JPS6172898A - 多段遠心圧縮機用ロ−タの製作方法 - Google Patents

多段遠心圧縮機用ロ−タの製作方法

Info

Publication number
JPS6172898A
JPS6172898A JP19334984A JP19334984A JPS6172898A JP S6172898 A JPS6172898 A JP S6172898A JP 19334984 A JP19334984 A JP 19334984A JP 19334984 A JP19334984 A JP 19334984A JP S6172898 A JPS6172898 A JP S6172898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
impellers
welded
welding
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19334984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH056040B2 (ja
Inventor
Yuichi Iguchi
井口 雄一
Katsuhiko Iinuma
飯沼 勝彦
Kazuo Muneno
和夫 宗野
Yasuhito Tanaka
康仁 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP19334984A priority Critical patent/JPS6172898A/ja
Publication of JPS6172898A publication Critical patent/JPS6172898A/ja
Publication of JPH056040B2 publication Critical patent/JPH056040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、多段遠心圧縮機用のロータを製作する方法に
関するものである。
[従来の技術] 多段遠心圧縮機は、第3図に示すように、軸受a、aで
回転自在に支持されたシャフトbに多数のインペラCを
取付けたロータが使用されている。
このようなロータを製作するにあたって従来は、個個の
インペラCをシャフトbに焼ばめして組立てている。イ
ンペラCは第4図に示すにうに、鍛造素材よりクラウン
プレー(〜11ディスクプレートeを機械加工し、ベー
ンtはクラウンプレートd又はディスクプレートeから
機械加工により削り出すか、又はベーンfを単品として
プレス加工により成形する。そしてクラウンプレートd
、ベーンf、ディスクプレートeは溶接等により一体と
し、機械加工により仕上げている。
[発明が解決しようとする問題点] 従来のロータを高速、高圧下で使用すると、遠心力、流
体力によりインペラCの焼ばめ状態が変化し、アンバラ
ンスが発生したり、組立部分にすべりを生じたりして軸
振動が起り、これにより安定した運転が不可能となり、
ひいては軸受aの破損事故に至る場合も考えられる。
本発明は、高速、高圧下で使用しても、安定した運転が
継続できるよう多段遠心圧縮機用[1−夕を製作するこ
とを目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、中心孔を有するディスクプレートを備えた個
個のインペラを単品で製作し、このインペラを複数個溶
接接続してブロックを形成し、このブロックを複数個溶
接接続して所要のロータを得る多段遠心圧縮機用ロータ
の製作方法としたものである。
[実 施 例〕 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
まず第1図に示すような個個のインペラ1と、第2図に
示す軸部分2a、2bとを単品で製造する。
第1図に示すインペラ1は、ディスクプレート3と、ベ
ーン4と、クラウンプレート5とから成っている。ディ
スクプレート3は、中心孔6と、両側面の溶接用端面7
,8とを備えており、一方の溶接用端面7には、芯出し
用のインロー9が形成されている。
このようなインペラ1を溶接用端面7,8で複数個のも
のをエレクトロンビーム溶接によって溶接接続してブロ
ックを形成する。
すなわち、第2図に示すように軸部分2a、インペラI
a、Ib、1c、1dを、インペラの芯出し用インロー
9 (第1図参照)を利用して芯出ししながらエレクト
ロンビーム溶接してブロック10を形成する。次にイン
ペラle、if、10,1hを同様に溶接して、ブロッ
ク11を形成し、ブロック10゜11を溶接部12でエ
レクトロンビーム溶接した後、軸部分2bをエレクトロ
ンビーム溶接すると、ロータが完成する。最終溶接部分
となる軸部分2bには、貫通ビーム受け13を加工して
おいて、貫通ビームの影響を防止する。
単品加工された第1図に示すインペラ1を順順に溶接接
続して第2図に示すようなロータを製作すると、溶接変
形が累積されてロータとして完成した詩に大きな変形を
生ずるようになる。
このような変形を防止するため本発明においては、個個
のインペラー1を複数個溶接接続して一旦ブロックを形
成し、このブロックをさらに複数個相互の変形をキャン
セルする用に溶接接続して所要のロータを製作する。こ
れにより、溶接変形が累積されて大きな変形になること
がない。
[発明の効果] 本発明は、次のJ、うな効果がある。
(1)  従来のロータのような焼ばめをしていない溶
接14造であるので、運転中変化する要因がなく、高速
、高圧下で安定した運転が可能である。
(u)  中心孔を有するディスクプレートを備えたイ
ンペラを溶接接続するので、中心孔のない中実のものよ
りも確実に溶接接続することができ、さらに完成したロ
ータは重量が軽減されるため、固有振動数が増大して高
速運転が可能になる。
(至) インペラを−Hブロック化し、さらにこのブロ
ックを複数個溶接接続してロータを製作する方法である
のでブロック相互間の変形量を相互にキャンセルでき、
バランスの良い精度の高いロータが17られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で使用するインペラの一実施例の上部半
裁断面図、第2図は本発明によって製作したロータの一
実施例の上部半裁断面図、第3図は多段遠心圧縮機の一
部を切断して示した側面図、第4図は従来使用されてい
るインペラの上部半裁断面図である。 図中、1はインペラ、3はディスクプレート、6は中心
孔、10.11はブロックを示す。 特  許  出  願  人 石川島播磨重工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)中心孔を有するディスクプレートを備えた個個のイ
    ンペラを単品で製作し、前記インペラを複数個溶接接続
    してブロックを形成し、前記ブロックを複数個溶接接続
    して所要のロータを得ることを特徴とする多段遠心圧縮
    機用ロータの製作方法。
JP19334984A 1984-09-14 1984-09-14 多段遠心圧縮機用ロ−タの製作方法 Granted JPS6172898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19334984A JPS6172898A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 多段遠心圧縮機用ロ−タの製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19334984A JPS6172898A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 多段遠心圧縮機用ロ−タの製作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172898A true JPS6172898A (ja) 1986-04-14
JPH056040B2 JPH056040B2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=16306419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19334984A Granted JPS6172898A (ja) 1984-09-14 1984-09-14 多段遠心圧縮機用ロ−タの製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101858360A (zh) * 2010-03-25 2010-10-13 南通大通宝富风机有限公司 一种风机转子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101858360A (zh) * 2010-03-25 2010-10-13 南通大通宝富风机有限公司 一种风机转子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH056040B2 (ja) 1993-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4477226A (en) Balance for rotating member
RU2268399C2 (ru) Ротор многоступенчатого компрессора газотурбинного двигателя, многоступенчатый роторный компрессор газотурбинного двигателя, двухпоточное рабочее колесо газотурбинного двигателя и способ изготовления ротора компрессора для газотурбинного двигателя
US4273512A (en) Compressor rotor wheel and method of making same
US3625634A (en) Turbomachine rotor
US2356605A (en) Turbine rotor
EP0905352A2 (en) Twin-web rotor disk
JP6025962B2 (ja) タービンロータ及び該タービンロータが組み込まれたターボチャージャ
US5031288A (en) Method of manufacturing a rotor assembly
JP2002221193A (ja) 偏心によりバランスされたブリスク
JPS6148602B2 (ja)
US3788767A (en) Two-piece bladed diaphragm for an axial flow machine
US5536145A (en) Method of manufacturing a turbine wheel having inserted blades, and a wheel obtained by performing the method
US8262359B2 (en) Diaphragm for turbomachines and method of manufacture
JPH09250301A (ja) ガスタービンロータ
US1399816A (en) Rotor for multistage high-speed engines
WO2008084038A1 (en) Diaphragm for turbomachines and method of manufacture
US1740800A (en) Method of making blade rings for radial-flow turbines
GB2052317A (en) Improvements in rotors for turbo- molecular pumps
JPS6172898A (ja) 多段遠心圧縮機用ロ−タの製作方法
EP1050664B1 (en) Rotor-shaft connection
JP2003293988A (ja) 多段ロータ及びこれを備えた遠心圧縮機
US2889107A (en) Fluid rotor construction
EP1061233B1 (en) A gas-turbine rotor connection
US4330236A (en) System for keying discs to a shaft
JP2967029B2 (ja) 高圧圧縮機のロータ内に釣合いディスクを備えたターボジェット、及び該ディスクを製造する方法