視図、第5図は第3図の■−■線にそう断面図、第6
図は第4図のVI −VI線にそう断面図、第7図およ
び第8図は第6図のそれぞれ■−■線、■−■線にそう
断面図、第9図はスライド駆動装置の部分を示す正面図
、第10図は第9図りのX−X線にそう断面図、第11
図および第12図は第10図のそれぞれXI−XI線、
xi−x■線にそう断面図である。 (1)・・・チューブ、(2)ジョー、(3)・・・ス
ライド、(4)・・・水平平行軸、(5)・・・アーム
、(6)・・・アーム開閉装置、(7)・・・プレス装
置、(8)・・・スライド駆動装置、(27)・・・垂
直回転軸、(28)・・・水平回転体、(29)・・・
ロッド、(51)・・・水平回転軸、(52)・・・ピ
ストンロッド、(53)・・・流体圧シリンダ、(55
)・・・可動爪、(56)・・・作動腕、(57)・・
・ばね、(58)・・・作動腕押動片、(60)・・・
固定爪、(79)・・・カム軸、(80)(81)・・
・カム、(82)・・・ローラ、(83)・・・フォロ
ワ。 以上 外4名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内容物の充てんされた垂直状チューブ(1)を容器1つ
    分に相当する長さ毎に所要幅でシールしかつシール幅の
    中間部を切断する包装機械における容器成形装置におい
    て、成形用ジョー(2)を有するスライド(3)と、ス
    ライド(3)を昇降させるスライド駆動装置(8)とを
    備えており、スライド駆動装置(8)が、カム軸(79
    )の長さ方向の複数位置に固定されかつカム輪郭面を異
    にする形状に形成された複数のカム(80)(81)と
    、そのフォロワ(83)とからなり、フォロワ(83)
    に各カム(80)(81)の輪郭面と接触しうるように
    カム軸(79)と平行な方向にローラ(82)が移動自
    在に設けられていることを特徴とする容器成形装置。
JP59214797A 1984-10-12 1984-10-12 包装機械における容器成形装置 Pending JPS6193012A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214797A JPS6193012A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 包装機械における容器成形装置
KR1019850007195A KR890001585B1 (ko) 1984-10-12 1985-09-28 포장용기용 튜-브 가공장치
US06/781,857 US4628670A (en) 1984-10-12 1985-09-30 Apparatus for processing tube for package containers
CN85107458.8A CN1004199B (zh) 1984-10-12 1985-10-10 加工包装箱壳体的装置
DE8787202010T DE3580592D1 (de) 1984-10-12 1985-10-11 Vorrichtung fuer die behandlung eines schlauches zum herstellen von verpackungsbehaeltern.
DE8787202011T DE3580593D1 (de) 1984-10-12 1985-10-11 Vorrichtung fuer die behandlung eines schlauches zum herstellen von verpackungsbehaeltern.
EP87202011A EP0265021B1 (en) 1984-10-12 1985-10-11 Apparatus for processing tube for package containers
EP85201661A EP0178732B1 (en) 1984-10-12 1985-10-11 Apparatus for processing tube for package containers
DE8585201661T DE3566380D1 (en) 1984-10-12 1985-10-11 Apparatus for processing tube for package containers
EP87202010A EP0258953B1 (en) 1984-10-12 1985-10-11 Apparatus for processing tube for package containers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214797A JPS6193012A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 包装機械における容器成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6193012A true JPS6193012A (ja) 1986-05-12

Family

ID=16661679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59214797A Pending JPS6193012A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 包装機械における容器成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6193012A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2915866A (en) Product settling means for draw type wrapping machine
EP2653246A1 (en) Intermittently rotating sizing-edging machine for multi-form, large-size metal covers
JP3857363B2 (ja) 充填包装装置
EP0258953B1 (en) Apparatus for processing tube for package containers
US6758026B2 (en) Air bags
JPS6193010A (ja) 包装機械における容器成形装置
JPH1086904A (ja) 包装容器成形フラップ
JPS6193012A (ja) 包装機械における容器成形装置
US4552613A (en) Apparatus for producing pouch packages in pairs
JPS6193011A (ja) 包装機械における容器成形装置
US2052061A (en) Molding press
US3268952A (en) Molding machines
KR100435628B1 (ko) 용기의밀봉장치
JPH09169303A (ja) 容器のシール装置
JP2596378Y2 (ja) 板状素材打抜き装置
CN214453297U (zh) 一种用于袋装食品包装的锁袋结构
EP0832821A1 (en) Press in a filling and packaging apparatus
AU632639B2 (en) Nozzle assembly for a filling machine
US3450036A (en) Half shell
CN209241420U (zh) 一种包装机的插布入袋装置
CN219821946U (zh) 一种无菌袋全自动封口机
CN220885001U (zh) 一种化妆品生产连续灌装设备
JPH03276Y2 (ja)
CN201941987U (zh) 侧开式成型烟盒的烟束装填装置
SU508399A1 (ru) Установка дл обработки полуфаб-рикатов проходных керамических изо-л торов