JPS6172630A - 磁性材料用酸化鉄粉の製造方法 - Google Patents

磁性材料用酸化鉄粉の製造方法

Info

Publication number
JPS6172630A
JPS6172630A JP59195192A JP19519284A JPS6172630A JP S6172630 A JPS6172630 A JP S6172630A JP 59195192 A JP59195192 A JP 59195192A JP 19519284 A JP19519284 A JP 19519284A JP S6172630 A JPS6172630 A JP S6172630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hematite
oxide powder
iron oxide
gas
magnetite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59195192A
Other languages
English (en)
Inventor
Shin Yamashita
山下 申
Hideyuki Yoshikoshi
吉越 英之
Tatsuo Kato
達雄 加藤
Kiyoshi Watanabe
潔 渡辺
Katsuhiro Nishi
西 勝宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKAN KOGYO KK
Kokan Mining Co Ltd
JFE Engineering Corp
Original Assignee
KOKAN KOGYO KK
Kokan Mining Co Ltd
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKAN KOGYO KK, Kokan Mining Co Ltd, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical KOKAN KOGYO KK
Priority to JP59195192A priority Critical patent/JPS6172630A/ja
Publication of JPS6172630A publication Critical patent/JPS6172630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、α−Fe2eg(ヘマタイト)を還元熱処理
して磁性材料用のγ−F’*Os(マグヘマイト)及び
Fe5O4(マグネタイト)を製造する方法に関する。
通常、磁性材料用のマグヘマイト又はマグネタイトは、
ヘマタイトを還元熱処理して製造される。このうちマグ
ヘマイトは、ヘマタイトを粒子の焼結を防ぐため(−比
較的低い温度で還元熱処理してマグネタイトとした後、
これを酸化して製造される。
α−F” 0@ −□ FCa 04 A r −F 
ez 0@還元 この製造過程では、ヘマタイトからマグネタイトの単相
を得るよう(:還元する必要がある。マグネタイトを製
造する場合も同様のことが言えることは、勿論である。
このよう(二製造過程又は最終製品(=おいて、マグネ
タイトの単相を得る技術は重要である。
しかし従来方法でマグヘマイト及びマグネタイトを製造
すると、試料内部にマグネタイトととも(ニマグネタイ
トが更に還元した金属鉄(M−Fe)が混在し、しかも
これら混在物の表面:;はへマタイトの薄い相が残存し
てしまう。
特開昭51−87196号公報は、還元熱処理温度を3
05℃±5℃として、290℃以下の還元温度で残存す
るヘマイト及び320℃以上の還元温度で生じる金属鉄
が含まれるのを防止し、もってマグネタイト単相試料を
得る方法を開示している。しかしこの方法では、高精度
で温度制御しなければならず、還元熱処理が不安定で煩
雑となる欠点がある。
本発明者等は、この問題を解消すべく実験を重ねた結果
、試料表面にヘマタイト相が残存するのは、H意ガス等
の還元ガス中に含まれる微量酸素に起因し、また金属鉄
は雰囲気ガスの組成を制御すること(二より生成されな
いことを見出した。
本発明は、これらの知見にもとづいてなされたもので、
その目的とすることは、ヘマタイト相が残存せず、金属
鉄が生成されないマグネタイトの単相を安定かつ簡潔に
得ることができる磁性材料用酸化鉄粉の製造方法を得ん
とするものである。
この目的を達成するため(二本発明は、還元ガスな鉄酸
化物粉末層に通した後、この還元ガスを用いてα−Fe
203試料を還元熱処理してマグネタイト単相を得た。
護 即ち還元ガスをF e 20 s試料の上流側(二装置
した鉄酸化物粉末層に通すと、これが触媒となり、下式
(=示すように水素ガス中の微量酸素が水素と反応して
水蒸気となり、酸素が除去される。
2H霊+O鵞→2HzO・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・(1)また水素ガスと鉄酸化物粉末層と
は、下式に示すように反応して水蒸気を発生する。
このように酸素が除去され水蒸気を含む水素ガスは、そ
の組成が第3図に示すFe−H−Q糸速元平衡図でマグ
ネタイト単相が得られる範囲である。
一酸化炭素による還元熱処理の場合は、下記(3)〜(
5)の反応で還元が進行するので、水素ガスと同様に微
量酸素が除去される。
0鵞+2CO→2CO1・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・(3)3 F J Os 
+CO−+ 2F e、 04 ”、 Cα1−−−=
 (4)Fes 04 + Co→3Fe+4COm・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(5)この
ように本発明によれば、還元ガスを予じめ鉄酸化物粉末
層に通すという簡単な方法で、還元ガス中の酸素を除去
し、雰囲気ガスの組成を制御できるので、マグネタイト
単相を得るための還元熱処理を安定かつ簡潔)二行なう
ことができる。
次に本発明の実施例につき説明する。
第1図は本発明に係る還元熱処理装置を示す。
この装置は、管状電気炉1内(二石英、磁性材等からな
る反応管2を配置し、この反応管2のガス流入側一端(
=水素がス等を入れたゴンペ3を接続している。反応管
2内(:は、ヘマタイト試料4を入れた磁性ポート、石
英dζ−ト等の耐熱容器5が入っており、更::この耐
熱容器5の前段、即ち反応管2のガス流入側にヘマタイ
ト、マグネタイト、あるいはそれらの混合物である鉄酸
化物粉末層6が充填され、この粉末層6は多孔質セラミ
ックス、石英ウール等、ガスの流通が可能な耐熱部材7
,7によりその形状が保持されている。なお図中8は温
度計である。
この装置の反応管2内にヘマタイ)10.Fを入れ、3
50℃(=加熱し、反応管2内に並レベルの水素ガス(
Ox<35ppm保証)を1時間流し、ヘマタイトの還
元熱処理を行なった。この試料をX線回折図形および湿
式分析によって同定したところ、表面及び内部とも均一
なマグネタイトの単相であることがわかった。
比較例1 第2図は従来技術による還元熱処理装置を示す。この装
置は、水素等のゴンペ3と酸素除去装置11と管状電気
炉1内を貫装する反応管2とを順に接続したもので、反
応管2内にヘマタイト試料4を入れた磁性ビート、石英
デート等の耐熱容器5が入っている。また酸素除去装置
11は、電気炉12内に金属銅触媒を配置し、温度計1
3を挿着している。
この装置(二おいて、反応管2を350℃に加熱し、酸
素除去装置11を機能させず(=、市販高純度水素ガス
(02<0.05 ppm保証)をヘマタイ)10.!
i’入れた反応管2に1時間導入した。その結果試料表
面はへマタイトの薄い相(およそ0.2 mtx厚)、
内部はマグネタイト金属鉄の混在物であった。
比較例2 次に金属銅触媒を500〜550℃(=加熱して、高純
度水素ガス中の酸素を除去してから比較例1と同条件の
反応管2へ導入した。その結果へマタイトは存在せず、
マグネタイトと金属鉄の混在物が生成されていた。
これら比較例から、水素がス中の微量酸素に起因して試
料表面(二へマタイトの薄い相が残存するのであって、
再酸化や流通ガスによる試料表面温度の低下等によるも
のでないことがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明(=係る還元熱処理装置の説明図、第2
図は従来の還元熱処理装置の説明図。 第3図はF’a−a−o糸速元平衡図である。 1・・・管状電気炉、2・・・反応管、3・・・ゴンペ
。 4・・・ヘマタイト試料、5・・・耐熱容器、6・・・
鉄酸化物粉末層、7・・・耐熱部材、8・・・温度計、
11・・・酸素除去装置、12・・・電気炉、13・・
・温度計。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 還元ガスを鉄酸化物粉末層に通した後、この還元ガスを
    用いてα−Fe_2O_3試料を還元熱処理して単相の
    マグネタイトとする磁性材料用酸化鉄粉の製造方法。
JP59195192A 1984-09-18 1984-09-18 磁性材料用酸化鉄粉の製造方法 Pending JPS6172630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59195192A JPS6172630A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 磁性材料用酸化鉄粉の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59195192A JPS6172630A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 磁性材料用酸化鉄粉の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6172630A true JPS6172630A (ja) 1986-04-14

Family

ID=16336978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59195192A Pending JPS6172630A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 磁性材料用酸化鉄粉の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172630A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589097A (en) * 1993-12-24 1996-12-31 Tdk Corporation Method for preparing magnetite magnetic powder
US5750045A (en) * 1994-07-08 1998-05-12 Tdk Corporation Preparation of ferrite materials
JP2006160559A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Nisshin Ferrite Kk マグネタイト粉末
JP2007045975A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Tigers Polymer Corp マグネタイト含有エラストマー組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589097A (en) * 1993-12-24 1996-12-31 Tdk Corporation Method for preparing magnetite magnetic powder
US5750045A (en) * 1994-07-08 1998-05-12 Tdk Corporation Preparation of ferrite materials
JP2006160559A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Nisshin Ferrite Kk マグネタイト粉末
JP2007045975A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Tigers Polymer Corp マグネタイト含有エラストマー組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Anacleto et al. Solid-state reduction of chromium oxide by methane-containing gas
Tathavadkar et al. The soda-ash roasting of chromite minerals: Kinetics considerations
Wouterlood The reduction of ilmenite with carbon
Lee et al. Sintering reactions of zinc oxide
JPS6172630A (ja) 磁性材料用酸化鉄粉の製造方法
Marinder Note on the crystal structure of niobium dioxide
US4172808A (en) Process for the production of a tungsten carbide catalyst by carburization of tungsten oxides
McCarty et al. A diffusion model for tungsten powder carburization
US2689167A (en) Production of gamma ferric oxide
Hamada et al. Wüstite (Fe1− x O)–Thermodynamics and crystal growth
JPS6311283B2 (ja)
Sato et al. Chemically stimulated exo-emission from a silver catalyst
SU1766495A1 (ru) Способ получени магнитного сорбента
US1796241A (en) Process of producing sodium peroxide
RU2640371C1 (ru) Способ прямого восстановления окислов железа
Muromura Carbothermic synthesis of high purity plutonium nitride from plutonium oxide
FR2512801A1 (fr) Procede pour preparer une poudre frittable de bioxyde d'uranium
Stobbs The Oxidation Mechanism of Pure Uranium in Carbon Dioxide Between 350° and 650° C
KR910006421B1 (ko) 우라늄 산화물을 부동화시켜 산화를 억제하는 방법 및 이 방법에 의한 내산화성 우라늄 제품
Saito et al. Oxidation of SUS-316 stainless steel for fast breeder reactor fuel cladding under oxygen pressure controlled by Ni/NiO oxygen buffer
US3527578A (en) Production of uranium-nitrogen compounds
Worrel Dissociation of gaseous molecules on solids at high temperature
Orman The Effect of Certain Gases on the Rate of Oxidation of Uranium by Water Vapour
Heiskala Kinetics of Hydrogen Reduction of Uranium Trioxide
JPH04114431A (ja) 酸化法