JPS6186979A - 穀類等の色彩選別機 - Google Patents

穀類等の色彩選別機

Info

Publication number
JPS6186979A
JPS6186979A JP20929884A JP20929884A JPS6186979A JP S6186979 A JPS6186979 A JP S6186979A JP 20929884 A JP20929884 A JP 20929884A JP 20929884 A JP20929884 A JP 20929884A JP S6186979 A JPS6186979 A JP S6186979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorted
light
light source
detector
reflected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20929884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246275B2 (ja
Inventor
安西 一義
明 芝山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANZAI SEISAKUSHO
ANZAI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
ANZAI SEISAKUSHO
ANZAI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANZAI SEISAKUSHO, ANZAI SEISAKUSHO KK filed Critical ANZAI SEISAKUSHO
Priority to JP20929884A priority Critical patent/JPH0246275B2/ja
Publication of JPS6186979A publication Critical patent/JPS6186979A/ja
Publication of JPH0246275B2 publication Critical patent/JPH0246275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、穀類等の色彩選別機に関するものである。
〔従来の技術〕
被選別物からの反射光の明るさとハックグラウンドから
の反射光の明るさとを比較してその明るさが許容範囲を
越えたものを排除するようにした色彩選別機は一般に知
られている。たとえば、第3図に示すように、シュート
1から送りだされる穀粒2に光源3からの光を照射して
いる。この光は穀粒2およびハックグラウンド4に照射
され、その反射光がレンズ5、フィルター6、ホトダイ
オード7を介して検出される。検出された反射光は電気
信号に変換され、増幅器8によって増幅された後比較器
9において基準値と比較される。基準値との差が許容範
囲以外の被選別物がエアー銃9′によって排除選別され
ていた。
ところで、第4図に示すように、穀粒を明るさく色)で
選別する色彩選別機においては、穀粒の大小にかかわら
ず、明るい穀粒21,21’、中程度の明るさの穀粒2
2,22’、および暗いテ2粒23.23’が各々同様
に選別される必要がある。
しかしながら、実際には、穀粒の形状によって第5図に
示すような順に選別レベルが変化してしまう。その理由
は、同じ明るさく色)の穀粒でも大きさが異なるとバッ
クグラウンドからの反射光の影響が変わるためである。
すなわち、小さな形状のものはハックグラウンドの反射
光の影響は小さく、大きな形状のものはバックグラウン
ドの反射光の影響が大きい。このため、物の明るさく色
)のみに従って選別されるべき被選別物が、大きさの影
響を受けてしまい選別精度が低下するという問題があっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、本発明は色彩選別を行う際に被選別物の大きさ
にバラツキがある場合でも、この大きさの影響を排除し
た色彩選別機を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕 被選別物とバンクグラウンドを照らす第1の光源と、こ
れらからの反射光を検出する第1の検出器と、第1の光
源によるバックグラウンドからの反射光の広がりと同一
面積を有して被選別物を照らす第2の光源と、被選別物
に遮られて照射されてくる光を検出する第2の検出器と
、第1および第2の検出器に第1および第2の光源から
の光を選択的に通過もしくは阻止させるハーフミラ−(
グイクロイックミラー)とを有している。
〔作 用〕
第1の検出器には、ハックグラウンドの面積から被選別
物のバンクグラウンド上投射面積を引いた面積とバンク
グラウンドの単位面積あたり反射光量との積と、被選別
物の照射面積と被選別物の単位面積あたり反射光量との
積との和が出力される。また、第2の検出器には、バッ
クグラウンドの面積から被選別物の照射面積を引いた面
積と第2の光源の単位面積あたり光量との積が出力され
る。従って、これらの出力を演算処理することによって
、被選別物の大きさのパラメータを排除するとともに、
被選別物の単位面積あたり反射光量に比例した光量を検
出することができる。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を第1図および第2図を参照して
説明する。
図において、符号30は被選別物、符号31はハックグ
ラウンドを示す。被選別物30およびそのバックグラウ
ンド31は第1の光源32によって照らされる。この第
1の光源32は、たとえば可視域の光を出し、近赤外域
の光をださない螢光灯を用いる。被選別物30およびそ
のバックグラウンド3fからの反射光は、レンズ33、
ハーフミラ−34、可視域用フィルタ35を通りホトダ
イオード36 (第1の検出器)に至る。
また、第2の光源37は白熱電球等近赤外域の光をだす
ものが用いられている。この第2の光源37からの光は
、近赤外域用フィルタ38を通りハーフミラ−39に反
射され被選別物30に照射されている。照射光の広がり
は、第1の光a32によるハックグラウンド31からの
反射光の広がりと同一面積である。被選別物30に一部
遮られる第2の光源37からの光は、レンズ33を通り
ハーフミラ−34によって反射され、さらに、近赤外域
用フィルタ39′を介してホトダイオード40(第2の
検出器)に至る。ホトダイオード36および40からの
電気信号は増幅器41および42によって各々増幅され
る。増幅器41の出力は加算器43の加算入力側に入力
され、減算入力側には増幅器44によって増幅された増
幅器42め出力が入力されている。さらに増幅器42の
出力は加算器450減算入力側に入力され、加算入力端
には一定電位■が印がされている。そして、加算器43
および45の出力は互いに除算器46によって割算が行
われ、被選別物30の明るさに比例した信号として出力
されている。
ここでの演算は、第2図に示すように、バックグラウン
ド310面積をS、被選別物30の面積をMとすれば次
のように処理されている。なお、バックグラウンド31
での単位面積あたりの反射光量をa、被選別物30での
単位面積あたりの反射光量をb、そして第2の光源37
の単位面積あたりの近赤外域の光量をCで示す。
第2の光源37の広がりは、バンクグラウンド31と同
一面積Sであり、被選別物30のハックグラウンド31
に投影された面積Mだけ第2の光#37の光は被選別物
30に遮られることがら(2)弐になる。また(1)式
は第2図によって明らかである。
まず増幅器41および42の出力は、各々(11および
(2)式で表される。
(S−M) a +Mb −・・・−(11(S−M)
c    ・・・・・(2)つぎに、被選別物30が存
在しないときの加算器43の出力を零とするように増幅
器44の利得Kを調整すると、加算器43の出力は、(
3)式で表される。但し、a =KCである。
Mb・・・・・(3) 一方、加算器45の一方の入力■を、被選別物30が存
在しないときに加算器45の出力を零とするように調整
すれば、加算器45の出力は(4)弐で表される。但し
、V=S cである。
Mc  ・ ・ ・ ・ ・(4) 従って、除算器46の出力は(5)式で表される。
b / c・・・・(5) すなわち、被選別物30の大きさに無関係で、一方単位
面積あたりの被選別物30の反射光量に比例した信号が
得られる。この信号を比較器で基準値と比較し、排除信
号を得て選別を行うことにより被選別物30の大きさに
無関係な高精度な選別を行うことができる。
〔発明の効果〕
色彩選別装置において、被選別物の大きさによって誤差
のでていた選別レベルが、色(明るさ)のみによって決
定されるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の穀類等の色彩選別機の一実施例を示す
図、第2図は被選別物とハックグラウンドの面積を説明
するための図、第3図は従来の色彩選別機の一例を示す
図、そして第4図および第5図は従来例における誤差の
実施例を説明するだめの図である。 30・・被選別物、31・・ハックグラウンド、32・
・第1の光源、34.39・・ハーフミラ−336・・
第1の検出器、37・・第2の光源40・・第2の検出
器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被選別物とバックグラウンドを照らす第1の光源と、こ
    の第1の光源による被選別物とバックグラウンドからの
    反射光を検出する第1の検出器と、前記第1の光源によ
    るバックグラウンドからの反射光の広がりと同一面積を
    有して、前記被選別物を照らす第2の光源と、被選別物
    によって遮られる光以外の前記第2の光源からの光を検
    出する第2の検出器と、前記第1の光源からの光と前記
    第2の光源からの光とを識別し、各々、前記第1の検出
    器および第2の検出器に導くハーフミラーとを有し、前
    記第1の検出器の出力と前記第2の検出器の出力とを演
    算処理し、被選別物の大きさが被選別物の色彩判定に及
    ぼす影響を除去したことを特徴とする穀類等の色彩選別
    機。
JP20929884A 1984-10-05 1984-10-05 Kokuruitonoshikisaisenbetsuki Expired - Lifetime JPH0246275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20929884A JPH0246275B2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05 Kokuruitonoshikisaisenbetsuki

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20929884A JPH0246275B2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05 Kokuruitonoshikisaisenbetsuki

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6186979A true JPS6186979A (ja) 1986-05-02
JPH0246275B2 JPH0246275B2 (ja) 1990-10-15

Family

ID=16570629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20929884A Expired - Lifetime JPH0246275B2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05 Kokuruitonoshikisaisenbetsuki

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0246275B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526222A (ja) * 2006-02-07 2009-07-16 トロウ・インターナショナル・ビー・ブイ 食品の質的パラメータの計算方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009526222A (ja) * 2006-02-07 2009-07-16 トロウ・インターナショナル・ビー・ブイ 食品の質的パラメータの計算方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0246275B2 (ja) 1990-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149089A (en) Electro-optical scanner for generating digital flaw data
US3945729A (en) Combined ranging and color sensor
EP0069893B1 (en) A printed matter identifying apparatus and method
US4529316A (en) Arrangement of eliminating erroneous data in three-dimensional optical sensors
US5502559A (en) Apparatus and method for detection of material used in construction of containers and color of same
CA1100640A (en) Document sorter utilizing cascaded sorting steps
EP1066602B1 (en) Methods and apparatus for monitoring articles
GB1339027A (en) Automatic correlation of points in two separate images
GB929104A (en) Improvements relating to the sorting of translucent objects
US4011459A (en) Method and apparatus for determining valid sample volume
US5684599A (en) Wafer notch dimension measuring apparatus
AU1964595A (en) Arrangement and method for the detection of defects in timber
US3103646A (en) Voltage comparison circuit
US20040234118A1 (en) Method and arrangement in a measuring system
JPS6186979A (ja) 穀類等の色彩選別機
JPH09297062A (ja) 材料、特にプラスチック材料の種類の識別方法
US4822170A (en) Sensor for the contactless linear measurement of the distance of a target by backscattered radiation
US3435242A (en) Formation inspecting arrangement
EP0804720A1 (en) Method and device for detecting a predetermined colour
JPS5864172A (ja) 穀粒の選別方法
SU939085A1 (ru) Способ оптической сортировки кускового материала
JPH0233095B2 (ja)
JPH05200365A (ja) 異物検出装置
JPS5993409A (ja) 合焦誤差検出装置
GB1483215A (en) Infrared measuring circuits

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term