JPS618486A - ポンプ - Google Patents

ポンプ

Info

Publication number
JPS618486A
JPS618486A JP12651684A JP12651684A JPS618486A JP S618486 A JPS618486 A JP S618486A JP 12651684 A JP12651684 A JP 12651684A JP 12651684 A JP12651684 A JP 12651684A JP S618486 A JPS618486 A JP S618486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
pump
pump chamber
hollow body
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12651684A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Kitamura
修一 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12651684A priority Critical patent/JPS618486A/ja
Publication of JPS618486A publication Critical patent/JPS618486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は全断熱効率が高く、製造が容易で、原価の低兼
な無接触ポンプの構造に関するものである。
一般に、2つのローターが互いに無接触状態で噛合う無
接触ポンプは機械的摩擦攪失が少なく、高速回転化が容
易で、小型・軽量であり、ポンプ車内に■■油の混入が
不便である等の多くの利点を有しており、有名なものと
してはルーツポンプ、リショルムポンプがある。
しかしながら前者は全断熱効率が極めて低く、後者は全
断熱効率は高いものの製造が著しく困難で、原価が高騰
する欠点がある。
本発明の目的は全断熱効率が高く、製造が容易で、原価
の低兼な無接触ポンプを得るところにあり、以下図面に
従って説明する。
第1図は本発明によるポンプの一実施例で、下段側のロ
ーター1は基準円筒面2と、基準円筒面2から突出した
羽根3と、この羽根3に隣接して前記基準円筒面2から
陥没した陥没部4とを有している。
この下段側のローター1において、同ローター1の陥没
部4の円筒面C5と一致する円筒面により同ローター1
を■り貫く如く形成したものが上段側のローター1の構
成であり、この刳り貫かれた部分にきっちりと■合する
中空体6が、その両端部で固定される如く備えられてい
る(第1図のポンプの側面図を示した第2図参照) この場合、上段側のローター1には羽根3が、従って陥
没部4が2個あるので、同ローター1は2つの部分に分
離してしまうが(羽根3、従って陥没部4を1個のみ有
する場合は分離しない)、これらの部分は同ローター1
の両側面においてローター支持体5によりしっかりと結
合され、かつ軸受により中空体6の周囲を回転自在とな
る如く支持されている。
曲線C1、C3(実際には曲面であるが)第3図に示す
連続接触型歯車(唯1つの接点が歯形曲線上を連続的に
移動するもの)の歯形曲線を採用ており、基準円筒面2
は第3図の歯車のピッチ円と一致させてあるから(各々
のローター基準円筒面2の直径を一方を大、他方を小と
して■ならせる事も可能であるが、一致させる事により
各々のローターの形状は事実上合同となり、ローターの
制作上有利となる)、C1は第3図の歯車の歯末の歯形
曲線、C3は歯元の歯形曲線を示すものである。
この時、α=βである。
曲線C2は第4図に示す単■ローターの曲線C2と同一
であり、下段側のローターの鋭角部tが上段側のロータ
ーの表面をなぞってゆく時に、この上段側のローターの
表面上に描かれるなぞり曲線である。
曲線C4はなぞり曲線C2と同一である必要はないが、
取り敢えずここでは同一であるとする。
かくして各々のローター1の形状は事実上合同となり、
同期歯車13によって互いに無接触状態で歯合う様にな
っている。
さて吸入通路11、■入溝12からポンプ壁10(ロー
ター1、ローターケージング8、サイドケーシング9に
より形成される空間を言う)内へ流入した流体はポンプ
室10内で、その容積の縮小によって密閉的に圧縮され
た後に陥没部4、中空体6に形成された吐出口を介して
中空体6へ吐出され、中空体6の両端部から流出する様
になっている。
今、一方のローター側の羽根3が他方のローター側の陥
没部4に噛合う時に隣り合う各々のローター側の羽根3
を両端とするある一つのポンプ室10に注目すると、同
ポンプ室10の容積のほぼ最大状態から容積が0の状態
へ致るまで同ポンプ室10が他のポンプ室(同ポンプ室
10の遅れ側にあるポンプ室)へ通過しない様になって
いる(羽根3の鋭角部tが上段側のローターの曲面C2
をなぞってゆくので、同ポンプ室10は、その容積のほ
ぼ最大状態から容積が0の状態へ致るまで他のポンプ室
へ通過しないのである)。
かくして、同ポンプ室10内へ流入した流体は同ポンプ
室10で、その容積の縮小によって密閉的に断熱的に圧
縮され、中空体6内の圧力(P2)にほぼ等しくなった
時点で陥没部4が吐出口7に通過し始め、中空体6内へ
吐出される様になる(吐出口7の進み端−ローターの回
転方向側−はピッチ点Pよりも吐出側にあるから、同ポ
ンプ室10内の流体が吸入側へ素通りする事はない)。
同ポンプ室10のP−V線図(圧力−容積線図)を第6
図に示すが、図からも明らかの様に本発明によればポン
プの全断熱効率は極めて高くなる事が理解されよう(ル
ーツポンプのポンプ室のP−V線図を参考の為に第5図
に示す)。
かつ、羽根3はローターケーシング8、サイドケーシン
グ9と広い面積で密接しているから、流体の漏れ損失も
小さく、ポンプの全断熱効率を更に高める一因となる。
P0は吸入側の圧力、Paは吐出側の圧力を示す。
この様に本発明によれば全断熱効率が極めて高く、更に
はリショルムポンンプの如くローターがヘリカル状にな
っていないから、製造が容易で、原価の低■なポンプを
得る事ができる。
加えて、ローターが互いに無接触状態で噛合うから、機
械的摩擦損失が少なく、高速回転止が容易で、小型かつ
軽量であり、ポンプ室内に潤滑油の混入が不要である等
の多くの利点を有するものである。
ところで、曲線G(実際には曲面であるが)は曲線C2
(なぞり曲線)と同一であるとしたが(曲線C4は上段
側のローターの羽根3の鋭角部により吸入側でなぞられ
るなぞり曲線である)、曲線C4はポンプ室10内へ流
入した流体を閉じ込めて圧縮、吐出してゆく作用とは無
関係なので(上段側のローターのなぞり曲線C2のみ関
係する)、第4図に二点鎖線で示す如く曲線C4(なぞ
り曲線)を陥没させる如く修正しても一向に差し支えな
い(ただし、鋭角部tは不変である)。
これにより吸入溝12を省略する事ができる。
第1図において各々のローターに羽根3を3枚づつ備え
る様にした実施例を、第7図に示す。
第7図の曲線C1、C2、C3、C4、C5については
第1図で説明した通りである。
この場合、ポンプ室10内で圧縮された流体は通路15
からも吐出される様になっており、これにより流体の吐
出断面積はより大となる(これは必要に応じて備える様
にする)。
却ち、ローター支持体5に形成された切欠14が通路1
5に通過すると、ポンプ室10内の流体は通路16内へ
吐出される様になっている(第8図参照)。
この時、各々の通路15のポンプ室10へ開口する開口
部の形状は羽根3の側面により閉鎖される瞬間を有する
如く各々形成されており、かつ羽根3の遅れ端が各々の
通路15の開口部の遅れ端を通過する直前には、各々の
通路15はローター支持体5の外開面により閉鎖されて
いるので、羽根3が各々の通路15の開口部を通過する
時、各々の通路15を介してポンプ室間の流体の素通り
は起らない。
第1図において、下段側のローターをも上段側のロータ
ーと同様に陥没部4の円筒面C5と一致する円筒面によ
り■り貫き、この■り貫かれた部分にきっちりと嵌合す
る中空体6を固定する如く備える様にした実施例を、第
9図に示す。
この場合、鋭角部tとローターの中心とを結が■分が各
々のローターの中心間を連結させた中心■結線に垂直と
なる位置に鋭角部tがある時、この中心連結線に関して
対称となる如く各々のローターの各々の羽根3及び各々
の陥没部4が配置されている。
これにより、各々のローター1は同期歯車により互いに
無接触状態で(極めて僅かな間隙を保ちつつ)噛合う様
になると共に、ポンプ室10内の流体は圧縮された後に
各々の中空体6内へ交互に吐出される様になる。
17は逆支弁(例えばリード弁)で、陥没部4が吐出口
7を通過しても、ポンプ室10内の流体ポンプ室10の
容積の縮小によって圧縮されない内は閉鎖して、中空体
6内からの流体の逆流を防止するものである。
C4はなぞり曲線で、なぞり曲線C2と全く同一である
第1図においてなぞり曲線C2、C4を連続接触型歯車
の歯形曲線に代えたものに相当する実施例を、第10図
に示す。
即ち第10図において、曲線C6、C7は連続接触型歯
車の歯末の歯形曲線の一部、曲線C8は連続接触型歯車
の歯元の歯形曲線の一部、曲線C5は陥没部4にある円
筒面(円弧)、2は基準円筒面を示している(曲線C6
、C7は対称軸に関して対称であり、事実上同一である
)。
かくして、各々のローター1は同期歯車によって互いに
無接触状態で噛合う様になる。
今、一方のローター側の羽根3が他方のローター側の陥
没部4に噛合う時に隣り合う各々のローター側の羽根3
を両端とするある1つのポンプ室10に注目すると、同
ポンプ室10の容積のほぼ最大状態から充分に小さな容
積状態へ致るまで同ポンプ室10が他のポンプ室へ通過
しない様になっている(曲線C7は第1図に示す様なな
ぞり曲線C2を採用していないので、同ポンプ室10の
容積が十分に小さくなると、同ポンプ室10は他のポン
プ室へ通過してしまう−この場合、同ポンプ室10の容
積が十分に小さくならない内に同ポンプ室10が他のポ
ンプ室へ通過してしまうと、一旦圧縮された流体が再び
無駄に膨張してしまう結果となり、損失が過大となるの
で、ポンプの全断熱効率を十分に向上させる事はできな
い)。
かくして、同ポンプ室10内の流体は同ポンプ室10内
で、その容積の縮小によって密閉的に断熱的に圧縮され
、中空体6内の圧力にほぼ等しくなった時点で陥没部4
が吐出口7へ通過し始め、中空体6内へ吐出される様に
なり、ポンプの全断熱効率を大幅に高める。
以上により本発明の目的は達成される。
次に、本発明においては中空体6の周囲をローターが、
即ちローター支持体5が回転する構造となっているので
、大流量の流体を扱う場合はローター支持体5を支える
軸受の周速度が過大となる事が考えられる。
この対策としては、第11図に示す如く中空体6及びロ
ーター支持体5の両端を各々細くし、これらの部分を軸
受で支える事により軸受部の周速度を低下させ、その結
果高速回転化を容易ならしめる様にするのが良い(これ
らの軸受は流出孔18、19の位置に外側に備えられて
いる)。
この場合、中空体6内に吐出された流体は中空体6及び
ローター支持体5の両脇に各々形成された多数の流出孔
18、19を経て外部へ流出する構造となっている。
尚、本発明による構造は逆に中空体6から高圧の流体を
ポンプ室10内へ流入させてやれば、ポンプは動力を発
生する様になり、動力源として使用する事ができ(ロー
ターは逆回転となる)、この場合、ポンプ室10内へ流
入する流体を中途で遮断させ、以後ポンプ室10内で断
熱的に膨張させる事ができるから、高い効率を得る事が
できる。
本発明は以上の如く構成されているので、全断熱効率が
高く、製造が容易で、原価の低廉な無接触ポンプを得る
事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1・7・9・10図は本発明によるポンプの断面図、
第2・11図は本発明によるポンプの側面図、第3図は
連続接触型歯車の図、第4図は単■ローターを有するポ
ンプの図、第5・6図はP−V線図、第8図は第7図の
部分断面図である。 1はローター、2は基準円筒面、3は羽根、4は陥没部
、5はローター支持体、6は中空体、7は吐出口、8は
ローターケーシング、9はサイドケーシング、10はポ
ンプ室、11は吸入通路、12は吸入溝、13は同期歯
車、14は切欠き、15・16は通路、17は逆支弁、
18、19は流出孔、C1、C2、C3、C4、C6、
C7、C8は曲線、C5は円筒面、tは鋭角部である、

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基準円筒面と、基準円筒面から突出した羽根と、
    この羽根に隣接して前記基準円筒面から陥没した陥没部
    とを有するローターが各々同期歯車によって互いに無接
    触状態で噛合うポンプにおいて、前記ポンプの一方のロ
    ーターに注目し、同ローターの陥没部の円筒面と一致す
    る円筒面により同ローターを刳り貫くと共にこの刳り貫
    かれた部分にきっちりと嵌合する中空体を固定する如く
    備え、かつ同ローターがこの中空体の周囲を回転しつつ
    他方のローターと無接触状態で噛合う様にし、以上の如
    く少なくとも一方のローターを構成せしめ、一方のロー
    ター側の羽根が他方のローター側の陥没部に噛合う時に
    隣り合う各々のローター側の羽根を両端とするある1つ
    のポンプ室に注目し、同ポンプ室の容積のほぼ最大状態
    から0又は十分に小さな容積状態へ到るまで同ポンプ室
    が他のポンプ室へ連通しない様に構成し、かつ同ポンプ
    室内の流体が同ポンプ室の容積の縮小によって圧縮され
    た後に、ローターの陥没部を経て前記中空体に形成され
    た吐出口を介して吐出される様にした事を特徴とするポ
    ンプ。
  2. (2)一方のローター側の羽根が他方のローター側の陥
    没部に噛合う時に隣り合う各々のローター側の羽根を両
    端とするある1つのポンプ室に注目し、同ポンプ室の容
    積のほぼ最大状態から容積が0の状態へ到るまで同ポン
    プ室が他のポンプ室へ連通しない様に構成した特許請求
    の範囲第1項記載のポンプ。
  3. (3)羽根及びこれに隣接する陥没部の断面が、連続接
    触型歯車の歯末の歯形曲線と、同歯車の歯元の歯形曲線
    と、円弧と、一方のローター側の羽根の鋭角部が他方の
    ローターの表面をなぞってゆく時にこの他方のローター
    の表面上に描かれるなぞり曲線とから構成される様にし
    た特許請求の範囲第2項記載のポンプ。
  4. (4)ある1つのローターに注目し、同ローター側にの
    みポンプ室内の流体を吐出する中空体を備え、同ロータ
    ーの羽根の鋭角部がもう1つのローターの表面をなぞっ
    てゆく時にこのもう1つのローターの表面上に描かれる
    なぞり曲線を陥没させる如く修正し、かくして成る曲線
    を断面とする曲面により前記もう1つのローターの表面
    の一部を形成する様にした特許請求の範囲第3項記載の
    ポンプ。
  5. (5)中空体を1方のローター側にのみ備える様にした
    特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の
    ポンプ。
  6. (6)中空体内へ吐出された流体を中空体及びローター
    支持体に各々形成された多数の流出孔から流出させる様
    にし、これらの流出孔の位置の外側に備えられた軸受に
    より前記ローター支持体を支え、かくしてこれらの軸受
    の直径を小として間速度を低下させる様にした特許請求
    の範囲第1項ないし第5項のいずれかに記載のポンプ。
JP12651684A 1984-06-21 1984-06-21 ポンプ Pending JPS618486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12651684A JPS618486A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12651684A JPS618486A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS618486A true JPS618486A (ja) 1986-01-16

Family

ID=14937141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12651684A Pending JPS618486A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS618486A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290265A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Fuji Electric Co Ltd Mos型半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290265A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Fuji Electric Co Ltd Mos型半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6036463A (en) Rotary positive displacement engine
US2174522A (en) Rotary screw apparatus
US3551082A (en) Globoid-worm compressors
US4844708A (en) Elliptical-drive oscillating compressor and pump
JPS5821082B2 (ja) 歯車なしロ−タ案内装置付き回転機関およびポンプ
US2101428A (en) Rotary fluid displacement device
US4938670A (en) Rotary fluid machine
EP0009916A1 (en) Rotary positive displacement machines
KR890000130B1 (ko) 탄성유체를 위한 스크롤형 유체장치
CN1851271A (zh) 三角形转子液压泵
US3773444A (en) Screw rotor machine and rotors therefor
US3180559A (en) Mechanical vacuum pump
JPH0642478A (ja) 改良されたハウジング形状を有する液体リングポンプ
US6200116B1 (en) Vacuum pumps
JPH0245039B2 (ja)
US5685704A (en) Rotary gear pump having asymmetrical convex tooth profiles
JP2001304161A (ja) 改良真空ポンプ
EP0009915A1 (en) Rotary positive displacement machines
US3728049A (en) Positive displacement compressor/turbine
JPS618486A (ja) ポンプ
US5375980A (en) Housing configuration for helical bladed fluid ring pump
JPS61268894A (ja) ベ−ン型圧縮機
KR19980080059A (ko) 회전 압축기
US6719547B2 (en) Offset thread screw rotor device
CN111779674B (zh) 一种多叶罗茨泵转子型线