JPS6174285A - シートヒーター - Google Patents

シートヒーター

Info

Publication number
JPS6174285A
JPS6174285A JP20418085A JP20418085A JPS6174285A JP S6174285 A JPS6174285 A JP S6174285A JP 20418085 A JP20418085 A JP 20418085A JP 20418085 A JP20418085 A JP 20418085A JP S6174285 A JPS6174285 A JP S6174285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
resistive element
heater
resistive
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20418085A
Other languages
English (en)
Inventor
ネビル・サム・バトリウオーラ
マイケル・チヤールズ・ジヨーンズ
ラビンダー・ケイ・オズウオル
ジエフ・シエイフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raychem Corp
Original Assignee
Raychem Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raychem Corp filed Critical Raychem Corp
Publication of JPS6174285A publication Critical patent/JPS6174285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • H01C7/027Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient consisting of conducting or semi-conducting material dispersed in a non-conductive organic material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/02Details
    • H05B3/06Heater elements structurally combined with coupling elements or holders
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
    • H05B3/146Conductive polymers, e.g. polyethylene, thermoplastics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/34Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater flexible, e.g. heating nets or webs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/002Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements
    • H05B2203/006Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements using interdigitated electrodes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/013Heaters using resistive films or coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/017Manufacturing methods or apparatus for heaters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/02Heaters using heating elements having a positive temperature coefficient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 二産業上の利用分野] 本発明は、シートヒーターに関する。
[従来技術] 多くのソートヒーターが知られている。これらシートヒ
ーターは、積層抵抗要素および適切な電源に接続できる
2つまたはそれ以上の電極を灯してなる積層加熱要素、
および加熱要素にしっかり固定された絶縁ノヤケソトを
有してなることが多い。抵抗要素は、導電性ポリマー組
成物、即ち、導電性充填剤および有機ポリマー(この語
句はボリンロキサンを含む。ンの混合物からなり、PT
C挙動を示し、よってヒーターの自己制御を可能にする
。充填剤は何機ポリマー中に分1牧する(まr二はそう
てなくポリマーにより保持されろ)。あるシートヒータ
ーにおいて、電極は、例えば加熱要素に導電性インクを
プリントすることによって、抵抗要素の一表面に配置さ
れている。導電性ポリマー組成物およびそれを有する器
具につし・て記載する文献は、例えば、米国特許第2.
952.761.2,978,665.3.243.7
53.3゜351.882.3.571.777.3,
757゜086.3,793,716.3,823,2
17.3.858.144.3,861.029.3.
950.604.4,017,715.4.072,8
48.4.085.286.4.I17.312.4゜
177.376.4.177.446.4,188゜2
76、4.237,441,4□242.573.4.
246,468.4,250,400.4.252.6
92.4.255,698.4.27+、350.4,
272,471,4,304,987.4゜309.5
96.4,309.597.4.314゜230.4,
314,231.4.315,237.1.317,0
271.4.318,881.4,327.351.4
.330.704.4.334.351.7に、352
,083.4.388.607.4゜398.084.
4.413,301.4,425゜397.4.426
.339.4,426.633.4.427,877.
4.435.639.4,429゜216および4,4
42.139号、クラソンおよびクーバット(K 1a
sonおよびK ubat) 、ツヤ−ナル・オブ・ア
プライド・ポリマー・サイエンス(JApplied 
Polymer 5cienece)上9,8j3−8
15(1975);ナルキス(Narkis)ら、ポリ
マー・エンジニアリング・アンド・サイエンス(P o
lymer  E ngineering  and 
 S cience)1 8 .649−653(19
78);四独国公開公報第1゜63=1.999号に対
応する米国特許出願第601424号、西独国公開公報
第2.746.602円・に対応する米国特許出願第7
32.792号:西独国公開公報第2.82’l 、7
99号に対応する米国特許出願第798.154号:米
国特許出願第+34.354号、欧州特許出願公開第3
8,718号に対応する米国特許出願第141.984
号、欧州特許出願公開第38,718号に対応する米国
特許出願第141.988号、欧州特許出願公開第38
,713号に対応する米国特許出願第141.989号
、欧州特許出願公開第38.71.1号に対応する米国
特許出願第1:1.991号、英国特許出願公開第2.
076.106A号に対応する米国特許出願第150.
909号、欧州特許出願公開第63.=140号に対応
する米国特許出願第184.647号、米国特許出願第
250.491号および米国特許出願第25:.352
号、欧州特許出願公開第67.679号に対応する米国
特許出願第272.854および、103.203号、
欧州特許出願公開第74,281号に対応する米国特許
出願第274.010号、米国特許出願第300,70
9号f5よび米国特許出願第423.589号、欧州特
許出願公開第87.884号に対応する米国特許出願第
349,505号、米国特許出願第369,309号、
欧州特許出願公開第96.492号に対応する米国特許
出願第380.400号、米国特許出願第474.39
0号、米国特許出願第483.633号、米国特許出願
第485.572号、米国特許出願第493゜445号
、米国特許出願第493.390号、米国特許出願第5
09.897号、米国特許出願第524.482号、米
国特許出願第534,913舅、米国特許出願第535
.449号、米国特許出願第552.649号、英国特
許第1J70゜502および1,470,503号に対
応する米国特許出願第904 、736号を含む。
1発明の購成] 本発明者らは、抵抗要素表面にシートヒーターの電極を
配置した場合、ヒーターのその側の絶縁要素を既知の方
法で(例えば、接首剤または溶融結合の使用によって)
電極にしっか・つ固定するならば、重大な問題か発生ず
ることを見い出した。
電極を絶縁層および抵抗要素に固定する場合、絶縁要素
への結合によって電極は抵抗要素から分離し、電力損失
および/または危険な短絡か発生する。そのような分離
は、例えば、(I’iJ撓性であるならば)ヒーターを
曲げることの結果として、および/まfこは異なっfこ
速度て種々のヒータ一部分を膨張かつ収縮する熱サイク
ルの結果として、生じる。本発明は、電極を有する抵抗
要素表面および電極に隣接するが電極に固定されていす
、電極まf二は抵抗要素に固定されていないことか好ま
しい絶縁層を用いることによってこれら問題を軽減ま1
こは解決する改良されたソートヒーターを提供する。そ
のようなヒーターの別の利点は、抵抗要素と絶縁の間の
分離が熱遮蔽を与え、従って熱か加熱すべき基材方向に
向けられることである。基材は電極の反対側に位置する
ことか好ましい。加熱要素の絶縁は通常、電極を有しな
い抵抗要素表面に隣接する第2絶縁層によって完成する
第1の要旨によれば、本発明は、 (I Xa)第1表面および第2表面を有する積層紙1
ノ“C凶累、bよび(b)抵抗要素の第1表面に位置し
1、π源に接続てき、抵抗要素に電流を流し、その抵抗
加熱を生じさせる少なくと乙2つの電極を合してなる積
層加熱要素、才っよび (2)電極および抵抗要素の第1表面に隣接するが電極
には固定されていない第1積層絶縁要素を任してなる電
気シートヒーターを提供する。
第2の要旨によれば、本発明は、基材に隣接して本発明
のヒーターを配置し、ヒーターに電流を流すことによっ
て基材をl111熱オろ方法を提供する。
ヒーターの絶縁は、例えば接着剤または溶融結合により
、(好ましくは実質的に連続の接着剤層により)抵抗要
素の第2表面におよび第1絶縁要素の端部分に固定され
た第2積層絶縁要素によって完成することか好ましい。
絶縁要素は、ヒーターの操作温度より実質的に高い融点
を有する可撓性ボリマーンートであることか好ましい。
そのような絶縁要素を有するヒーターを用いろ場合、接
着剤層は熱移動を助けるので、第2要素は、加熱すべき
2inに隣接して配置することか好ましいが、加熱要素
からの第1!!!;蔽の分離によって適切な熱遮蔽か形
成する。第1絶縁層は電極および抵抗要素の第1表面を
覆うことか好ましいが、これらに直接に固定されない。
本発明のヒーターは、可撓性であることか好ましい。こ
れは、23℃、好ましくは一20℃においてヒーターを
、損傷なく直径18cm(4インチ)のマンドレル、好
ましくは直径2 、5 cm(,1インチ)のマンドレ
ルに巻き付は得ろことを意味する。
本発明の積層抵抗要素は、いずイtかの抵抗材料(PT
CまたはZTC)層であってよいが、導電性ポリマーか
らなることか好ましい。導電性ポリマーは、溶融成形、
特に溶融押出されることか好ましい。そのような場合、
抵抗要素の厚さは、通常、少なくと乙0.0051cm
(0,002インチ)、好ましく(10025〜0.6
35cm(Q、O1〜025インチ)、特に0025〜
0.25cm(0,O1〜01インチ)である。しかし
、導電性ポリマーは、後に蒸発されろ液体分散媒まl二
は溶媒を含む組成物として成形して乙よい。
本発明は、屈曲まf窟よ熱ザイクルによる損害にχtし
て彼方を肢り易い結合を生ヒさせる方法によって抵抗要
素上に電極を配置8.する場合に、特に有用である。電
極は、例えば、抵抗要素上に導電性インクをプリントす
る、特にンルクスクリーンプリノトすることによって、
またはポリマー厚膜技術の使用によって、まfこはスパ
ノタリンゲによイ乙まIこはエソチング工程を含む方法
によってj[ヨ成できる。
電極は、米国特許出願第573,099号に対しむ才る
特願昭6O−o117−Io号に記Jikされているの
と同様に製造することか好ましい。即ち、(a)電流か
電極間を流れる場合に電流の実質的部分か抵抗要素表面
に平行であるように、および(b)抵抗要素表面に平行
に測定i、 jコミ竪の平均幅抵抗要素表面に平行に測
定しfこ電MEか流れる隣接電極間の平均距離の比が少
なくとら0.01:l。
特に0.1:lであるように 寸法を有しかつ抵抗要素表面に配置されている復改のリ
ボン形電鋲てあってよい。
i′lX極は、全ての場所において、抵抗要素表面に平
行に測定した電流が流れる隣接電極間の距離が、抵抗要
素表面に平行に測定しrこ電流か流れる隣接電極間の平
均距離の3倍より大きくないように、寸法を宵しかつ配
置されていることか好ましい。
電極の平均幅電流か流れる電極間の平均距離の比:よ0
41〜5.1であることか好ましい。1u極は、実質的
に同距離で相互に離れていることが好ましい複数の平行
な棒を有してなることか特に好ましい。導電性ポリマー
が溶融押出されている場合、電極は、電流が押出方向に
流れるようになっていることが好ましい。
ヒーターか接地面を要する場合、例えば、過酷な場所で
用いられるfヨらば、ヒーターは、接地面として機能す
る積層金属要素を含むことか好ましL)5積層金属要素
は、抵抗要素から離れて第1積層絶縁要素表面に隣接し
ておよび/または抵抗要素から離れて第2絶縁要素表面
に隣接して配置することが好ましい。接地面は、既知の
種類のらのであって上いが、接地面と隣接絶縁ノヤケノ
トの間の相対的動きを可能にする乙のであることか好ま
しい。
ヒーターが、抵抗要素表面に配置されブスバーによって
接続された複数の電極を有する場合、ブスバーは、米国
特許出願第650,920号、同第063.014号お
よび同第735,408号に記載されている積層:1<
祠の形状であることか好ましい。好ましいことてはない
が、ブスバーは、第1絶縁要素に固定されてよく、およ
びブスバーか加熱要素末端のまイつりて折曲げられる場
合、該出願に記載されているように、第2絶縁要素に固
定されてよい。電極は、抵抗要素上に導電性P T F
インクを所望パター7でプリントすることによって形成
することか好ましい。抵抗性PTFイノタ(これは電極
と基材の中間の抵抗率を有する。)は、電極と抵抗要素
の間の物理的および電気的接触を改良するようにそれら
の間に配置することが好ましい。そのようなものは、上
記米国特許出願第650.920号、同第663,01
4号および同第735.408号に記載されている。
本発明のヒーターの好ましい態様は、 (l Xa)第1表面および第2表面を有し、少なくと
ら厚さ0002インチであり、有機ポリマーおよびポリ
マーに分散する粒状導電性充填剤を含んでなる導電性ポ
リマー組成物からなる積層抵抗要素、および (b)少なくとしその2つか抵抗要素に電流を流すよう
に電源に接続でき、(])電流か電極間を流れる場合に
電流の実質的部分か抵抗要素表面に平行てめろように、
および(ii)抵抗要素表面に平行に測定しf二電極の
平均幅°抵抗要素表面に平行に測定し7二′電流が流4
する隣接電極間の平均距離の比が少なことら0.01:
lであるように 寸法を有しかつ抵抗要素の第1表面に配置されている(
9敗の電極 を有してなる積層加熱要素、 (2)電極および抵抗要素の第1表面を)Uうか電極ま
fコは抵抗要素の第1表面には固定されていない第1偵
層ポリマー絶縁要素、および (3)実質的に連続の接4剤層により抵抗要素の第2表
面に固定されかつ第1絶縁要素に固定されている第2清
層ポリマー絶縁要素 を有してなる可撓性電気シートヒーターである。
本発明のヒーターの別の好ましい態様は、(1)(a)
第[および第2表面を有し、厚さ0.01〜O1インチ
であり、(i)PTC挙動を示し、および(ii)結晶
性有機ポリマーおよびポリマーに分散・rろカーボンブ
ラックを含んてなる導電性ポリマー組成物からなる積層
抵抗要素、および(b)複数のりホンIF三電極であ。
て、(1)電流か電極間を流れる場合に電流の実質的1
11分か抵抗要素表面に平行であるように、および(i
i)抵抗要素表面に平行に測定した電極のボ均幅、抵抗
要素表面に平行に測定した電流か流れる隣接電極間の平
均距離の比が少なくとら01.lであるように寸法を有
しかつ積層抵抗安水表面に配置されている電極 を有してなる積層加熱要素、 (2)電極および抵抗要素の第1表面を覆うか電極また
は抵抗要素の第1表面には固定されていない第、1積層
ポリマー絶縁要素、および (3)実質的に連続の接着剤層により抵抗要素の第2表
面に固定されかつ第1絶縁要素に固定されている第2積
層ポリマー絶縁図素 を有してなる自己制御可撓性電気シートヒーターてめろ
本発明のヒーターにおいて、抵抗要素の厚さは0.02
5〜0.254cm(0,01−0,1インチ)である
。抵抗要素は溶融押出されlこ導電性ポリマー組成物を
含んでなることが好ましく、電極は、電極間を流れる電
流が押出方向に実質的に平行である経路を流れるように
要素上に配置されていることが好ましい。
電極の平均幅電流か流れる隣接電極間の平均距離の比は
好ましくは少なくとら0.1:I、更に好ましくは0.
4:I〜5:である。
好ましい態様において、電極は、複数の離れた棒を有し
てなる。棒は、実質的に同距離で相互に離れて位置する
ことか好ましい。
以下に添付図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
図面は、その上表面に相互挿入櫛状の電極I2および1
3かプリントされた積層導電性ポリマー抵抗要素Itを
有してなる加熱要素を有するヒーターを示す。ブスバー
1.1および16は、金属網からなり、それぞれ電極1
2および13ならびに要素11の端部分のまわりて折曲
げられている。
絶縁ジャケットは、加M要素およびブスバーのまわりて
、下ポリマーノート17および上ポリマー7−ト18に
よって形成されている。下ノート17は、実質的に連続
の接着剤層21によって、加熱要素の下部、ブスバーの
下部および上ノートの端部分に固定されているっ上ノー
ト18はブスバー、電極および抵抗要素に隣接するがこ
れらに固定されていない。上ノートの上部に金属(例え
ば、銅)箔1つかあり、外ポリマー絶縁シート20によ
って所定位置に保たれている。ポリマー絶縁ン−l−2
0の端部分は、接着剤層22および23によってノート
18の端部分に固定されている。第2図に示すように、
電極は、幅しおよび長さlを有し、距離dで離れており
、ブスバーは幅Xを有する。
これらの典型的な値は、 t  0.08〜0.51cm(0,03−0,2イン
チ)1 1.27〜15.24cm(0,5−6,0イ
ンチ)d  O,25〜0.76cm(0,1〜0.3
インチ)X  O,06〜2.04cm(0,2〜0.
8インチ)である。
【実施例コ 以下に実施例を示し、本発明を更に詳しく説明する。
実1血例 以下のようにして第1図および第2図のヒーターを製造
した。
次に示す成分を配合し、厚さ0.04cm(0,017
’5#ンチ)のノートとして232°C(450°F)
で溶融押出した。
収−分 ポリビニリデンフルオライト   797重計%(カイ
ナー(Kynar)) カーボンブラック        10.2重量%(パ
ルカン(V ulcan) X C72)充填剤および
他の添加剤     10.1重量%ノートに線が14
メガラドを照射し、ポリマーを架橋した。ノートを加熱
し、幅18.42cm(725インチ)のストリップを
切り取った。ストリップに、黒鉛および銀含有組成物を
スクリーンプリントし乾燥することによって、第1図に
示す電極パターンをストリップに作成した。隣接電極間
の距離dは0.64cm(0,25インチ)であり、そ
れぞれの電極の幅しは0.16cm(0,0625イン
チ)であり、それぞれの電極の長ぎ1は13.27cm
(51tインチ)であった。
幅3.81cm(1,3インチ)のニッケル被覆銅伸張
金属ブスバーを電極付ストリップの端のまわりて折曲げ
、 (A ) I[i、さ0.005cm(0,002イン
チ)のノリコーン接首剤(1商1票名デンノル(Den
s口)、フレクスコン・コーポレイノヨン(F 1cx
con Corporation)15販品)で」二表
面全体を肢覆した、咄21.6cm(85インチ)およ
び厚さ0.0127cm(0,005インチ)のポリビ
ニリゾ/フルオライ1−(カイナー)の下ノートと CB’)プリント電極と接触して配y11されており、
幅1.27cm(05インチ)にゎfコツて、lソさ0
005cm(0,002イン手)の間接d剤で下表面の
端部分を彼覆しf二、幅21.6cm(8,5インチ)
しよび厚g0 025cm(0,010インチ)のポリ
ヒニリヂノフルオライト(カイナー)の上ノートとの間
に積りシfこ。積層は52°((125°F)および6
90KPa(l O0psi)て行ッに。上ノートとブ
スバーの間、ま、−は上ノートと導電性ポリマーノート
の間、または上ノートと;IV極の間には接着剤はなか
った。厚さ0.005cm(0,002インチ)および
幅18.42cm(725イノヂ)の銅ノー1−を上ノ
ートの露出表面に配置し、K’+ 21 、6 cm(
85インチ)およびa サ0 、0127 cm(0,
005インチ)のポリヒニリデ゛ノフルオライド(カイ
ナー)の外ノートを銅ノート上に配置し、外ノートの端
部分で幅1.27cm(0,5インチ)および厚さ0.
005cm(0,002インチ)のデンノル接着剤を介
して、下ノート(銅箔ではない。)の端部分に[52℃
(125’F)および690KPa(100psi)に
おいて]積層した。外ノートと銅箔の間に接着剤はなか
った。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のヒーターの断面図、第2図は、第1
図の抵抗要素、電照およびブスバーの平面図てめる。 +1 ・抵抗要素、12.13・・電極、15.16ブ
スハー、17,18.20・ノート、19−金14箔、
2+、22.23・・接着剤層、d・距離、1・長さ、
 t、x・・ 幅。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(1)(a)第1表面および第2表面を有する積層
    抵抗要素、および(b)抵抗要素の第1表面に位置し、
    電源に接続でき、抵抗要素に電流を流し、その抵抗加熱
    を生じさせる少なくとも2つの電極を有してなる積層加
    熱要素、および (2)電極および抵抗要素の第1表面に隣接するが電極
    に固定されていない第1積層絶縁要素 を有してなる電気シートヒーター。 2、第1絶縁要素は電極または抵抗要素の第1表面には
    固定されていない第1項記載のヒーター。 3、抵抗要素の第2表面および第1絶縁要素に固定され
    ている第2積層絶縁要素を有する第1項または第2項記
    載のヒーター。 4、第2絶縁要素は実質的に連続の接着剤層によって抵
    抗要素に固定されている第3項記載のヒーター。 5、第1および第2絶縁要素は接着剤または溶融結合に
    よって相互に固定されている第3項または第4項に記載
    のヒーター。 6、抵抗要素は、有機ポリマー、およびポリマーに分散
    する粒状導電性充填剤を含んでなる導電性ポリマー組成
    物からなる第1〜5項のいずれかに記載のヒーター。 7、抵抗要素の厚さは少なくとも0.002インチであ
    る第1〜6項のいずれかに記載のヒーター。 8、抵抗要素は溶融押出されており、電極は、電極間を
    流れる電流が、押出方向に実質的に平行である経路を流
    れるように配置されている第1〜7項のいずれかに記載
    のヒーター。 9、電極は抵抗要素の第1表面に導電性インクをプリン
    トすることを含んでなる方法によって形成されている第
    1〜8項のいずれかに記載のヒーター。 10、電極はポリマー厚膜技術の使用によって形成され
    ている第1〜9項のいずれかに記載のヒーター。 11、(1)(a)第1表面および第2表面を有し、少
    なくとも厚さ0.002インチであり、有機ポリマーお
    よびポリマーに分散する粒状導電性充填剤を含んでなる
    導電性ポリマー組成物からなる積層抵抗要素、および (b)少なくともその2つが抵抗要素に電流を流すよう
    に電源に接続でき、(i)電流が電極間を流れる場合に
    電流の実質的部分が抵抗要素表面に平行であるように、
    および(ii)抵抗要素表面に平行に測定した電極の平
    均幅:抵抗要素表面に平行に測定した電流が流れる隣接
    電極間の平均距離の比が少なくとも0.01:1である
    ように 寸法を有しかつ抵抗要素の第1表面に配置されている複
    数の電極 を有してなる積層加熱要素、 (2)電極および抵抗要素の第1表面を覆うが電極また
    は抵抗要素の第1表面には固定されていない第1積層ポ
    リマー絶縁要素、および (3)実質的に連続の接着剤層により抵抗要素の第2表
    面に固定されかつ第1絶縁要素に固定されている第2積
    層ポリマー絶縁要素 を有してなる可撓性電気シートヒーター。 12、電極は、全ての場所において、抵抗要素表面に平
    行に測定した電流が流れる隣接電極間の距離が、抵抗要
    素表面に平行に測定した電流が流れる隣接電極間の平均
    距離の3倍より大きくないように、寸法を有しかつ抵抗
    要素の第1表面に配置されている第11項記載のヒータ
    ー。 13、抵抗要素の厚さは0.01〜0.1インチである
    第11項および第12項に記載のヒーター。 14、導電性ポリマー組成物は溶融押出されており、電
    極は、電極間を流れる電流が、押出方向に実質的に平行
    である経路を流れるように配置されている第11項また
    は第12項に記載のヒーター。 15、電極の平均幅:電流が流れる隣接電極間の平均距
    離の比は少なくとも0.1:である第11〜13項のい
    ずれかに記載のヒーター。 16、電極の平均幅;電流が流れる隣接電極間の平均距
    離の比は0.4:1〜5:1である第11〜13項のい
    ずれかに記載のヒーター。 17、(1)(a)第1および第2表面を有し、厚さ0
    .01〜0.1インチであり、(i)PTC挙動を示し
    、および(ii)結晶性有機ポリマーおよびポリマーに
    分散するカーボンブラックを含んでなる導電性ポリマー
    組成物からなる積層抵抗要素、および (b)複数のリボン形電極であって、(i)電流が電極
    間を流れる場合に電流の実質的部分が抵抗要素表面に平
    行であるように、および(ii)抵抗要素表面に平行に
    測定した電極の平均幅:抵抗要素表面に平行に測定した
    電流が流れる隣接電極間の平均距離の比が少なくとも0
    .1:1であるように寸法を有しかつ積層抵抗要素表面
    に配置されている電極 を有してなる積層加熱要素、 (2)電極および抵抗要素の第1表面を覆うが電極また
    は抵抗要素の第1表面には固定されていない第1積層ポ
    リマー絶縁要素、および (3)実質的に連続の接着剤層により抵抗要素の第2表
    面に固定されかつ第1絶縁要素に固定されている第2積
    層ポリマー絶縁要素 を有してなる自己制御可撓性電気シートヒーター。 18 導電性ポリマー組成物は溶融押出されており、電
    極は、電極間を流れる電流が、押出方向に実質的に平行
    である経路を流れるように配置されている第17項記載
    のヒーター。 19、電極は複数の平行な棒を有してなる第17項また
    は第18項に記載のヒーター。 20、棒は、実質的に同距離で相互に離れている第19
    項記載のヒーター。
JP20418085A 1984-09-14 1985-09-13 シートヒーター Pending JPS6174285A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65091884A 1984-09-14 1984-09-14
US650918 1984-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6174285A true JPS6174285A (ja) 1986-04-16

Family

ID=24610829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20418085A Pending JPS6174285A (ja) 1984-09-14 1985-09-13 シートヒーター

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0175550A1 (ja)
JP (1) JPS6174285A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011112375A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Hitachi High-Technologies Corp 恒温装置、キャピラリ電気泳動装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3686296T2 (de) * 1985-05-17 1992-12-17 Raychem Corp Folienheizelemente.
US4808470A (en) * 1986-06-06 1989-02-28 Compagnie Internationale De Participation Et D'investissement Cipart S.A. Heating element and method for the manufacture thereof
US4919744A (en) * 1988-09-30 1990-04-24 Raychem Corporation Method of making a flexible heater comprising a conductive polymer
US9603196B2 (en) 2012-12-14 2017-03-21 Tech Design Llc Self-regulating semi-conductive flexible heating element
US11034332B2 (en) 2014-11-03 2021-06-15 Illinois Tool Works Inc. Transmissive front-face heater for vehicle sensor system
US10834786B2 (en) 2016-01-12 2020-11-10 3M Innovative Properties Company Heating tape and system

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287684A (en) * 1964-02-27 1966-11-22 Motson Services Inc Electrical heating device
DE2006165A1 (de) * 1969-02-11 1971-05-06 Renfrew Electronics Ltd Flexible Heizplatte
US3657516A (en) * 1969-11-10 1972-04-18 Kansai Hoon Kogyo Kk Flexible panel-type heating unit
US3781526A (en) * 1971-10-26 1973-12-25 Dana Int Ltd Heating apparatus
JPS522915Y2 (ja) * 1972-02-09 1977-01-22
DE2231086A1 (de) * 1972-06-24 1974-01-03 Dynamit Nobel Ag Flaechenheizelemente

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011112375A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Hitachi High-Technologies Corp 恒温装置、キャピラリ電気泳動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0175550A1 (en) 1986-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4761541A (en) Devices comprising conductive polymer compositions
US4719335A (en) Devices comprising conductive polymer compositions
US4777351A (en) Devices comprising conductive polymer compositions
JP2865307B2 (ja) 電気デバイス
US4421582A (en) Self-heating article with deformable electrodes
CN1037038C (zh) 正温度系数热敏电阻平面型加热器
CA1233911A (en) Laminar conductive polymer devices
JP6802835B2 (ja) 電熱フィルムデバイスおよび電熱フィルムデバイスを製造するための方法ならびに電熱装置
WO1990003713A1 (en) Flexible heater comprising a conductive polymer
CN108271280B (zh) 一种石墨烯变流电热膜
CN106455296A (zh) 电路保护组件
GB2141610A (en) Laminar electric heaters
JPS6174285A (ja) シートヒーター
JP2007299546A (ja) 面状発熱体
JPH0732084B2 (ja) 有機正特性サーミスタ
JP2554617B2 (ja) 電気器具
CN210381343U (zh) 电加热膜及安装其的电加热器
CN109830351A (zh) 一种贴片电阻器及其加工方法
JP4793053B2 (ja) 面状発熱体
EP0209224B1 (en) Sheet heaters
JPH06260265A (ja) 透明面状発熱体
JPS60184836A (ja) 積層電導性ポリマーデバイス
CA1251509A (en) Making electrical contact between metals and resistive elements
CN115386194B (zh) 一种可恢复型热保护器板及其制备方法
JP3006272B2 (ja) 面状発熱体素子